万博– tag –
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で小山薫堂が手がけるシグネチャーパビリオン「EARTH MART」が子どもたちを対象に「地球のみんなが幸せになる 未来のおかし」のアイデアを募集開始
株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ 佐々木希さん,服部幸應さん,森本千絵さん,鎧塚俊彦さん,江崎グリコ株式会社が審査 応募サイトはこちら ▶ http://peace-communication.or.jp/expo2025_earthmart/ 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)... -
CO2排出量を低減する地盤改良工法「CUCO(R)-CO2固定地盤改良」を開発
NEDO 2025年開催の大阪・関西万博会場で工事用仮設路面の地盤改良に初適用 NEDOのグリーンイノベーション基金事業「CO2を用いたコンクリート等製造技術開発」プロジェクト(以下、本事業)の一環として、株式会社竹中工務店は、鹿島建設株式会社、デンカ... -
【2024年2月27日】「TEAM EXPO 2025」地域活性化テーマセッションを開催(参加無料)。第一回は「観光」をテーマに、地域の多様な属性のプレイヤーが登壇。
株式会社ナレッジインベストメントグループ “地域の観光が描く未来”を語り、実現に向けて課題を軸につながる場を創ります。 パラレルキャリアのコンサルティングファームである株式会社ナレッジインベストメントグループ(大阪市福島区、代表取締役:青山... -
アルザスワイン フランスパビリオンのゴールドパートナーとして、大阪万博2 0 2 5
アルザスワイン委員会 史上初、国際博覧会でワイン産地がフランス代表に… ... しかもその役を担うのはアルザス. フランスが誇る技(サヴォアフェール)の骨頂を紹介する一流のパートナー陣にアルザスワインが加わります。フランスパビリオンの中央に陣取り... -
共に生きる世界の実現に向けて「第31回 ワン・ワールド・フェスティバル みんなのキッチン feat. 世界の食まつり」2024年2月3日、4日に開催!
株式会社創縁舎 日本の食まつり実行委員会(実行委員長 枦山 義彦)は、2024年2月3日、4日に梅田スカイビル ワンダースクエアにて、『ワン・ワールド・フェスティバル みんなのキッチンfeat. 世界の食まつり』を開催いたします! 2022年9月... -
「Digital Space Conference 2024」~2024年2月22日(木)開催~
一般社団法人日本デジタル空間経済連盟 実施プログラムの詳細について公開!出展企業を発表! 一般社団法人日本デジタル空間経済連盟(本社:東京都港区、代表理事:北尾吉孝、以下「当連盟」)は、2024年2月22日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催す... -
株式会社Oyraa、EXPO2025 大阪・関西万博の建設プロジェクトにて通訳サービスを提供
株式会社Oyraa 「現場通訳×アプリ通訳」のハイブリットモデルで4つのパビリオンの建設を支援 「あらゆる言語の壁を取り払い、誰もが好きな場所で生きられる多文化共生社会を実現する」ことをmissionに掲げる株式会社Oyraa(代表取締役社長:コチュ・オヤ... -
新たに6駅を追加して全17種類に!「EXPO2025 デジタルウォレット」との連携企画『大阪環状線NFT駅スタンプラリー第3弾』の実施
JR西日本 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会がサービス開始した「EXPO2025 デジタルウォレット」の事業連携サービスの一つとして「大阪環状線NFT駅スタンプラリー※1」を2023年11月30日より実施していますが、2024年1月22日(月)より第3弾を開始し、... -
HashPort、「EXPO 2025 デジタルウォレット」とJR西日本との連携企画 『大阪環状線NFT駅スタンプラリー第3弾』の実施
株式会社HashPort 新たに6駅を追加して全17種類に! 株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田世博、以下「HashPort」)は、西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、代表取締役社長:長谷川一明)と連携し、「EXPO 2025 デジタルウォレット... -
出店者続々決定!テレビ大阪EXPOにて「サイクル∞キッチン supported by キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」3月2日(土)3日(日)開催!
