コンテスト– tag –
-
「夢叶えるプロジェクト2024 宮城大会」開催決定!
株式会社ホステック 利府町、tsumiki後援のもとイオンモール新利府南館にて3/24(日)開催 「夢叶えるプロジェクト」の運営を行う株式会社ホステックは、叶えたい夢がある全ての人を対象にしたエンタメビジネスコンテスト「夢叶えるプロジェクト2024 宮城... -
クラスター、メタバースにおけるゲームコミュニティ創出を加速中!新たに『RAGE STREET FIGHTERコラボ』『元ドラクエP青海が語るゲーム制作オンライン講座』を開催!
クラスター株式会社 ~『clusterゲーム革命前夜』『ハイパーゲーム大会協賛』に続き、人気ゲームタイトルをフックとした新企画を実施~ イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式... -
【最高賞金10万円】植物に関する自由研究コンテストを開催!
OATアグリオ株式会社 「栽培の楽しさ」をより多くの人に知ってもらうため3/20(水)よりOATアグリオは「植物に関する自由研究」を募集します。 OATアグリオ株式会社では、世界の食糧増産に貢献する製品開発を行っています。3つの「アグリテクノロジー」(... -
Little Universe OKINAWA ミニチュア作品コンテスト「ミニチュアグランプリ」新テーマ募集開始!
株式会社リトルユニバース テーマは「1/80世界への入口」 参考作品 2024年4月29日(月)に沖縄県豊見城市で開業する複合型ミニチュアテーマパーク「Little Universe OKINAWA (リトルユニバース オキナワ)」を運営する株式会社リトルユニバース(沖縄県浦... -
「LINE VOOM Creator Contest 2023 Winter」授賞式に出席しました
UUUM株式会社 UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梅景匡之、以下UUUM)は、2024年2月17日に開催された「LINE VOOM Creator Contest 2023 Winter」授賞式に出席しました。UUUMはLINE VOOMパートナーとして、「LINE VOOM Creator Pr... -
プログラムスタートから20年 キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本コンテスト2023 最優秀作品賞が決定 コンテスト表彰式を開催
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニック)は「キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本コンテスト2023」の受賞作品を決定し、2024年3月17日(日)にコンテスト表彰式を開催しました。リアルでの表彰式開催は4... -
”NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」始動
NEDO 第1弾「NEDO Challenge, Satellite Data for Green Earth」公募開始 NEDOは技術課題や社会課題の解決に資する多様なシーズ・解決策をコンテスト形式による懸賞金型の研究開発方式を通じて募る”NEDO Challenge”「NEDO懸賞金活用型プログラム」(以下... -
【未来の絵コンテスト】受賞者決まる!
一般社団法人 Social Eight 世界遺産姫路城登録30周年記念事業~わくわくはSora(天・空・奏・想)にある~ 小学生から高校生までの多くの学生たちが、「未来の絵コンテスト」にエントリー。未来の姫路を描いたものは、「姫路城」の未来を想像して描いた... -
第5回宮崎本大賞受賞! 垣谷美雨『うちの父が運転をやめません』家族に免許を返納させたい人、全員必読!
