中学生– tag –
-
『ご成長ありがとうございます』の三本阪奈による、中学生たちの日常を描いた漫画『マイペースと歩く』連載スタート!!
株式会社新潮社 中学生って一番人生うまくいかない!? 純度100%の中学生の日常… 株式会社新潮社は、2024年10月25日(金)よりWEB漫画サイト「くらげバンチ」にて『マイペースと歩く』の連載を開始いたします。好評を博した読切版の魅力をそのままに、中学3... -
ガイアックス、福岡市と連携し、小中学生を対象に7日間の起業家育成プログラムを開催
ガイアックス 〜ゼロから起業アイデアの考案や、プロトタイプ制作、福岡市のスタートアップ・投資家へのプレゼンにチャレンジ〜 小中学生を対象にした起業家育成プログラムを運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐... -
【調査結果】ゲームに課金したことがある小中学生は25%。1000円~3000円が最多で5000円以上の課金経験者は21%
ニフティ株式会社 ~「ニフティキッズ」にて「ゲーム」についての調査を実施~ ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前島 一就、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「ゲーム」に関するアンケート... -
保護者の86%、子どもの将来は「好き・得意を生かせる職業に」 就きたい職業がある高校生8割「その職業のために努力していることがある」
増進会ホールディングス(Z会グループ) 11月23日は勤労感謝の日!小中高生の家庭の職業観に関する意識調査 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する... -
【部活がきつい・辞めたいと言われたときの対処法ランキング】中高生の親240人にアンケート調査
株式会社アタム 子どもの部活に関する意識調査 オンラインイラスト教室を運営する株式会社アタム(本社:東京都港区、代表取締役:宮澤惇、以下 アタムアカデミー)は、中高生の子どもをもつ親240人を対象に「子どもの部活に関する意識調査」を実施し、そ... -
食の視点から科学を考える『食と科学のふしぎ博in堺』を開催
株式会社 新興出版社啓林館 『食と科学のふしぎ博in堺 』は小中学生に学校で学んでいる理科がいかに身の回りにあふれ、自分たちの生活を支えてくれているのか「理科の有用性」をダイレクトに伝えるための科学イベントです。 株式会社 新興出版社啓林館(... -
【埼玉県の進学塾サインワン】冬にやるべきことがわかる! 11月2日(土)に全国到達度テストを開催決定
株式会社 学研ホールディングス 今の実力はどれくらい? その到達度を無料で測定するテストです。日程が合わない場合は振り替え受験も可能です。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研... -
【イベントレポート】まちづくりワークショップを積水ハウス株式会社とコラボ開催しました
特定非営利活動法人Grow&Leap 概要 中高生向けのキャリア教育を展開するNPO法人Grow & Leap(所在地:愛知県名古屋市、代表理事:倉田佳代子)は、2024年7月6日(土)、27日(土)にオンライン(zoom)、8月19日(月)に東京・名古屋にて「まちづくりワークシ... -
【沖縄初開校】東大生を始めとする難関大学生講師が教える「個別指導塾s-Liveおきなわ那覇新都心校」が11月18日に新規開校。小・中学生のご家庭を対象に開校前説明会を3日間開催。
LIVE株式会社 那覇市からオンラインで東大生などの個別指導が受けられる個別指導塾s-Liveおきなわ那覇新都心校。開校前説明会は11月15日(金)~17日(日)の3日間開催。 11月18日にオープンする 個別指導塾s-Liveおきなわ那覇新都心校。 TEL:098-963-4... -
【部活動の地域移行】不足する指導者を発掘「音楽コーチング入門講座」を埼玉県内5か所で開催
NPOカストル 市民楽団や合唱団に所属する音楽愛好家や部活動経験者に向けて川越市・熊谷市・さいたま市・春日部市・秩父市で昼夜開催。現役部活動指導員による相談会も NPO法人 文化部活動の地域移行支援ネットワーク(略称:カストル 代表:吉岡理菜)は... -
【部活動の地域移行】不足する指導者を発掘「音楽コーチング入門講座」を埼玉県内5か所で開催
NPOカストル 市民楽団や合唱団に所属する音楽愛好家や部活動経験者に向けて川越市・熊谷市・さいたま市・春日部市・秩父市で昼夜開催。現役部活動指導員による相談会も NPO法人 文化部活動の地域移行支援ネットワーク(略称:カストル 代表:吉岡理菜)は... -
サマーウォーズ15周年記念「ミライヨコク会議」をコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」にて開催
