ダイバーシティ– tag –
-
ミャンマートップクラスの理系大学生向けに日本語講座を新規開講!
株式会社ASIAtoJAPAN 日本就職を目指すトップクラスの理系大学生を短期プログラムで日本語力ゼロからJLPT N3レベル到達まで育成! 海外の主要大学内での日本語学習などを通じ、日本への就職のきっかけを学生に提供する株式会社ASIA to JAPAN(代表:三瓶 ... -
日本初!障がい者運営による企業向け置き飲料サービス「オフィス3MろW(ミムロウ)」の提供を開始
特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター 〜企業のDE&I推進に貢献しながら、専門店の味にこだわった飲料で、障がい者の仕事創出と全国平均工賃の200%以上を目指す〜 特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター(本社:愛知県名古屋市南区、理... -
エンゲージメントを高める没入型研修「あそぶ社員研修」、講義のみのプログラムを提供開始 ロジカルシンキングやダイバーシティなどの講義をリーズナブルな価格で受講可能に
IKUSA 2月27日(火)には共催ウェビナー「VUCA時代に求められる社員研修とは」を開催 あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹、以下IKUSA)は、「あそぶ社員研修」講義型研修の提供を2024年2月22日より開始します。... -
2024年の国際女性デーに向け、ファミワンラーニングにて無料オンラインセミナー開催決定!
株式会社ファミワン はたらく女性のキャリアと健康について考える! 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」https://lp.famione.com/... -
【オンラインセミナー】3月13日(水)開催 第12回 ワークスタイル改革フォーラムにDE&I推進部長の入江が登壇
株式会社荏原製作所 荏原製作所のダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進部長の入江が、JBpress/Japan Innovation Review主催のオンラインセミナー「第12回 ワークスタイル改革フォーラム」に登壇します。「荏原製作所のチェンジマネジメント... -
【開催レポート】第43回パラリンピック研究会ワークショップ「アジアにおけるパラスポーツ振興:アジアパラ競技大会を中心に」
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター ~真の共生社会を目指して~ 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(以下「パラサポ」、所在地:東京都港区、会長:山脇康)パラリンピック研究会は20日、第43回パラリンピック研究会ワー... -
企業の人材マネジメントに関する調査2023―女性管理職編― 女性管理職割合が「30%以上」の企業は9.9%。6割以上が「10%未満」
株式会社リクルート 女性管理職割合が高い企業では、採用ができている企業が多く、若年層離職率も低く抑えられている傾向が見られた 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)は、企業で働く人事担当者5,04... -
F・O・インターナショナル、女性活躍推進企業としてアパレル業界初・兵庫県初の「プラチナえるぼし認定」を取得
株式会社F・O・インターナショナル 株式会社F・O・インターナショナル(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:秦英貴)は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく、厚生労働大臣による「プラナチえるぼし認定」をアパレ... -
大阪市女性活躍推進ポータルサイト「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディGo!~」をリニューアル
株式会社ママスクエア ~男性の育児・家庭参画を応援する動画を公開!~ 大阪市では社会のあらゆる分野での女性活躍の推進に向けて、女性が直面する様々なライフステージに対応した総合的な施策を展開しています。また、施策の一環として、大阪市の女性活... -
障害児も健常児も「ともに使えるプロダクト」をつくるインクルーシブ・ブランドのIKOU(イコウ)、第7回日経ソーシャルビジネスコンテストで優秀賞を受賞!