株式会社KADOKAWA 角川文庫より好評発売中! 2024年3月8日(金)に第5回宮崎本大賞が発表され、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)より好評発売中の垣谷美雨著『うちの父が運転をやめません』(角川文庫/2023年... -
マルツエレックとDigiKey、大学生・高専生に半導体・電子部品を【無償提供】する学生アイデア・コンテストを開催
マルツエレック株式会社 アプリケーションの構想、プロジェクトにかける想いを添えてご応募ください。最優秀賞賞金10万円 マルツエレック & DigiKey 第2回 学生アイデア・コンテスト 全国の高専生・大学生・大学院生の皆様は、日々、AI、IoT、ロボティ... -
第3回 「Future Accelerator Gateway」 優秀賞受賞企業 MyFitに出資
株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、当社グループが主催する将来世代向けアクセラレータープログラム第3回「Future Accelerator Gateway」にて優秀賞を受賞した、更年期治療専門のオンライン... -
地方創生☆政策アイデアコンテスト2024に向けて
地方創生☆政策アイデアコンテスト2023 地方創生☆政策アイデアコンテスト2023を終えて、事務局より御礼と、地方創生☆政策アイデアコンテスト2024のご案内を差し上げます。 地方創生☆政策アイデアコンテスト2023事務局では、2023年6月の募集開始から2023年12... -
【志摩観光ホテル】SDGsと地域性をテーマにした若手料理人社内コンテストの入賞作品をゲストラウンジで提供
都ホテルズ&リゾーツ 「SDGsを意識し、地域の魅力を発信する料理」をテーマに若手料理人を対象とした料理コンテストを開催、入賞作品を2024年3月20日(水・祝)から6月30日(日)までゲストラウンジで提供します。 本コンテストは料理技術の向上と若手... -
STEAM JAPAN AWARD 2023→2024 一次選考通過作品発表&オンライン表彰式開催!
株式会社Barbara Pool 表彰式は、審査委員長の元・JAXA宇宙飛行士 山崎 直子氏も登壇決定! 2024年3月14日(木)、「STEAM JAPAN AWARD 2023→2024」で一次選考を通過した59作品が発表されました。これら一次選考通過作品の中から、STEAM JAPAN AWARD 2023... -
やまなしメディア芸術アワード2023-24の受賞作品が決定しました!
山梨県 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、アーティストのキャリア形成を促進すると共に、本県での創作活動の契機とするため、『やまなしメディア芸術アワード』を開催しています。3月9日より、山梨県内3エリアにおいてファイナリスト展として入選作品展... -
サステナブルな取り組みも重視した品質コンテストの優勝コーヒー『第4回UCCアナカフェカッピングコンテスト1位受賞 ガテマラ ラ・メルセー農園』
UCC上島珈琲株式会社 コーヒー豆の挽き売り業態「UCCカフェメルカード」「カフェノバール」にて3月15日新発売 UCC上島珈琲株式会社(本社/兵庫県神戸市、資本金/10 億円、社長/朝田文彦、以下UCC)は、UCCとアナカフェ※1が協働して2023年に開催したサス... -
人気歌い手・めいちゃんがアドバイザーとして参画のAMPLIFY RANKINGが歌ってみた動画投稿コンテスト「UTANO MIRAI FES」開催!
株式会社WITH PARTNERS 賞金総額100万円!1位の賞金はなんと40万円! 株式会社WITH PARTNERS(所在:東京都渋谷区)は、賞金総額100万円の歌ってみた動画投稿コンテスト「UTANO MIRAI FES」を3月22日より3月25日まで開催することを発表した。イベント公式... -
生成AIを活用したファッションコンテスト「TOKYO AI Fashion Week – 2024 A/W Contest」アーティスト 草野絵美をはじめ豪華審査員が決定!
OpenFashion ーさらにゲストクリエーターによる作品展示も実施ー ファッションとAIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組む株式会社OpenFashion(本社:東京都港区、代表:上田 徹、以下OpenFashion社)は、現在開... -
不動産投資支援事業のフェイスネットワーク「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.03」の受賞作品が決定!~地域活性化と次世代を切り拓くアーティストを応援~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社 フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎)は、一昨年よりス... -
【動画】りさ。ちゃん、竹森みこ、木南美々、成瀬菜生が出演するムービーを公開
株式会社マシェバラ りさ。ちゃん、竹森みこ、木南美々、成瀬菜生が出演するムービーを、マシェバラ公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/macheTV)に公開致しました。 テレビ埼玉「極楽山本・ロンブー亮のARIGATEENA TV」のマシェバラリ... -
<オリエンタルホテルズ&リゾーツ>『フォト・ムービーコンテスト2024 supported by 婦人画報』今年は動画投稿も!3/12(火)より募集開始
HMJ ~ 受賞者にはスイートルームのペア宿泊券など豪華賞品をプレゼント! ~ 株式会社ホテルマネージメントジャパン(本社:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役 荒木 潤一)は、株式会社ハースト婦人画報社が運営する「婦人画報」とのタイアップ企画として、... -
視点を変えて見つけた“地域の魅力”に迫る!るるぶ特別編集誌『ご当地のお祭り – Rethinkする旅に出かけよう!-』を発行
クリエイターズマッチ 地元の魅力を再発見するポスターコンテストの受賞作品を大特集 株式会社クリエイターズマッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:呉京樹、以下、「クリエイターズマッチ」)が主催する『Rethink Creator PROJECT』は、日本全国から地... -
日本のチーズが世界TOP20に!
