サステナブル– tag –
-
athletia<アスレティア>、7/2(水)より伊勢丹新宿店B2にてPOP UP開催。7/4(金)全国発売の新製品「リペア ヘアオイル」を先行発売。
株式会社エキップ 株式会社エキップ(本社:東京都品川区 代表取締役:赤堀 真之)が展開するスキンケア&ライフスタイルブランド「athletia<アスレティア>」は2025年7月2日(水)より伊勢丹新宿店にてPOP UPイベントを開催します。また同イベントにて7... -
タクシー、ライドシェア事業で日本の地域交通課題を解決す newmo株式会社に投資を実行
ミライドア株式会社 ミライドア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔、以下「ミライドア」)は、株式会社関西みらい銀行(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:西山 和宏、以下「関西みらい銀行」)と共同で設立した関西みらいサ... -
【IBDの理解促進を目指す!】美容サロンのLond「I know IBDプロジェクト」のモザイクアートに協力
株式会社Lond 渋谷駅の大型交通広告にて掲出開始 銀座を中心に国内外84店舗の美容サロン(主に美容室)を展開する株式会社Lond(本社:東京都中央区銀座、代表取締役CEO:斉藤 信太郎、吉田 牧人、石田 吉信、甲斐 紀行、長岡 宏晃、小林 瑞歩)は、アッヴ... -
卵殻配合消臭袋『EGU®』(エグ)を発売
株式会社ネクアス 卵殻配合消臭袋『EGU®』(エグ)を発売~サステナブル素材で、高機能な消臭性能を実現~ 株式会社ネクアス(本社:福井県坂井市)は、卵殻※を活用した消臭袋『EGU®(エグ)』を2025年7月12日より発売いたします。ネクアス独自のバイオマ... -
— 捨てられた衣類が、都市をつくる素材になる — 環境に配慮したサステナブルなリサイクル建材『PANECO® board M』が量産体制へ本格始動。
株式会社ワークスタジオ 特許技術により、衣類廃棄物を、建材・内装材に再資源化し、空間・家具・什器・プロダクトへとアップサイクルする『PANECO® board M』。 いま、都市の素材がアップデートされる。 ファッションロスを「都市資源」に変える。循環型... -
ツバメの巣のペットケアブランドから愛犬の未来を変えるアプリが新登場
エムスタイルジャパン株式会社 〜飼い主を愛犬の名医に〜 天然アナツバメの巣を使用した動物たちの健やかな暮らしを支えるブランド「MIRANEST(ミラネスト)」〈MIRANEST株式会社/本社:福岡県福岡市/代表取締役:稲冨 幹也〉は、愛犬の体調や変化を可... -
漁網から新ユニフォーム。廃漁網由来生地が仙台うみの杜水族館の新ユニフォームに初採用
amu 開館10周年を記念して、宮城県発スタートアップとのコラボレーション 廃漁網の回収・リサイクルに取り組む漁網アップサイクルベンチャー amu株式会社(以下、amu)は仙台うみの杜水族館に漁網由来の生地「amuca®」を提供しました。 2025年7月1日に仙台... -
悪か?ヒーローか? 赤穂浪士、吉良邸討ち入りメンバー47人全員を網羅したTシャツの販売を開始。
株式会社エー・ディー・ピー 墨田区のプリント工場による浮世絵のReデザイン。付属のトレーディングカードで外国人のお客様にもファッションを通じて江戸文化を体験していただけます。 株式会社エー・ディー・ピー(本社:東京都墨田区、代表取締役:三ッ... -
舞台芸術での脱炭素化、循環型経済の実現を目指し、持続可能な舞台芸術のガイドライン「シアター・グリーン・ブック」翻訳版を日本初公開!