コクヨ株式会社 中高生と社会人がともに「未来の働く」を考える コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、CooKai株式会社(本社:大阪市/社長:北林 弘行)ととともに、細田守監督のアニメーション映画「サマーウォーズ」の劇場公開15周年を... -
「パソコン×自由研究コンテスト2024」の最優秀賞が決定! 身近な疑問をアイデアと工夫で解決した力作 特設サイトで入賞10作品を紹介
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、この夏に開催した「楽しく作れる! 楽しく学べる! パソコン×自由... -
NIJIN代表・星野達郎が東京都が行う『中高生アントレプレナーシップ教育プログラム』サポーターに就任
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN代表・星野達郎が東京都が行う「アントレプレナーシップ育成プログラム」に起業家派遣サポーターとして就任しました 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)の代表・星野達郎は、中高生等の若者たちが、こ... -
【NIJIN × 福山市】メタバース空間を活用した不登校小中学生への支援において福山市がNIJINアカデミーのコンテンツのトライアル運用を開始
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクールの教育プログラムで地域の課題解決を目指す 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、広島県福山市教育委員会と連携し、10月... -
相模原の企業を知る 中高生対象職業体験イベント「職業体験EXPO2024 in相模原」12月7日(土)に神奈川県相模原市で開催!
株式会社ValuesFusion 中高生等を対象とした相模原市内企業の会社概要や取組紹介等を行う交流イベント 職業体験EXPO2024 in相模原キービジュアル 子どもの体験型キャリア教育事業および企業のサステナビリティ推進をサポートしている株式会社バリューズフ... -
かがく・夢・あそび キッズ・フロンティア・ワークショップ【秋田】
公益財団法人日本科学技術振興財団 12/14・15 秋田県総合保健センターで開催 キッズ・フロンティア・ワークショップ チラシ みなさんはコンビニなどでお友達のノートや資料などをコピーしたことがありますか? コピー機は“素早く”“ きれいに“ そして”... -
子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『ドーミーイン東京八丁堀』・『ドーミーイン後楽園』にて中学生向けに開催
株式会社 共立メンテナンス ― ドーミーインの職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ― ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、鷗友学... -
「2025年大阪・関西万博」で未来を創るアイデアを発信『いのち、ありがとうEXPO ~SDGsアイデアコンテスト~』 10月18日 募集開始
株式会社パソナグループ 表彰アイデアをパソナグループパビリオン「PASONA NATUREVERSE」にて展示 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「PASONA NAT... -
クロスオーバー(異分野協働)の力で、社会を変える!異業種コラボレーション×実践体験型の大型学園祭「TOKYOクロスオーバー・サミット 2024」開催!
学校法人 21世紀アカデメイア 高校生・中学生の夢探しや進路選びに役立つブースを展開 ◆ 開催概要 日時 : 2024年10月26日(土)・27日(日) 26日は10時~18時、27日は10時~17時まで 主催 : 学校法人 21世紀アカデメイア(https://www.... -
学習塾向けICT教材「河合塾One for school」に“中学生版”をリリース~公立高校の入試合格をサポート~
学校法人 河合塾 学習塾向けにAI活用型教育サービス『河合塾One for school』(高校生対象)を提供する、河合塾グループ:株式会社 河合塾One(真嶋智代表取締役社長・東京都新宿区)は、対象範囲を拡大し、全国の学習塾に通う中学生を対象とした教育サー... -
子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『ドーミーインPREMIUM長崎駅前』にて中学生向けに開催
株式会社 共立メンテナンス ― ドーミーインの職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ― ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、長崎県... -
今こそ平和を歌おう!「10/23チェンジメーカーフェス〜平和をつくる私のアクション〜」アンバサダーは土屋アンナ!AIと歌い、よしミチと語り、元少年兵の声を聴く。U25スピーカー&全プログラム決定!
