サステナビリティ– tag –
-
「FANCL リサイクルプログラム」が11月から全直営店舗で実施可能に
株式会社ファンケル お客様や各自治体のご協力で実現 株式会社ファンケルの独自資源回収プログラム「FANCL リサイクルプログラム」が、11月に国内の全直営店舗で実施が可能になりましたことをお知らせします。2021年7月に神奈川と東京の6店舗から開始... -
バイセル、趣味なびへ中古着物を提供 『エシカル消費体験ワークショップ』で小物入れにアップサイクル
株式会社BuySell Technologies 総合リユースサービス「バイセル」を展開する株式会社BuySell Technologies(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:岩田 匡平、証券コード:7685)は、12月6日(水)〜8日(金)に開催されるイベント「エコプロ2023」内で、... -
TKSが企業ブランディングを見直し、コーポレートサイトを刷新・情報発信を強化
株式会社TKS シャワーヘッドだけではない 水の可能性を引き出す「技術の会社」として発信を開始 株式会社TKS(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:岩永信幸)は、コーポレートサイトを全面リニューアルし2023年11月28日(火)に公開したことをお知らせいたしま... -
グローバルキャスト、島根銀行へのSDGs サービスの提供を開始
株式会社グローバルキャスト 「時代の変革点における最良のパートナー」株式会社グローバルキャスト(所在地 愛知県名古屋市中村区、代表取締役 川口 英幸)は、島根銀行(島根県松江市、取締役頭取 鈴木良夫)と、SDGs サービスに関する連携協定を締結... -
Sony Bank WALLET のデザインリニューアルのお知らせ
ソニー銀行株式会社 カード情報を裏面に集約、リサイクルプラスチック素材の使用により環境負荷を低減 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2023年12月13日(水)以降に発行する Visaデビット付きキ... -
【SDGs】少量からできる繊維のマテリアルリサイクル「オリジナル再生繊維ボード制作プラン」開始のお知らせ
株式会社GREEN FLAG お預かりした繊維製品を原料化し、再生繊維フェルト材としてお戻しする資源循環スキームを少量からでもチャレンジ可能に。不用繊維が企業活動のお役に立つ、価値ある資材として生まれ変わります。 繊維のサーキュラーエコノミー事業を... -
「インパクトって何?」をわかりやすく解説する物語コンテンツの配信を開始。
インクデザイン株式会社 インクデザイン株式会社が「インパクトって何?」シリーズをリリース。ビジネス、就活、中小企業、デザインを通じ、インパクト(社会的影響)の意義を探求する5つの物語で、社会への貢献への理解を深める。 インクデザイン株式会社... -
BSテレ東 特別番組「日本はこうなる!?~2024年を生き抜くビジネス戦略~」
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 12月3日~24日、毎週日曜午前10時より放送 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 池田 雅一)は、BSテレ東の特別番組「日本はこうなる!?~2024年を生き抜くビジネ... -
TOPPANホールディングス、「第5回日経SDGs経営大賞 社会価値賞」を受賞
TOPPANホールディングス株式会社 人権尊重の取り組み・マイノリティやシニアの活躍を支援するD&Iの取り組みが高く評価 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)は、日本経済... -
二酸化炭素排出実質ゼロ!を達成した酒蔵・小嶋総本店より酒かすを活用したエネルギーで醸した『東光 with green』を発売
株式会社 小嶋総本店 ~2023年12月8日(金)より発売開始〜 日本酒「東光」を醸造する株式会社小嶋総本店(所在地: 山形県米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)は2023年9月より、日本酒の製造における二酸化炭素の排出量を実質ゼロとし、カーボン・ニュー... -
第15回TOPPANチャリティーコンサート開催 日本を代表するピアニスト金子三勇士さん公演が2024年2月29日(木)に決定
TOPPANホールディングス株式会社 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)は、グローバルな社会的課題である「途上国における識字能力の向上」を支援する活動として、TOPPANチャリ... -
オカムラグループが、EcoVadis社のサステナビリティ評価(2023年)において評価対象企業の上位5%以内となる「ゴールド」評価を2年連続で獲得
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、オカムラグループとして、企業のサステナビリティに関する国際的な評価機関であるEcoVadis(エコバディス)社(本社:フランス)による2023年の調査に... -
三菱化工機、「森林再生パートナー制度」参画により、神奈川県より感謝状を受贈
三菱化工機 三菱化工機株式会社(代表者:田中 利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)は、神奈川県「森林再生パートナー制度」への参画に関して、11月27日(月)に神奈川県庁で行われた「感謝状贈呈式」において、神奈川県の黒岩祐治知事より感謝... -
