アート– tag –
-
展覧会で観て、フェアで買う「CURATION⇄FAIR Tokyo」日本のアートシーンを牽引するギャラリー・美術商が出展するアートフェア「Art Kudan」3月9日(土)〜3月11日(月)開催!
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 ANOMALY、MISAKO & ROSEN、中長小西、浦上蒼穹堂など15ギャラリーが出展 3月3日に閉幕した展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場合に依る」展示風景 撮影:苅部太郎 キュレーションされた展覧会で作品を鑑賞し、... -
美術手帖が運営するアートとクリエイティブの求人情報サイト「JOB by 美術手帖」が、ロゴも一新し3月4日にリニューアルオープン。同時に、全企業様に向けて「掲載期間1ヶ月延長キャンペーン」を実施。
美術出版社 ※新しくなった「JOB by 美術手帖」ロゴ。制作はグラフィックデザイン事務所「高い山(TAKAIYAMA inc.)」。 リニューアルサイト:https://job.bijutsutecho.com/ アートメディア「美術手帖」が運営する、アート・デザインをはじめとしたクリエ... -
渋谷ファッションウイーク2024春 開催概要発表! ~渋谷の12 大型商業施設が連動してファッションとアートを発信~
渋谷ファッションウイーク実行委員会 渋谷から「サステナブルとは何か」を問いかける 10日間テーマは「THINK」/渋谷から多様なパートナーと多彩なコンテンツを発信 会期:2024年3月15日(金)~24日(日) 渋谷ファッションウイーク実行委員会(実行委員... -
【石垣島ホテルククル 開業15周年イベント】特別企画アート展示&ライブアートパフォーマンス「MOMENT and FRAGMENT – 瞬間と断片」
シマダグループ 石垣島へ集結する気鋭アーティスト6名による特別企画アート展 2024年3月1日(金)-2024年3月30日(土)開催中。3月15日(金)には日本酒を飲みながらライブアートパフォーマンスも。 シマダグループの一社であるタイム・アロー八重山株式会社(沖... -
【解禁!新刊情報】染織家 志村洋子の第2染織作品集
株式会社求龍堂 染織家の志村洋子、待望の第2染織作品集『鏡 志村洋子 染と織の心象』2024年10月初旬 書店配本予定 2011年1月に刊行された志村洋子『志村洋子 染と織の意匠 オペラ』に続く染織作品集の情報が公開されました。 染織家の志村洋子の第2... -
アートアクアリウム美術館 GINZA 1年間の施設公式アンバサダーを募集!
アートアクアリウム製作委員会 ~映える、撮る、好きになる~アートアクアリウム美術館 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)は、施設での体験をSNSにて発信していただく第二期公式アンバサダーを2024年3月4日(月)~ 3月25日(月)の期... -
アートプロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」2024企画を公募
「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 ―東京鋲兼による特別支援枠の新設で新たな提案を募る― 葛飾北斎と隅田川をテーマに、すみだの地域資源を活かすアートプロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」(通称:すみゆめ)は、2016年から毎年秋に、墨田区と隅... -
子どもと楽しむ、くっついて、たのしい、はじめてのしりとり!アーティストDonchi、初の絵本作品「りんごりらっぱんつ」4月1日(月)発売
Donchi 春休み期間中に、絵本の世界観を形にした作品展も開催決定 2024年4月1日(月)、アーティストDonchiは絵本「りんごりらっぱんつ」をtone tone booksから刊行します。本作のテーマは、”くっついて、たのしい、はじめてのしりとり”。ページをめくるご... -
【名古屋造形大学】北区制80周年記念 フォトモザイクアートを制作しました
学校法人同朋学園 名古屋造形大学 ソーシャル・クリエイションゼミ(江津ゼミ)の3年生11名が、北区制80周年を記念したフォトモザイクアートを制作しました。本プロジェクトは令和6年2月11日に区制80周年を迎える名古屋市北区の周年記念として、アーティステ... -
美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービスの実証実験を開始
株式会社NTTデータCCS 株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:新井 健太郎、以下 NTTデータCCS)と京都精華大学(所在地:京都府京都市左京区、学長:澤田 昌人)は、「美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービス」の... -
国内4年ぶりとなる永戸鉄也の個展「lodestone」開催のお知らせ
株式会社104GALERIE 104GALERIE(東京・中目黒)は2024年3月9日(土)~3月30日(土)の会期で永戸鉄也による個展「lodestone」を開催いたします。永戸のこれまでの104GALERIEでの二度にわたる個展では、コンセプト、プロジェクトベースの作品を発表してきまし... -
【銀座MMM】ライブラリ企画「世界で活躍した女性アーティスト特集 ココ・シャネル」展示、3月8日「国際女性デー」に関連したオンラインイベントを開催!
