アート– tag –
-
5月17日(土)「音と言葉とわたし」――米良美一×村治奏一による親子のための特別コンサート、高鍋町美術館で開催!
ミュージアムピック アーティストが紡ぐ、未来を担う子どもたちの“表現する心”に響く特別なコンサート&自由参加のワークショップ体験 2025年5月17日(土)、高鍋町美術館にて、歌手・米良美一とクラシックギタリスト・村治奏一による親子向けコンサート「... -
柳生博が創業した標高1360mのカフェ【山梨・八ヶ岳倶楽部】では、数週間しか咲かない春の花“カタクリ”が森の庭で見頃を迎え、GWからのシーズンインに向けて、山野草売り場もオープンしました!
有限会社八ヶ岳プランニング 八ヶ岳倶楽部の森では、数年を経てやっと開花する希少なカタクリや山野草が芽吹き、5月は爽やかな新緑の季節になります。森に囲まれた店舗も、春の到来と共に活気に満ち溢れ、賑やかなシーズンに入りました。 高原らしい爽や... -
重い病気の子どもにたちにも世界のアートを。レアンドロ・エルリッヒ氏の作品がTSURUMIこどもホスピスに完成。
公益社団法人こどものホスピスプロジェクト TSURUMIこどもホスピス(運営:公益社団法人こどものホスピスプロジェクト)は、2016年に日本で初めてできたコミュニティ型のこどもホスピスです。行政の制度に頼らず、そのほとんどを寄付で運営しています。 TS... -
アーティストが生んだ新しいSNS『artTunes(アートチューンズ)』誕生
artTunes Co.,Ltd. 自分という人間を紹介するシンプルで美しい自己紹介ポートフォリオ 株式会社アートチューンズ(本社:東京都千代田区)はこの春、新しいSNSアプリ『artTunes(アートチューンズ)』を、iOS/Android対応アプリとしてリリースしました。 ar... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】諏訪未知、松下和暉、石井佑果、吉村宗浩の4人展を4月25日(金)より開催。多様な視点で絵画の可能性を追求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 画像左から:石井佑果《untitled》、諏訪 未知《Turn over》、松下和暉《The RATMIX’99》、吉村 宗浩《パロマー氏の大地は永遠なり》 OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都渋谷区 渋谷PARCO2階... -
「バレエ・ドラゴンクエスト」30周年記念公演、2025年8月に新国立劇場にて開催!演奏は東京都交響楽団が担当。
公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団 東京都交響楽団の生演奏で贈る「バレエ・ドラゴンクエスト」30周年記念公演が、2025年8月23日・24日に新国立劇場オペラパレスにて開催される。4月25日(金)10時よりチケット一般発売。 スターダンサーズ・バレエ団... -
巨大ダンボール造形キャンバスに、500種類の文房具で自由にドローイング!三菱鉛筆の表現の体験型空間「o-i STUDIO」で、新しい表現をあそびつくすワークショップを開催!
アトリエヤマダ株式会社 アトリエヤマダ株式会社(品川区、アーティスト 山田龍太)は、2025年5月4日(日・祝)に表現の体験型空間「o-i STUDIO」(品川区)にて、親子で楽しめる「巨大ダンボール造形ドローイング」を開催 本ワークショップでは、「ワクワク... -
タブロイドマガジン『KURKKU FIELDS Story』2025.SPECIAL EDITIONが、4月26日(土)より限定販売
株式会社KURKKU FIELDS この春、KURKKU FIELDSのこれまでの歩みと未来をつなぐ特別な一冊が完成! 株式会社KURKKU FIELDS(本社:千葉県木更津市、代表:小林武史)が運営するサステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS」は、2025年4月26日(土)より、... -
ヘラルボニー、母の日向けオリジナルギフトセットを5月1日より発売
ヘラルボニー 新作タオルハンカチは全5種、アート塗り絵付きメッセージカードを全員プレゼント 株式会社ヘラルボニーは、5月1日(木)から5月11日(日)まで期間限定で母の日ギフトキャンペーンを開始いたします。本キャンペーンでは、「あなたにとっての... -
アニメ界の巨人 前田真宏、その唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展 名古屋PARCOにてまもなく開催!福岡・心斎橋PARCOでも巡回決定!