一般社団法人 Image Nation Green Web上で無料公開、誰でも自由に舞台制作に活用できる情報として提供 一般社団法人Image Nation Green(イマジネーション・グリーン、以下Image Nation Green)は、芸術に携わるすべての人たちが、環境に配慮した芸術活... -
株式会社中央エンジニアリングが愛知県小牧市に新事業所「Space Labo」を開設
株式会社中央エンジニアリング 株式会社中央エンジニアリング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石田 豊)が新たな事業所「Space Labo」(読み:スペースラボ)を愛知県小牧市に開設しました。 Space Labo 外観 Space Laboの特徴 Space Laboは小牧IC... -
ルミネ新宿のアートスペース「WALL_shinjuku」にて齋藤帆奈個展「co/evo/lution」を開催。初日の7月13日(日)にはトークセッションも開催。
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 自然と人間の境界を探求するアーティスト・齋藤帆奈が「親切はいつもふたり以上を幸福にする。」の言葉を軸に新作を発表、7月13日(日)から10月29日(水)まで展示を開催。 エイベックス・クリエイタ... -
ZERO、パーソルグループと戦略的提携を発表企業の包括的な課題解決に向けてフードロス削減BOX 『ZERO』の販売パートナー契約を締結
ZERO株式会社 ZERO株式会社(東京都台東区、代表取締役:沖杉 大地、四辻 弘樹、以下「ZERO」)と総合人材サービスのパーソルグループで営業支援、店舗・販売支援の人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルマーケティング株式会社(本社:東京都... -
六本木駅周辺で「海ごみゼロウィーク2025」清掃活動を実施
マリンフーズ株式会社 ~地域環境保全と社員意識の向上を目指す~ マリンフーズ株式会社(以下「マリンフーズ」)は、「海ごみゼロウィーク2025」の一環として、2025年6月3日に六本木駅周辺にて清掃活動を実施しました。 集合写真 ■活動の目的 今回の活動... -
プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA」を堪能する特別なティーセット、LEXUS MEETS…・INTERSECT BY LEXUSにて2025年7月14日(月)より提供開始。
トヨタPR事務局 ー2025年7月1日(火)より、先行予約開始ー トヨタ自動車株式会社は、プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA」を心ゆくまで楽しめる特別なティーセットのご予約を、2025年7月1日(火)より開始いたします。 心と身体を深く癒す特別な味わい... -
ファーメランタ株式会社 2025年日本国際博覧会にて微生物による “未来の物質生産”を解説する「世界一小さな工場見学」を実施
ファーメランタ株式会社 合成生物学により天然物由来の有用成分の微生物発酵生産を行う、ファーメランタ株式会社(本社:石川県野々市市、代表:柊崎庄吾、以下「当社」)は、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)のフューチャーライフ万博... -
カカオ産地の課題解決・フードロスの削減を願う『サステナブルチョコレート 新・ムダなくいただくシリーズ』、保存料を使わずお求めやすくリニューアル!
日新化工株式会社 SDGsに配慮したカカオや「もったいない」精神でアップサイクルした素材を活用した『新・ムダなくいただくシリーズ』。お客様からのお声をいただき、保存料を一切使わず、お求めやすい価格にリニューアルします。 日新化工株式会社(本社... -
ホテル屋上での「都市養蜂」で採れたはちみつ 今年も商品化 限定50瓶を販売、100%京都府産
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 ~生物多様性の保全に貢献、地産地消によるSDGsの実現へ~ 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO (ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井美和)は、今年で活動5年目を迎える「都市養蜂... -
希少な駝鳥肉を和食で昇華──赤坂に誕生する“大人の隠れ家”「あかさか割烹和史」2025年7月1日グランドオープン
株式会社和史 ミシュラン星付き店で研鑽を積んだ実力派シェフが贈る、唯一無二の日本料理体験 日本料理の伝統と革新が交差する“大人の隠れ家”が赤坂に誕生 株式会社和史(本社:千葉県市川市、代表取締役:濵野崇史)は、2025年7月1日(火)、赤坂に本格日... -
船場とチヨダウーテが業務提携を開始
株式会社船場 内装施工における石膏ボードの循環スキームを構築し環境負荷低減を推進 株式会社船場(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田切 潤)と、石膏ボードメーカーのチヨダウーテ株式会社(本社:三重県三重郡、代表取締役社長:平田 芳久)は、2... -