大日本印刷株式会社 ICC本部 MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)地下ライブラリでは、女性の社会進出に大きな影響を与えた ココ・シャネルにフォーカスし「世界で活躍した女性アーティスト特集 ココ・シャネル」と題して国内外から 収集したココ・シ... -
【New Arrivals 】908 Tee
デウス エクス マキナ ジャパン デウス エクス マキナ 新作 グラフィック Teeシャツ デウス エクス マキナ 新着情報 908 Tee 新作を見る デウス エクス マキナ 新着情報 908 Tee デウス エクス マキナ 新着情報 908 Tee デウス エクス マキナ 新着情報 9... -
人気墨絵アーティスト・西元祐貴の”龍”が描かれたグラスが愛知のグラスメーカーより新登場!
株式会社ジーン 西元らしい躍動感や力強さが表現された龍が2面にわたり刻印された容量300mlのダブルウォールグラス 国内外で活躍する墨絵アーティスト・西元祐貴は、愛知県の人気グラスメーカー「RayES(レイエス)」とのコラボレーションを実施し、新作グ... -
大人向け絵画教室『小学館アカデミー絵画倶楽部』2024年5月の新クラス開講に向けた「おためし講座」の申込受付を開始!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:都築伸一郎、以下「ShoPro」)は、大人向け絵画教室「小学館アカデミー絵画倶楽部」の2024年5月新規開講クラス会員募集に向けた... -
特集「グローバル社会の第一線で活躍するために必要な英語力とは」
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC® Program実施運営団体の広報誌(2024年3月発行) 日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:大橋圭造)は、広報誌... -
【MUCHA(ミュシャ)】春の訪れや桜の息吹をまとわせたミュシャのピンクコレクション。ベストセラーの数々を新色でラインアップ
株式会社マッシュホールディングス 〈3月1日(金)発売〉発売後約1時間で即完売したジャガードシリーズとファッションジュエリーのピンク色が登場 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開する、芸術家・ミュシ... -
使うたび、社会を前進させる「ヘラルボニーカード」に、新デザイン6種が登場!
ヘラルボニー 日本各地を拠点に活動するアーティスト全14名のデザインが勢揃い 株式会社ヘラルボニー(以下ヘラルボニー)は、株式会社丸井グループ(以下丸井グループ)との共創の取り組みとして、提携クレジットカード「ヘラルボニーカード」に、ヘラル... -
アッシュ・ペー・フランス株式会社が運営するアートギャラリーが「アザワイズギャラリー」として3月18日(月)リニューアルオープン!
アッシュ・ペー・フランス株式会社 木彫作品を手掛けるアーティスト、飯沼英樹の個展を開催 東京・港区南青山に拠点を置く、アッシュ・ペー・フランス株式会社が運営するアートギャラリー(旧 hpgrp GALLERY TOKYO エイチピージーアールピーギャラリートウ... -
和心オリジナルのシルバーアクセサリーブランド「かすう工房」、人気モチーフ「桜花シリーズ」の新商品の発売を開始しました!
