サステナブル– tag –
-
JEPLAN、花王と協働し化粧品ボトルの実証実験において水平リサイクルを実現
株式会社JEPLAN ―当社独自技術でリサイクルした再生素材を化粧品ボトルの一部に使用した商品の限定販売開始― 株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)は、花王株式会社(代表取締役 社長執行役員:長谷部 佳宏、以下「花王... -
きのこなど野菜の旨みを活かしたプラントベースのZENBまぜ麺ソース「ベジジャージャー麺」「汁なしベジ担々麺」2種が新登場
株式会社Mizkan Holdings ~麺にそのままかけるだけ!手軽にカラダ想いの麺メニューが食べられる~ 株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下 ZENB)は、そのまま麺にかけてまぜるだけで満足感のある麺メニューが食べられる「ZENBまぜ麺... -
業界横断!国立市におけるプラスチック資源の第2回自主回収テストを6月5日に実施
株式会社Mizkan Holdings ~持続可能な社会の実現に向けた、アールプラスジャパンとの活動の一環~ 株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下ミツカン)は、資本参加※1している、使用済みプラスチックの再資源化技術開発... -
タイガー魔法瓶・家電に関する調査シリーズ (補修用部品10年保有) vol.3 保証期間を過ぎても修理できる可能性があることを約半数近くが知らないという結果に
TIGER ~6月5日は世界環境デー。家電修理を選択して身近なところからSDGsを!~タイガー魔法瓶は愛着ある家電を長くお使いいただくために業界水準より長い、補修用性能部品10年間(※) 保有に取り組んでいます。 6月5日は「世界環境デー」です。環境保全の... -
すごろく遊びが将来を考えるきっかけに?中学生が企業訪問でライフステージ変化や将来の選択肢について学べる「ライフステージすごろく」を体験
株式会社ベルタ 自身のライフプランや将来について考えるきっかけづくりへ 株式会社ベルタ(本社:東京都港区)は2024年5月21日(火)に日進市日進中学校、仙台市宮城野中学校の企業訪問の受け入れを実施いたしました。企業訪問では、中高生向けにライフステ... -
【第二回 スポGOMI×STAYGOLD in恵比寿|CSRイベント】総勢80名が参加!前回よりスケールアップしたごみ拾い競技に参加者も大盛り上がり
株式会社STAYGOLD ~総重量78.95kgのごみを集め、渋谷区・恵比寿のクリーンアップに貢献~ 「NEXT REUSE CULTURE」を経営理念とし、ブランドリユース事業を展開する株式会社STAYGOLD(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:柏村 淳司、以下当社)は、2024... -
H&M、世界環境デーに合わせて京都の伝統産業とコラボレーションし、新たな循環型ファッションサービスを提供
H&M H&Mメンバー会員向けに、日本独自の黒染め技術を活かした染め替えを通して、より長く衣類を使用するためのサービスを期間限定で6月5日の世界環境デーから開始。お申込み先着30名様にケア製品をプレゼント。 ファッションとクオリティを最良の... -
【ホテル日航立川 東京】「ヴィーガンコース」を6月1日(土)より提供
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 多様化するニーズに応え、持続可能な社会の実現を目指すコースメニューを発売 ホテル日航立川 東京(東京都立川市/総支配人 青柳亮司)のレストラン「All Day Dining 紗灯」では、魚や肉、乳製品などの動物性由... -
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」導入企業491社が「健康経営優良法人2024」に認定
株式会社KOMPEITO 株式会社KOMPEITO(東京都品川区、代表取締役CEO 渡邉瞬)が運営する食の福利厚生サービス“置き型健康社食®“「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を導入している企業のうち、491社が経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経... -
「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」導入企業491社が「健康経営優良法人2024」に認定
株式会社KOMPEITO 株式会社KOMPEITO(東京都品川区、代表取締役CEO 渡邉瞬)が運営する食の福利厚生サービス“置き型健康社食®“「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」を導入している企業のうち、491社が経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経... -
今できるサステナブルを!『えらぶ つかう めぐらせる』サイトを公開
ユニ・チャーム株式会社 ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、生活者が普段日常で気軽に取り組める視点を与える、『えらぶ つかう めぐらせる』サイトを公開したことをお知らせします。 https://w... -
ディスレクシアの子ども向けイベントを、多様性を尊重する企業とのコラボで実現。「アバターロボットでなにしてあそぶ?」三菱電機イベントスクエア「METoA Ginza」にて6月1日開催!
