アート– tag –
-
“いつもと違う自分”に出会う夏。モダン浴衣で巡る小江戸・川越の街並み【フォトスポット紹介】
株式会社アミナコレクション この夏初登場!着物アーティストが仕立てた、個性が煌めく浴衣レンタル『晴衣(はれころも)』 埼玉・川越蔵造りの町並みが広がる川越一番街。その歴史情緒あふれる通り沿いにある「椿の蔵」2階に店を構える【モダン和装レンタ... -
TRIAD主催の建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition」、エントリー数300件突破
株式会社TRIAD 株式会社TRIAD(本社:東京都港区 / 代表取締役:倉持 正之)が主催する第1回建築デザインコンペティション「Visional City Design Competition(読み:ビジョナル シティ デザイン コンペティション)」は、2025年4月1日のエントリー受付開... -
異彩で、色彩で、世界と未来を照らす逸品。アーティスト・カミジョウミカ氏の作品を起用した「HERALBONY|JINS ケース・セリート」6/12(木)発売
株式会社ジンズホールディングス 株式会社ジンズ(以下JINS)は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げる株式会社ヘラルボニー(以下ヘラルボニー)との共創により、カミジョウミカ氏の作品「夢の中カラフル脳みそ」を起用した「HERALBONY|JINS ケース・... -
PoteerアプリApp Storeにてリリースおよび世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2025」に日本代表の1社として採択
株式会社bajji 株式会社bajji(本社:東京都台東区、代表取締役:小林慎和)は、2025年6月11日(水)〜14日(土)に世界最大級のテクノロジーイベント「VIVA TECHNOLOGY 2025」に出展します。 VIVA TECHNOLOGY とは 「VIVA TECHNOLOGY」は、フランス大統領... -
大阪・関西万博会場そばに国内最大級のプロジェクションマッピングショー、ネイキッドも参画
株式会社ネイキッド 大規模プロジェクションマッピングプロジェクト『MEGA CANVAS』、6月6日(金)から随時披露 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2025年6月6日(金)より大阪・関西万博会場の東... -
自然との交わりを“儀式”として再解釈し、シアノバクテリアとの共生がもたらす新たなサステナビリティを探るアート×サイエンスの試みMikiko Kamadaによる『Bio Re:tual』展開催
株式会社SIGNING 2025年6月24日(火)東京・虎ノ門でスタート。6月27日(金)18:00より、オープニングレセプションを開催予定 株式会社SIGNING(サイニング、本社:東京都港区、代表取締役社長:牧 貴洋、以下SIGNING)企画・プロデュースによるソーシャル... -
【日本文化継承プロジェクト「狼煙」公式クリエイター】魯 朴(ROBOKU)氏、台湾・桃園市にて個展開催中!
FlipNine株式会社 日本文化継承プロジェクト狼煙 -NOROSHI- 台湾・桃園市美術館が主催する「2025 横山書法藝術館(書道専門美術館)」において、日本文化継承プロジェクト「狼煙」公式クリエイターである魯 朴(ROBOKU)氏による個展が開催されています。展... -
クリエイターズジュエリーブランドtmh.のショップに併設するアートスペースが、2025年6月6日(金)「Vertigineux(ヴェルティジヌ)≠tmh.」としてリニューアルオープンいたします。
tmh.atelier 初回招致アーティストは画家Maihi。馬の姿、その存在に心を奪われた彼女が描く、プリミティブな画法の幻想的な馬たちの織りなす世界をご堪能ください。 Maihi 創作風景 ジュエリーブランドtmh.は[tmh.&L'INTERIEUR]を2014年に恵比寿でオー... -
カルティエ現代美術財団、パレロワイヤル広場に10月25日移転オープン
カルティエ Photo © Luc Boegly 2025年10月25日、カルティエ現代美術財団が、パリ中心にあるパレロワイヤル広場2番地に新たな拠点をオープンします。『エクスポジション ジェネラル』と題された開幕展では、所蔵コレクションから選ばれた作品が展示されま... -
横浜フランス月間2025
横浜日仏学院 横浜の夏を彩る、フランスの「今」を知るイベント! 横浜フランス月間2025メインビジュアル 「横浜フランス月間」は、 2005年より横浜市と公益財団法人横浜市芸術文化振興財団の協力のもと毎年開催されています。毎年、フランス文化の魅力を... -
誰もがAIを“知って楽しむ”2日間!「WaytoAGI グローバルAIカンファレンス 2025」6月7‐8日@桜美林大学──Manus、アリババ、白井暁彦氏、Boldtron兄弟ほか豪華ゲスト登壇!