株式会社和心 『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや箸、和傘等の和小物ブランドとサウナ・スパグッズ専門店を全国で複数展開する株式会社和心(東京都渋谷区、代表取締役社長:森 智宏、東証グロース:9271)は、本日1日より自社... -
能登への想いを届ける「アートなハブラシ」3月1日発売
株式会社ホクビ アーティストによる震災復興プロジェクト「DEAR_to」始動 令和6年1月1日に発生した能登半島地震により犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 この度の地震を受けて、株式会社ホ... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、3月8日(金)より、hanaoによる個展「ぐるぐる」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 hanao solo exhibition “ ぐるぐる ” 】米原康正がキュレーションするギャラリー、tHE GALLERY HARAJUKUにて、2024年3月8日(金)よりhanaoによる個展「ぐるぐる」を開催いたします。 ●STATEMENTいつもぐるぐるしている。必死に情報... -
春だ!アートだ!OKUROJIだ!音楽ライブも♪ 2023年3月7日㈭~10日㈰「日比谷OKUROJIアートフェア2024」開催
株式会社ジェイアール東日本都市開発 「OTOROJI Street Live」も毎週末開催! ㈱ジェイアール東日本都市開発は、「日比谷OKUROJIアートフェア2024」の開催に協力いたします。 歴史ある煉瓦アーチを活用した日比谷OKUROJIで、多様な現代アートを是非お楽し... -
丸の内仲通りのショーウィンドウを現代アートが彩るイベント「有楽町ウィンドウギャラリー2024」作品展示を本日開始!
一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン シューズショップ「Allbirds」ではサンプル品や廃棄予定商品を使用したアート作品を展示 日本茶専門店「一保堂茶舗」とイギリスの人気作家によるコラボ作品にも注目 URL:https://windowgallery.studio.si... -
【3/5(火)~3/9(土)】クラウディア×岡山ユキヒコ 開運アートフェア開催!
株式会社クラウディア 運気アップ必至!岡山ユキヒコの新作アートをご覧いただける貴重な機会です。 クラウディア×岡山ユキヒコ 開運アートフェアを2024年3月5日(火)から3月9日(土)まで開催いたします。 岡山ユキヒコの運気を上げる新作アートの発表会... -
【LOVUS gallery】開廊1周年を記念したLOVUS 1st Anniversaryを開催
株式会社バロックジャパンリミテッド LOVUS 1st Anniversary Mar 09 - Mar 24 , 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024 年 3 月 9 日(土)より、表参道・原宿に位置する「東急プラザ... -
アートアクアリウム美術館 GINZAの新CM公開! 「映える、撮る、好きになる!」
アートアクアリウム製作委員会 3月1日(金)より関東エリアにて放映開始 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地:銀座三越)は、3月1日(金)より関東エリアにて新CMの放映を開始いたします。 新CMでは、当館が2024年に掲げるメッセージ「映える、撮... -
【子ねくとラボ】世界的に活躍するアーティスト田中功起氏による映像作品において、保育士コーディネーターとして協力、保育士出演も
株式会社 明日香 3/12〜国立西洋美術館にて展示開始!展覧会タイトル「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」 明日香、会期中の託児サービスも運営 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、以下 明日香)が... -
4/20(土)IDÉE SHOP Shinjuku オープンのお知らせ
株式会社良品計画 IDÉEを展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前宣夫)は、4月20日(土)にルミネ新宿店に「イデーショップ 新宿店」をオープンいたします。 新たにオープンする「イデーショップ 新宿店」では、 「美意識のある暮... -
“縁起のいい”アートが買える!ビリケンさんのアートイベント第4弾「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2024」が3月14日から開催!
田村駒株式会社 人気投票でグランプリが決まる「BILLIKEN CREATORS AWARD 2024」も同時開催!期間:2024年3月14日(木)~3月16日(土) 会場:田村駒株式会社 大阪本社 2階ショールーム 2024年3月に創業130周年を迎える、大阪発祥の繊維専門商社である田村駒... -
【銀座 蔦屋書店】清川漠による個展「触感と反射」を3月8日(金)より開催。独自の技法「獏嵌」を用いた2シリーズの新作を同時に展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) ※本展のイメージショット (左)NAMAシリーズ、(右)BLACKシリーズ 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38103-1308090105.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)... -
人気漫画『BEASTARS』作者の板垣巴留氏が審査員として参加!豪華クリエイターが審査するコピック作品コンテスト「コピックアワード2024」5月10日(金)より作品受付を開始!