オリゼの米麹グラノーラが伊豆大島「WELAGO」にて7月より取り扱い開始
株式会社オリゼ ― コワーキング×発酵食品で、ワーカーの健康と持続可能な社会づくりをサポート ― 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、東京都大島町にあるコワーキングスペース... -
「MINTER」から日本の美意識を纏う限定モデルが発売
サムソナイト・ジャパン 株式会社 洗練されたフォルムと高い機能性で支持を集めるトラベルコレクション「MINTER(ミンター)」に、日本の豊かな自然と伝統美からインスピレーションを受けた日本限定モデルが登場。 苔むす庭園や静謐な茶室を思わせる深みの... -
HISホテルホールディングス グローバルブランドの確立に向け、マルチブランド戦略本格始動「変なホテルプレミア」全国6ホテルでリブランドオープン
株式会社エイチ・アイ・エス H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(本社:東京都港区)は、グローバルブランドの確立に向け、マルチブランド戦略を本格始動し、変なホテルの上位ブランド「変なホテルプレミア」を拡大し、全国6軒の「変なホテル」を「... -
HISホテルホールディングス グローバルブランドの確立に向け、マルチブランド戦略本格始動「変なホテルプレミア」全国6ホテルでリブランドオープン
株式会社エイチ・アイ・エス H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(本社:東京都港区)は、グローバルブランドの確立に向け、マルチブランド戦略を本格始動し、変なホテルの上位ブランド「変なホテルプレミア」を拡大し、全国6軒の「変なホテル」を「... -
吉藤オリィ氏 ご登壇!日立がウェビナー「デジタルとハピネスから生み出すAI時代の企業変革」を8月1日(金)に開催
株式会社 日立製作所 株式会社日立製作所(以下、日立)は、8月1日(金)にウェビナー「デジタルとハピネスから生み出すAI時代の企業変革」を開催します。本シリーズは、DXを通じたサステナブル経営に取り組むみなさまに向けて、各界で挑戦・成功の経験を持... -
大阪・関西万博 日本国際芸術祭「和栗茶事」開催
有限会社春華堂 茶と栗でひらく未来〜遠州の台所から世界へ、一服の文化交流 有限会社春華堂(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:山崎貴裕)は、2025年7月2日(水)から7月6日(日)の5日間、大阪・関西万博の日本国際芸術祭において一般社団法人和栗協... -
athletia<アスレティア>から新ヘアオイル誕生。髪のダメージ補修、スカルプケア、スタイリングをこれひとつで。
株式会社エキップ 2025年7月4日(金)発売 使うたびに、素髪の美しさをコントロール。 髪のダメージ補修、スカルプケア、スタイリングをこれひとつで。 髪へ洗練が宿るマルチヘアオイル。 思い通りのヘアスタイルを楽しむ。 それは、髪そのものに強い美しさ... -
Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト 2025年最終回は宮城・女川――科学と自然の現場で学ぶ体験型イベント、7月26日開催
一般社団法人タラ オセアン ジャパン タラ オセアン、4年ぶりに女川へ 海洋研究と海洋保全に取り組む一般社団法人タラ オセアン ジャパン(東京都、代表理事:エチエンヌ・ブルゴワ)は、「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」の一環として、2025年7... -
バリュエンス、インドネシア・ジャカルタでブランド買取「ALLU Kota Kasablanka」を移転オープン!
バリュエンス Valuence International Singapore Pte. Ltd.(本社:シンガポール、代表取締役社長:アントニオ・リー)は、インドネシア・ジャカルタにて展開していたブランド買取「ALLU Kota Kasablanka Mall Global Teleshop」のポップアップ店舗を、常... -
【爽やか】カカオの果汁あふれる、夏の新定番。横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS の溶けない新作スイーツ「パルプドフリュイ」7月3日(木)販売開始!
チョコレートデザイン株式会社 チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)が運営する横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)は、7月3日(木)から、カカオの果汁とフルーツ素材を使った「パ... -
環境市場新聞第81号(2025年夏季号)を発行しました
日本テクノ株式会社 地球温暖化などの環境問題を中心に、時事ニュース、企業・自治体・教育機関による環境活動や省エネ活動を紹介する無料の季刊紙です。環境への思いを広げ、地球の未来について皆さまと一緒に考えていければ幸いです。 電気に関するトー... -
“もったいない”をおいしく変える定期便「GREENデリバリー」7月1日からサービス開始!!