36Kr Japan アジア最大級のAIオープンソースコミュニティが贈る、グローバルAI時代の知の祭典ーーここ東京から動き出す。 WaytoAGI グローバルAIカンファレンス2025 人工汎用知能(AGI)を目指す、中国最大のAIコミュニティ「WaytoAGI」が、2025年6月7日(... -
甘くて重い。陶がさらけ出す自身の姿——新しい陶芸表現で国内外から注目を集める川井雄仁が、KOTARO NUKAGA(天王洲)で個展「神様、もう少しだけ」を開催
KOTARO NUKAGA 「神様、もう少しだけ」メインビジュアル|川井雄仁《神様、もう少しだけ》2025 感情の揺らぎを捉えた独自の陶作品で知られる川井雄仁。2025年5月17日(土)から6月28日(土)まで開催する本展は、思春期に刷り込まれた「理想的な家族像」と... -
TRIAD、MUTEK.JP 10周年記念スペシャルプログラムへ協賛2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 公式プログラムとして開催
株式会社TRIAD 株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役:倉持 正之、以下:TRIAD)とアライアンスパートナーであるLAETOLI株式会社(本社:東京都港区 / 代表取締役:武藤 弥、以下:LAETOLI)および、株式会社コモサス(本社:東京都港区 / 代表取締役... -
「愛犬を現代アートに」愛犬を色鮮やかにキャンバス描く、世界で1枚だけのアートに!ドッグアーティスト「EIJI TAMURA DOG ART」高知大丸にて、6月26日(木)よりオーダーイベント開催!
株式会社グレスティ 2025年6月26日(木)~ 7月1日(火)| 高知大丸 本館5階 特設会場 EIJI TAMURA DOG ART 2025年6月26日(木)~ 7月1日(火)、高知県・高知大丸 本館5階催事会場にて、EIJI TAMURA DOG ART(田村英史・タムラエイジ/企業名:株式会社... -
宇宙人?未来からの使者?0歳から読み手と楽しめる!絵本『ムニムニせいじんが やってきた』を公式サイトで無料公開!広島出身の作者が描く、楽しく「やさしさ」や「小さな平和」を育む絵本です。
ムニ企画 「ムニムニせいじん」公式サイトが2025年6月2日に公開しました。絵本の全ページを公式サイト上で無料公開しています。絵本や今後の展開について、企業・個人の皆様の協力パートナーの募集もご案内しています。 絵本「ムニムニせいじんが やってき... -
巨大なアヒルのアート作品《ラバー・ダック》、仏・パリの人気コンセプトショップ・Brigitte Tanakaとコラボレーション。オーガンジーバッグを 2025年6月5日(木)から100枚限定販売!
千島土地株式会社 遊び心を持ったデザインとオーガンジーで作られたバッグが人気のBrigitte Tanakaとコラボレーション。大阪の名所を背景に浮かぶ《ラバー・ダック》を刺繍で表現したオーガンジーバッグを発売します。 千島土地株式会社(大阪市住之江区北... -
日本の「キモノ」から着想。ポーランドの新進気鋭アーティストのインスタレーションが大丸心斎橋店に登場!【Osaka Art & Design 2025】
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■5月31日(土)~6月24日(火)まで ■展開場所:⼤丸⼼斎橋店本館 1階 御堂筋側ショーウィンドウ・心斎橋筋側ショーウィンドウ、1階中央ステージ、8階特設会場、4~6階・8階エスカレーター前 大阪の街を巡りながらアートやデザイ... -
【大丸下関店】人気の現代アートから国内外の巨匠作品まで ART!ART!KANMON 開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ART ART KANMON 2025年6月4日(水)→30日(月)、大丸下関店3階美術画廊 堀研「関門海峡」油彩 香月泰男「踊子草」紙に水彩 人気の現代アートから国内外の巨匠作品まで、多彩な作品30点以上をセレクトして展示販売いたします。山... -
6/3~6/8【漫画家・上地優歩、華やかなる原画展】川口市立アートギャラリー・アトリアにて開催中
株式会社KADOKAWA 漫画雑誌「ASUKA」(KADOKAWA刊)にて絶賛連載中の『神仙桃娘 宮廷の贄』コミックス1巻発売を記念して、著者・上地優歩の初の原画展が開催! 2025年5月23日(金)に発売された『神仙桃娘宮廷の贄』、『ハデスさまの春めく蜜月』の原画を... -
<先着20組様>プラネタリアTOKYOの人気商品がもらえる!ウエディングフォトプラン『星空和婚フォト』ご成約の方限定プレゼントキャンペーン
コニカミノルタプラネタリウム株式会社 2025年6月3日(火)~9月30日(火)まで コニカミノルタプラネタリウム株式会社(代表取締役社長 本由美子/東京都豊島区)が運営する「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」と、株式会社ベスト-アニバーサリー(代表取締... -