株式会社パルコ © Mahiro Maeda 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、アニメーション監督・前田真宏〈株式会社カラー所属〉の初となる展覧会「雑・前田真宏展」を、池袋PARCOでの好評開催を経て、名古屋PARCO、福岡PARCO、心斎橋PARCOにて巡回開催い... -
春日部市「正風館」に設置するアートギャラリーの除幕式実施について
正和工業株式会社 ~正和工業・子どもたちでまちの未来を考えるアートギャラリーの除幕式を開催~ 法人のリノベーション事業をてがける正和工業株式会社(本社:埼玉県春日部市、代表取締役社長:横田生樹、以下「当社」)は、現在進行中の春日部市「庄和... -
「アートウィーク東京」が2025年も開催決定! AWT BARのアドバイザーに妹島和世が就任&ビジュアルアイデンティティも刷新
一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム https://www.artweektokyo.com/ ⼀般社団法⼈コンテンポラリーアートプラットフォームは、⽇本の現代アートの創造性と多様性、そしてそのコミュニティーを国内外に紹介する国際的なアートイベント「ア... -
【4/25 OPEN】非日常を持ち帰る。金魚が舞うアート体験空間「沖縄金魚ミュージアム」が、あしびなーにいよいよ明日オープン
株式会社UWS ENTERTAINMENT 株式会社UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都港区、代表取締役:宮澤雅教、以下UWS)と、株式会社沖縄タイムス社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:武富和彦、以下沖縄タイムス社)は、沖縄県豊見城市の「沖縄アウトレットモール ... -
XPPen × AFK アリーナ グローバル クリエイティブ フェス開催!
XPPen ファンタジーと自由な創造が交差する場所へようこそ 【ロサンゼルス/2025年4月24日】 デジタルアートの先端を走るブランド「XPPen」と、世界中で大人気の放置型RPG『AFK アリーナ』(Lilith Games)は、ゲームの6周年を記念して、想像の限界を超... -
PARA HOOP FES!vol.5 ~つながろう!輪になろう!~GREEN SPRINGSにて5/24(土) ~ 25(日) 開催!【東京・立川】
株式会社立飛ストラテジーラボ 障がい者アーティストの世界や福祉作業所のマーケットを楽しむチャリティイベント 株式会社立飛ストラテジーラボ(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)が運営する複合施設 GREEN SPRINGS にて、2025 年 5 月 24 日(土... -
【日本初!】全長100mの範囲で体験できる、自動進行型ARアート。金沢にし茶屋の新たな観光コンテンツが登場!!!
かなざわざ かつてないARアート体験が、古都金沢の新たな魅力を彩ります。 ~金沢・にし茶屋街で街と融合したARアート~ 合同会社かなざわざ(本社:石川県金沢市、代表:澤田 雅美)は、2025年4月13日(日)から11月30日(日)までの期間、金沢市にし茶屋... -
Art Fair Beppu 2025 開催決定!!
NPO法人BEPPU PROJECT 世界有数の温泉地・大分県別府市を舞台に開催するアートフェア『Art Fair Beppu 2025』。2年間のプレ開催を経て、出展アーティスト数、会場面積を拡大し、新たな会場で、ついに本開催です。 混浴温泉世界実行委員会 (大分県別府市) ... -
IN FOCUSが運営するクリエイティスペース・CONTRASTにて、プログラミングでグラフィックを作る展示『CODE TO GRAPHIC』を開催
IN FOCUS株式会社 デザイナー深地宏昌とプログラマー堀川淳一郎によるDIGRAPHの最新展示 東京・ニューヨークを拠点に活動するデジタルブランディングスタジオのIN FOCUS(インフォーカス)が、代々木上原で運営するクリエイティスペース・CONTRASTにて、5... -
【 airoo art 】最先端のAI/3D技術による未来のアートプラットフォーム
airoo合同会社 AIによる最適化によって、シームレスで物質に縛られない美術館を超えたアート環境を実現 最先端のAI/3Dプラットフォームを開発・提供するairoo合同会社 (https://airoo.jp) は、独自開発のAI/3D技術を活用した、今までにないアートプラット... -
「スター・ウォーズ」に命を吹きこんだ、ラルフ・マクォーリーのコンセプトアート集『STAR WARS THE CONCEPT ART OF RALPH McQUARRIE』刊行
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:臼井かおる)は、書籍『STAR WARS THE CONCEPT ART OF RALPH McQUARRIE』を2025年4月28日に発売します。本書は、「スター・ウォーズ」の世界を構築するうえで大きな役割を果たしたラルフ・マクォー... -
特別展「正倉院 THE SHOW」コラボアーティストの亀田誠治さんのスペシャルメッセージ動画公開! 音声ガイドナビゲーターには声優の神谷浩史さんが就任! フェリシモとのコラボグッズも発表!