NPO法人チーズプロフェッショナル協会 World Championship Cheese Contest 2024で日本のチーズがメダルを獲得! 審査の様子 2024年3月5日~7日に行われた国際チーズコンテスト『World Championship Cheese Contest 2024』(以下 WCCC2024)に、28工房34品... -
【東京マリオットホテル】「第1回おいしい米粉パンコンテスト」 in やまがた準グランプリ・マイ米粉パン賞受賞作品「もちカリッ塩パン」を発売
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社 2024年3月11日(月)~/場所:Pastry & Bakery GGCo.(ホテル1階) 「もちカリッ塩パン」イメージ 東京マリオットホテル(東京都品川区、総支配人:佐藤巨輔)では、2024年1月に開催された「『第1回おいしい米... -
第一回オンライン日本語スピーチコンテスト開催 – 日本最大級オンライン習い事
株式会社スモールブリッジ 入会金なし、月会費なし、好きなレッスンをいつでも1回〜受講できる日本最大級オンライン習い事のカフェトーク 第一回オンライン日本語スピーチコンテスト 世界90カ国からの講師と、130カ国からレッスンを探す生徒をつなぐ日本最... -
【令和5年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト】3月18日の表彰式をライブ配信します!
パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト実行委員会事務局 未来を担う若者達が自ら考えたアイデアやデザインに注目!ひらめきは、特許権に。デザインは、意匠権に。 文部科学省・特許庁等が主催する「パテントコンテスト/デザインパテントコン... -
写真・映像作家を発掘するオーディション「GRAPHGATE」第2回を開催
キヤノンMJ 表現の可能性に挑戦する新人作家を幅広いジャンルで支援 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、写真・映像作家発掘オーディション「GRAPHGATE(グラフゲート)」の第2回の応募を2024年4月8... -
今年は「家庭部門」を新設!お菓子&福岡食材を使った料理で賞金10万円を競う「第3回 おかしなメニューコンテスト in 福岡」参加者募集スタート!
春日井製菓株式会社 今年は対象商品数が10品に!春日井製菓の1品と、あなたが推す"福岡らしい食材"を1品使った料理(スイーツ・デザートを除く)を大募集!応募〆切は4月15日(月)23:59。 『グリーン豆』、『黒あめ』、『つぶグミ』などロングセラー菓子を... -
美味しいはちみつを選ぶコンテスト『第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー』エントリー募集開始
一般社団法人日本はちみつマイスター協会 [国産・海外産・日本ミツバチの3部門]エントリーは4月26日(金)まで。結果は「はちみつの日」である8月3日(土)に発表 はちみつの資格を運営する一般社団法人日本はちみつマイスター協会(東京都中央区、代... -
代々⽊アニメーション学院が“世界でいちばんクリエイターにやさしい”NFTマーケットプレイス「ハックツ」のサービスを開始!