テレビ大阪株式会社 2024年3月2日(土)・3日(日) 9:30~17:00 万博記念公園【東の広場・お祭り広場】にて今年も開催! 2023年には総来場者数4万7千人を誇ったテレビ大阪EXPO。来年も2024年3月2日(土)・3日(日)の2日間の開催が決定!アウトドア好きにはたま... -
2025大阪・関西万博に向けて地元から大阪を盛り上げる「はんなんSDGs万博2024 feat.日本の食まつり」2024年1月27日に開催!
株式会社創縁舎 日本の食まつり実行委員会(実行委員長 枦山 義彦)は、阪南市と共催で、2024年1月27日(土)に阪南市役所周辺・阪南市立文化センターで、『はんなんSDGs万博2024 feat. 日本の食まつり』を開催します。 2022年9月を皮切りに、これ... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のニュースレター第3号を発行します。
公益財団法人大阪産業局 ~2024年3月末(予定)の出展企業公表に向けて~ 中小・スタートアップ出展企画推進委員会(公益財団法人大阪産業局・大阪商工会議所共同設置/委員長=立野純三・公益財団法人大阪産業局理事長・大阪商工会議所副会頭)は、2024年... -
巻頭特集は「能登半島地震が突きつけた現実」 耐震化率、避難生活での災害関連死、デマ問題、活断層などを総力取材/『AERA』1月15日発売
株式会社朝日新聞出版 表紙は田中圭さん/松下洸平×光石研 1月15日発売のAERA1月22日号は「能登半島地震」について総力特集。真冬の能登半島を襲った震度7の巨大地震が突きつけた「現実」とはなんなのか、耐震化率、避難生活での災害関連死、デマ問題、活... -
1970から2025へ-万博グッズコレクター・白井達郎氏と語る当時の夢・今後の期待
タカラベルモント株式会社 2025年大阪・関西万博開幕400日前!講演会開催のお知らせ タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)は、大阪企業家ミュージアムにて2023年12月5日(火)から2024年3月23日(土)まで開催中の... -
2月3日(土)「高校生EXPOサミット2024」開催!スペシャルゲスト ヒャダインさんも来場!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 高校生の「こんな未来にしたい」というアイデアをカタチにするための「高校生EXPOサミット2024」を開催します。 「高校生EXPOサミット2024」チラシ 大阪府・市万博推進局では、万博の地元開催という貴重な機... -
取材のお願い 署名12,555筆「ノラ猫にやさしい市政を」大阪市と団体協議を行います。
公益財団法人どうぶつ基金 2024年1月17日(水)13時半より、大阪市役所地下1階 第一共通会議室において、ノラ猫問題解決の手段としての街ねこ制度(地域猫制度)拡充のため、大阪市と団体協議をします。メディア各位におかれましては是非、取材いただきた... -
2025年万博弁当ビュッフェ開催決定!
学校法人村川学園 【2024年1月18日】2025年大阪・関西万博で販売予定の万博弁当が思う存分楽しめるビュッフェを開催します。 2025年の大阪・関西万博に向けて誕生した「万博弁当」。日本全国の地産品を詰め込んだメニューは大阪調理製菓専門学校の各ジャン... -
ワントゥーテン、大阪・関西万博に向けて作成された「近畿XRコンテンツ制作企業集」に選定
ワントゥーテン AIやXR等の先端技術で社会課題の解決に取り組む株式会社ワントゥーテン(本社:京都府京都市、代表:澤邊芳明)は、近畿経済産業局が大阪・関西万博に向けて作成した「近畿 XR コンテンツ制作企業集」に選定されました。 「近畿 XR コンテン... -
万博に向けた大阪みやげの新ブランド『大阪ええYOKAN』が迎春パッケージで阪急うめだ本店にて期間限定販売!