累計100万個突破記念!「喫茶店に恋して。」の『ハニートーストサブレ』が癒しかわいいMIMOEパッケージになって登場
株式会社グレープストーン 株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する皿盛りデザート専門店〈銀座ぶどうの木〉と雑誌「Hanako」のコラボレーションブランド「喫茶店に恋して。」は、MIMOEパッケージの『ハニートーストサブレ』を販売中... -
【6/25 開催】創刊120周年『婦人画報』西原史編集長登壇イベント「本当の婦人画報を知っていますか?」〜【夜の編集会議】#3 〜 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
オシロ株式会社 雑誌編集の思考を「聞ける」。少人数限定だから直接「話せる」。著名雑誌関係者×元BRUTUS副編集長×参加者が交流する一夜限りのミート・アップ【夜の編集会議】第3弾を開催。 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供する... -
アーティスト・イン・レジデンス プログラム2024-2025 第4弾アーティスト anccoドローイングとセラミックによる新作展示《Dungeon|ダンジョン》を開催
UDホスピタリティマネジメント株式会社 エースホテル京都 展示期間:2025年6月6日(金)〜8月31日(日) ancco エースホテル京都(所在地:京都市中京区、総支配人:池内志帆)は、アーティスト・イン・レジデンス(AIR)プログラム「2024-2025」の第4弾ア... -
「国産レモンペーパー」開発!株式会社ペーパル、ポッカサッポロフード&ビバレッジと協業し、レモンの剪定枝葉を名刺へアップサイクル
ペーパル 国産レモンペーパー 明治23年創業の老舗紙屋、株式会社ペーパル(本社:奈良市、代表取締役:矢田武博)は、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:佐藤雅志、以下ポッカサッポロ社)との協業によ... -
香川県庵治で「海」とふれあう1日!科学で学ぶブルーカーボン生態系&アート体験イベントを6月14日開催
一般社団法人タラ オセアン ジャパン 海洋研究と海洋保全に取り組む一般社団法人タラ オセアン ジャパン(東京都、代表理事:エチエンヌ・ブルゴワ)は、「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」の一環として、2025年6月14日(土)、香川県高松市庵治... -
【ホテル雅叙園東京】文化財建築で「鬼」をテーマにした没入型アート企画展「和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~」を開催
株式会社目黒雅叙園 期間:2025年7月4日(金)~9月23日(火・祝) 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明)は、2025年7月4日(金)から9月23日(火・祝)までの期間限定で、館内に有する東京都指定... -
台湾の気鋭アーティスト、マンボウ・キーによる大規模個展『Home Pleasure|居家娛樂』が渋谷・PARCO MUSEUM TOKYOで開催中
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 6月6日(金)には、『Tokyo Pride 2025』で総合司会を務める午前0時のプリンセスらも出演するPrideウィークエンドを祝うスペシャルパーティー<HOME PLEASURE>も開催 株式会社パルコ(本部:東京都渋... -
ピカソ作品が現代によみがえる!名作アートが楽しめる、おしゃれな便利雑貨が新登場
株式会社3carat オリジナルの魅力を残しつつ、普段のライフスタイルに自然と溶け込むピカソデザインの便利雑貨たち 株式会社3carat(本社:東京都中央区 代表取締役社長:鬼定 龍夫)は、ピカソの芸術的遺産や魅力を次世代へ継承していく活動の中で生まれ... -
大阪・北加賀屋のアーティスト等を支援する「KCVセレクション」。音楽家・日野浩志郎が、日本初演の新作音楽公演「Chronograffiti」を2025年7月にクリエイティブセンター大阪にて4公演開催
千島土地株式会社 goatの日野浩志郎による、聴覚と視覚の両面からミニマリズムを追求した新作リズムアンサンブル 一般財団法人おおさか創造千島財団(大阪市住之江区)は、北加賀屋を拠点に活動するアーティスト・クリエイターを対象に、北加賀屋の創造拠... -
アートの中でアートを楽しむ!?ARブースなど没入空間が出現!大丸心斎橋店<ART SHINSAIBASHI>
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ノルウェーの国民的現代アーティスト DOLK(ドルク)来場イベントも 大丸心斎橋店は、大阪の街を巡りながらアートやデザインに出会う周遊型エリアイベント「Osaka Art & Design 2025」に参画し、世界で活躍するアーティス... -
琉球王朝時代の鮮やかな伝統の色彩を今に伝えるイベント開催!
