サステナブル– tag –
-
「ブルーベリー用ココチップ」 を新発売
ココカラ 合同会社 ブルーベリー農園 bluemate farm 様の事例も公開 農業における持続可能性を⽬指し、施設園芸向けのココカラピート(ヤシガラ培土)の製造販売を手がけるココカラ合同会社(本社:東京都中央区、CEO :⼤原秀基 以下ココカラ)は、ブル... -
サステナブルなメニューで『カーボンフットプリント(CFP)』を表示するSDGsイベントを実施
一冨士フードサービス株式会社 〜日々の食事を通した持続可能な社会への貢献~ 一冨士フードサービス株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:大西 博史、以下「当社」)は、2024年10月から2025年3月にかけて、サステナブルなメニューで「カーボンフ... -
千葉県の自治体初!松戸市内の公共施設15拠点に資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を導入し、衣類・雑貨の回収を開始
株式会社ECOMMIT 循環型社会に向けた不要品の回収・選別・再流通のインフラを構築する株式会社ECOMMIT(本社: 鹿児島県薩摩川内市、代表取締役CEO:川野 輝之、以下「ECOMMIT」)と、千葉県松戸市(市長:松戸隆政、以下「松戸市」)は、2025年6月3日より... -
今年で5回目の人気イベント!つづく・つながる・マチとヒト サステナ祭 2025 開催!
株式会社パルコ 本年も墨田区SDGs月間に合わせ、墨田区主催の「すみだ環境フェア」と同日開催。 【日時】2025年6月14日(土)・15日(日) / 【主催】錦糸町PARCO・東京楽天地 錦糸町PARCO・東京楽天地 (東京都墨田区)は、6月14日(土... -
みんな商店、初のイベント開催!「落語で学ぶ、江戸のサステナライフと再エネの力!」
株式会社UPDATER 江戸の循環型社会をテーマに、埼玉落語会第3代会長・橘亭満天が登場 社会課題をオモシロく解決する企業、株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、2025年6月14日(土)、“ちょっと良い選択”に出会えるサステ... -
【中古本の寄贈で子どもの読書機会を創出】リユースの大切さを伝え循環型社会を未来へ繋ぐきっかけに
ブックオフグループホールディングス株式会社 4月23日「子ども読書の日」に合わせ募集した児童施設10か所へ計800冊を寄贈 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ... -
海洋保全・食の多様性を見据えたサステナブルな次世代のだしつゆが誕生
マエカワテイスト株式会社 ~2025大阪・関西万博に向けて大阪青山大学の学生と共同開発、「だし屋が造ったべジだし®」新発売~ マエカワテイスト株式会社(本社:兵庫県姫路市土山6-4-1、代表取締役:前川隆嗣)は、2025大阪・関西万博に向けて、大阪青山... -
廃漁網由来生地がアーバンリサーチの製品に採用。URBAN RESEARCH EXPO2025 STOREで限定販売
amu 漁網が街中で気軽に着用できるセットアップウェア・トートバッグに 「漁具から、価値の常識をひっくり返す。」をミッションに、廃漁網の回収・リサイクルに取り組むアップサイクルベンチャー、amu株式会社(本社:宮城県気仙沼市、代表取締役CEO:加藤... -
環境省公募「大阪・関西万博におけるプラスチック資源循環普及啓発のための展示・イベント」に採択
日本山村硝子株式会社 持続可能な社会の実現に向けた具体的な行動を展開します。 日本⼭村硝⼦株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役 社⻑執行役員:⼭村 昇 以下、当社)は、環境省が2025年2月3日(月)から同年3月3日(月)の期間にて実施した「大阪・... -
渋谷モディ初出店。ラグジュアリーレザーブランド「MAISON de SABRÉ」(メゾンドサブレ)の最高峰の職人技に触れる特別なポップアップストアを開催
株式会社丸井グループ 期間限定|2025年6月12日(木)〜 6月18日(水) 渋谷モディ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1階 イベントスペースにて、「MAISON de SABRÉ」(メゾンドサブレ)のポップアップストアを期間限定で開催い... -
美容室チェーンを展開するアルテジェネシス 美容師・アイスタイリスト1,104名の「SDGsに関する意識調査結果」公開
株式会社アルテジェネシス 水とケミカル商材も使う、そして、労働集約型産業である「美容現場」のリアルボイス 美容室チェーンを約350店舗展開する株式会社アルテジェネシス(横浜市中区/代表取締役社長 吉村 栄義)は、グループ会社4社(※1)の従業員を... -
【emmi×ecostore×KEEN】6/8世界海洋デーに向けてビーチクリーンイベントを実施
株式会社マッシュホールディングス 環境に配慮したサステナブルなものづくりをする3ブランドが合同し開催 約80名が参加しアクティビティとビーチクリーンを通じて海に親しむ時間に 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤... -
台湾発 スマホアクセサリーブランド「RHINOSHIELD」、CircularBlue™海ごみ回収プラットフォーム初号機「ChangeMaker 破浪者」を初公開!