株式会社Halu 〜家族の「お出かけ」を後押しし、多様な人々の外出機会の創出と交流を生み出す〜 授賞式終了後、記念シンポジウム『未来を切り拓く~DE&Iがもたらすイノベーションとは~』に登壇したHalu代表・松本友理(ステージ向かって右から2番目)... -
【本日リリース】女性の健康経営を専門家と支援するワンストップ伴走型サービス「Fmaj(エフメジャー)」
株式会社BeLiebe 株式会社BeLiebeは、本日2024年2月20日(火)、従業員意識調査から課題の可視化、専門家を交えた課題解決策の提案・実行・効果検証まで行う、伴走型サービス「Fmaj」をリリースいたしました。 Fmajとは 「Fmaj」は、卵子検査キット「EggU... -
【博報堂BIZ GARAGE主催】障がい者雇用の今の課題とこれからの課題~放っておけないブランド棄損のリスク~
株式会社博報堂 3/7(木)オンライン開催ダイバーシティ/サステナビリティ・人事・ブランドご担当者へ 博報堂が運営するビジネスポータル「BIZ GARAGE」は、フルファネルマーケティングを実践するソリューションや事例など、さまざまな情報をお届けしてい... -
特別支援学校の児童へ“学び”と“ふれあい”の特別授業を実施
株式会社ネオキャリア ~初めての名刺交換から、幅広い視野を育み可能性を広げる機会を創出~ 人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役:西澤 亮一 以下 ネオキャリア)は、2024年1月23日、新宿区立新宿養護学校(... -
「D&Iかながわメンバーズ」登録企業・団体の募集及びメンバーズ会議の開催!
神奈川県 ―オール神奈川でダイバーシティ&インクルージョンを推進― 神奈川県では、これまで「かながわ女性の活躍応援団」を設置し、社会における女性の活躍推進を後押ししてきました。その次なるステージとして、「ジェンダー平等社会の実現」を核として... -
OnBoard株式会社、2024年3月無料セミナー開催を決定
OnBoard株式会社 元大津市長で弁護士の越直美と弁護士の松澤香による、女性役員の育成・紹介に特化したOnBoard株式会社(以下、「OnBoard」といいます。)が2024年3月に無料セミナーを開催いたします。 無料セミナー 女性・独立社外取締役 ──就任経緯、取... -
アイダ設計 「イクボス企業同盟」に加盟
アイダ設計 調印式の様子 ファザーリング・ジャパン 代表理事 安藤哲也氏(左)/ アイダ設計 代表取締役専務取締役 會田大輔(右) この度、株式会社アイダ設計(本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町、代表取締役社長:會田 貞光)は、特定非営利活... -
ピーティックス、国際女性デーに向けて関連イベント・コミュニティ支援を開始 -ジェンダー平等やダイバーシティ&インクルージョンについて考える機会の拡張・推進に貢献-
Peatix Japan株式会社 コミュニティ活動を通じて「相互理解」「持続可能な未来のための行動」の実現へ イベント・コミュニティのプラットフォーム・ピーティックス ( Peatix ) を運営するPeatix Japan株式会社(本社 Peatix Inc.:米国ニューヨーク州 CEO... -
3月1日(金)開催 ダイバーシティフォーラム「多様性を活かす組織づくりを考える」参加者募集
株式会社化学工業日報社 ―講演会、ワークショップ、懇親会で担当者同士の交流を深めませんか!― ダイバーシティフォーラム「多様性を活かす組織づくりを考える」 ―講演会、ワークショップ、懇親会もあります。交流を深めませんか!― 株式会社化学工業日報... -
「Will Conscious Marunouchi 2024 まるのうち保健室 ~私と向き合う時間~」に代表取締役 櫻本真理がトークセッション登壇決定併せて女性のキャリア相談ブース出展
株式会社コーチェット ~株式会社cotree代表取締役 西岡恵子氏と「女性のアントレプレナーシップ」を語る~ 組織内のコミュニケーションの質を高め、社員の自律的な成長を支援する「コーチング型人材育成・組織づくりサービス」を提供する株式会社コーチ... -
『2024年4月施行(改正障害者差別解消法)障がい者雇用によるダイバーシティ経営の実践』セミナー(無料・オンライン)を3月14日(金)に開催
京都総合法律事務所 〜開所から48年。地元京都を中心に150社以上の企業様と顧問契約を結ぶ法律事務所 弁護士法人京都総合法律事務所〜 企業法務分野に精通した弁護士法人京都総合法律事務所(所在地:京都府中京区)は、2024年4月に施行される「改正障害... -
大阪府「男女いきいきフォーラム ~誰もが働きやすい職場環境づくりに向けて~」アイエスエフネット最高ダイバーイン雇用責任者の元村里恵が登壇いたします
株式会社アイエスエフネット 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)の最高ダイバーイン雇用責任者(CDIO)の元村里恵が、大阪府が主催する企業向けセミナー「男女いきいきフォーラム ~誰もが働きやすい職場環境づくりに... -
新ブログサイト「イケてる人事部 みんなのQ&As」がオープン!