株式会社ピハナコンサルティング 〜琉球びんがたを活用したアート作品展示のご案内〜 株式会社ピハナコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本幸樹、以下「ピハナ」)は、一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアム(本社:沖縄県... -
備前市美術館、2025年7月12日(土)グランドオープン決定 開館記念展として「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
備前市美術館(一般財団法人備前市文化芸術振興財団) 備前の地に、やさしい美術の場が拓かれます。 長年親しまれてきた備前市立備前焼ミュージアムが「備前市美術館」として生まれ変わり、2025年7月12日(土)にグランドオープンいたします。世界の文化芸... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ」の演目「KAGUYA −かぐや−」の初演が2025年7月21日(月・祝)に決定。新造客船「飛鳥Ⅲ」の「リュミエールシアター」でロングラン上演。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 最先端のデジタル技術を駆使し、ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの幻想的でダイナミックなデジタルアート映像とダンスパフォーマンスが融合した新感覚のイマーシブ(没入型)パフォーミングアーツ。 飛鳥Ⅲ オリジ... -
「INUS」✕「Motoki Shiozawa」コラボレーション商品発売!ユニークでファッショナブルなイラストが魅力の新アイテムが登場。
CHAL株式会社 2025年6月6日(金)にPOP UP STOREで発売開始、さらに6月8日(日)よりONLINE STOREでも販売スタート! CHAL株式会社が運営するドッグウェアブランドINUSは、人気イラストレーターMotoki Shiozawaと手掛けたスペシャルコラボレーション商品を発表... -
【ラ・プレリー】コラボレーション with ヘラルボニー 伊勢丹新宿にてPOP UPイベント開催
ラ・プレリージャパン株式会社 2025年6月18日(水)~24日(火) 伊勢丹新宿店 本館1階 イセタン ビューティー コスメティックス/プロモーション 「異彩を、放て。」をミッションとするクリエイティブカンパニー〈ヘラルボニー〉とのコラボレーションにより〈ラ... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】6月12日(木)より開催!グループ展「COMPLEX」にてイベントのご案内。福岡の人気カフェ3店が日替わりで登場です!
株式会社ジーン アート×カフェ。“COMPLEX”な世界に浸る、五感で味わうグループ展です。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、6月12日(木)より開催の〈C.P.S(Complex Seoul)〉による展覧会「COMPLEX」に... -
響楽の会 ~叩き、鍛え、響かせる。世界で一番新しい打楽器~ / THE NIIGATA: Meet the People vol.2
NICO 新潟県燕市在住、ハンドパンを自ら作り・奏でる時田清正さんのライブ&トークショーを、銀座・新潟情報館 THE NIIGATAで開催します! 世界で一番あたらしい打楽器「ハンドパン」 みなさんは「ハンドパン」という楽器をご存知でしょうか? 「ハンドパ... -
第2回「しまなみ映画祭」開催決定! 瀬戸内の島々をめぐり、映画・音楽・アート・食を楽しむ6日間
株式会社しおまち企画 クラウドファンディング6月1日スタート|目標150万円、FOR GOODにて支援受付中 2025年9月13日(土)〜15日(月・祝)、20日(土)〜21日(日)、23日(火・祝)の6日間、瀬戸内海に浮かぶ3つの島を舞台に、「しまなみ映画祭 2025」(... -
世界最大級のピクセルアートコンテスト『シブヤピクセルアートコンテスト2025』が今年も開催!