認定NPO法人 エッジ 東京都港区の認定NPO法人エッジ(会長:藤堂栄子)は、ディスレクシアの子ども向けアバターロボット体験ワークショップを、三菱電機イベントスクエアMEToA Ginzaとコラボし2024年6月1日に開催します。ディスレクシアとは、学習障害(... -
ホテル・マンスリーのサブスクサービス「goodroomサブスくらし」”サステナブルな” 持たない暮らしの実現に向け、使われなくなったモノの活用サービス各社と提携開始
gooddaysホールディングス株式会社 SDGs「つくる責任、つかう責任」を果たせる世の中に グッドルーム株式会社 gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:小倉博)の子会社グッドルーム株式会社(代表取締役社⻑:小倉弘之、以下「グッドルーム」)が... -
【関東大震災から100年】建物資産をいかりで地震から守る! GNSアンカー工法
全国ビルリフォーム工事業協同組合 《 後悔させない外壁タイル補修 》「100年 長寿命マンション」 に向けて、あなたの資産は大丈夫ですか? 全国ビルリフォーム工事業協同組合(本社:東京都港区、理事長:渡辺 清彦)が開発・展開する外壁タイル補修「GNS... -
お魚の流通に変化の兆し。全国の漁師と販売店を直接つなぐブルーフォーラムが、エー・ピーホールディングス、紀文産業と協業
株式会社SIFO 2024年5月、株式会社SIFO(所在地:東京都中央区、代表取締役:岡本崇司、以下:ブルーフォーラム)はエー・ピーホールディングス(所在地;東京都)と紀文産業(所在地:東京都)と協業にて「未利用魚」を活用した商品開発をスタート、実店舗販... -
冷凍フレッシュペットフードのパイオニア「ペトコトフーズ」、小売販売開始から1年半で250店舗を突破!ライフやイオンスタイルなどスーパーにも拡大
PETOKOTO(ペトコト) ペットサロンやペットと泊まれる宿などの取り扱いも開始 日本で急拡大する冷凍フレッシュペットフードのパイオニア「ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)」を提供する株式会社PETOKOTO(代表取締役社長:大久保泰介、本社:東京都新宿... -
父の日ギフトにも最適!キャラメル専門店CARAMELIFEが「ブラウンチーズキャラメル」を限定販売いたします
CARAMELIFE株式会社 SDGsな食品としても注目される「ブラウンチーズキャラメル」はコーヒーやウイスキーとの相性も抜群! 東京・自由が丘に店舗を構えるキャラメル専門店「CARAMELIFE」(運営:CARAMELIFE株式会社、本社:東京都目黒区、代表取締役:小... -
本厚木駅ビル「本厚木ミロード」 小学生が物やお金の大切さを学ぶ「キッズフリマ」などSDGsを楽しく体験できる「6月はSDGs月間 ~身近なものから!SDGs~」を開催
株式会社小田急SCディベロップメント 昨年950名の親子にご来場いただいた、大人気の「キッズフリマ」イベントを今年も開催するほか、5店舗でのお得な下取り・不要品回収キャンペーンやワークショップ、各店舗のSDGs関連商品の展示・販売を実施 <身近な... -
日本古来の服の知恵と心を纏う2024年の石徹白洋品店のギャラリー企画未来を拓く民衣 〜渋澤民俗学から学んだこと〜
石徹白洋品店株式会社 7/14には渋澤寿一氏 「森と算盤」出版記念トークイベントも開催予定 ギャラリー展示の様子 石徹白洋品店は縄文時代から続く標高700メートルの小さな山間集落・岐阜県の石徹白の地で、農作業用として継承されているほとんど布に無駄... -
フレッシュな夏、はじまる みずみずしく爽やかなユズの夏限定ボディケア フレッシュ ユズ 夏季限定発売2024年6月20日(木)
ザボディショップジャパン株式会社 ザボディショップ https://www.the-body-shop.co.jp/shop/ あらゆるジェンダーや年代、肌質の人に、心地よく美しい毎日と豊かで持続可能な地球環境へとつながる変化をもたらすビューティブランド「ザボディショップ」は... -
環境月間の6月より、日本初上陸のサステナブルな新素材の花器を全国の青山フラワーマーケットで展開
株式会社パーク・コーポレーション 株式会社パーク・コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役 : 井上 英明)が運営する「Aoyama Flower Market(以下、青山フラワーマーケット)」は、2024年6月1日よりアレンジメント用の器に日本初上陸の新素材を... -
