ボランティア– tag –
-
【3/10(月)再度開催】「在日コリアンとして生きる」NGO大賞受賞者の郭辰雄さんが熱く語ります(オンライン/参加無料)
アーユス コリアNGOセンターの代表理事として、在日コリアンの人権問題や韓国市民社会との連携などに取り組む郭辰雄さん。ご自身の経験をもとに、在日コリアンとして見えること、日本社会の課題や展望などを語ります。 アーユス『街の灯』トーク「いのちに... -
パイオニア、小学生向けのUXデザインワークショップが「第10回 企業ボランティア・アワード」で「ユースサポート奨励賞」を受賞
パイオニア株式会社 パイオニアの社会貢献活動「移動に困る人のための音声ナビを考えよう ~使う人の気持ちを考えて作る『UXデザイン』を学ぶワークショップ~」が、東京ボランティア・市民活動センターが主催する「第10回企業ボランティア・アワード」... -
ジャマイカ、東京オリンピックのボランティアをもてなす
株式会社コネクトワールドワイド・ジャパン ハードル選手ハンスル・パーチメント氏の金メダル獲得に貢献 画像提供 ©The Jamaica Tourist Board:アンドリュー・ホルネス・ジャマイカ首相(左から3人目)、エドマンド・バートレット観光大臣(右から3人目)... -
フィリピンの貧困層から世界に羽ばたく未来のリーダーが誕生
NPO法人DAREDEMO HERO フィリピン・セブ島で貧困層の子どもたちに教育支援を行うNPO法人DAREDEMO HERO(理事長:内山順子)で、これまで支援を行ってきた奨学生3名が大学を卒業し、就職が決定したことをお知らせします。 フィリピンの貧困について フィリ... -
【実施レポート】 エミライフホームが塗装ボランティアで地域へ貢献!子供たちとともに地域を明るくするプロジェクト。
外壁塗装専門店エミライフホーム 児童たちが地域とのつながりを描いた『100段階段』~小学6年生が通学路を彩る、6年間の思い出~ さわの里小6年1組の児童が描いた壁画アート 全国の塗装会社で組織される塗装ボランティア団体・NPO法人塗魂ペインタ... -
【3/8(土)国際女性デー】TCB東京中央美容外科がミモザの花を福岡天神で無料配布。福岡で活躍する女優の松山愛里さんへのプレゼントセレモニー開催。
TCB東京中央美容外科 女性の社会的地位向上に努めてこられた方々に感謝、女性の生き方を考えるきっかけに ⽇本全国に105院(2025年3⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王)は、3月8日(土)の国際女性デー(Internation... -
「イオン 幸せの黄色いレシート」電子レシート対応開始
イオン株式会社 イオンのトータルアプリ「iAEON」で地域貢献 イオンは、2025年3月11日(火)より、「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」に、イオンのトータルアプリ「iAEON」の電子レシート(レシートレス機能)を活用した投函方... -
雑木林ボランティア 養成講座受講生を募集
日野市役所 貴重な雑木林を次世代へ 雑木林ボランティア養成講座は南平丘陵公園等で雑木林の成り立ちや手入れの方法、道具の使い方など、雑木林を保全するための基本的な技術や知識を身につけていただき、日野市における「雑木林ボランティア」として活... -
「Digital Cleanup Day 2025」(デジタルクリーンアップデー)のご案内
NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN 2025年3月15日(土)は「Digital Cleanup Day」(デジタルクリーンアップデー) 報道関係者各位 主催者 NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPANは、エストニアのNGO「Le... -
「子どもたちの未来は彼ら自身で創れる」”Path Change“をあしらった Learning for All 設立10周年記念コラボグッズを発売