正倉院「THE SHOW」広報事務局 特別展「正倉院 THE SHOW —感じる。いま、ここにある奇跡—」大阪歴史博物館(大阪市中央区)【2025年6月14日(土)~8月24日(日)】 正倉院1300年の物語を、最新のデジタル技術を駆使した手法で紹介する、特別展「正倉院 T... -
【YUGEN Gallery】ゲームの文学性に焦点を当てた企画展「Literature in Dots」<2025年5月16日(金)〜6月1日(日)>
株式会社ジーン ドットの中の文学──ゲームという文学のかたちを検証するアート展覧会 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、2025年5月16日(金)〜6月1日(日)の期間にて、ゲームの文学性に焦点を当てた企... -
【相模原市南区】出店数なんと337軒!国内最大級のアートクラフト市を相模大野駅前で開催!
相模原市 プロ・アマ問わず創作活動をする作家のハンドメイドバザールの祭典「相模大野アートクラフト春の市2025」を4月27日(日)に開催。お買い物やお散歩がてら、ぜひお立ち寄りください! ・「相模大野アートクラフト市」とは 「相模大野ア... -
学生三人で挑む、“問い”から始まるアートコンペ:アートマンセル『ⅢARTMAN-CELL -students show-』が誕生
artTunes Co.,Ltd. 対象は高校生〜大学生、チームで"芸術とは何か"を問う新感覚コンペティション!最終選考5チームの密着ドキュメンタリー配信決定。 学生3人でチームを組んで挑む、全く新しいアートコンペが誕生! 株式会社アートチューンズ(本社:東京... -
開業から1周年を迎えた北海道白老町のアートギャラリー「brew gallery」。展覧会作家3名の作品がクラフトビール缶ラベルに採用
株式会社BREW アートデザイン缶の売上の一部は地域の未来に向けた活動に還元 北海道白老町にあるコンテンポラリーアートギャラリー「brew gallery(ブリューギャラリー)」(2024年4月27日オープン)は、これまで当ギャラリーで個展などを開催した3名の作... -
洗練されたデザインで人気の文具雑貨ブランド「エトランジェ ディ コスタリカ」が復活します。
新日本カレンダー株式会社 昨年7月に販売が終了し、全国の文具雑貨ファンに惜しまれた「エトランジェ ディ コスタリカ」ブランドが復活します。2026年版のカレンダー(壁掛け・卓上・ポスタータイプ)、計24点の発売が決定しました。 ▪️2026... -
しながわ観光協会認定「しながわみやげ」coneri品川『3種のアソート 金色のネコ』発売!
有限会社春華堂 品川区生まれ在住のアーティスト「フカザワユリコ」とのコラボレーション 春華堂グループである株式会社こねり(所在地:東京都港区代表取締役社長:山崎貴裕)が展開するパイ専門店「coneri品川(こねりしながわ)」は、品川区生まれ在住... -
【子ども入場無料!】子どもの日はアートアクアリウム美術館へ大好評“金魚ガイド”をプレゼント
アートアクアリウム製作委員会 5月3日(土)~5月5日(月)限定でアートアクアリウム美術館の金魚を紹介する金魚ガイドをお子様へプレゼントします アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、子どもの日に合わせて、アートアクアリウム美... -
【京都駅前】新たなエンタメ拠点誕生!ジャンカラが運営する新商業施設「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」がグランドオープン!
