ソーシャルビジネス– tag –
-
ボーダレス・ジャパン×仙台市によるインパクトスタートアップ創出プログラム「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER」7月1日より本エントリー開始!
株式会社ボーダレス・ジャパン 仙台・東北地域を対象に、社会課題解決と事業成長を目指す起業家を支援。個別伴走支援に加え、全6回の講義とマッチングイベントを開催。 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成、以下... -
イオリア株式会社、「KOIL STARTUP PROGRAM 2025」に採択、千葉県柏市での実証実験に着手
イオリア株式会社 地域AIエージェント「SpotsNinja」で柏の葉スマートシティにおける地域でのAIエージェント活用のユースケース確立を目指す イオリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松原元気)は、三井不動産株式会社主催・柏市共催の「KOIL ... -
地域&仕事がキーワードの対話イベント「しごとバー府中」がスタート。
株式会社まちづくり府中 さまざまな生き方、働き方を実践しているゲストと、ドリンクを飲みながら一緒に会話するイベントを開催します。 まちづくり府中(所在地:東京都府中市、代表取締役:槇ヶ垰俊一)は、府中市市民活動センタープラッツと協働し、「し... -
SDGsへの貢献につなげる関西マッチング会「成果報告会」を開催(7/24)
一般財団法人日本民間公益活動連携機構 社会課題解決を目指す休眠預金活用団体 × 企業 一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮 雅也、英文名: Japan Network for Public Interest Activities、略称:JANPIA)は、公... -
兵庫県豊岡市の元・地域おこし協力隊員がオンラインショップ「豊岡BASE」をオープン!
豊岡市 ネットショップ作成サービス「BASE」と兵庫県豊岡市の協働 兵庫県豊岡市は、BASE株式会社(本社:東京都港区)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」と協働して、「BASE」による「ローカルオンラインショップ構想」が始動するに... -
farmers 360° link をパートナーとしたザンビア地⽅農村でのフランチャイズ展開を開始
株式会社Dots for 「技術も知識も不要ですぐに簡単に通信・デジタルインフラとサービスが作れる」を突き詰めたDots forのシステムによる初のフランチャイズ展開で、ザンビア地⽅農村へ導⼊が始まりました。 株式会社 Dots for(本社:東京都千代田区、代表... -
ボーダレス・ジャパン、「パートナーシップ構築宣言」を公表
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成、代表取締役COO:鈴木雅剛)は、内閣府、中小企業庁などによる「パートナーシップ構築宣言」の趣旨に賛同し、当社の「パートナーシップ構築宣言... -
社会起業家の挑戦を加速!「社会起業塾」が2コースに刷新、企業との共創プログラムも強化・進化
ETIC. NPO法人ETIC.(エティック)が事務局を務める「社会起業塾」は、これまで20年以上にわたり、社会課題解決や新たな価値創造を目指す次世代の起業家が互いに切磋琢磨する環境を整えることを通じて、その成長の後押しをしてまいりました。 また、企業や... -
「NEC社会起業塾」2025年度塾生の募集を開始
日本電気株式会社 NECは、若手の社会起業家育成プログラム「NEC社会起業塾」(注1)において、NECがPurpose(存在意義)で掲げる、“安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現”をテーマに、20... -
「ソーシャルグッド・リンク」と「もしもアフィリエイト」が業務提携
株式会社マイスタースタジオ アフィリエイトを通じた社会課題解決の支援スキームを開始 社会課題に取り組む人たちを応援するアフィリエイト運用支援サービス「ソーシャルグッドリンク」(運営:株式会社マイスタースタジオ)は、アフィリエイトASP「もしも... -
ボーダレス・ジャパン、ギラヴァンツ北九州とサステナブルパートナーシップを締結
株式会社ボーダレス・ジャパン スポーツとソーシャルビジネスの共創が始動!6月28日(土)には記念イベントを開催 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役:田口一成、以下:当社)と株式会社ギラヴァンツ北九州(本社:福岡県北九... -
アフリカ農村でのコミュニティバイクのレンタル事業の実証実験を開始
株式会社Dots for Dots for が進める「村のデジタルコンビニ」のサービスとして、Honda のバイクを活用した農村でのコミュニティバイクレンタル事業の有効性を確かめるための実証実験をベナン共和国で開始しました。 株式会社 Dots for(本社:東京都千代... -
生活保護受給者の6割が”後ろめたさ”を感じ、食事を諦める人は67.2%誰にも頼れない93%の孤独な現実。不正受給者への怒りも!
