ダイバーシティ– tag –
-
三菱総研DCS、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進の活動方針を策定
三菱総研DCS株式会社 三菱総研DCS株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:亀田 浩樹)は、多様性、公平性、包括性(DE&I)を推進するためのステートメントおよび今後の活動方針を定めました。 当社のパーパス「日常とビジネスに新しいカタ... -
【大学関係者向け】ダイバーシティ教育の新提案―「盲ろう者理解・啓発プログラム」を無料で提供!
認定NPO法人東京盲ろう者友の会 若い世代に“見えない・聞こえない”という現実を届ける――映画上映・講演・体験型学習で学ぶ共生社会 認定NPO法人東京盲ろう者友の会(本部:東京都新宿区、理事長:藤鹿一之)は、大学・専門学校向けに、視覚と聴覚の両方に... -
アルムナイネットワーク「パラマウントアルムナイ」の運用を開始
パラマウントベッドホールディングス株式会社 パラマウントベッド株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:木村友彦、以下「当社」)は4月24日より、当社アルムナイ(退職者)と繋がり続ける場をつくり、新たな関係性の構築を促すアルム... -
「うんこミュージアム TOKYO」5/22(木)リニューアルオープン!「うんこ動物ダービー」など新コンテンツ&新グッズの詳細を発表
株式会社カヤック 「うんこミュージアム」を共同で展開する株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、東証グロース:3904、以下「面白法人カヤック」)と株式会社たのしいミュージアム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林将... -
テーマは「出発・再出発」!「第9回 日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集開始!!
公益財団法人 日本女性学習財団 ジェンダー平等社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けて、次への一歩を踏みだしたい/踏みだした思いやその過程などをまとめたレポートを募集します。 (公財)日本女性学習財団では、「出発・再出発」をテーマに... -
田辺三菱製薬労働組合にて「男女の更年期」をテーマに専門家によるオンラインセミナーを開催いたしました
株式会社ファミワン 基礎知識からQ&Aまで 職場でのサポート方法を共有 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「フ... -
パナソニック コネクト、妊活研修を実施 ~妊娠にまつわる知識向上と職場の理解促進を目指す~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2025年4月21日(月)、DEI推進の一環として妊活に関する研修を実施しました。この研修で... -
価値観共有ツールによるコミュニケーションで組織力を強化。トリプルバリュー×エフアンドエムが中小企業向け連携支援を開始!
株式会社トリプルバリュー 累計18,000個超の販売実績を持つ「エンゲージメントカード」が中小企業現場に本格展開!エンゲージメント向上・組織力強化に、組織の“内側”から働きかける新アプローチ。 相互理解を促す価値観共有ツール「エンゲージメントカー... -
「トップが実践!~ビジネスメイクで印象アップ~」の実施について
株式会社山梨中央銀行 株式会社山梨中央銀行(頭取 古屋 賀章)は、株式会社POLAと連携し、当行役職員向けにビジネスシーンにおける印象管理やメイクアップによるイメージアップをテーマに、メイクアップセミナーを開催しました。 社会人の身だしな... -
東京レインボープライド、DEIへの理解と実践を支える法人向けeラーニングプログラムを6月より正式提供
東京レインボープライド 中小企業・非営利団体を含む全国の法人に、専門的かつ実践的なコンテンツを展開。4月下旬より体験版の受付開始 特定非営利活動法人東京レインボープライド(所在地:東京都新宿区、共同代表理事:山田 なつみ、佐藤 ユウコ、以下... -
女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位の 3 つ星認定を取得
株式会社電通アニメソリューションズ 株式会社電通アニメソリューションズ(本社:東京都港区 代表取締役社長:松本 整 以下、電通アニメソリューションズ)は、厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の最高位である 3 つ星(3 段階目)... -
女性役員の活躍が進む一方で、約50%が「疲弊感」や約40%が「ハラスメント経験あり」と回答
j.union株式会社 労働組合における女性役員の実態と課題を明らかに 『K2P2白書2024』を発刊 j.union株式会社(東京都新宿区、以下「当社」)は、武庫川女子大学 本田一成教授と共同で推進する産学連携プロジェクト「K2P2(クミジョ・クミダン パートナーシ... -
福岡でつながる企業交流カンファレンス 2025年5月28日に初開催!