C. Simum Co., Ltd スマート化・低エネルギー・拡張性を兼ね備えた沿岸向け海洋ごみソリューション 公式サイト:https://rhinoshield.jp/ 台湾発のスマホアクセサリーブランド「RHINOSHIELD(ライノシールド)」は、18か月にわたる開発と120万米ドル以上... -
【イベントレポート】株式会社タイムレス「6月中途社員入社式」を開催
株式会社タイムレス 〜部長陣が登壇しMVVや事業説明、「想パ」を軸に結束を深める〜 ■開催場所: 【豊洲オフィス】 東京都江東区東雲1丁目7-12 KDX豊洲グランスクエア6階 ■開催日程:2025年6月2日(月)10:00~15:00 総合リユースサービス(オークショ... -
【Qlipperランキング】SDGs・ESG・サステナビリティ ウェブニュースランキング(2025年5月)
株式会社トドオナダ 札幌市の建設会社、社長の暴行動画でSDGs登録取り消しが波紋 株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、2025年4月26日〜5月25日までのSDGs・ESG・サステナビリティに関するウェブニュースについて調査・分析いたしました。4,... -
広島の人口流出に一石を投じる!自然との共生を「試住」できる環境ゲストハウス「島韻 ~toinn~」本日6月6日オープン!
設計事務所プレゼントデザイン 〜太陽光・井戸水活用でZEB体験、災害時にも役立つレジリエンス拠点〜 サスティナブル建築を専門とする株式会社プレゼントデザイン(本社:広島県広島市、代表取締役:川端順也、以下プレゼントデザイン)は、家の購入やリフ... -
H&Mグループ、ベトナム繊維業界の脱炭素化に向けた大きな一歩を発表
H&M WWF、H&Mグループ、Apparel Impact Institute、Bangjie社が業界初となる電化熱供給設備を導入により、脱炭素社会への移行を先導 H&Mグループはハノイ時間2025年6月5日(木)、ベトナム繊維・アパレル産業の脱炭素化に向けた先駆的な取り組み... -
ユニ・チャーム、中国の3工場でPEFC※1森林認証の「CoC認証」※2を取得
ユニ・チャーム株式会社 ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、中国の3工場(上海・江蘇・天津)で国際的な森林認証制度※3であるPEFC※1森林認証プログラムの「CoC認証」※2を取得したことをお知らせします。 ※1 PEFC (Program... -
【6/8は世界海洋デー】地球温暖化で水揚げ量増加 新潟県産の未利用魚「エソ」を活用オイシックス・ラ・大地が「おたすけスタジアムグルメ」を開発
オイシックス・ラ・大地株式会社 第一弾として未利用魚「エソ」を使った「がたほーボール」を販売開始(6/6~) 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)は、昨シ... -
【ホテルオークラ福岡】SDGs を実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」において「4御衣黄ザクラ」を取得
オークラ ホテルズ & リゾーツ ホテルオークラ福岡(福岡市博多区 代表取締役社長 杉山 良太)は、SDGsに関する取り組みを実践する宿泊施設を認証する「Sakura Quality An ESG Practice(通称:サクラクオリティグリーン)」認証制度において、更新調査の... -
プロシップ、佐賀県に企業版ふるさと納税を実施し、感謝状を受章
株式会社プロシップ 株式会社プロシップ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木資史 東証プライム:3763 以下「当社」)は、企業版ふるさと納税として、佐賀県に寄附をし、この度、感謝状を授与されましたのでご報告いたします。 写真中央左からプロ... -
オーガニックコットン×和紙・麻で叶える日本の涼 職人技が光る”風をまとう服”を発売
株式会社アバンティ 株式会社アバンティ(本社:東京都新宿区、代表:奥森秀子)が展開する、暮らしに寄り添うオーガニックコットンのサステナブルなライフスタイルブランド「PRISTINE(プリスティン)」は、6月6日(金)よりオーガニックコットンに... -