株式会社アーラリンク ~生活保護受給者552人に聞いた「生活保護に関する意識・実態調査」を発表~ 「日本を下から支える」というミッションを掲げる株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区東池袋、代表取締役:髙橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携... -
ビジネスレザーファクトリー、ノートパソコンをスリムに収納できるPCバッグが新登場
株式会社ボーダレス・ジャパン 人気の縦型ショルダーバッグとメッセージタグも6月11日(水)に発売開始 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡市、代表取締役CEO:田口一成)が展開するフェアトレードレザーブランド「ビジネスレザーファクトリー」は... -
日本最大級のソーシャルカンファレンス「BEYOND2025 -再分配のはじまり-」を10/3・4に京都にて開催
株式会社taliki 京都市・京都リサーチパークと共に実行委員会を設立。公民連携による社会的インパクトの強化および京都産業の振興を目指す。 社会課題の解決を推進するプレイヤーの支援を行う株式会社taliki(京都市中京区、代表・中村多伽)は、2025年10... -
ご寄付のお願い アフリカのモザンビークでインクルーシブ教育を進めています。
一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会 団体紹介 私たち一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会(通称:パルコ)はアフリカ南東部の国モザンビークにおきまして活動を行っております。 桜梅桃李(おうばいとうり)、一人ひとりを大... -
【参加者募集】福島県主催。社会課題の解決に向けた事業成長支援プログラム「ふくしまアクセラレータープログラム2025」
株式会社全力優 <参加無料!プログラム説明会>6月26日(木)、7月5日(土)、7月13日(日) ふくしまアクセラレータープログラム2025 株式会社全力優(本社:宮城県仙台市、代表取締役:菅野永)は、福島県から事業委託を受け、福島県の社会課題... -
JWLI Bootcamp 2025 Fukuoka開催
The Fish Family Foundation アメリカの女性リーダー研修を福岡で体感! フィッシュファミリー財団(本部: 米国ボストン、ジャパンオフィス:日本女子会館オフィス・ウィラーン内、創設者:厚子・東光・フィッシュ、ラリー・フィッシュ)は、地方の女性リ... -
一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会(通称:パルコ)は、6月1日国際子どもの日にちなみ寄付キャンペーンを行います。
一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会 団体紹介 私たち一般社団法人モザンビークの新しい教育を支援する会(通称:パルコ)はアフリカ南東部の国モザンビークにおきまして活動を行っております。 桜梅桃李(おうばいとうり)、一人ひとりを大... -
ボーダレス・グループ、“捨てない”が未来を変える。ゴミゼロの日に、5つのアクションで社会とつながる『STENACTION』始動
株式会社ボーダレス・ジャパン ごみ清掃芸人・マシンガンズの滝沢秀一氏、ごみの学校 寺井秀幸氏をゲストに迎えオンラインイベントも開催 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成)は、ボーダレス・グループ全体の取... -
LITALICO、周南市と「乳幼児発達支援DX」に関する包括連携協定を締結。5歳児健康診査におけるデジタルツール活用の実証を開始
株式会社LITALICO 株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役:長谷川敦弥、証券コード:7366、以下「LITALICO」)は、山口県周南市(市長:藤井律子)と、デジタルツールを活用した乳幼児発達支援体制の構築に向けた包括連携協定を令和7年5月30日... -
女性起業家の7割が性被害を経験。起業支援におけるハラスメント予防プロジェクト「たまむすび」開始