NPO法人カラフルチェンジラボ LGBTQ+から紐解くダイバーシテ&インクルージョン。人材、顧客、企業価値を高めるためのインクルーシブビジネスを考える NPO法人カラフルチェンジラボ(所在地:福岡県福岡市、代表理事: 三浦暢久)は、ダイバーシティ&イン... -
【フライングタイガー】<ダイバーシティ推進>6月のプライド月間に向けレインボーデザイン登場!対象の『プライド』関連アイテムの売上2%を「NPO法人東京レインボープライド」へ寄付
Zebra Japan株式会社 Flying Tiger Copenhagen(運営:Zebra Japan株式会社/本社:東京都渋谷区神宮前/代表取締役:松山恭子)(以降「フライングタイガー」)は、北欧デンマーク発のユニークなデザイン雑貨ストアです。この度フライングタイガーは、202... -
LGBTQ+の方も安心して利用できる施設を目指して「名古屋レインボープライド2025」に初のブース出展
ベストブライダル 日時:2025年5月17日(土)10:30~18:00 /ブース名:「BEST BRIDAL」(※3番ブース) ゲストハウスウエディング会場を全国に展開する株式会社ベストブライダル(本社:東京都港区/代表取締役:塚田正之)は、2025年5月17日(土)に名... -
経済産業省 令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者の公募開始および説明会開催のご案内
株式会社朝日広告社 株式会社朝日広告社(本社:東京都中央区/代表取締役 社長執行役員:福地 献一)は経済産業省の採択を受け、株式会社NTTデータ経営研究所の執行協力のもと、令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の事務局業... -
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)は、社員が仕事と子育てを両立させるための働きやすい環境をつくり、その能力を十分に発揮できるようにするための行動計画を、次世代育成支援対策推進法に基づき... -
アウトソーシング、ウクライナ避難民の若者へ働く可能性を 避難民学生に研修プログラムを提供
株式会社アウトソーシング 株式会社アウトソーシング(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 上山 健二、代表取締役社長 山﨑 高之、以下アウトソーシング)は、2022 年3月11日に「ウクライナ避難民の国内受入支援に関するお知らせ」を発表し、サステ... -
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社 女性の健康課題に強みを持つフェムテック企業として健康経営支援の国際展開へ Flora株式会社(本社:京都市左京区、代表取締役:クレシェンコ アンナ、以下「Flora」)は、経済産業省が実施する令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共... -
マネーフォワードグループ、『Talent Forward Strategy 2025』を公開
株式会社マネーフォワード 「AIの利活用による働き方の変化」などの注目トピックも紹介 マネーフォワードグループは、人的資本経営に関する戦略と取り組みについて記した『Talent Forward Strategy 2025』を公開しました。 『Talent Forward Strategy 2025... -
「⼥性と健康」に関する調査|働く⼥性への健康⽀援、多くの企業が導⼊も発展余地あり? 95.8%の企業が⼥性の健康⽀援を実施も、「進歩的」と評価したのは“25%”に留まる
株式会社グッドアンドカンパニー 〜新年度を迎えた今、企業の健康⽀援体制を可視化「⼥性と健康」に関する調査を発表〜 ⼥性の⼼⾝的課題(W=woman)と社会的課題(society)の両⾯から⼥性活躍をデザインするプロジェクト「W society(ダブリュー ソサ... -
国内外で受賞多数の高崎卓馬氏企画・プロデュース。同性パートナーの存在についてカミングアウトした息子とその家族のリアルを描いた短編映画「誰も悪くないのにね」4月10日(木)より公開!