代々木アニメーション学院 株式会社代々木アニメーション学院(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本大輝)は、 “世界でいちばんクリエイターにやさしい”NFTマーケットプレイス「ハックツ」のサービスを開始したことをお知らせいたします。 当社が... -
ガイアックス、ETIC.と連携し起業をテーマにした探究プログラムを関東圏の高校に無償提供開始
ガイアックス 〜アイディアを考えるだけでなく、ビジコン参加・社会実装を目指す本気のアントレプレナーシップ教育プログラム〜 若年層向けのアントレプレナーシップ教育プログラム「起業ゼミ」を提供する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代... -
「第22回東急ホテルズ料理コンテスト」グランプリ受賞作品「みやぎサーモンの春煙仕立て 桜の和風えすぷーま添え」販売決定
東急ホテルズ 詳細はこちら:https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/113387/index.html セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区、総支配人 武井 隆)は、全国の34ホテルがエントリーした「第22回東急ホテルズ料理コンテスト」においてグランプリを... -
CLT(Cross Laminated Timber:直交集成板)を活用した建築物の設計コンテスト受賞6作品が決定!
一般社団法人 日本CLT協会 テーマは ”市街地の小学校” 多様なCLT設計が新たな小学校建築の可能性を示唆、詳細は結果発表サイトをチェック! 『CLT DESIGN AWARD 2023 -設計コンテスト-』では、「市街地の小学校」をテーマに、CLT(Cross Laminated Timber... -
【開催報告】「第一回 顧みられない熱帯病 学生コンテスト」受賞6作品が決定/最優秀賞、U-18特別賞、GHIT賞、日本製薬工業協会賞
一般社団法人NTDs Youthの会 世界16億人へ影響を与える顧みられない熱帯病(NTDs)の認知度向上・制圧へ向けて、生徒・学生が想いやアイデアを発表。3月1日より最優秀作品と表彰式の様子を配信開始。 世界16億人以上に影響を与えている顧みられない熱帯病... -
「#COTホワイトデーコスプレコンテスト2024」を開催!!
株式会社キュア COT Projectは、コスプレ文化の発展を目指し、次世代のコスプレイヤー発掘にも力を入れています。2024年の第2弾として、「COTホワイトデーコスプレコンテスト2024」を開催します。ホワイトデーをテーマとしたコスプレ写真をX(旧Twitter)... -
株式会社AKIBA観光協議会最優秀賞30万円。AKIHABARAを世界に発信。AKIBA EDENにて秋葉原文化を象徴したロゴデザインコンテストを開催。
株式会社AKIBA観光協議会 最優秀賞を受賞したロゴデザインはPPW社の世界に向けた秋葉原ブランディングプロジェクトに使用されます。 PRESS RELEASE 報道関係各位次世代型クリエイターコミュニティAKIBA EDENを運営する株式会社AKIBA 観光協議会(本社:千... -
第18回「大人の塗り絵コンテスト」展覧会の関西展が3月16日からスタート!今年の応募作品数は6074点、受賞最年長は100歳。個人部門13名、グループ部門3チームの受賞作品と入選作品をすべて展示!
河出書房新社 国内最大の塗り絵コンテスト、大人の塗り絵クラブ(主催:河出書房新社)が運営。 展示作品は全299点。 応募対象は河出書房新社から刊行の「大人の塗り絵」シリーズに収録されている全作品。山田五郎氏(評論家)、清水靖子氏(サクラアート... -
京都精華大学主催 創作作品コンペティション 「SEIKA AWARD 2024」入賞者を発表
京都精華大学 全国の高校生を対象とした創作コンペティション。974点の応募から43点を入賞作品として選出しました。 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)が主催する創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2024」の入賞者および作品を本日発表い... -
長崎県西海市の暮らし「さいかい暮らし」を想像してタイニーハウスの活用を考えるコンテスト「さいかいタイニーハウスデザインコンテスト2023」の最優秀賞等が決定!
YADOKARI 長崎県西海市(市長:杉澤 泰彦、以下「西海市」)は、YADOKARI株式会社(本社:神奈川県横浜市/代表取締役 上杉勢太・さわだいっせい、以下「YADOKARI」)の協力の下、市の総土地面積の55%を森林が占め、このうち人工林の94%を占める(この割合... -
アウリン、東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト「DA-TE APPs! 2024」に協賛
株式会社アウリン 株式会社アウリン(本社:東京都千代田区)は、2024年3月16日(土)に仙台市で開催される東北最大級のビジネス&ゲームコンテスト「DA-TE APPs! 2024」に協賛し、株式会社アスク、株式会社エルザ ジャパンと共同で機材協力ならびにコンテ... -
岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテストの受賞者が決定!