認定NPO法人 Learning for All 販売収益は子どもたちの未来を創る活動に~第二弾は yutoriとの特別コラボ~ 認定NPO法人「Learning for All 」(以下、LFA)は設立10周年を記念して、株式会社 yutori(以下、yutori)とコラボレーションした限定グッズを20... -
【NECネッツエスアイ】第10回「企業ボランティア・アワード」で「インクルーシブ社会奨励賞」を受賞
NECネッツエスアイ株式会社 ~WEB会議システムを活用して東京大学の留学生と日本語交流を実施~ NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長兼 COO:大野 道生、東証 1973 NESIC以下NECネッツエスアイ)は、東京ボランティア... -
まちづくり×クリエイティブで若者と地域の接点を演出!なごや寺町エリアの“おもしろ資源”を描く「LOCAL CONNECT」3/16開催
株式会社レジスタ 当日来場者1万人を超えるまちづくりイベントを運営する株式会社レジスタが、まちづくりを志す若者の次のチャレンジの場を設計! 株式会社レジスタ(本社:名古屋市中区/代表取締役:千賀信義)は、2025年3月16日(日)、なごや寺町エリ... -
「ふるなび」が、令和7年2月山林火災の災害支援として岩手県大船渡市の寄附受付を開始(※代理寄附)
株式会社アイモバイル このたびの令和7年2月山林火災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://... -
進級・進学等をお祝いされる体験を子どもたちに〜兵庫県下の様々な家庭環境の子ども達に文房具を贈ります〜
特定非営利活動法人兵庫子ども支援団体 今年度で4回目の実施。子どもたちの進級・進学の節目を祝うとともに、新年度に向けて気持ち新たに頑張ってほしいという思いを込めて本プロジェクトを実施します。 認定NPO法人兵庫子ども支援団体(所在地:兵庫県明... -
戦後80年 沖縄県ひめゆり平和祈念資料館塗装ボランティア
塗魂ペインターズ ~戦争の悲惨さと命の尊さを伝え、平和の大切さを未来へつなぐ~ NPO法人塗魂ペインターズは、2025年4月9日(水)~12日(土)の4日間、沖縄県糸満市にある ひめゆり平和祈念資料館塗装ボランティアを行います。 当団体は「塗装... -
【日本青年会議所「SMILE by ACTION」事業】 フィリピンで最も有名な日本人インフルエンサー Fumiya氏がアンバサダーに就任決定!
公益社団法人日本青年会議所 公益社団法人日本青年会議所(会頭:外口 真大、 所在地:千代田区平河町 2 丁目 14 番 3 号 以下「日本 JC」)では、2025年度の国際貢献事業として、フィリピンのゴミ問題解決を目指す「JCI JAPAN SMILE by ACTION in Philip... -
3/3(月) 金沢と東京で「復興と観光」シンポジウムを同時開催
国立大学法人金沢大学 金沢大学先端観光科学研究所が示す能登の観光ビジョン このたび、金沢大学先端観光科学研究所は、「復興と観光」をテーマとしたシンポジウムを金沢・東京で同時開催し、観光の視点で、令和6年能登半島地震からの復興の在り方につ... -
日本初、民間による災害支援拠点&養成所が開所。国内最大の災害用重機設備と「市民の力」で、被害拡大・集落孤立を防ぐ。日本財団災害ボランティアトレーニングセンター(VTC)をオープン!
公益財団法人日本財団ボランティアセンター 日本の新たな災害支援モデル・基盤構築へ ~現役学生・消防士・シニアなど“重機を乗りこなす市民”を養成&派遣~ 公益財団法人日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区)は、災害発生時... -
【3/7(金)開催】哲学者の永井玲衣さんと僧侶の霍野廣由さんによる 哲学対話「戦争・いのち・平和 ― 自分の言葉で語ろう」
アーユス 哲学者の永井玲衣さんと、僧侶の霍野廣由さんのお二人の対話を切り口とした「哲学対話」を開催します。もやもやや、わからないことを共有しながら、参加者ひとり一人が自分の言葉で考えていきます。 普段、当たり前に思われていることを、改... -
NPO法人生態会は、学生ボランティアおよび、社会人プロボノ募集を募集します!