GREENデリバリー “ふぞろい"でも栄養満点な国産野菜を、野菜高騰時代の強い味方、そしてフードロス削減を実現するサブスクリプションサービス『GREENデリバリー』 2025年7月1日より、株式会社まるごとは、味や栄養は変わらないのに、形や大きさが規格外で... -
ごみの地産地消を体現。宮城の廃漁網でできたタイルがemmiエスパル仙台店で導入
amu 「漁具から、価値の常識をひっくり返す。」 をミッションに、廃漁網の回収・リサイクルに取り組む漁網アップサイクルベンチャー amu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤広大)は、レディースファッションブランド 「emmi(エミ)」エ... -
ファンの廃食油で空を飛ぼう!SAFを活用した日本初の挑戦が始まります
浦安D-Rocks 浦安D-Rocks × JAL、ファンと共に実現する「飛ぶサステナビリティ」 浦安D-Rocks(代表取締役社長:下沖 正博)と日本航空株式会社(代表取締役社長 グループCEO:鳥取 三津子、以下JAL)は2025-26シーズンより、JAL Corporate SAF Program(以... -
「はぐくむ投資プラス」対象ファンド拡大
アセットマネジメントOne株式会社 今般、アセットマネジメントOne(東京都千代田区、取締役社長 杉原規之、以下、「当社」)のサステナビリティ活動の一環として、2025年2月に開始した、サステナブル投資プロダクト残高に応じて寄付を行う取組み「は... -
日本キャップ野球協会「関西・関東新人戦大会2025」にてペットボトルキャップの回収活動を実施
日本山村硝子株式会社 リサイクルを通じて、価値創造の輪を広げていきます。 日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役 社長執行役員:山村 昇、以下 当社)は、2025年6月14日(土)15日(日)に開催された「日本キャップ野球協会 関西・関... -
柴咲コウがディレクションを手がけるサステナビューティーファッションブランド「MES VACANCES」とアップサイクルブランド「 SHITSURAE」のコラボショップが有楽町マルイにOPEN!
株式会社丸井グループ 7月1日(火) ~ 7月6日(日) 有楽町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1Fに、柴咲コウがブランドディレクションを手がけるサステナビューティーファッションブランド「MES VACANCES(ミヴァコンス... -
プラスチックごみの削減とマイボトルで快適な野球観戦の浸透を目指し、福岡ソフトバンクホークスと「#タイガーボトルで野球観戦」を推進するアクションを実施!
TIGER 鷹祭 SUMMER BOOSTにて、タイガー炭酸ボトルご持参の方に限り、ビールが50円割引に! 熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市)は、福岡ソフトバンクホークスとコラボレーションし、「#... -
淹れたてのコーヒーのおいしさを長時間キープ オーストラリア発「made by Fressko」からコーヒー専用タンブラー日本初上陸
untitled&co. 世界でシリーズ累計120万個販売 バリスタチャンピオンも認める飲み心地の良さ、香りと味わいが長持ちする仕様と豪州「GOOD DESIGN賞」受賞のシンプルでスタイリッシュなデザイン untitled&co.(所在地:静岡県浜松市、代表:一木 伸... -
ユニ・チャーム、サーキュラーエコノミーパートナーシップへ加盟
ユニ・チャーム株式会社 ~「RefF(リーフ)」プロジェクトを軸に、産官学連携で資源循環の社会実装を加速~ ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、使用済み紙パンツ(紙おむつ)の水平リサイクル「RefF(リーフ)」プロジェ... -
広島アンデルセンのクラフトビール ~おいしさの魔法を季節の食卓に~「Hiroshima Bread Beer “the Bread Ale”」7月1日発売
株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所 パンから生まれたエールビール。パン由来の小麦の豊かな風味と、麦芽やホップの自然な旨み・甘み・香りが調和した、すっきりとした味わいです。 広島アンデルセン(広島市中区本通7-1)は、2025年7月1日よりクラ... -