ダイヤ工業株式会社 ~部活動で使いたいサポーターのデザインを募集~ 医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社は、岡山県が主催する「岡山モノづくり★学生アイデア・デザインコンテスト2023」において募集していたデザインの受賞者が決定しましたので、お知... -
経済産業省がGX分野におけるスタートアップ・研究者向けピッチコンテストを3月13日(水)に開催
イグニション・ポイント 新事業創出やDXを強みに、クライアントのイノベーションや変革を支援するイグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗喬文、以下 イグニション・ポイント)は、経済産業省の支援パートナーとして、... -
【名古屋造形大学】六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2024にて2名の学生が入選しました
学校法人同朋学園 トップデザイナーの葛西薫氏、廣村正彰氏、柴田文江氏が審査委員を務める「六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト2024」において名古屋造形大学 情報表現領域2年の前田颯希さんと映像文学領域4年の福澤花凜さんが入選しました。プロジ... -
3月16日(土)開催イベント「ジェネレーティブAIとファッションの未来 #3」登壇者決定と参加申込み開始のお知らせ
OpenFashion ーファッション業界における生成AI活用事例から最新情報までー ファッションとAIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組む株式会社OpenFashion(本社:東京都港区、代表:上田 徹、以下OpenFashion社)... -
短編映画コンテスト「26th DigiCon6 ASIA」開催決定!3月4日(月)より作品募集開始!
TBS 優れた映像クリエイターを発掘、支援し、国際的な相互理解を促すことを目的に、TBS主催で毎年開催されている短編映画コンテスト「DigiCon6 ASIA」。このたび26回目の開催が決定。日本国内を対象としたJAPAN部門は3月4日(月)から6月10日(... -
バンダイナムコグループのインディーゲームコンテスト インディーゲームクリエイターに向けたコンテスト「第2回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト」結果発表!
株式会社バンダイナムコエンターテインメント 応募総数236作品の中から受賞作品が決定! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社バンダイナムコスタジオは、バンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベル「GYAAR Studio」において、... -
たまご&カンパニー「オリジナルキャラデザイン案コンテスト」開催のお知らせ
たまご&カンパニー株式会社 2月に新しく生まれ変わった「たまご&カンパニー」のオリジナルキャラクターのデザイン原案を一般募集し、キャラクターを作成します! 公式イベントや各種広報・ノベルティ等での活躍を想定しています。 【募集テーマ】 ・弊社... -
STOP!若者の消費者トラブル 若者向けにプロモーションを開始します!
東京都 CM動画公開・啓発フォーラム開催 成年年齢引下げにより、増加のおそれがある若者の消費者トラブルを防止するため実施した『STOP!若者の消費者トラブルCMシナリオ・動画コンテスト』にて、7079件の応募がありました。このたび、優秀賞の4作品をも... -
外務省後援・全国高校生英語プレゼンテーションキャンプ「GEM Talks」 3月1日から予選応募の受付開始
GEM Talks 7月28日にファイナル決選大会を開催 世界5大ミスコンテスト歴代日本代表有志による社会貢献団体「5 Crowns Japan」(所在:東京都文京区)は、外務省後援の下、全国高校生英語プレゼンテーションキャンプ『GEM Talks』を、2024年7月28日(日)に... -
あなたの会社員としてのキャリアを振り返ってみませんか?「#会社員でよかったこと」をテーマにnoteコンテストを開催
Sansan株式会社 働き方を変えるDXサービスを提供するSansan株式会社は、3月3日の「Sansanの日」を記念して、note株式会社が実施する公募型コンテスト「#会社員でよかったこと」に協賛します。noteコンテストへの協賛は、昨年に引き続き今年で2回目となりま...