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン 世界をもっと良くしよう!そう目指して社会活動に取り組む25歳以下の子ども・若者を招待して開催される「チェンジメーカー・フェス」。平和へのスピーチを行うU25スピーカーが公募により決定! 世界を変え... -
ヤマゲンカップ山梨中学生ラグビーを10/27に開催
一般社団法人 クリーンファイターズ山梨 山梨県を拠点とする社会人ラグビーチーム、一般社団法人クリーンファイターズ山梨(本部所在地:山梨県甲府市、代表理事:山本正卓、以下CF山梨)は、きたる10月27日にトップイーストリーグ公式戦第5節を開催にあ... -
不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、リアル教室“京都金閣寺校”を開校します。
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』はこの度、リアル教室“京都金閣寺校”を開校することをお知らせいたします。 メタバースを活用したバーチャル学校とし... -
異業種大歓迎!”教育事業の新規立ち上げ”をサポートする「次世代教育事業家”共創”プロジェクト」オンラインセミナー&説明会の受付が開始
一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会 企画、集客、運営...教育業界で新規事業を起こすためのワンストップサポートを提供 2024年10月10日、一般社団ティーンエイジャービジネス協会(本社:東京都港区港南1-8-15、代表理事:山田翔吾)は、"教育事... -
【小中学生向け】プログラミング教育研究所がAIとプログラミングを体験する無料オンライン教室を開催!
NPO法人プログラミング教育研究所 AIを使った『ぷくらっち』プログラミングで未来を体験しよう! NPO法人プログラミング教育研究所は、Scratchベースのプログラミング環境『ぷくらっち』を使用したAIプログラミングの無料Zoomオンライン教室を10月20日(日... -
今夏、加賀市片山津温泉の夜空を彩ったドローンショー・ジャパンによる人材育成ワークショップを加賀市初開催!
加賀市 中学生・高校生が制作したドローンショーの発表会を橋立中学校で観覧できます。 石川県加賀市にて、国内実績最多※を誇るドローンショー企業である株式会社ドローンショー・ジャパンによるワークショップが開催され、市内の中学生・高校生が制作した... -
【不登校生3人が対談!】NIJINアカデミー 周年学園祭企画「不登校の仲間に届けるメッセージ」
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクールに通う中学生3名が、10月20日(日)に開催される「周年学園祭2024」で対談します 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』は、... -
【国際ガールズ・デー】中学生・高校生年代の声を集める―「ジェンダーに関する意識調査」を実施
公益社団法人ガールスカウト日本連盟 自己肯定感やメディアからの影響などに関する50項目について調査 公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会長:間奈々恵、以下「ガールスカウト日本連盟」)は、10月11日の国際ガールズ・デーを機に、中学生・高校生年... -
【よくでる問題を徹底分析!】本番感覚をつかんで実戦的な対策ができる『受かる!数学検定』シリーズの2級がさらにパワーアップして登場!
株式会社 学研ホールディングス Gakken編集部がよくでる問題を徹底分析『受かる!数学検定 2級』の対策本がリニューアルされました!「模擬検定問題」や「スマホで読める要点まとめ」がついてさらに万全な対策ができるようになりました! 株式会社 学研... -
【UNIBO 豊田T-FACE店】プライムツリー赤池にUNIBOが出展!