約61万本の使用済み割り箸を「再生」したプロジェクトが2025年大阪・関西万博に登場
ChopValue Manufacturing Japan 株式会社 循環型デザインを世界に発信:リジェネラティビティ × デザインを体現した家具・空間をカナダパビリオンに提供 使用済み割り箸のアップサイクルに取り組むカナダ発の循環型製造企業ChopValue Manufacturing Japan ... -
連日行列・完売の「バターのいとこ」から、旬のブルーベリーを使った2025年夏限定フレーバーが登場!
株式会社GOODNEWS 〜とろっと贅沢、濃いするブルーベリー〜 今年はサンドしたジャムだけでなく、ゴーフレット生地にまでベリーをたっぷり使用!贅沢なまでにベリー感を味わえる季節限定フレーバー バターのいとこ ブルーベリー “食”をテーマに、社会課題... -
6月10日「ミルクキャラメルの日」にチョコレート専門店VANILLABEANSから極上のキャラメルスイーツをお届け。当日限定のキャンペーン実施&オンライン限定スペシャルセットを販売開始
チョコレートデザイン株式会社 チョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)が運営する、横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)は、6月10日「ミルクキャラメルの日」に、カフェの人気メニュー... -
6月8日の世界海洋デーに大阪・関西万博で海洋ごみアップサイクルワークショップを開催
amu 廃漁網ベンチャーamuが大阪・関西万博「BLUE OCEAN FES.」で海洋ごみ由来のカラビナを初披露 「漁具から、価値の常識をひっくり返す。」をミッションに、廃漁網の回収・リサイクルに取り組む漁網アップサイクルベンチャーamu株式会社は、2025大阪・関... -
「未来にやさしい、美味しい選択」6月の環境月間、地球にも、おいしさにも、うれしい“Good Choice”
イオン株式会社 未来のために今日“選ぶ”ことから始めよう。 フランス発の冷凍食品専門店Picard(ピカール)を展開するイオンサヴール株式会社(本社:東京都中央区)は、2025年6月の環境月間に合わせて、未来にやさしい、美味しい選択をご提案します。 ... -
「ECOALF」からペットボトルの回収から再生すべてを独自のルートで生産した「UTO JAPAN Tシャツ 第2弾」6/5(木)発売
株式会社三陽商会 三陽商会が展開するサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ) 」は、海洋ゴミの回収とリサイクル素材活用推進のために取り組むプロジェクト「UPCYCLING THE OCEANS JAPAN」(アップサイクリング ジ オーシャンズ ジャパン、... -
坂ノ途中と北杜市が有機農業の推進に関する包括連携協定を締結
株式会社坂ノ途中 6月5日(木)に北杜市役所で調印式を実施 株式会社坂ノ途中(本社:京都市、代表取締役:小野 邦彦)と北杜市(市長:大柴 邦彦)は、北杜市の豊かな自然環境を生かした農業と、生産者の暮らしの持続可能化を推進し、「100年先もつづく農業... -
RKKCS、SNS参加型社会貢献「おにぎりアクション」に2度目の協賛
株式会社RKKCS アフリカ・アジアの子どもたちへ給食支援を継続 株式会社RKKCS(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:金子 篤)は、世界の食料問題解決に取り組む特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(本部:東京都港区、代表:小暮 真久、以... -
【毎月16日はエコの日】シロカの「整備済み製品」で家電たちに第二の家を。持続可能なものづくりのための取り組みを強化
シロカ株式会社 シロカ株式会社(東京都・千代田区)が「持続可能なものづくり」を実現するための取り組みとして行ってきた「整備済み製品」の販売が、今年6月で3年目を迎えました。6月16日より販売アイテムのラインナップをさらに拡充するとともに、毎月1... -