ファミリーマートとこども家庭庁「ファミマこども食堂」を協力開催
株式会社ファミリーマート ~こどもまんなか社会の実現に向けて~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、こども家庭庁が推進する「こどもまんなか応援サポーター」としての取り組みの一環として、「秋のこどもま... -
初のSDGsアワード開催 初日に最優秀賞発表 全国から560社が会場集結「中小企業 新ものづくり・新サービス展」開催
全国中小企業団体中央会 会期:2023年12月6日(水)~8日(金)/会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール/入場料:無料 全国中小企業団体中央会(東京都中央区、会長:森 洋)は、12月6日(水)~12月8日(金)まで、全国の中小企業約560社が一堂に会する... -
博報堂プロダクツ、環境マネジメントシステム「ISO14001」認証取得
株式会社博報堂プロダクツ 総合制作事業会社の株式会社博報堂プロダクツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長 岸直彦)プレミアム事業本部およびイベント・スペースプロモーション事業本部は、このたび、環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」... -
【特別セミナー】サイボウズ株式会社のパーパス・カルチャーの浸透とMyパーパスの接続
株式会社バイウィル サイボウズ株式会社 ソーシャルデザインラボ 渡辺清美氏をゲストに迎えた特別セミナーを12/11(月)開催! 「GX 推進」と「ブランディング」を通じて日本企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社バイウィル(本社:東京都中央区... -
世界こどもの日に、マリオット・インターナショナルとユニセフが寄付プログラム 「チェックアウト・フォー・チルドレン」を拡大
マリオット・インターナショナル ~マリオット、寄付プログラムをカリブ海地域、中南米、ヨーロッパ、中東、アジア太平洋地域で再開し、さらに拡大~ マリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州、最高経営責任者:アンソニー・カプアーノ... -
サステナビリティシンジケートローンによる資金調達について
三井住友ファイナンス&リース株式会社 三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)は、株式会社三井住友銀行をアレンジャーとして、サステナブルファイナンスフレームワークに準拠したサステナビリティシンジケート... -
~カクヤスグループのサステナビリティの取り組み~プライベートブランド「K-price おいしい天然水」のラベルレスボトルを新発売!
株式会社カクヤス 環境と利便性に配慮した包装容器の取り組み 首都圏を中心に酒類等の販売、デリバリーを手掛ける株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下:当社)は、環境への配慮の取組みとお客様の利便性向上を目的に、プ... -
ヨコオ、エコバディス社のサステナビリティ評価を初めて実施し、上位25%以内が獲得できる「シルバー」評価を獲得
株式会社ヨコオ ~ 近年、積み重ねてきたサステナビリティへの取り組みが実を結び評価される ~ 株式会社ヨコオ(本社:東京都千代田区、社長:徳間孝之)は、このたび、世界的なサステナビリティ・サプライチェーンの評価会社であるEcoVadis(エコバデ... -
【グランドニッコー東京 台場】朝食で提供しきれなかったパンをスイーツにアップサイクル『サステナスイーツ&パン』2023年12月1日(金)より数量限定で販売開始
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル ~“地球にもホスピタリティを”をテーマにしたSDGsプロジェクト「Hospitality to Earth」始動~ 「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」ひとときをお届けするグランドニッコー東京 台場(住所:東京都港区 代表取締役... -
日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」がお届けする「想いがめぐる」クリスマス & 年末年始のおもてなし特別企画開催
株式会社GOODTIME ホテル宿泊者から地域の子供たちまで、みんながたのしめるイベントや特別なディナーをご提供。12/16(土), 17(日)はキッズフレンドリーなクリスマススペシャルデーも開催。 日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」を運営... -
将来財務指標をKPIに採用する企業は「2社に1社」と大きく増加、サステナブルな企業価値向上を促す報酬ガバナンス改革が進展
HRGL ~日経225社(2023年6月末時点)役員報酬調査の結果公表~ HRガバナンス・リーダーズ株式会社(代表取締役社長 CEO 内ヶ﨑 茂、 以下 「HRGL」)は、日本企業の役員報酬に関する調査を行いましたので、調査結果を公表いたします。【調査実施目的】... -
脱プラスチックに貢献!世界最薄0.53㎜ PLA射出成形容器IPF Japan 2023 国際プラスチックフェアで正式発表!