thePIXEL 応募期間:2025年6月1日(日) 0:00~7月31日(木) 24:00 シブヤピクセルアート実行委員会は、8回目となる「シブヤピクセルアートコンテスト2025(以下、本コンテスト)」を、2025年6月1日(日)0:00~7月31日(木) 24:00まで開催し、世界中から多種多... -
猫をテーマにしたアート展「東京猫美術展2025」六本木でいよいよ開催(6月17日~)。猫好きアーティストや芸能人が出品。「東京猫美術図鑑」も創刊(クラウドファンディング中)。猫の気持ちになれる美術展。
香プロダクション合同会社 ◆猫の絵画・現代アート・イラスト・アニメなどが一堂に。◆入場無料◆猫好き芸能人も出品と無料ライブ。◆年刊『東京猫美術図鑑2025』を創刊。◆クラウドファンディングも開催中。◆香プロダクション合同会社。 【要約】 香プロダクシ... -
<第3弾>安宅レオウ展を2025年6月1日開催in香川県高松市
GYAGYAGYAGALLERY合同会社 ~地元企業と一緒にアートを通じて高松の未来を考える場にし、持続可能な発展に貢献していきます~ 個展開催の経緯 香川県では3回目となる今回の特別アート展は、アートの美しさと楽しさを知って欲しいと思っております。また、... -
蟹江杏の世界、最新作とともに
株式会社 大丸松坂屋百貨店 場所:Artglorieux GALLERY OF TOKYO(GINZA SIX 5F) 期間:2025年6月5日(木)~6月11日(水) 営業時間:10:30~20:30(最終日18:00閉場) 大丸松坂屋百貨店がGINZA SIX 5階で運営するアートギャラリー「Artglorieux GALL... -
【銀座 蔦屋書店】作品制作の区切りを発表した書家、金澤翔子の個展「無限を書く」を6月7日(土)より開催。書という表現の枠を超え、自らの限界のその先を描き出す。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「円相/金彩特別仕様」2025年作 サイズ額装寸520×520、素材/パネルボード、画仙紙、墨、金泥 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、デビュー20周年を迎える書家・金澤翔子の個展... -
【ロエベ】LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025の大賞と特別賞の受賞者を発表
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン ロエベはLOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025の大賞を、青木邦眞氏(1963年生、日本)の《Realm of Living Things 19》(2024年)に授与することを発表しました。 青木氏は、パトリシア・ウ... -
国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」、エヴリン・ポスティックが2,650作品からグランプリに
ヘラルボニー 世界の異彩を放つ作品が集うアート展は5月31日(土)より大手町にて開幕 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」の授賞式... -
教育界が注目する『絵を聴く保育』新メソッド
一般社団法人MOMO CO-CREATION 非認知能力を育む【改訂版】ダイアロジカルドローイング本、発売! 『絵を聴く保育〜非認知能力を培うダイアロジカルドローイング〜』絵を通じて、自己肯定感・思いやり・やり抜く力を育む実践ガイド。 非認知能力を育む保育... -
「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2025」開催決定!
株式会社802メディアワークス 2025年12月5日(金)から12月7日(日)の3日間。出展者事前エントリー受付は本日よりスタート! UNKNOWN ASIA 実行委員会(大阪市北区)は「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2025」を、2025年12月5日(金)〜7日(日)会場は... -
【展示開催】画家・阪本トクロウ個展「夜の底」を2025年5月31日(土)より東京・目黒 EVERANDARTにて開催
Embedded Blue 新作発表と音声ガイドによる制作作品紹介を同時開催!暗闇のなか、ほのかな灯りをすくい取った阪本トクロウの最新個展。 アートプロジェクトデザインとエリアマネジメントを手がける株式会社Embedded Blue(本社:東京都品川区、代表取締役:... -
渋谷ヒカリエ ShinQsに、新たなアートスペース「ShinQs Gallery 5」オープン!
株式会社 東急百貨店 ~アートと暮らしの偶然の出会いを創出する場~ 株式会社東急百貨店(以下、当社)は、2025年5月29日、渋谷ヒカリエ ShinQsに新たなアートスペース「ShinQs Gallery 5(シンクス・ギャラリー・ファイブ)」をオープンしました。 「Shi... -
今年で3回目!6月7日(土)開催 〜麻畑で麻農家さんから学ぶ1日〜サステナブルな農と文化を学ぶ体験型イベント〈JAPAN HEMP FIELD TRIP 〉
株式会社ヘンプフーズジャパン 栃木県鹿沼市で開催。見て・触れて・食べて楽しむ、麻のある一日 株式会社ヘンプフーズジャパン(本社:栃木県那須塩原市、代表取締役:松丸誠)は、2025年6月7日(土)、栃木県鹿沼市にて、麻と暮らしの魅力を伝える体験型...