株式会社アイズプラス ~のべ1,137人の受講生からの質問に基づく実践的なマネジメント課題と解決ヒント~ 株式会社アイズプラス(所在地:神奈川県鎌倉市、代表取締役:池照佳代、以下アイズプラス) は、EQ(感情知性)をベースに人材・組織開発コンサル... -
オリコ、アスリート社員採用のお知らせ
オリコ ~オリコ陸上部は2024年度から6人に!~ 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下「オリコ」)は、アスリート社員として森本 麻里子選手、森口 諒也選手(2月1日付入社)、宇野 勝翔選手(4月1日付入... -
ライフネット生命保険 自治体のパートナーシップ証明書の提出でも同性のパートナーを死亡保険金の受取人に指定が可能に
ライフネット生命保険株式会社 ライフネット生命保険株式会社 (URL:https://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森亮介)は、2024年2月6日より、自治体が発行するパートナーシップ証明書を提出することで同性のパートナ... -
30% Club Japan 9大学トップが「多様性ある大学運営」のためのコミットメント発表
30% Club Japan この度、30% Club Japan大学グループに加入している9大学のトップ(総長/学長/塾長)は、「多様性のある大学運営」に向けたコミットメントを発表いたします。 質の良い教育と研究を目指すためには、多様性のある大学のコミュニティが... -
【#CHANGEダイバーシティ】障がいとは何か。知的障がいのあるトヨタ社員の姿から見えた“誰もが働きやすい環境”とは?「障がいを、障壁にしない。」動画公開
トヨタPR事務局 https://toyota.jp/info/sdgs/ トヨタ自動車株式会社(以下トヨタ)は、2月13日(火)に障がい者雇用について考えるきっかけづくりを目的に、一人の知的障がいのある社員に密着した「障がいを、障壁にしない。」を公開します。 トヨタは... -
企業向け合理的配慮のための研修「インクルーシブコミュニケーション研修」提供開始
一般社団法人4Hearts 見えない・聞こえない・話せない状況をゲーム形式で体験 一般社団法人4Hearts(フォーハーツ、神奈川県茅ヶ崎市)は、代表 那須かおりが重度聴覚障害を抱えて生きてきた経験をもとに、障害のある当事者が抱えるモヤモヤを体験すること... -
3月8日(金)International Women’s Day Japanイベントを開催
フリー 「プロダクト開発におけるダイバーシティ」 ■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)・3月8日(金)18時から、International Women’s Day Japanイベントとして「プロダクト開発におけるダイバーシティ」を開催します・今回はプロダクト... -
動物と共生する学校の共創を目指して 「うつほの杜学園設立準備会」と株式会社アワーズ(アドベンチャーワールド)は連携協定を締結します 調印式:2024年2月15日(木)
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドを運営する株式会社アワーズ(本社:大阪府松原市、代表取締役社長:山本雅史)は、 一般社団法人うつほの杜学園設立準備会(和歌山県和歌山市、代表理事:仙石 恭子 様)と相互に連携し、得意分野や人的... -
リケンテクノス埼玉工場 「深谷市女性活躍等推進事業所」の認証取得
リケンテクノス株式会社 リケンテクノス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:常盤 和明)は、当社埼玉工場が所在する埼玉県深谷市において「深谷市女性活躍等推進事業所」として認証されました。深谷市では、女性の活躍や男女共同参... -
ABCアークが、神戸市北野エリアの歴史的魅力をまとめたフリーペーパー『DIVERSITY TOWN 北野人』を神戸観光局と共同制作