株式会社TOAI 全国190店舗を展開し、西日本においてカラオケチェーン業界最大規模を誇るジャンカラ(株式会社TOAI)は、2025年4月24日(木)AM9:00、複合型エンターテインメントビル「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」を全館グランドオープンします。(既に1~7Fは... -
煌めく夏を堪能するアフタヌーンティー
株式会社芝パークホテル ~トロピカルなスイーツと紅茶、アートと過ごす極上の午後~ 「サマーリゾート アフタヌーンティー」 7,000円(税金・サービス料含む) 写真は2名分 パークホテル東京のレストラン「アート カラーズ ダイニング」では、2025年6... -
アーティスト等の活動を総合的にサポートするアートノト ~令和7年度はアウトリーチ活動を充実、より身近な存在に~
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」は、東京都内で活動するアーティストやあらゆる芸術文化の担い手の持続的な活動を支援し、新たな活動につなげるプラットフォームです。 令和7年度のアートノトは、芸術系... -
アーティスト等の活動を総合的にサポートするアートノト ~令和7年度はアウトリーチ活動を充実、より身近な存在に~
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」は、東京都内で活動するアーティストやあらゆる芸術文化の担い手の持続的な活動を支援し、新たな活動につなげるプラットフォームです。 令和7年度のアートノトは、芸術系... -
Tokyo Pride 2025、LGBTQ+アートとクィア文化の多様性を可視化する『Queer Art Exhibition』を初開催!
東京レインボープライド 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京都新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下TRP)は、2025年6月6日(金)から6月18日(水)まで、東急プラザ原宿「ハラカド」3F BABY THE COFFEE BREW CLUB G... -
大塚康生氏の原画・イラスト・コレクション等を史上初めて一挙公開!『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』東京造形大学・CSギャラリーにて開催!
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:生嶋順理)は、2025年5月7日(水)―5月17日(土)の期間、本学のCSギャラリーにおいて、『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』を開催いたします。 本展は、日本を代表するアニメ... -
ボーダーレスなアート体験を提供するワークショップ「キノコひろば」、2025年度スケジュール決定@東京文京区
特定非営利活動法人Woods [キノコひろば] - NPO法人Woods主催、2025年度開催スケジュール公開 特定非営利活動法人Woods(事業所:東京都文京区白山2-19-9 2階アトリエ1 代表理事:金木悠)は、アートワークショップ「キノコひろば」を2025年4月... -
三菱一号館美術館 Café 1894 初夏のアフタヌーンティーテーマは「和茶×季節のお花のマリアージュ」
三菱一号館美術館 2025年5月12日(月)~5月27日(火)まで期間限定販売 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)では、ご好評をいただいている季節ごとのアフタヌーンティーを2025年5月12日(月)~5月27日(火)の... -
リニューアルオープンする「J Art Foundation」の入場チケットをArtStickerにて販売開始。オープニングはチームラボの作品ほか、奈良美智、名和晃平などの作品も
株式会社The Chain Museum 札幌宮の森美術館は7年の休館を経て「J Art Foundation」と名前を変え、2025年5月2日より一部リニューアルオープン。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、2025... -
チームラボ、北海道・札幌 宮の森にオープンする美術館「J Art Foundation」にて、《教会跡に増殖する無量の生命》を5月2日(金) から展示。チケット発売中。
チームラボ チームラボ《教会跡に増殖する無量の生命 - A Whole Year per Year》© チームラボ チームラボは、北海道・札幌市 宮の森にオープンする美術館「J Art Foundation」(旧札幌宮の森美術館※)に、《教会跡に増殖する無量の生命》を、5月2日(金) よ... -
誠品生活日本橋で4月25日~5月25日の期間、シーズン企画「CREATOR’S SPECTRUM~あたらしい表現に出会う1カ月~」が開始
株式会社有隣堂 特別企画展 Aikoberry × サンレモ × Shiho So 「南風便り」を開催 台湾の百貨店「誠品」グループ国内一号店「誠品生活日本橋」(運営:株式会社有隣堂 本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員 松信健太郎)は、2025年4月25日(金)〜... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)香川県自治体催事ブース「せとのかけはし号」出展