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に ~全国15地域から寄せられた「心が動く瞬間」の実話をもとに制作~ 結婚の平等(同性婚の法制化)の実現を目指す、公益社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に(以下、マリ... -
適材適所で輝く!個性を活かしたチームビルディングセミナー
株式会社明光キャリアパートナーズ 日本語教育の明光キャリアパートナーズと、合同会社こどもみらい探求社が「本当の意味で" 強固なチーム " とは」をテーマに、リーダーがチームをどのようにまとめるか、根源的かつ最先端な内容をお届けします。 本当の意... -
ダイバーシティ推進を加速、14名の新卒社員がアイキューブドシステムズに入社
株式会社アイキューブドシステムズ エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役執行役員社長 CEO: 佐々木 勉、以下、アイキューブドシステムズ)は、2025年度の新卒社員とし... -
資生堂ジャパン、美馬市と「美と健康のまちづくり」に関する連携協定を締結
株式会社資生堂 資生堂ジャパン株式会社は、美馬市と「美と健康のまちづくり」に関する連携協定を2025年4月10日(木)に締結しました。本協定は両者が相互に連携及び協力を行い、市民のみなさんが人生100年時代の後半期において積極的に社会に参加し、美... -
日本メドトロニック 職場でのリスペクト(敬意と尊重)を促進する取り組みの成果を発表
日本メドトロニック株式会社 自ら「リスペクトを意識した言動を取っている」と回答した社員が96% 日本メドトロニック株式会社(本社:東京都港区)は、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる働きやすい職場環境の提供に力をいれています。その一環とし... -
デフ陸上アスリート、400m/800m/4×400mリレー(デフ日本記録)長内 智(おさない さとし)選手が入社
東京パワーテクノロジー株式会社 -D&I推進の一環として、デフアスリートの活躍を支援- エネルギー事業を中心に幅広い事業を展開する東京パワーテクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:塩川和幸、以下当社)に、デフ(聴覚障が... -
「自分らしさ」を大切にする勇気と、他者を理解する心を育む『だいじょうぶ! ― 勇気を出せば、世界はもっと広がる ―』刊行のお知らせ
特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター 特定非営利活動法人インフォメーションギャップバスター NPO法人インフォメーションギャップバスター(以下IGB、横浜市)理事長 伊藤芳浩は、このたび、『だいじょうぶ! ― 勇気を出せば、世界はも... -
スターバックスのパートナー(従業員)が小学生と性の多様性について考える「レインボー学校プロジェクト」の募集を開始
株式会社 アウト・ジャパン スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):森井 久恵]は、2020年より始めた性の多様性について学び考える 「レインボー学校プロジェクト」 について、このたび1都... -
子どもから大人まで全国で58万人以上が参加「あすチャレ!」が10年目を迎えました
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター 2025年度も年間900回を目指し、パラアスリートを中心とした講師が全国に!パラスポーツを通じて共生社会への気づきや学びの機会を提供します 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(パラ... -
プラットフォーム事業を手掛ける株式会社アンドエスティが髙島屋の“誰もがファッションを楽しむ社会の実現を目指したプロジェクト”を形に
株式会社アダストリア 4月9日(水)より、髙島屋3店でPOP UP SHOPを開催 アダストリアグループでモール&メディア事業やプロデュース事業を展開する株式会社アンドエスティ(東京都渋谷区渋谷 2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、株式会社髙島屋(本... -
エーピーコミュニケーションズ、ジェンダーダイバーシティAWARD 2025 「シルバー企業」に認定
株式会社エーピーコミュニケーションズ 株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、bgrass株式会社が主催する「ジェンダーダイバーシティAWARD 2025」において、「シルバー企業」に認定されま... -
育児休業の取得を後押しする「育児休業応援手当」を導入
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、育児休業を取りやすい職場環境づくりを推進することを目的に、新たに「育児休業応援手当」を導入しました。 ■導入の目的 中小機構では、職員の子育て支援に向け、性別... -
【新サービス】障害者雇用と応対品質向上の両立を実現
株式会社スタートライン WOWOWコミュニケーションズとの共同開発「RESQWO」を提供開始 障害者就業支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会”を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、2025年4月9日(水)から、株式... -
これまでも、これからも。多様性を尊重する職場 アイエスエフネット DEI方針を発表
株式会社アイエスエフネット LGBTQIAの採用と理解ある環境づくりの強化 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、雇用と職業における一切の差別を禁止し、その多様性を尊重しています。 さまざま... -
freee、ジェンダーダイバーシティ AWARD 2025の優秀賞受賞
freee DEIを経営戦略と捉えた取り組み姿勢や専任部署の積極的発信が評価されゴールド認定企業にも選出 フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、女性のためのITキャリア転職サービス「WAKE Career(ウエイクキャリア)」... -
ナチュラルコスメブランドLUSH、多様性・公平性・包摂性の言葉の可視化向上を目的に3種類のバスボムの商品名を『ダイバーシティ』『エクイティ』『インクルージョン』に変更
ラッシュジャパン合同会社 英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、米国連邦政府によるDE&I(多様性・公平性・包摂性)プログラムの中止などを背景に、多様性・公平性・包摂性の言葉の可視化向上を目的に、現在発売中の3種のバスボム(... -
平塚市に”花”のパワースポットが出現!! こどもから大人までアートする60名による百花繚乱のアート展「嬉々‼のflower Carnival」が開催中!!