髙山堂 “大阪らしさ”を表現したキューブ型羊羹「パビリオン」を、12/26〜1/4「阪急うめだ本店」1F コトコトステージ12 にて期間限定で販売します。 株式会社髙山堂(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:竹本洋平)は、関西の和洋菓子メーカー9店舗と高校... -
2025大阪・関西万博に向けて地元から大阪を盛り上げる「日本の食まつり」2024年1月2日〜1月3日花博記念公園鶴見緑地にて開催
株式会社創縁舎 日本の食まつり実行委員会(実行委員長 枦山 義彦)は、2024年1月2日(火)1月3日(水)に大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地で「日本の食まつり 大阪2024」を開催。これまでも2022年9月を皮切りに、大阪府下の各地自治体や各種団体、地域... -
2025年大阪・関西万博 全国で認知度上昇、関心・来場意向は低下
株式会社三菱総合研究所 京阪神圏の関心・来場意向の回復が急務、年代に合わせた情報発信がポイント 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二)は、2025年大阪・関西万博に関して、2021年4月から、全国における独自の意識調査を半年ごとに計6回... -
大阪万博 3割が〝期待度ゼロ〟 産経R&D 11月インターネット調査
産経新聞社 産経新聞グループの調査会社「産経リサーチ&データ」は、2025年大阪・関西万博に関するアンケートを11月15日(水)~20日(月)にインターネット上で実施しました。今年5月の前回調査と比べて「来場意向」が大幅に減少したことが明らかにな... -
セーフィー、2024年1月4日より関西支店の稼働を開始
セーフィー株式会社 関西での大阪万博をはじめ世界をリードする都市開発や現場DXを映像データで推進 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区、代表取締役社長CEO:佐渡島 隆平、以下セーフィー)は、初の支店展開とし... -
HashPort、「EXPO 2025 デジタルウォレット」とJR西日本との連携企画 『大阪環状線NFT駅スタンプラリー第2弾』の実施
株式会社HashPort 新たに6駅を追加して全11種類に! 株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田世博、以下「HashPort」)は、西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、代表取締役社長:長谷川一明)と連携し、「EXPO 2025 デジタルウォレット... -
HashPort、「EXPO 2025 デジタルウォレット」の事業連携企画として「宇宙から届く未来のお年玉NFT」の配布が決定!
株式会社HashPort 株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田世博、以下「HashPort」)は、国際宇宙ステーションを舞台に宇宙と地上をつなぐ双方向ライブ配信を実現する「KIBO宇宙放送局(※1)」と連携し、「EXPO 2025 デジタルウォレット... -
12月23日開幕!「Study:大阪関西国際芸術祭」 アートを観る、買う、学ぶ。2023年の締めくくりは大阪でアートを満喫!
株式会社アートローグ アート展覧会の他、アート&クリエイティブフェア、ビジネスコンテスト、会田誠氏による鍋の会 など盛り沢山。トークイベントには 伊藤穰一氏、南條史生氏、Chim↑Pom、建畠晢氏、福田淳氏など豪華登壇者! 「Study:大阪関西国際芸術... -
海外パビリオン初 EXPO2025大阪・関西万博“イタリアパビリオン” 起工式を開催
2025年大阪・関西万博イタリアパビリオン政府代表 2023年12月19日、2025年日本国際博覧会(EXPO2025大阪・関西万博)の会場となる夢洲のパビリオン建設予定地において、EXPO2025大阪・関西万博「イタリアパビリオン」政府代表は、イタリアパビリオン起工式... -
半分リアルなお店運営ゲーム「ワッピンギルドのバーチャル商店街」を2024年1月16日にリリース決定。 2次元メタバース上に、あなただけのお店を出せる! 何も売らない人も大歓迎!