株式会社SISTERS SISTERSとピロウが、スタートアップやソーシャルセクターの起業支援の現場に向け、予防研修・ガイドライン・相談窓口の包括支援を本格的に開始いたします。 株式会社SISTERS(本社:東京都新宿区、代表取締役:鈴木彩衣音)と、非営利株式... -
社会課題解決志向の若者を対象にした起業家育成プログラム「Co-Do:TECH」募集開始
株式会社レジスタ 「地方にいても、誰かの模倣ではない“未踏の挑戦”はできる。」東海地域を舞台に、社会課題にテクノロジーで挑む実践型プロジェクトが始動。採択チームには開発支援金50万円を提供 社会課題に挑戦したい。でも、どう動けばいいかわからな... -
福岡市でソーシャルスタートアップを目指す起業家を育成する短期集中プログラム 「FUKUOKA SOCIAL START UP ACADEMY」第3期を開講
株式会社ボーダレス・ジャパン 2025年6月27日開講。ボーダレス・ジャパンとFukuoka Growth Nextがタッグを組み、社会課題解決に挑戦する起業家をサポート 世界13カ国で50以上のソーシャルビジネスを展開する株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福... -
福岡市でソーシャルスタートアップを目指す起業家を育成する短期集中プログラム「FUKUOKA SOCIAL START UP ACADEMY」第3期を開講
Fukuoka Growth Next 2025年6月27日開講。ボーダレス・ジャパンとFukuoka Growth Nextがタッグを組み、社会課題解決に挑戦する起業家をサポート 世界13カ国で50以上のソーシャルビジネスを展開する株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表... -
ながの人事室、「まちづくり・ソーシャル企業フェア」開催へ
NPO法人MEGURU 「自分らしい働き方・生き方を、長野で」——長野県の仕事や人と出会えるサービス「ながの人事室」が、まちづくり・ソーシャルビジネスに取り組む企業を特集・オンラインイベント開催 「ながの人事室」(運営:NPO法人MEGURU)は、「自分らし... -
株式会社Lean on Me取締役・久保田将之がザルツブルク・グローバル・セミナープログラムに選出
株式会社Lean on Me ~テクノロジーと社会課題を結ぶ国際的イニシアチブに日本代表として参画~ インクルTech※(インクルテック)で社会課題を解決するスタートアップ企業・株式会社Lean on Me(本社:大阪府高槻市、代表取締役:志村駿介、以下「リーンオ... -
ミダス財団とリディラバ、体験格差解消に向けた協働プロジェクトを開始
公益財団法人ミダス財団 公益財団法人ミダス財団(所在地:東京都港区、代表:吉村英毅、以下「ミダス財団」)と、株式会社Ridilover(所在地:東京都文京区、代表取締役:安部敏樹、以下「リディラバ」)は、日本国内における子どもの体験格差の解消を目... -
【プレスリリース】女性が “あっぱれ” に働ける社会へ。
株式会社Pallet 〜仙台発・人事BPOサービス「あっぱれHR」始動〜 地域に根づく価値観、そして深く残るジェンダーギャップ――。 「女性の活躍推進企業データベース」(2023年、厚生労働省)によると、東北地方では女性の賃金が男性の70%台以下である企業が... -
ボーダレス・ジャパン、行政と民間が交わる共創イベント「ENJIN自治体」を2025年7月23日〜24日に福岡で開催
株式会社ボーダレス・ジャパン 地域課題に本気で挑む自治体職員・社会起業家・クリエイターが集結、課題を突破するアイデアに出会う2日間 社会課題をビジネスで解決する事業を世界13ヵ国で展開する株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表... -
【5/28開催|福岡・冷泉荘】在留外国人が世界各国の料理のレシピを発表!多文化共創イベント「よるごはんmeeting〜Food without borders〜」参加者募集開始
一般社団法人YOU MAKE IT 一般社団法人YOU MAKE IT(本社:福岡県福岡市、代表理事:Kenji Umeki)は、2025年5月28日(水)、福岡市博多区のコミュニティスペース「YOU ARE HERE(冷泉荘内)」にて、在留外国人と地域住民が交流する多文化イベント「よるご... -