NPO法人 生態会 関西の起業エコシステムを支える仲間として、あなたのスキルを活かしてみませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております。 NPO法人生態会(所在地:大阪市北区、理事長:アレン・マイナー)は、2025年度の学生ボランティアおよび社会... -
ICT教材eboard、あおぞら銀行による寄付を受け、アクセシビリティ改善の取り組みを強化
NPO法人eboard NPO法人eboard(イーボード)は、株式会社あおぞら銀行より、2023年度に続き、2024年度も、マッチング寄付プログラムを通じたご寄付をいただきました。 eboardでは、これまでも、開発・運営するICT教材eboardにおいて、さまざまな背景から学... -
「命をつなぐ。」支援活動を共に広げるヒーローを募集
一般財団法人ハルク財団 一般財団法人 ハルク財団(本社:東京都渋谷区、代表:ハルク君)は、SNS総フォローワー220万人超え、大食い、筋トレ、動物支援、人道支援など幅広く活躍するハルク君が設立した「命をつなぐ。」をコンセプトとした財団です。笑顔... -
「命をつなぐ。」支援活動を共に広げるヒーローを募集
一般財団法人ハルク財団 一般財団法人 ハルク財団(本社:東京都渋谷区、代表:ハルク君)は、SNS総フォローワー220万人超え、大食い、筋トレ、動物支援、人道支援など幅広く活躍するハルク君が設立した「命をつなぐ。」をコンセプトとした財団です。笑顔... -
【目標金額達成!】能登半島地震・豪雨で被災した幼稚園・こども園の復興支援クラウドファンディングが目標額を達成しました!
一般社団法人日本保育防災協会 一般社団法人日本保育防災協会が能登半島の子どもたちの「日常」を取り戻すためクラウドファンディングを実施 一般社団法人日本保育防災協会(代表理事:西畑 進太郎)は能登半島地震および能登豪雨で被災した保育施設の復興... -
社会人サークルへの参加経験は18%、特に60代で高い 誰かと知り合う・共有できる・新しい経験に期待
株式会社クロス・マーケティング -社会人サークルに関する調査(2025年)- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国20歳~69歳の男女を対象に「社会人サークルに関する調査(2025年)」を実施しました... -
想定以上の反響をいただき、チャリティ企画の継続を決定!「液体猫ガラスマグ」3/2まで予約販売を実施
犬猫生活株式会社 マグ購入やSNS投稿で、子猫にミルクを贈る「キャットカップキャンペーン」を展開中 「全ての動物とその家族の幸せの生活のために。」を理念に、ペットケア事業を展開する犬猫生活株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤淳、以下... -
通信制高校との共創支援モデル『校内キャリアサロン』、事業振り返りと今後の展開について
NPO法人キャリアbase 「校内キャリアサロン」は2024年9月から本格的にスタート。事業開始から約6か月間で合計22校(目標比110%)に導入されました。 NPO法人キャリアbase(所在地:千葉県柏市、代表:草場 勇介)は、2024年6月、休眠預金等交付金を活用し... -
能登復興の今と“関わりシロを知る”新メディア「シロシル能登」2025年4月に始動
一般社団法人能登乃國百年之計 一般社団法人 能登乃國百年之計(石川県金沢市、代表理事:林俊伍)は、能登半島地震からの復興を目指す事業者・団体と、復興を応援したい企業・個人を繋ぐ、能登復興支援メディアプラットフォーム「シロシル能登」を、2025... -
桜をバックに!ヒカリの国の忍者修行(3/29)&ティラノサウルスレース(3/30)開催・参加者募集&ボランティアメンバー募集開始
一般社団法人Smartgive 募集開始!光が丘公園で実施する忍者修行体験とティラノサウルスレースの参加者&ボランティア 一般社団法人 Smartgiveは2025年3月29日(土)、30日(日)に都立光が丘公園(練馬区)にて「ヒカリの国の忍者修行(3/29)」と「ティラ... -
【SNSで話題沸騰】大人気コミックエッセイ第3弾!涙なしには読めない、心を揺さぶる保護犬たちの物語『たまさんちのホゴイヌ2』2月28日発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、大人気コミックエッセイ『たまさんちのホゴイヌ2』(著者/tamtam) を、2月28日(金)に発売します。本書は「たまさんちのホゴイヌ・ホゴネコ」シリーズ第3弾。保護活動に向き合い続ける著者と、4匹の老犬... -