株式会社トゥーマーカープロダクツ 昨年は世界82カ国から約3900点を作品を集結 URL:https://copicaward.com/ja/ 現在世界70カ国以上で販売されているアルコールマーカー「コピック」を製造・販売する株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都目黒区... -
満開の“桜映え”を全力で楽しめる! 昨年も大好評、幻想的な桜体験がパワーアップして今年も登場♡ アートアクアリウム美術館 GINZA 春の企画展 「めっちゃ桜!2024」開幕!
アートアクアリウム製作委員会 3月1日(金)~4月24日(水)期間限定開催 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)は、館内が満開の桜で彩られる春の企画展「めっちゃ桜!2024」を3月1日(金)から4月24日(水)まで期間限定開催いたします。... -
世界が注目する墨絵アーティスト・西元祐貴が特別パッケージを担当した「新感覚ディップいなり寿司」が3月19日(火)まで期間限定発売中!
株式会社ジーン 2024年2月12日(月)〜3月19日(火)の期間限定で、日本三大稲荷・豊川稲荷門前 和食処松屋の店頭にて販売。 出典:松屋 国内外で活躍する墨絵アーティスト・西元祐貴は「豊川稲荷寺宝館 特別展示」を記念し、老舗和食処松屋(住所:愛知県豊川... -
武蔵野美術大学がこれからの学びの可能性を考えるシンポジウム「MANABIDESIGN SYMPOSIUM 2024」を3月9日に開催!
武蔵野美術大学 武蔵野美術⼤学(所在地:東京都⼩平市/学⻑、樺⼭祐和 以下、本学)は、北海道⼤学および北海道教育⼤学とともに、「戦略的イノベーション創造的プログラム」(以下、SIP)における「ポストコロナ時代の学び⽅・働き⽅を実現するプラット... -
ヘラルボニー主催、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024」に計11社が協賛!
ヘラルボニー 新たに、日本航空株式会社がゴールドスポンサー、株式会社ニコンがシルバースポンサーとして参画 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が主催する、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)... -
《有料会員サービス「美術手帖プレミアム」初!オリジナルグッズプレゼントキャンペーン第一弾》先着300名様限定で「美術手帖」ロゴ入りステッドラー別注鉛筆をプレゼント
美術出版社 このたび美術手帖では、有料会員サービス「美術手帖プレミアム」として初となるオリジナルグッズプレゼントキャンペーンを開催します。「美術手帖プレミアム年額プラン」に初めてお申し込みいただいた方、先着300名様限定でステッドラーの「マ... -
ひな祭りアートイベント『親子で「にほんの”かわいい”」を楽しもう!』3/20(水/祝)開催!
ヨンブンノサン 〜オリジナル十二単花束を作ろう!アートエンタメ企業『ヨンブンノサン』、静嘉堂文庫美術館との特別コラボイベント開催〜 静嘉堂文庫美術館所蔵の人形とともに、親子で日本の「かわいい」を学んで作って楽しめるひな祭り特別アートイベン... -
「CLAMP展」チケット情報解禁!CLAMP史上最多、総出品数500点以上!