日本初!食べない子を多職種で支える「こども偏食医療ネットワーク」が福岡で始動!管理栄養士・小児科医・小児歯科医が連携し こどもの偏食少食に関するお悩みを相談できる窓口を開設
はぐもぐ 多職種・多施設連携による新たな地域支援体制の構築で、子育ての悩みをサポート NPO法人はぐもぐ(本部:福岡市 代表理事:小浦ゆきえ)は、日本初の新しい医療ネットワーク「こども偏食医療ネットワーク」を、株式会社大賀薬局(本社:福岡市)... -
佐賀発・中高生が社会課題に挑む!「STEAMDAYS!!佐賀2025」始動 ~精神・発達障がいをテーマに、「まだ見ぬ自分」を試す夏~
一般社団法人InnoDrops 佐賀県内の中高生を対象としたアントレプレナーシッププログラムを開催。地元中高生がアジャイル型の社会課題の解決に挑む! 一般社団法人InnoDrops(所在地:佐賀県)は、2025年6月から4ヶ月間、佐賀県内の中学2年生から高校2年生... -
2025年の転職市場はどうなるのか?――コンコードエグゼクティブグループCEO・渡辺秀和がビジネスパーソンの悩みにお答えする記事を、マイナビニュースに寄稿
株式会社コンコードエグゼクティブグループ マイナビニュースに連載中の寄稿記事「日本No.1ヘッドハンターが教える、強いキャリアのつくり方」(第8回)「2025年の転職市場はどうなるのか? コンサル業界の動向を探る」 日本ヘッドハンター大賞MVP受賞の... -
NPO法人結び手、インド貧困地域の子どもたちの「心の成長と学び」育む紙芝居プロジェクト、実証終了、拡大決定!
NPO法人結び手 2025年3月から開始した子ども向け紙芝居導入プロジェクトの実証実験を終了しました。これらのポジティブな反応を受け、紙芝居プロジェクトの活動地への拡大導入が決定しました。 プロジェクト実施背景 インドの貧困地域では、学校がない、先... -
【お知らせ】30院目の導入が決定!Haruulala organicのベビー肌着が大分県大分市「いしい産婦人科醫院」様でお取り扱いいただけることになりました
Sunday Morning Factory株式会社 バングラデシュの児童労働問題の解決に取り組むSunday Morning Factory 株式会社(代表取締役 中村将人/本社:福岡県福岡市)が運営する、オーガニックコットンを使用したベビー服・出産ギフトのブランドHaruulala organi... -
【27卒対象】ボーダレス・ジャパン、事業創造×没入体験 1dayインターンシップ「Immersive Social」を東京・大阪で開催
株式会社ボーダレス・ジャパン 社会課題をビジネスで解決する事業を世界13ヵ国で展開する株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成)は、卒業予定年度が2027年の方を対象にした1dayインターンシップ「Immersive Social... -
「小1の壁」だけじゃない。約4割が“孤独な子育て”に悩むシングルマザーの現実
株式会社アーラリンク 「シングルマザーの仕事と子育ての両立に関する調査」を発表 「日本を強くする」というパーパスを掲げた株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区東池袋、代表取締役:高橋翼)は、通信困窮者と呼ばれる携帯電話未所持が原因で日... -
〈社会デザイン×知の再編集〉の株式会社ブルーブラックカンパニーが書籍出版事業を開始
株式会社ブルーブラックカンパニー 第1弾は吉田慎司 著『手仕事というもくろみ 暮らしを編み直す』 〈社会デザイン×知の再編集〉のための調査・研究、講演・執筆、人財育成・研修、編集・企画・制作、ソーシャルデザインライブラリー®のコンサルティング... -
被爆80年を迎える被爆地長崎で、世界のヤングリーダーが集う国際フォーラム「Nagasaki Peace-preneur Forum 2025」の開催が決定
一般社団法人ONE YOUNG WORLD長崎協議会 ヤングダボスといわれる「One Young World」と共催。森保一監督や、ノーベル平和賞受賞2団体によるトークセッション、ピースプレナーたちによるプレゼンテーションも。 NPPF2025のロゴ 一般社団法人One Young World... -