富士急グループ、ごみゼロの日(5/30(木))にミネラルウォーター684L、食料品10kgを寄付
富士急行 ~富士急グループ×富士の緑とフードサポート~ 2023年10月の寄付時の様子 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)および富士急グループでは、「ごみゼロの日」である2024年5月30日(木)にミネラルウォーター57ケース(約... -
6月1日(土)公開初日より先着プレゼント! ニュージーランド(NZ)発のサステナブルなビューティーバーブランド「Ethique(エティーク)」が、フランス映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』に協賛
PSI 環境問題で怒れる16歳の少年少女二人が世界を周るドキュメンタリー映画の劇場公開を記念して、対象劇場で初回上映より先着でシャンプーバーとコンディショナーバーのセットをプレゼントいたします 株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京... -
【東京ばな奈カレー】ブランド史上初のレトルトカレーがついに東京駅や通販に登場!通販ではカレー専用皿とのセットも販売。
株式会社グレープストーン 2024年6月1日(土)から販売店舗拡大。公式通販では5月30日(木)より受注開始いたします。 株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座) が展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、EXPASA海老名(下り)で先行発... -
“パンダバンブーアートプロジェクト2024”竹アートの世界的芸術家 ワン・ウェンチー氏とのアートプロジェクトパンダが食べる“竹5,000本を使った巨大アート”10月完成に向けて始動
TSP太陽株式会社 産学官民+アーティストで、高さ約10mの巨大アートをつくる!一緒にチャレンジするボランティアやパートナーを募集開始! アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)が2019年から取り組んできた、ジャイアントパンダが食べない竹の幹の部... -
株式会社プロシップ、佐賀市に企業版ふるさと納税を実施し、感謝状を受章
株式会社プロシップ 株式会社プロシップ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木資史 https://www.proship.co.jp/)は、企業版ふるさと納税として、佐賀県佐賀市に寄附をし、この度、感謝状を授与されましたのでご報告いたします。 感謝状贈呈式の様子... -
京都の自動車部品メーカー・サンコール、百貨店にてサステナブルグッズを新発売~竹害から生まれた‘京かぐや炭‘ 京都ブランドで`take’off~
サンコール株式会社 サンコール株式会社(本社:京都市右京区、社長:大谷忠雄)は、2024年5月、自社竹炭サステナブル事業よりサステナブルグッズを発売しました。グッズは、6月1日よりなんばマルイで開催される「POP-UPイベント」にて販売されます。サ... -
オイシックス・ラ・大地 と KURKKU FIELDS が合弁会社を設立 共同開催するファームツアー、共同開発商品のOisix販売をスタート
オイシックス・ラ・大地株式会社 “これからの畑” と食卓のアセットを活用した取り組みで 両事業の拡大発展を目指す 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平、以下「... -
「CAMPER(カンペール)」新ライン「TASHA」など個性豊かなプラットフォームサンダルをラインナップ
CAMPER(カンペール) スペイン・マヨルカ島発のシューズブランド「CAMPER(カンペール)」は、24SSシーズンに新たなプラットフォームライン「TASHA(タシャ)」を発売し、より豊かになったウィメンズのサンダルコレクションをお届けします。 カンペールの... -
【6月1日は牛乳の日】ミルクたっぷり、ウシ柄の『モーモーデニッシュ』を15%オフセール!