廃車の寄付が被災地の助けに。#廃車で被災地支援 のハッシュタグをつけたSNS投稿で認知拡大キャンペーンを実施。
一般社団法人日本カーシェアリング協会 毎年3月は廃車台数が例月比で約50%増える月。「#廃車で被災地支援」というハッシュタグをつけてSNSに投稿してプロジェクトを拡散! 一般社団法人日本カーシェアリング協会(宮城県石巻市 代表理事:吉澤武彦 以... -
<ベトナム航空冠協賛> 西岡剛 氏らがベトナム、マレーシアで野球教室を開催
一般社団法人NB.ACADEMY ~ 野球を通じた国際交流、ベトナム航空と共に広がる未来 ~ 一般社団法人NB.ACADEMY(本社:東京都渋谷区、代表理事:柴田章吾、以下「当社」)は、アジア圏における野球振興活動の一環として、ベトナム・ダナンとマレーシア・ク... -
大丸福岡天神店でのイベント売上の一部を阿蘇の草原を保全するための活動に取り組む 公益財団法人「阿蘇グリーンストック」へ寄付
株式会社think garbage 熊本県 阿蘇の草原を守る【阿蘇草原再生プロジェクト】 キャプション:大丸福岡天神店でのイベントの様子 公益財団法人 阿蘇グリーンストック(所在:熊本県阿蘇市、理事長:佐藤義興 阿蘇市長 以下「阿蘇グリーンストック」)・熊... -
日本陸上競技連盟が運営する「陸上ボランティア」へようこそ!
公益財団法人日本陸上競技連盟 日本陸連では、ボランティア募集やボランティア情報を紹介するプラットフォームサイト「陸上ボランティア」をオープンいたしました! 「陸上ボランティア」サイトURL https://www.jaaf.or.jp/volunteer/ 「陸上ボランティア... -
小児がんと向き合う子どもたちをお仕事体験へご招待、キッザニア福岡でのイベントに当社社員がボランティアとして参加しました
新日本製薬 株式会社 新日本製薬 株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長CEO:後藤孝洋)は、特定非営利活動法人ジャパンハート(本社:東京都、理事長:吉岡春菜、以下「ジャパンハート」)が主催する「スマイルスマイルプロジェクト」に協力し、小児が... -
オランダ発、子どもの心の孤立を防ぐ「We are Buddies」5周年イベントを開催
一般社団法人 We are Buddies 2025年3月9日(日)に墨田区内会場にて開催。これまでの歩みと未来について、語ります。 一般社団法人We are Buddies(代表:加藤愛梨、所在地:東京都渋谷区)は、設立5周年を記念し、これまでの歩みと未来を語る特別イベン... -
ジュニアロボットチーム専用Webサイト開設!
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 小中学生地域ロボット部活動“ジュニアロボットチーム”の専用Webサイトを開設しました。今後、ジュニアロボットチームの取り組みに関しては専用Webサイトで発信して参ります。 ジュニアロボットチーム(JRT)... -
【2/13】2025年度NPO関連予算公開ヒアリングが開催されました
特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 「NPO関連予算公開ヒアリング」が開催されました。各省庁担当者から、NPOの参入可能な予算について直接説明を聞き、質疑を行うこともできるイベントとして、2001年から開催されています。 NPO活動を展開する皆さま... -
【SVP東京】2025年度投資・協働先ソーシャルベンチャーを募集【3/31(月)まで】
SVP東京 〜社会的インパクト創出を目指し、採択団体には年間最大100万円の資金と2年間の協働で伴走〜 特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(東京都港区、共同代表:神代伸一/瀬川将之/桐ヶ谷昌康/戸田有美、以下「SVP東京」)は... -
高校生のための就活応援BOOK『みなとりドリ。』、反響増加に伴い申込の追加受付をスタート
NPO法人キャリアbase 『みなとりドリ。シューカツ応援BOOK』は、これまでに全国の通信制高校をはじめ、高校生世代の支援を行う団体様に向け1,700部以上を配布してきました。今回、反響の増加に伴い申込の追加受付を開始します。 NPO法人キャリアbase(所在... -
お礼においしい農産物!?ノウタスフリーランス、ボランティアマッチング機能を追加!