資生堂 女性研究者サイエンスグラント 第18回授賞式を開催 ~女性活躍推進企業として、次世代の指導的役割を担う女性研究者を多様な視点でサポート~
株式会社資生堂 資生堂は、「資生堂女性研究者サイエンスグラント」(以下本グラント)の第18回受賞者10名(総応募数108名)を選出し、2025年6 月20日(金)に資生堂グローバルイノベーションセンターにて授賞式を開催しました。 本グラントは、「次世... -
駅ナカの進化系、「_CONVENI(バーコンビニ)」誕生
ノウ株式会社 ~元コンビニ跡地が、沿線の“いいもの”と人がつながる新しい駅テナントに~ 2025年8月1日(金)グランドオープン! ノウ株式会社(所在地:東京都練馬区、代表:深津 康幸)は、西武鉄道株式会社(所在地:埼玉県所沢市、社長:小川 周一郎)... -
チャリティウォークイベント【FUSO Walk 2025春】支援先団体に向け寄付
扶桑薬品工業株式会社 目標歩数を大幅に達成し、3団体へ総額30万円を寄付 扶桑薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸田幹雄)は、2025年5月2日(金)~5月23日(金)の期間で、「FUSO Walk 2025春のチャリティウォーク ~あなたの一歩... -
目黒区の「めぐろ衣類回収プロジェクト」に賛同し、7月1日(火)よりニトリ目黒通り店に衣類回収ボックスを設置。
株式会社ニトリホールディングス 株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社⻑:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)は、目黒区が実施するごみの減量を進めるための「めぐろ衣類回収プロジェクト」に賛同し、2025年7月1日(火)~7月31日(木)の期間限定... -
福西電機、育児短時間勤務の時間選択制度を導入
福西電機株式会社 福西電機株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩本 秀宣、以下、福西電機)は、DEI(※1)推進の取り組みの一環として、育児短時間勤務の社員が、それぞれの育児の状況やライフスタイルに合わせて、1日の勤務時間を「6時間」ま... -
【チルド食品物流のダイセーエブリー二十四】関東エリア戦略の新拠点「五霞ハブセンター」開設
ダイセーエブリー二十四株式会社 圏央道ネットワーク強化の第一歩、環境配慮と災害対応を両立した新センター ダイセーエブリー二十四株式会社(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:田中孝昌、以下「当社」)は、関東における物流ネットワークの再構築と... -
<釣りで、川の未来は変えられる>遊漁券代の1%を寄付、「つりチケ」がスタート!担い手不足に悩む日本の川の支える力に!
株式会社creato 『1% to rivers』プロジェクト 豊かな水辺環境と水辺文化を創出・維持する団体へ 遊漁券のオンラインサービス「つりチケ」を運営する株式会社creato(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:瀬川貴之)は、2025年6月7日から9月30日までの期間... -
ツバメの巣BI-SUより夏季限定商品「シルキーブライトミスト」完売のお知らせ
エムスタイルジャパン株式会社 エムスタイルジャパン株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:稲冨幹也)が展開する天然アナツバメの巣ブランド「BI-SU」より6月1日に全国発売いたしました「BI-SUシルキーブライトミスト」が、完売いたしましたことをお... -
オリコムとE Inkがカラー電子ペーパーサイネージで協業、持続可能な次世代広告メディア
株式会社オリコム 「SUSTAINABLE BOARD(サステナブルボード)」を発表、E Inkが技術協力 株式会社オリコム(本社:東京都港区 代表取締役:中島明美)は、電子ペーパー技術の世界的リーディングカンパニーである E Ink Holdings Inc. (本社:台湾 新竹市... -
「海の日」に“都会の池袋”で海のためのゴミ拾い朝活⁉ 海の未来は街が握る【街からのLOVE OCEAN大作戦】7/21開催|参加者募集!ボランティア証明書あり
リビエラグループ 海洋ゴミの8割は“街”から——神奈川「湘南コースト」発、海沿い×都市の14自治体と連携した“海と街”をつなぐアクションは学生・インバウンドも巻き込むムーブメントに。大学ゼミ連携やCSRパートナーも募集 特例認定NPO法人リビエラ未来創...