【無料セミナー】なぜ“今”脱炭素が必要なのか?具体的な事例を交え専門家がわかりやすく説明します 東京都産業労働局6月16日開催
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 東京都が目指す2030年カーボンハーフ... -
アフリカの恵み、オーガニックなご褒美を、subiヘアオイル限定発売。style table/Ethical&SEAとコラボ
株式会社フラッグ 6月12日数量限定発売。100%天然・植物性由来原料使用。発売記念ヘアケアキャンペーン開催 株式会社フラッグ(東京都港区 代表取締役:吹上直子)は運営するエシカルセレクトショップブランド「style table」(スタイルテーブル)、「Ethi... -
【6月は環境月間】食品・小売業界と連携。企業イベントや店舗・SNSでの情報発信を通じて、環境への意識向上とフェアトレードの啓発を目指すキャンペーン開始
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン ~「実は、地球にも生き物にもやさしい フェアトレードの環境月間」キャンペーン6月10日からスタート~ 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(東京都中央区/事務局長 潮崎真惟子)は、環境省... -
シェルパ、東洋経済新報社との共催ウェビナー「AI時代におけるサステナビリティ情報開示のあるべき姿とは 〜多様化する情報開示とAI活用の最新事例〜」を実施
シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 - 東洋経済『CSR企業総覧』編集長・村山氏がモデレーターを務め、一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会代表・安藤氏、シェルパ代表・杉本がスピーカーとして登壇 - シェルパ・アンド・カンパニー株式... -
燃え残りのないお香の焚き方を提案!平安時代の調香を再現したお香「Six in Sense」シリーズ、スティック香に初夏の香り『KAYO』が新しく登場!2025年秋までに全6種類を展開
Project Felicia LLC 100%天然香原料で創香。特に貴重な原料である「沈香」の贅沢な使用はそのままに、スティックタイプでより手軽にご利用いただけるようになりました。公式サイトからのメルマガ登録で10%OFFクーポンを配布中 Bridge and Blend スティッ... -
【日本限定】韓国発サステナブルビューティブランド「AROMATICA」人気のヘアスクラブに夏にぴったりのシトラス香る限定フレーバーが登場!頭皮をひんやりリフレッシュ!
株式会社IKホールディングス 2025年6月4日(水)より全国のCosme Kitchen/Biople店舗及び同WEB STOREにて販売開始 株式会社IKホールディングス(本社:愛知県名古屋市 代表取締役:長野庄吾)の100%子会社、株式会社フードコスメ(所在地:東京都中央区... -
石巻工房「インテリア ライフスタイル2025」出展
株式会社石巻工房 「Maker Pack」「The Originals」新商品とコラボレーション商品を展示 昨年の「インテリア ライフスタイル2024」では、カリモク家具との業務提携による新しいラインナップ「Maker Pack」を発表いたしました。 今年の展示会では、「Make... -
石巻工房「インテリア ライフスタイル2025」出展
株式会社石巻工房 「Maker Pack」「The Originals」新商品とコラボレーション商品を展示 昨年の「インテリア ライフスタイル2024」では、カリモク家具との業務提携による新しいラインナップ「Maker Pack」を発表いたしました。 今年の展示会では、「Make... -
6月は世界環境月間。回収したボトルに新しい命を吹き込むプロジェクト「リユースボトルプロジェクト w/ REUNION」活動報告
株式会社WWWE CO₂約300kgの削減を達成〜循環型社会の実現へ向けた取り組みを継続し、さらなる共創を目指す〜 地球と人にやさしいウェルネスブランド「REUNION」(株式会社WWWE/東京都渋谷区)は、2023年10月に始動した「リユースボトルプロジェクト w/ RE... -