株式会社ABCアーク インバウンド観光客向け英語版『DIVERSITY TOWN KOBE,KITANO』も同時制作 株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部充、以下 当社)と一般財団法人 神戸観光局(会長:尾山 基)は共同で、兵庫県神戸市の北野エリアではな... -
【岡山大学】岡山大学病院聴覚支援センター 片岡祐子准教授が「国際ソロプチミスト岡山クラブ賞」受賞
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 2月 9日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院聴覚支援センター片岡祐子准教授が2023年国際ソロプチミスト岡山クラブ... -
大学や分野の垣根を越えたSTEM×ジェンダー情報交換会「STEM Girls+ Night Café」2/15 開催
株式会社steAm 理工系女子大学生集まれ!進路、就活、キャリアや勉強の悩みなどについてお喋りしませんか 株式会社steAm(本社:東京都豊島区、代表:中島さち子)は、STEM分野における多様性やインクルージョンについてのオンライン交流会「STEM Girls+ N... -
ダイバーシティについて考える「国際女性デー月間」をヤンマーグループでグローバルに実施
ヤンマーホールディングス株式会社 ヤンマー国際女性デー2024キービジュアル ヤンマーホールディングス株式会社は、3月8日の国際女性デーに向け、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)について考えるきっかけをつくるため、国内外のヤンマーグ... -
関西発!新しい化学反応が生まれる社会に向けて、地域・年代・業種を超えたリケジョプラットフォームが本格始動!
Awesome! 理系女性の活躍に特化したAWESOME(オーサム)が、1年間の準備期間を経て、2024年4月より本格始動します。この動きを、2月11日の「科学における女性と女児の国際デー」に合わせてご紹介いたします。【AWESOMEが目指すビジョン】 リケジョ※が未来... -
JBS、「くるみん」認定を取得
日本ビジネスシステムズ株式会社 日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:牧田幸弘、以下 「JBS」 、証券コード:5036)は、次世代育成支援対策推進法(以下 「次世代法」)に基づく子育てサポート企業として、厚生労働大臣よ... -
2024年春、実験的出会いの場『シブヤフォントラボ』を原宿にオープン!
一般社団法人シブヤフォント 「東急プラザ原宿「ハラカド」」がオープンする「原宿スクエア」の7F に、ダイバーシティ&インクルージョンを体現できるギャラリー&イベントスペース(約200平米)を開業 上:障がいのある人との共創アートワーク 下:... -
【2/22(木)】二子玉川駅で心のバリアフリー教室
(公財)日本ケアフィット共育機構 実施公共交通機関でのシームレスな移動実現に向け東急電鉄と協力し開催 公益財団法人 日本ケアフィット共育機構(東京都千代田区 代表理事:畑中 稔 以下、ケアフィット)は、東急電鉄株式会社と株式会社サンビームと協... -
人的資本経営コンサルのコトラ、資産運用立国とダイバーシティをテーマにしたイベント【虎の祭典】を2024/2/26に開催
株式会社コトラ プロフェッショナル人材サービスを行う株式会社コトラは、2024年2月26日(月)に「虎の祭典2024」を実施いたします。■詳細URL https://www.kotora.jp/saiten2024/ 虎の祭典2024 特設サイトTOP 虎の祭典2024について ビジネスモデルの変革... -
【登録者数180万人越え】英語圏で人気急上昇中のライアン・クロスが株式会社Almost Japaneseに2024年2月から所属!!