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社 平塚市でダイバーシティを実現する嬉々‼CREATIVEギャラリー&カフェでは、百花繚乱・年齢や障害の有無を超えた60名が参加する展覧会を4月1日~5月30日まで開催。市内外から沢山の人が訪れる。 ダ... -
「レインボーコミュニケーションDay」5月30日開催決定!私とあなたの”違い”からつながる点をみつけにいく、参加型ダイバーシティトークセッションの参加者募集
株式会社JobRainbow 株式会社JobRainbow(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年5月30日(金)15:00〜17:30 に、企業や一般の方が参加できるダイバーシティイベント「レインボーコミュニケーションDay 2025」を開催します(参加費無... -
ニューステクノロジー、福利厚生表彰・認証制度「ハタラクエール2025」受賞のお知らせ
株式会社ニューステクノロジー 〜従業員ニーズを捉えた福利厚生の“目的意識”が高く評価〜 株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下当社)は、このたび、福利厚生表彰・認証制度「ハタラクエール2025」において「福利厚... -
AI時代のメリットを享受するために必要なことは? ITコンサルティング会社MM総研所長・関口和一氏と4週にわたり議論!
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が運営する「ダイバーシティ円卓会議」では、2025年3月に「AI時代の日本」を議論。多様な視点が集まりました。 ▼「多様な考え方」を学べる「ダイバーシ... -
ダイバーシティサミット-session1- DE&I、本当に必要ですか?が開催~日本企業の現場のリアルを対談~【4/ 9(水)】
IDP NTTデータ(株)、(株)イトーキからゲストスピーカー2名をお招きし、企業におけるDE&I推進の具体的な事例やリアルな現場の声をお届けします。 アイデンティティー・パートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中野広介)は、「ダ... -
Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』、JFEスチール株式会社で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~
Flora株式会社 BtoBヘルスケアサービス『Wellflow』の導入事例 Flora株式会社(以下、「弊社」)は、法人向けサービス『Wellflow(ウェルフロー)』を通じて、JFEスチール株式会社(以下、「JFEスチール」)にて、女性の健康に関する研修を実施いたしまし... -
障害者雇用に取り組むローランズ、「日本ベンチャー・フィランソロピー基金」からの資金調達と経営支援が決定
株式会社ローランズ 新しい経営体制で第二創業スタート|障害者を共同雇用する組合の加盟企業「47都道府県・100社」を目指し、障害者雇用の創出の強化につなげます “みんなみんなみんな咲け”の願いを込めたスローガンを掲げ 障害や難病と向き合うスタッフ... -
日本酒を世界へ。世界最大のワイン教育機関で「日本酒コース」設立に尽力した、酒サムライコーディネーター・平出淑恵氏が登場!
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)が運営する「ダイバーシティ円卓会議」では、2025年3月に「日本の伝統的酒造り」を議論。多様な視点が集まりました。 ▼多様な視点が集まる「ダイバーシ... -
日本パラ陸上競技連盟とオフィシャルパートナー契約を締結しました
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「積水化学」)は、2025年4月1日付で一般社団法人日本パラ陸上競技連盟(会長:増田明美、以下「日本パラ陸連」)とオフィシャルパートナー契約を締結しましたので、お知らせい... -
ナリス化粧品 育休あけ昇進の時短ママ社員続々
株式会社ナリス化粧品 女性管理職比率19%から39%、管理職のママ比率21%から52%に。育休取得の復職後に昇進した女性社員は3年で15名。 社員の打合せ風景 株式会社ナリス化粧品(代表者:村岡弘義 本社:大阪市福島区)は、男女を問わず働きやすい環境の... -
外国人支援のGTN、大阪・関西万博の出展国関係者の日本滞在を全面サポート。スイス、ベルギーなど欧州主要国をはじめとする各国にサービス導入
株式会社グローバルトラストネットワークス(GTN) 住居の手配から生活インフラの整備、多言語サポートまで。来日する出展国関係者の快適な滞在をトータルサポート 外国人向け賃貸保証や生活支援サービスを提供する株式会社グローバルトラストネットワーク... -
障がい者雇用を促進し、多様な人財が活躍できる環境整備を目的とした「株式会社商工中金MIRAIハーベスト」の設立について
株式会社商工組合中央金庫 商工中金は、グループ全体で障がい者雇用を促進し、多様な人財がやりがいをもって活躍できる環境の創出を目的として、当金庫100%出資の子会社「株式会社商工中金MIRAIハーベスト」を設立しましたので、お知らせします。 商工中... -
小笹芳央28冊目の著書『組織と働き方の本質』が4月15日に発売決定
LINK&M ~経営・人事の“本質”に立ち返る視座を提示~ 株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170、以下当社)の代表取締役会長を務める小笹芳央の新書籍『組織と働き方の本質 迫る社会的要請に振り...