ノウタス株式会社 農業や地方を支援したいフリーランスと、スキルを求める農家・事業者をつなぐ新しい仕組みを提供 「ノウタスフリーランス」の開始から1年が経過し、多くの方にご登録いただき、様々な実績が生まれています。この度、フリーランス・副業人... -
【2/20(木)開催】アーユス街の灯トーク「いのちに光を当てる」 第5回「スーダン 終わらない内戦の中で」(オンライン/参加無料)
アーユス アーユス『街の灯』トーク「いのちに光を当てる」(オンライン/全5回) 終わらない戦争、止まらない気候変動、広がる格差・・・どこから手をつけたらいいの??? 私なんかにできることはあるのかしら。 知る事、そしてつながること、それだ... -
音楽と笑顔の輪!子ども食堂の子ども達がピアニスト浅野涼先生と贈る感動のコンサート ~地域を繋ぎ、音楽で社会貢献~
NPO法人 らいおんはーと 〜医師&ピアニスト浅野涼先生のコンサートで365日体験型子ども食堂『NUKUNUKU』の子ども達が受付スタッフに3月9日に挑戦!〜 3月9日(日)タワーホール船堀において医師かつピアニストの浅野涼先生によるコンサートが開催されます... -
【驚異的な合格率】青山学院大学志望の受験生必見!総合型選抜で圧倒的な合格率を誇るEQAOが青山学院大学コミュニティ人間科学部対策専門コース受け入れ枠を拡大!総合型選抜ならEQAO!
株式会社EQAO教育グループ 【2/20~】総合型選抜で高い合格率を誇るEQAOが、青山学院大学コミュニティ人間科学部対策専門コースであなたを合格に導きます!専門性の高いプロ講師と一緒に早めの対策をし合格を勝ち取りましょう! 総合型選抜で高い合格率を誇... -
【2/15国際小児がんデー】 アジアの子どもたちを救う、総費用10億円超の小児医療センター開院に向け、5,000万円目標のクラウドファンディングを2/20(木)より開始決定
認定NPO法人ジャパンハート 初日19時半~建設現場からYouTubeライブ配信! 日本発祥の国際医療NGOである(認定)特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡春菜)は、命の格差を埋める新病院「ジャパンハートアジア小児医療センター」... -
令和7年度埼玉未来大学の受講生を募集
公益財団法人いきいき埼玉 ~埼玉未来大学で実り多きセカンドステージを始めませんか~ 公益財団法人いきいき埼玉は、人生100年時代を生涯現役で活躍するシニアを応援する「埼玉未来大学」(※)の令和7年度の受講生を募集します。 (※)埼玉未来大学... -
【2/17(月)開催】NGO大賞受賞者の郭辰雄さん登場!「在日コリアンとして生きる」をテーマに熱く語ります!(オンライン/参加無料)
アーユス コリアNGOセンターの代表理事として、在日コリアンの人権問題や韓国市民社会との連携などに取り組む郭辰雄さん。ご自身の経験をもとに、在日コリアンとして見えること、日本社会の課題や展望などを語ります。 アーユス『街の灯』トーク「いのちに... -
東京メトロはプレミアパートナーとして今年も応援します!
東京メトロ ~「東京マラソン応援号」を運行して、東京マラソン2025(2025年3月2日(日)開催)を盛り上げます!~ 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、東京マラソン2025(2025年3月2日(日)... -
関西学院大学KG SDGsキャンパスサポーターとNPO法人エコロジーオンラインが協働
エコロジーオンライン ―バングラデシュのスラム街にあるフリースクールへ寄贈する可搬型太陽光発電装置「じぶん発電所」を製作― 2025年2月13日 報道関係者 各位 関西学院大学 NPO法人エコロジーオンライン 関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:森康俊)サス... -
【ボランティア募集】高校生向け大型ロボット教材事業始動!
一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 次世代ロボットエンジニア支援機構は、高等学校向け大型ロボット教材の開発・販売事業を開始します。工学教育の未来をともに切り開いていただけるボランティアエンジニアおよび運営ボランティアを募集します...