TNFD提言に基づく情報開示に関するお知らせ
ライオン株式会社 ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、「自然関連財務情報開示タスクフォース(以下、TNFD※1)」提言に基づく情報開示を行いました。また、TNFD Adopter(※2)に登録しましたので、お知らせします。 当社は、生物... -
⽇本初︕ FSC®認証の塩ビ壁紙を採⽤
株式会社サンゲツ 持続的な森林資源を活⽤した塩ビ壁紙で、壁紙業界における環境負荷低減へ FSC®認証を取得した塩ビ壁紙:SP2531 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20250604113032.html 株... -
日本初オーガニック認証取得シートマスクを開発した 琉白から沖縄スーパーフルーツ配合「Vリッチ アクアシートマスク」誕生
株式会社ケアリングジャパン コスモスオーガニック認証取得・敏感肌対応の美容液シートマスク「琉白 Vリッチアクアシートマスク」を2025年7月7日よりCosme Kitchen 那覇メインプレイス店先行発売。 琉白 Vリッチアクアシートマスク<コスモスオーガニッ... -
“環境の日”に考えるビルまるごとサステナブルGOOD NATURE STATIONの「日々のGOOD」を紹介
株式会社ビオスタイル 来館することが、すでにサステナブル。毎日の運営を通じて続けるGOODアクションを、数値で“見える化” 株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATION(以下、GNS)では、 ... -
【笑顔をつないで、未来のチカラに。】リユース企業6社が合同で開催するリユース体験イベントで持続可能な社会の実現へ
ブックオフグループホールディングス株式会社 8月8日リユースの日に秋葉原にて親子で認識を深め行動のきっかけに。 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下、ブックオフ)は、8月8日リユー... -
新商品HUE Miraiの2色、ISO 14067の認証を取得。
株式会社ナンバースリー 株式会社ナンバースリーは、HUE Mirai 0/CLとHUE Mirai 3/NaBにおいてISO 14067の第三者認証を2025年5月15日に取得したことをご報告いたします。 弊社は、「WELLBEING」という理念のもと、地球環境への責任を企業活動の中心に据え... -
韓国発・注目ブランド「HARLIE K(ハリケイ)」が待望の日本初上陸
株式会社アミアミ 株式会社アミアミが正規取り扱い開始、Amazonで人気アイテム3種を販売開始 株式会社アミアミ(本社:東京都、代表取締役:長坂愛海)は、韓国・ソウル発のアパレル&アクセサリーブランド「HARLIE K(ハリケイ)」の日本国内正規取り扱い... -
バナナペーパー名刺印刷枚数が10万枚を突破いたしました
株式会社 高速オフセット 人、動物、地球みんなに優しいバナナペーパーの普及活動を推進。バナナペーパー製品でザンビアスタッフ一人直接雇用164日分の給料貢献を達成。 日本唯一のフェアトレード認証紙「One Planet Paper®(以下、バナナペーパー)」の... -
「新たな私に目覚める。」―アートが彩る眠りが、日々に豊かな色を添える―昭和西川×ヘラルボニー コラボ始動!
昭和西川株式会社 「アート×ラグジュアリー」、「サステナブル」2つのアイテムを展開 昭和西川株式会社(所在地:東京都中央区、代表:西川惠)は、異彩を放つ作家たちと共に新しい文化を創造するクリエイティブカンパニー株式会社ヘラルボニー(以下、ヘ... -
JEPLAN・太陽誘電:積層セラミックコンデンサPETフィルムをケミカルリサイクルによりPET原料(BHET)に再生
株式会社JEPLAN 株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)と太陽誘電株式会社(代表取締役社長執行役員:佐瀬 克也、以下「太陽誘電」)は、積層セラミックコンデンサ(以下「MLCC」)の製造工程で使用するPETフィルムをケ...