株式会社キタカタ 株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営するデニッシュ食パンが人気の「ブーランジェリー リリッカ」では、6月1日の「牛乳の日」に合わせ、地元新潟市のメーカー「塚田牛乳」のミルクをたっぷり使用したウシ柄の『モーモーデニュ... -
オルビス、使用済みスキンケア容器をスパチュラ(ヘラ)にリサイクル
オルビス株式会社 お客様と共に、省資源・資源循環に向けたサステナブルな取り組みを実現 オルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林琢磨、以下:オルビス)は、省資源・資源循環に向けた活動のひとつとして、お客様から回収した使用済... -
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社 EV充電サービス「DMM EV CHARGE」普通充電器導入決定
カッパ・クリエイト株式会社 ~カッパ・クリエイト㈱において初導入~ コロワイドグループのカッパ・クリエイト㈱(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山角豪)は、サステナビリティの取り組みの一環として、合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会... -
【経営者100名にSDGsや社会貢献活動に関する調査を実施】社内のスキルや能力・資金の不足が取り組みを行う上での課題に。懸念を払拭し取り組むことのできる事例や施策とは??
株式会社福利厚生援護会 取り組みで重要視するのは「ハードルの低さ」と「継続性」 就労継続支援B型事業所「ともいきアート工房」の支援を行う株式会社福利厚生援護会(所在地:大阪府大阪市 、代表取締役:古川正明)は、SDGsや社会貢献活動に関心がある... -
食品ロス対策アプリ「Semafor(セマフォー)」の無料お試しキャンペーンを実施
株式会社スコープ 株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 繁)は、社会貢献型の事業として、小売店における食品ロス削減に取り組んでおります。この度、環境月間に合わせて、食品ロス対策アプリの導入効果を体験していただけるキ... -
航空輸送に伴うCO2排出量の従来比30%削減を目指します!パンチ工業がDHLのサステナブルな輸送サービス「GoGreen Plus」の利用を開始
パンチ工業株式会社 パンチ工業株式会社は、2023年10月よりDHLジャパン株式会社(以下、DHL)が提供する、持続可能な航空燃料(SAF、 Sustainable Aviation Fuel)を使用した輸送サービス「GoGreen Plus」を利用しています。2024年4月にDHLが発行した発行証明... -
athletia<アスレティア>、伊勢丹新宿店と阪急うめだ本店にてPOP UP開催。リフレッシング シャンプーバームを先行発売し、限定キットも展開。
株式会社エキップ 2024年5月29日(水)~6月4日(火) 株式会社エキップ(本社:東京都品川区 代表取締役:赤堀 真之)が展開するスキンケア&ライフスタイルブランド「athletia<アスレティア>」は、2024年5月29日(水)より伊勢丹新宿店と阪急うめだ本... -
日本のサステナブルブランド紹介サイト「Zenbird.life」にて、サステナブルなレストランの掲載を開始
ハーチ株式会社 一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会と提携し、訪日観光客・在日外国人のサステナブルな食選びを支援 「Publishing a Better Future(よりよい未来を、みんなに届ける)」をコンセプトにWebメディア事業を手がけるハーチ株式会... -
ファーメンステーションが展開する、休耕田を活用し育てたオーガニック玄米由来の「お米でできたオーガニックライス・エタノール」がリニューアルし新発売
株式会社ファーメンステーション USDA認証製品としての訴求力を高め、商品ブランド力向上へ 株式会社ファーメンステーション(本社:東京都、代表取締役:酒井 里奈)が展開する本格オーガニックブランド「FERMENSTATION」の「お米でできたオーガニックラ... -
日立、「DXプラチナ企業2024-2026」に選定
株式会社 日立製作所 株式会社日立製作所(以下、日立)は、経済産業省、東京証券取引所および独立行政法人情報処理推進機構が選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(以下、DX銘柄)2024」の「DXプラチナ企業2024-2026」に選定されました。東京証... -
懐かしい菓子文化を後世に。創業90年のメーカーが厳選 国産原料で作る「ポン菓子」