株式会社 三義漆器店 福島・会津若松から世界へ向けた新ブランド「IZ EARTH」を正式発表しました 株式会社三義漆器店(福島県会津若松市、代表:曽根佳弘)は、11月28日に幕張メッセで開幕したIPF Japan 2023 (国際プラスチックフェア)で脱プラスチック... -
オリコ、クレジットカード発券時封入物のデジタル化に「デジフラⓇ」を導入
オリコ 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下「オリコ」)は、TOPPANホールディングス株式会社のグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:添田 秀樹、以下「TOPPANエッジ... -
辻・本郷 税理士法人×エプソン販売株式会社共催「選ばれる企業になるために! 中小企業が取り組むべき脱炭素経営の秘訣」セミナーを開催!
辻・本郷 税理士法人 企業価値を向上させるための、中小企業が取り組むべきポイントを解説! エコ・ファースト制度の取り組みとして、辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:徳田孝司)とエプソン販売株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締... -
今年も「ドナルド・マクドナルド・ハウス 東大」に日本調剤が物品寄付~病気の子どもとそのご家族を支援~
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 ニュースリリース 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チ... -
「統合報告書2023」発行のお知らせ
日鉄物産株式会社 日鉄物産株式会社(本社:東京都中央区、代表:中村 真一、以下「当社」)は、「統合報告書2023」を本日発行しましたのでお知らせいたします。 当社は、2021年度に初めての統合報告書を発行し、ステークホルダーのみなさまに当社への... -
「WWDJAPANサステナビリティ・サミット2023」12月11日にオフライン開催 デザイナーの役割、生物多様性、大量廃棄問題などをキーパーソンが語る
株式会社INFASパブリケーションズ INFASパブリケーションズは、「WWDJAPANサステナビリティ・サミット2023」を12月11日(月)に東京ポートシティ竹芝 ポートホールで開催します。2020年にスタートした同サミットは毎年、ファッション×サステナビリティに関... -
【レオス・キャピタルワークス藤野氏登壇】ESG投資のリアル 及び 各企業に求められる対策
Unite Partners株式会社 企業の変革パートナーを目指すブティック型コンサルティングファームのUnite Partners株式会社(本社:東京都、代表取締役:小林大輝)は、2023年12/26〜28 に、「【レオス・キャピタルワークス藤野氏登壇】ESG投資のリアル 及び ... -
神奈川県三浦市と「プラスチックごみ削減の推進に関する協定」を締結
ウォータースタンド株式会社 浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:本多 均、以下当社)は、2023年11月20日(月)に神奈川県三浦市(市長:吉田 英男)と「プラスチックご... -
変革リーダーの祭典『第4回 JBpress World 2023』開催
株式会社日本ビジネスプレス AIの世界的権威 ムスタファ・シュリーマン氏、『ブランド論』デービッド・アーカー氏、『両利きの経営』チャールズ・オライリー氏など総勢100名以上の豪華ゲストが登壇 株式会社日本ビジネスプレス(本社:東京都港区、代表取... -
【速報】山形県の酒蔵・小嶋総本店が権威ある英アルコール業界誌のサステナビリティアワード3部門の最終候補にノミネート
株式会社 小嶋総本店 日本酒「東光」を醸造する株式会社小嶋総本店(所在地: 山形県米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)は、世界最大の酒類ニュースサイトTHE DRINKS BUSINESS(ザ・ドリンクスビジネス)社※1が主催する、「THE DRINKS BUSINESS GREEN AWAR... -
【北欧デンマーク発サステナブルジュエリーブランド】FLORA DANICA(フローラダニカ)がホリデーシーズンキャンペーンをスタート
ブルーベル・ジャパン株式会社 2023年11月22日(水)~12月31日(日)まで公式オンラインショップ限定で実施 1952年、北欧デンマークで誕生したジュエリーブランド<フローラダニカ>が、一年間頑張ったご褒美に、そして大切な方へのギフトにもぴったりなキャ... -
SDGs私募債を通して、愛知大学へ寄贈品を贈呈
株式会社グローバルキャスト 「時代の変革点における最良のパートナー」である株式会社グローバルキャスト(所在地 愛知県名古屋市中村区、代表取締役 川口 英幸)は、株式会社三十三銀行(三重県四日市市 取締役頭取:渡辺 三憲)の引受けのもとSDGs私... -
【日本初】SDGパートナーズ 人権デュー・ディリジェンスを加速するデジタルサーベイをモチベーションエンジニアリング研究所、リンクコーポレイトコミュニケーションズと共同研究開発、11月24日より提供開始
SDGパートナーズ有限会社 自社の人権リスクと従業員の心の状態を定量的に解析し、最短最適なリソースで「ビジネスと人権」への取り組みを実現します SDGパートナーズ有限会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田瀬和夫)は、株式会社リンクアンドモチ... -