非営利スタートアップ支援のSoil、共助資本主義の実現に向けた大学連合と連携
公益財団法人Soil 2025年6月にワークショップを開催、メンタリングや資金助成などを通じて、学生社会起業家の育成を支援 非営利スタートアップを支援するインキュベーター・アクセラレーターの公益財団法人Soil(住所:東京都渋谷区、代表理事:久田 哲史... -
ビジネスレザーファクトリーから“時々メガネ”派に嬉しいスマートなメガネケース新登場
株式会社ボーダレス・ジャパン バッグにすっと収まる。メガネを守る、レザーの新定番。4月11日(金)発売開始 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡市、代表取締役CEO:田口一成)が展開するフェアトレードレザーブランド「ビジネスレザーファクトリ... -
issue+designが「脱偏見」をテーマにした全国キャラバンイベントをスタート
issue+design 映画『認知症世界の歩き方』制作決定記念!新シリーズイベント、ゲストに岸田奈美、松田文登、田口一成らが登壇 第一回目のゲストは作家の岸田奈美さん デザインを通じて社会課題の解決に取り組む特定非営利活動法人 issue+design(イシュー... -
集まれコーヒーLOVER!フェアトレードタウン認定10周年の名古屋で開催!「世界フェアトレード・デー・なごや コーヒーサミット」15回目を迎える規模も歴史も充実したSDGsイベント
世界フェアトレード・デー・なごや実行委員会 2025年5月3日にヒサヤオオドオリパークシバフヒロバにて開催します。フェアトレードの理念が無い世界の実情を知り、フェアな未来へ向かうための 1 アクションに繋げるイベントです。 第15回 世界フェアトレー... -
【達成率60%越え!開始から僅か12時間】広島の離島発スタートアップ「アンドピリオド」、事業の共感者を募る株式投資型クラウドファンディングで資金調達を開始
株式会社アンドピリオド ~瀬戸内初の産直ECサイトの開発・運営を加速し、新しい食のインフラを目指す~ 広島県大崎上島を拠点に瀬戸内初「人材育成×AI」の新たな食の流通を目指す株式会社アンドピリオドは、4月3日(水)19時半より株式投資型クラウドファ... -
1982インパクトファンド、ソーシャルビジネス出資を実施
一般社団法人1982インパクトファンド 日本&ウガンダのものづくりコラボレーションでアフリカの水問題解決に取り組む企業を支援 1982インパクトファンド(所在地:東京都港区、以下「本ファンド」)は、2024年5月の設立と同時にソーシャルビジネス公募を... -
障害や病気のある人向けの服のお直しサービス「キヤスク」がREADYFORと連携し遺贈寄付の受付を開始
株式会社コワードローブ 障害や病気のある人向けの服のお直しサービス「キヤスク」を運営する株式会社コワードローブ(本社:千葉県習志野市、代表取締役:前田 哲平)は、READYFOR株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:米良 はるか)が提供す... -
地方への移住や二拠点生活を考えている方に嬉しい、物件探しの新しいカタチ”アルカナ”で「Wチャンスキャンペーン」実施中!
グローバルリンク 「ひたすら検索する不動産探し」「物件探しの時間と労力の浪費」を卒業したい方へおススメ! グローバルリンク(兵庫県淡路市、代表:木山貴史)は、不動産マッチングサービス「アルカナ」(https://arucana.jp/)で、無料の会員登録でAm... -
ボーダレス・ジャパン、5月29日〜30日に「ENJIN2025」を開催。起業を目指す学生を15名限定で無料招待します
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成、以下ボーダレス)は、社会課題の解決に挑む起業家や専門家、大企業のリーダーが集い、未来を共創する合宿型イベント「ENJIN 2025」を、2025年5... -
広島の離島発スタートアップ「アンドピリオド」、事業の共感者を募る株式投資型クラウドファンディングで資金調達へ
株式会社アンドピリオド ~瀬戸内初の産直ECサイトの開発・運営を加速し、新しい食のインフラを目指す~ イークラウドにて株式投資型クラウドファンディングを開始 広島県大崎上島を拠点に瀬戸内初(※)の産直ECの開発・運営に取り組む株式会社アンドピリ...