株式会社ワッピンギルド 「ワッピンギルド島」の作画は、未来レトロ界隈で、国内外の人気を博するイラストレーター とろろとろろ氏が手がける。 SFや空想の概念を現実に実装し、世の中を豊かにすることを目指す株式会社ワッピンギルド(本社: 東京都杉並区... -
【大阪高島屋】2024年 高島屋大阪店「新春福袋」
株式会社髙島屋 おこさまも楽しめる南海ラピート特別ツアーや、百貨店懸垂幕を使用したメッセージプラン、サッカー好きに嬉しいホームスタジアムでのウェディングフォト、米や酒の作り体験など、ワクワクする企画福袋が登場! https://www.takashimaya.co.... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展候補者として、エントリー総数66件の中から32者を選出
大阪商工会議所 ウェルネス・ヘルスケア分野の新進気鋭のスタートアップや中小企業が「未来のウェルネス」の実現を目指す 大阪商工会議所(本部:大阪市中央区、会頭:鳥井信吾)は、2023年12月月18日(月)に、「未来のウェルネスピッチ」を開催し、2025... -
大阪・関西万博「ウーマンズ パビリオン」新築工事で、建設資材製造時CO2排出量を約50%削減
株式会社大林組 ~低炭素型素材の活用や、ドバイ万博日本館のファサードのリユースで実現~ 株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪 賢治)は、リシュモン ジャパン株式会社 カルティエ(カルティエ)(本社:東京都千代田区、プレジデント&CEO... -
人気インテリアショップ・ショールームにアートを展示!「Study :大阪関西国際芸術祭 vol.3」の新しいプログラム『アートリビング』2023年12月16日(土)より随時開催
株式会社アートローグ アクタス・心斎橋店、ユニオン大阪ショールーム、アルフレックス大阪、トーヨーキッチンスタイル大阪ショールームにて、「アートのある暮らし」「アートとインテリアとの関係性を探る」プログラムに9名の作家が参加 「Study:大阪関... -
「奈良市×シビッククリエイティブシンポジウム2024」を2024年1月13日・14日に県コンベンションセンターで開催
奈良市役所 「ウェルネス」と「クラフト」をテーマに、奈良市の内外で活躍するゲストをお招きし、福祉とまちと市民の関わり方、「つくること」への向き合い方を考えます。 奈良市では、2031年のまちの姿として、「『わたし』からはじめる『わたしたち』の... -
20世紀ポーランドを代表する作家W.ゴンブローヴィッチ最後の小説『コスモス』ヨーロッパ名門の演劇センター「グロトフスキ研究所」演出家・小池博史が舞台化
株式会社サイ 東京芸術劇場 2024年3月21日(木)より公演 ― 混沌とする世界を見極める視点を日本とポーランドで共創する 演出家の小池博史は、ジャンルを跨ぐ作品群を18カ国にて85作品創作、42カ国で公演を行い、世界中のアーティストとともに多文化・多... -
【万博2025|インバウンド見込約350万人】地域・観光活性化視点で、官民有識者が登壇!「12/18(月)第13回インバウンドビジネスセミナー」 テーマ「2025年日本国際博覧会に向けて」
株式会社BRIDGE MULTILINGUAL SOLUTIONS 登壇|日本政府観光局(JNTO)理事 若松 務氏、2025日本国際博覧会協会 副事務総長 髙科 淳氏、大館市 市長 福原 淳嗣氏、渋谷区観光協会 小池 ひろよ氏ほか 株式会社BRIDGE MULTILINGUAL SOLUTIONS(本社:東京... -
Makuake先行販売中の壁掛収納「monocell(モノセル)」を「TEAM EXPO 2025 MEETING」に初出展、PR登壇も決定
ダイシン工業株式会社 商品ページ:https://www.makuake.com/project/monocell/ オフィス用キャビネットを企画開発/製造/販売するダイシン工業株式会社(大阪府守口市)のBtoCブランド「TEKO DESIGN(テコデザイン)」は、公益社団法人2025年日本国際博覧... -
大阪・関西万博の建設工事において次世代バイオ燃料「リニューアブルディーゼル」の長期実証実験を開始
株式会社大林組 伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:吉田朋史、以下「伊藤忠エネクス」)と、株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:蓮輪賢治、以下「大林組」)は、2025年日本国際博覧会(以下「大阪... -
大阪・関西万博のソーシャルプロジェクトを全面サポート。MUIC Kansai、東京トラベルパートナーズ、住友電気工業主催『Let’s EXPO(レッツエキスポ)』始動
株式会社kenma 構想からクリエイティブまでプロジェクト全体をデザイン。本日2023年12月14日(木)より、公式Webサイトオープン! あらゆるビジネスや製品・サービスのフラッグシップをデザインの力で開発・支援する株式会社kenma(本社:東京都新宿区、... -
株式会社A(エース)、2025年開催の大阪・関西万博インフルエンサーPRをサポート
A Inc. 株式会社A(読み:エース、代表取締役CEO 中嶋泰、以下「当社」)は、インフルエンサーマーケティングを行う代理店様やメーカー様を対象としたインフルエンサーマーケティングツール「Astream(エーストリーム)」の提供や、SNSのマーケティングサ... -