【rebake】エコプロ2023に参加し、パン屋さんの食品ロスの認知拡大に取り組みます。
合同会社クアッガ 東京都環境局の「チームもったいない」と協力し、写真や動画、文章を通してロスパンがなぜ発生するかや、ロスパンの魅力について伝えます。 パンの通信販売,廃棄ロス削減サービスの”rebake”を運営する合同会社クアッガ(本社:東京都墨... -
「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ」に参画
レゾナック・ホールディングス ~プラスチックケミカルリサイクルなどの技術・システムの社外連携による共創にむけて~ 株式会社レゾナック(社長:髙橋秀仁)は、経済産業省が主導する「サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップ」に参... -
【アーカイブ無料公開】東京サステナブルシーフード・サミット2023
株式会社シーフードレガシー 水産×人権デューデリジェンス、生物多様性、ESG投資に関する国内外の最先端情報が集結 株式会社シーフードレガシー(代表取締役社長:花岡和佳男、所在地:東京都中央区)と日経ESG(発行:株式会社日経BP、発行人:北方雅人... -
本日 11月24日オープン 世界で人気のピザレストラン「Pizza 4P’s」
4P's Japan 株式会社 話題の麻布台ヒルズ路面店として、ついに日本初上陸 4P’s JAPAN株式会社(親会社:シンガポール、代表取締役:益子陽介)が運営する、グローバルで32店舗を展開するピザレストラン「Pizza 4P's」は、本日 2023年11月24日 麻布台ヒル... -
SUSHI TOP MARKETING、乃村工藝社グループ主催のビジネスイベントに出展
SUSHI TOP MARKETING株式会社 二次元コードや音声を活用したNFT配布のデモンストレーションを実施 SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:徳永大輔、以下「当社」)は、株式会社乃村工藝社(本社:東京都港区、代表取締役社... -
エコプロ2023「水をめぐる大冒険実行委員会」ブースに協賛
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、12月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される国内最大級の環境展示会「エコプロ2023」に出展の、「水をめぐる大冒険実行委... -
NISSOホールディングス「日総グループ サステナビリティ報告書2023」発行のお知らせ
NISSOホールディングス株式会社 NISSOホールディングス(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役社長執行役員兼CEO:清水 竜一)は、「日総グループ サステナビリティ報告書2023」を、2023年11月20日(月)にWEBサイトにて公開いたしました。当社グル... -
在日ドイツ商工会議所主催「サステナブル・ビジネス・アワード2023」受賞者発表
在日ドイツ商工会議所 テサテープ株式会社、オーイエス・ビューティ社が受賞 在日ドイツ商工会議所 (所在地:東京都千代田区、代表:マークゥス シュールマン)は、2023年11月22日(水)に第二回目となる「サステナブル・ビジネス・アワード2023」の受賞者... -
Coachtopia(コーチトピア)、新キャンペーン “A Wasty Holiday” を発表
コーチ 希望にあふれるメッセージを込めた、ホリデーシーズンの廃棄物に立ち向かうコーチトピア誕生の物語 コーチは、サブブランドのCoachtopia (コーチトピア) から過剰消費に立ち向かうコーチトピアの姿勢を示す新キャンペーン "A Wasty Holiday (捨てな... -
READYFOR代表、インパクトスタートアップ協会代表の米良はるかが「インパクトコンソーシアム」に発起人として参加
READYFOR株式会社 READYFOR株式会社代表取締役CEO、一般社団法人インパクトスタートアップ協会代表理事の米良はるかが、金融庁・経済産業省・内閣官房などからなる「インパクトコンソーシアム」の発起人として参加することをお知らせいたします。気候変動... -
KPMGコンサルティング、「ESGと内部監査」(日本語版)を発表
KPMGコンサルティング株式会社 ― ESGと内部監査機能が果たすべき役割や市場動向について解説― KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:宮原 正弘、以下、KPMGコンサルティング)は、ESG(環境・社会・ガバナンス)リ... -
CO2排出量可視化サービス「e-dash」と新井信用金庫が業務提携
e-dash株式会社 ~新井信用金庫の取引先企業のCO2排出量可視化・削減を支援~ CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山崎冬馬、読み:イーダッシュ、以下「当社」)は、新井信用金庫... -
年間約1,083トンのCO₂削減見込 愛知県内4事業所に実質再生可能エネルギー由来の電力を導入
アイホン株式会社 アイホン株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木富雄 以下アイホン)は、環境負荷低減に向けた取り組みの一つとして2023年11月17日までに愛知県内の 3 事業所(豊田工場、開発センター、名古屋支店)と子会社であるアイホ...