株式会社Almost Japanese #アメリカ #TikTok #インバウンド #ファッション #日本在住 ダイバーシティをコンセプトにタレント/アスリートのマネジメント事業を展開し、インバウンド関連事業にも注力する株式会社Almost Japanese(本社:東京都渋谷区、以下A... -
経済産業省 令和5年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」最終報告会(2月28日)のご案内
株式会社朝日広告社 株式会社朝日広告社(本社:東京都中央区/代表取締役 社長執行役員:福地 献一)(執行協力:株式会社NTTデータ経営研究所)では、経済産業省の令和5年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の最終報告会を開催します... -
全公演満席!市民100人が、100日で作り上げる本気のミュージカル「A COMMON BEAT」2月10、11日開催、20年の歴史、総観客動員24万人の市民ミュージカル!
特定非営利活動法人コモンビート プロとはひと味違う日本最大級の市民ミュージカルで、共通の鼓動を感じよう!「見る・聞く・移動する」が難しい方を対象に、アクセシビリティにも配慮。 初めて出会った100人の多様な市民が、100日でミュージカル「A COMMO... -
業界専門家にセミナー登壇オファーができる「Match UP」主催、HR共催カンファレンスを2月16日に開催!ゲスト講演に友成治由氏、ROSE(宮崎猛志)氏の出演が決定!
イノベーション 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界専門家に企業が主催するセミナー/... -
「みんな電力」のUPDATER、モンゴル人社長の実力派の施工スタートアップと業務提携
株式会社UPDATER 全国の施工ネットワークを構築、多国籍軍で太陽光発電所をアップデート 「顔の見えるライフスタイル」の実現を目指す株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、株式会社UNILEAD(ユニリード)(所在地: 北海... -
「ジャパントラベルアワード」2024年度の受賞者を発表
株式会社しいたけクリエイティブ 2024年3月7日(木)、表彰式やダイバーシティ観光に関するパネルディスカッションを東京アメリカンクラブで開催。 グローバルや多様性社会の視点でのブランディング、コンテンツ制作、マーケティングを得意とする株式会社し... -
株式会社HABING、重症心身障害者・医療的ケア対応シェアハウス「IDEAL千歳船橋」2024年5月オープン 2月1日より入居者の募集を開始 郵送・Webから申込可能、締切3月22日
株式会社HABING 【同時募集】Starsパートナー(協力・協賛プログラム)個人・団体・企業、様々なカタチでの関わり IDEAL千歳船橋 完成予想図 「選択肢と可能性を拡げる」を理念に重症心身障害者・医療的ケア対応のシェアハウス「IDEAL(アイデアル)」を民... -
「ファミワンカンファレンス2023」全セッションのレポート配信開始と、アーカイブ配信2月末まで延長決定!
株式会社ファミワン 参加申込200名以上の、多様性やウェルビーイングをテーマにしたセミナーのレポート&動画アーカイブを配信中 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェル... -
「Morningstar日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除く REIT)」最高位評価での構成銘柄への選定について
H.U.グループホールディングス株式会社 当社は、このたび、「Morningstar 日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)」において、最高位評価となる「グループ1」の構成銘柄に選定されましたのでお知らせします。 本指数は、年金積... -
サクラグ、渋谷最大級の複合施設「渋谷サクラステージ セントラルビル」に本社移転
株式会社SAKURUG 多種多様な人と驚きと歓びをわかちあえるまち桜丘で、さらなる可能性の開花を目指す オフィス外観/出典:東急不動産株式会社 QDXコンサルティング事業、Sangoport事業などを手がける株式会社SAKURUG(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠... -
【産学連携/ダイバーシティ&インクルージョン】『社長カード図鑑』若い世代の働き方教育におもしろすぎる新視点!さまざまな「社長」を味わう冊子のクラウドファンディング開始。※メディア限定無料配布受付開始
ESSPRIDE 361 COMPANIES株式会社 社長のキャッチコピーは「おかし好きなメルヘンマッチョ」?!多様業種の社長88人の嗜好、経歴、経営ストーリー等リアルを掲載。未来を担う若者に、仕事や働き方について学ぶ“これ絶対うまい教科書”をプレゼント 「次世代...