「まだ知らない大阪」を最大114%オフでお得にプチ体験!「大阪泉州リゾートパスポート」実証販売開始のお知らせ
scheme verge株式会社 Save up to 114% on 'Osaka you don't know yet'! : Osaka Senshu Resort Passport" starts. 来街者・来訪者と地域の事業者をつなぐアプリ「Horai」を運営するscheme verge株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役CEO:嶂南 達貴、... -
〜1970年大阪万博をNFTで振り返る〜EXPO 2025 デジタルウォレット限定、過去と未来が交差する『EXPO’70 NFT』配布開始
株式会社HashPort 株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田世博、以下「HashPort」)は、万博記念公園(大阪府日本万国博覧会記念公園事務所)と連携し、「EXPO 2025 デジタルウォレット」の事業連携サービスの一つとして、〜1970年大阪... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のニュースレター第2号を発行します。
公益財団法人大阪産業局 ~2024年3月末(予定)の出展企業公表に向けて~ 中小・スタートアップ出展企画推進委員会(公益財団法人大阪産業局・大阪商工会議所共同設置/委員長=立野純三・公益財団法人大阪産業局理事長・大阪商工会議所副会頭)は、2023年... -
万博弁当第2弾の食材に「門真れんこん」が選ばれました
門真市 門真市は、「2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合」(以下、万博首長連合)の一員として、万博開催を契機に地域の未来社会を創造するため、全国の自治体と連携しています。 この度、万博首長連合が企画した「万博弁当... -
なわとび世界一が直接指導!小学生によるなわとびパフォーマンス発表会『なわとびフェスティバル2023 in豊中』が2023年12月23日(土)に豊中市にて初開催!
株式会社JUMPLIFE 豊中市の学校体育で練習したなわとびパフォーマンスの発表会を実施します! 株式会社JUMPLIFE(代表取締役社長:黒野寛馬、所在地:大阪府豊中市)は、『なわとびフェスティバル2023 in豊中』を庄内さくら学園 大アリーナ(大阪府豊中市... -
『ピーナッツ一粒ですべてを変える』を読んで著者と起業しました
株式会社ロジグリッシュ 内容:関西学院大学商学部にて株式会社ロジグリッシュ代表取締役と共同創業者が講義日時:2023年12月14日場所:関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスイベントの背景 日本経済の活性化には起業家の創出が必要だと言われているが東京に... -
森永乳業がヨーグルトで腸活・食育を伝える特別授業「腸からつくるウェルビーイング出前授業 関西篇」を開催!
森永乳業株式会社 <大阪・関西万博開幕500日前>森永乳業が取り組む「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ 森永乳業株式会社(本社:東京都港区、社長:大貫 陽一)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において “ 大阪ヘルスケアパ... -
「TEAM EXPO 2025」 介護・福祉(高齢者・障がい者)テーマセッションを開催
一般社団法人関西イノベーションセンター 誰もが楽しめる万博の開催を目指し、パネルディスカッション等を実施。KAIGO LEADERSの秋本可愛氏、ひだまりグループの丹羽悠介氏が登壇! 一般社団法人関西イノベーションセンター(理事長 早乙女 実、以下MUIC ... -
開幕まであと500日!『大阪・関西万博へ行こう!』Pen特別編集号は好評発売中。
CCCメディアハウス 2025年4月13日から10月13日までの184日間、大阪・関西万博が、四方を海に囲まれた夢洲(ゆめしま)で開催される。160以上の国と地域、国際機関が一堂に集まる、今回の万博のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」。世界最大級の木... -
本日スタート!大阪・関西万博 河森正治プロデュースパビリオン共同プロジェクト「いのち繋がる!みゃくみゃくいきものクエスト」第一弾!日本全国の森・緑地・海の生き物をコレクションしよう!
TOPPANホールディングス株式会社 マクロスシリーズ監督・メカデザイナー河森正治率いる株式会社Vector Vision(東京都世田谷区)、株式会社バイオーム(京都府 代表取締役 藤木庄五郎)、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(東京都 代表取締役社... -
大塚製薬 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業「いのちを響き合わせる」に協賛
大塚製薬株式会社 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞、以下「大塚製薬」)は、2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現する上で重要な取り組みである「シグネチャーパビリ...