CLAMP展製作委員会 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/ 国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してきた創作集団CLAMPの原画展を2024年7月3日(水)から9月23日(月・休)まで国立新美術館(東京・六本木)にて開... -
IMAGINATION TOWN / phytoncide.アロマ&ハーブティー 展示会のお知らせ
株式会社OFFICE球根 各国で撮影された写真を施したロンT IMAGINATION TOWNシリーズ、phytoncide.代表今井美穂がブレンドしたハーブティーの展示会がgallery PARADISOで開催されます。 この度、弊社株式会社OFFICE球根の自社商品でありますIMAGINATION TOWN... -
日本から世界へ世界から日本へ、NFTアートの流通を加速させる!Web3時代のギャラリー事業を展開する新プロジェクト「NOX Gallery」が本日よりトークンの発行・販売を開始
株式会社フィナンシェ 株式会社フィナンシェ(代表取締役 國光 宏尚、以下フィナンシェ)は、Web3時代のギャラリー事業を展開する新プロジェクト「NOX Gallery」が、2024年2月29日よりトークンプラットフォーム「FiNANCiE」にてトークンを発行・販売開始し... -
JEWEL BOX #005「クリスタライン 」
OUR FAVOURITE SHOP 株式会社 -Etsuko Sonobe × 彗星菓子手製所- ジュエリー作家・Etsuko Sonobe と 彗星菓子手製所によるコラボレーション企画を開催。インスタレーション・受注会・茶菓の会 3つのコンテンツにより五感を通した体験をお届けします。<Et... -
素敵な作品がたくさん集まりました!3/7~3/10は「北海道障がい者のアート展」へお越しください
北海道 障がいのある人にとって、作品や創作表現を通じてコミュニケーションが生まれる場となることを目指して、北海道で創作活動を行う障がいのある人を対象とした公募展を開催します。今回も多くの素敵な作品が集まりました。ぜひ足をお運びください。 ■... -
【西武池袋本店/アート カプセル+】伊藤ゲン展 くだものとパン。
株式会社そごう・西武 ■会期:2024年3月20日(水・祝)~4月1日(月) ■会場:2階(中央B7)=アート カプセル+ ※最終日4月1日(月)は、当会場のみ午後6時にて閉場いたします。 約60点のアクリル絵画を展示販売いたします。テーブルの上の愛らしい食べも... -
【茅ヶ崎市美術館】世界的な活躍をみせるアーティスト・フランシス真悟 国内初の大規模個展を開催。抽象絵画約100点が織りなす圧巻の色彩空間!
茅ヶ崎市美術館 神奈川の茅ヶ崎市美術館では、ロサンゼルスと鎌倉を拠点に、世界的な活躍をみせる今注目の現代アーティスト・フランシス真悟の国内初となる大規模個展「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」を、2024年3月30日(土)~6月9日(日)... -
「今治タオル デジタルアートギャラリー」プロジェクト始動。今治タオルの魅力をデジタルアートで国内外に発信。
今治タオル工業組合 2024年4月下旬、デジタルとリアルが融合する今治タオルデジタルアートギャラリー公開。13社による作品展示と産地紹介で、今治タオルの魅力とものづくりの精神を世界へ。最新情報は公式SNSで。 今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理... -
3月8日(金)国際女性デーに『YUKIKO NISHIMURA 2024 Exhibition[ Am I a toy?]』を新宿マルイ メンにて開催!
株式会社丸井グループ 3月8日(金)~3月17日(日) 新宿マルイ メン(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1階にて、アーティスト 西村有紀子の個展『YUKIKO NISHIMURA 2024 Exhibition[ Am I a toy?]』を開催いたします... -
池袋の“まちのコミュニティ拠点”「P-144」オープン1周年記念イベント
株式会社サンシャインシティ 記念イベントや限定メニューを展開 株式会社サンシャインシティが運営する池袋の“まちのコミュニティ拠点”「P-144(ピーイチヨンヨン)」は、2024年3月1日にオープン1周年を迎えることを記念し、3月1日(金)~3月31日(日)の... -
チャリティオークション「Plastic Revives」展 WWFへの寄付のご報告
ポーラ ミュージアム アネックス ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)は、第4回チャリティオークション「Plastic Revives」展を2023年 11月10日(金)から12 月3日(日)まで開催しました。この度、本企画における収益の全額15,387,300円... -
チームラボフォレスト(福岡)、桜咲く春の景色に。高低差のある立体的な地形では、桜の花でできた動物たちが歩き回る。3月1日(金)から
チームラボ 鼓動する谷に生息している、みんなが描いた様々な生き物たちから、桜の花が咲きはじめる。人々が生き物の花々を踏むと花々は散ってしまう。チームラボ《鼓動する谷のグラフィティネイチャー - Symbiotic Lives, A Whole Year per Yea アート集...