公益社団法人香川県観光協会 香川の自然や食、伝統文化、アートなどの魅力を「古・現代・未来」で体感!2025年4月30日(水)〜5月3日(土・祝)@EXPOメッセ 香川県は、世界中から注目が集まる2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場に、4月30日... -
2026年2月、アーティゾン美術館にて開催決定! モネ没後100年 「クロード・モネ -風景への問いかけ」
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 没後100年を記念し、モネの最も重要かつ網羅したコレクションを誇るオルセー美術館から、最高峰の作品40点以上が一挙来日。風景画を革新したモネの真髄に迫る。 このたび、公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館... -
地域の子ども達にもっと開かれたアート体験を!「ミルイクアートまつりvol.2」5/11(日)開催
株式会社ジンズホールディングス 株式会社ジンズ(以下JINS)の地域共生事業部は、地域の子どもたちに見ることの楽しさを体感してもらうイベントとして、2025年5月11日(日)にアート体験「ミルイクアートまつりvol.2」を群馬県前橋市の「JINS PARK」で開... -
“推し”を見つける京版画展「押忍!! 京版画」5/24スタート
株式会社京都産業振興センター 会場は京都伝統産業ミュージアム 海外からも注目の木版アート集結! 京都伝統産業ミュージアム(所在地:京都市左京区/運営:株式会社京都産業振興センター)では、2025年5月24日(土)~6月22日(日)まで、展示販売イベ... -
刺繍アートブランド「&T(アンドティー)」新進気鋭の画家・岡村芳樹とコラボレーション
タジマ工業株式会社 タジマ工業株式会社(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:兒島成俊、以下「タジマ」)は、機械刺繍による刺繍アートブランド「&T(アンドティー)」と抽象画家・岡村芳樹氏とのコラボレーション作品の発表を以下の通りお知らせ... -
職人の手仕事で描くモネの色彩。人気革小物に新色イエローが仲間入り。
株式会社マザーハウス 「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とする株式会社マザーハウス(所在地:東京都台東区、代表取締役:山口絵理子)は、印象派の巨匠クロード・モネの色彩をレザーに映しとった「モネ レザー」の新色イエローを、全... -
求龍堂がプロデュースするSHOGENのシルクスクリーン版画2025年4月29日より発売。
株式会社求龍堂 ペンキ画家SHOGEN氏の作品を老舗版画工房の手により50枚限定でシルクスクリーン版画作品に。 作家とともに、一切の妥協をゆるさない超高品質の作品集と複製画を制作してきた老舗美術出版社求龍堂が、「不格好で心地よい世界」をテーマに国... -
TAIZAN ─ 事業譲渡契約を締結し、再生盆栽ブランド「WITHERS」をグループ化 ─ TAIZANグループは、「過去・現在・未来」すべての時間軸を内包し、究極のサステナブルアート事業を始動
株式会社TAIZAN 株式会社TAIZAN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:戸谷太一)は、廃棄される盆栽に再び命を吹き込むアートブランド「Withers Bonsai」の事業を譲受したことをお知らせいたします。 TAIZAN BONSAI ・WITHERS・再生盆栽アート Withers Bonsa... -
アートと自然が融合する、唯一無二の盆栽体験。「TRADMAN’S BONSAI」がバーニーズ ニューヨーク六本木店に期間限定で初登場
株式会社バーニーズ ジャパン POP UP STORE: TRADMAN'S BONSAI 株式会社バーニーズ ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:Penny Luo)と株式会社松葉屋(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小島鉄平)は、「TRADMAN’S BONSAI(トラッド... -
黒崎・寿通り商店街を舞台に、墨絵アーティストNABEが“描く”ことの魅力を届けるアートワークショップを初開催
株式会社MEIALUA 〜北九州・黒崎で、“描く”ことでつながるまち〜 株式会社MEIALUA(本社:福岡市中央区、代表:入江凌生)は、2025年4月27日(日)、北九州市八幡西区・黒崎商店街の一角「コトブキリビング」にて、墨絵アーティスト・グラフィックデザイナ... -
【AWESOME by BRING|ゴールデンウィーク特別イベント開催】2日間限定で5000万円分の希少なヴィンテージTシャツを大量放出
株式会社STAYGOLD ~過去の名作500点以上が今年も原宿に集合~ 「NEXT REUSE CULTURE」を経営理念とし、ブランドリユース事業を展開する株式会社STAYGOLD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柏村淳司、以下弊社)が運営するヴィンテージ&アーカイブ買...