坂金製菓株式会社 Makuakeにてプロジェクト達成率 800% 超えを記録! 坂金製菓株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:葛島茂)は、この度、厳選した国産原料のみを使用したポン菓子「オールジャポンカシ」を開発しました。本商品はクラウドファン... -
6/17(月)から長野県中野市の6つの農家で、旅人が農作業を手伝う「おてつたび」を実施
株式会社おてつたび 「中野市内の農家」と「地域・農業に関心のある旅人」をマッチングし、農繁期の人手不足解消・関係人口創出へ お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表... -
サステナブルなビジネスの未来を創造するきっかけに 大泉工場で『グリーンアントレプレナー養成講座』初開講!6月には「オンライン無料セミナー」も開催決定。
株式会社 大泉工場 株式会社大泉工場(埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)は、未来のビジネスリーダーを育成する『グリーンアントレプレナー養成講座』(https://www.oks-j.com/green-entrepreneur/)を7月より開講します。サステナブルなビジネスの... -
平和マネキン、廃棄衣類を原料とした什器を製作し、6/1〜レンタル開始
株式会社 平和マネキン 95%が廃棄されるファッションロス対策として、環境に配慮した店舗作りを支援 マネキンやディスプレイ什器の製作・レンタルや、商業施設の展示デザインやイベント企画・施工などの事業を展開する株式会社平和マネキン(本社:大分県... -
自然を学び、野生のイルカと出会える「地球環境学部」設立 研修・修学旅行向け学習プログラムをお届け
IRUKA HAWAII LLC 自然や生き物と触れ合えるハワイ諸島ツアーを手掛けるIruka Hawaii LLC(本社:ハワイ州ホノルル市)では、ハワイの海で野生のイルカと触れ合いながら環境を学べる「地球環境学部」を設立しました。 地球環境学部では、自然やSDGsに関心... -
日中の乾燥対策や化粧崩れ防止などあらゆるシーンで使える多機能ミスト化粧水!イギリス発・B Corp認証取得のオーガニックブランド『EVOLVE』より「デイリーディフェンス モイスチャーミスト」が登場
株式会社Be 2024年6月24日(月)に発売スタート サステナブルビューティーブランド『Be』を展開する株式会社Be(本社:東京都港区、代表取締役:稲垣 大輔)は、イギリス発・B Corp認証取得の機能性クリーンビューティーブランド『EVOLVE(エボルブ)』の... -
5月29日「第2回長野県水素利活用検討プロジェクトチーム会議」 にて、HIOKIの水素社会実現に向けた活動を紹介
HIOKI 長野県産業 労働部主催の「第2回長野県水素利活用検討プロジェクトチーム会議」にて、当社水素エナジーソリ ューション課 長浦が登壇し、水素事業と活動内容について発表いたします。 HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:岡澤... -
知られざる竹の世界へ!2024世界竹会議で発見した竹製品解説動画を公開
株式会社 山岸竹材店 2024世界竹会議台湾において展示されていた数々の珍しい竹製品を竹虎四代目が解説する動画を公開しました。 創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 ... -
《めざせ!発泡スチロール削減》まぐろ問屋がつくる新しい保冷箱「tunagu cool box」/三崎恵水産
株式会社 三崎恵水産 植物由来の発泡体で、プラスチック使用量を約60%削減。ゴミ処理コストも半分に。 水産加工・卸問屋としてまぐろ商品の加工・販売を行う株式会社三崎恵水産(本社:神奈川県三浦市三崎町城ヶ島 設立:1986年)。この度2024年4月、発... -
アメリカ発 断熱ボトルブランド【Hydro Flask®】日本初のShop In Shopを【BILLABONG STORE 湘南】にてスタート
アルコインターナショナル株式会社 2024/05/24より、神奈川県藤沢市片瀬海岸のBILLABONG STORE(ビラボンストア)湘南にて展開開始。 アルコインターナショナル株式会社(代表:降幡昌弘)が日本総代理店を務めるHydro Flask®(ハイドロフラスク)日本初のShop I... -
利用者開発協力の4商品新発売 北海道栗かぼちゃのコロッケなど 5月27日(月)
パルシステム連合会 「みんなのほしい」をカタチに 142品で暮らし役立ちを提案 パルシステム連合会は5月27日(月)から、利用者のアンケートやモニター、意見交換への参加協力を経て開発した4商品の注文受付を開始します。開発協力商品は、パルシステムを...