JWCO 日本福祉協議機構 次世代型デジタルハイブリッドアミューズメントフィールド【UNIBO 豊田T-FACE店】が大型ショッピングモール【プライムツリー赤池】でワクワクするデジタル体験、DEGI TREEに出展します! 一般社団法人日本福祉協議機構(本社:愛知県... -
子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『ラビスタ富良野ヒルズ』にて中学生向けに開催
株式会社 共立メンテナンス ― ドーミーインの職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ― ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、富良野... -
【調査結果】小中学生の57.5%が推しの熱愛や結婚を「悲しい」と感じる。そのうち約9割が「それでも推し続ける」と回答
ニフティ株式会社 ~「ニフティキッズ」にて「推し」についての調査を実施~ ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前島 一就、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「推し」に関するアンケート調査... -
「いいね」で中高生を応援!バストフラットインナー「Nstyle」がプレゼントキャンペーンを開始
株式会社エル・ローズ プレゼント数は「いいね」の数で決定!10月10日(木)~ 株式会社エル・ローズ(本社:福井県福井市)が運営する「Nstyle(エヌスタイル)」は、スポーツシーンに特化した“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle スポーツトップ... -
株式会社小学館集英社プロダクション、株式会社COMPASSと共同開発の探究学習プログラムを学校・先生向けに無償提供・申し込み受け付けを開始
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 〜プログラムの制作パートナーとして複数企業が参画〜 株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松井 聡、以下ShoPro)はこのたび、株式会社COMPASS(本社:東京都文京区... -
【メタバースでここまでできる!】NIJINアカデミー×樋口万太郎先生による「謎解き脱出ゲーム」を周年学園祭で開催
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクールに通う児童・生徒が10月20日(日)に開催される「周年学園祭2024」で「謎解き脱出ゲーム」を企画します 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『N... -
【高校受験生のマストアイテム】累計1,000万部突破『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズに、待望の一問一答が登場!
株式会社 学研ホールディングス シリーズ累計1,000万部を突破した、学習参考書『ひとつひとつわかりやすく。』シリーズに、待望の一問一答が登場しました。持ち運びに適したサイズで、入試によくでるポイントを効率よく覚えられます。 株式会社 学研ホー... -
第2回 篠塚和典記念 中学生野球大会 開催のお知らせ
株式会社銚子スポーツタウン プロ野球で首位打者2度とゴールデングローブ賞4度を獲得した銚子市の英雄 篠塚和典さんを称え後世にその名を伝える。 ご注意 参加チームは決定しています。大会開催のお知らせです。 試合前に野球教室を開催、その後に試合を... -
不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』、リアル教室「越谷校」で“対話的な学び”を提供
株式会社NIJIN 居場所だけでなく、子どもたちの“対話的な学び”も 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』は、リアル教室「越谷校」を開校し、不登校の子どもたちが対話的に... -
小中学生の20%以上が転塾を経験!次の塾選びで成功する3つのチェックポイントとは
株式会社DeltaX 株式会社DeltaX(本社:東京都千代田区、代表:黒岩 剛史)が運営する塾選びサービス『塾選』は、「小中学制の転塾」について調査しましたので概要をお知らせいたします。詳細はこちらをご覧ください。 子どもが塾に通い始めてしばらくして... -
子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『ドーミーインPREMIUM釧路』にて中学生向けに開催
株式会社 共立メンテナンス ― ドーミーインの職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ― ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、釧路市... -
「SNS」をかしこく楽しく使える子どもに! 角川つばさ文庫小説賞一般部門〈金賞〉受賞作『アオハル100% 行動しないと青春じゃないぜ』が2024年10月9日(水)発売!
株式会社KADOKAWA 電子書籍も同時発売!! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、児童文庫レーベル・角川つばさ文庫より「第12回角川つばさ文庫小説賞」一般部門〈金賞〉受賞作である『アオハル100% 行動し... -
世界遺産をきっかけに教養を深める! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、11月無料トライアル開催!
株式会社 学研ホールディングス 今回の舞台はネパール・カトマンズの谷。標高1300mに位置し、緯度が低く緑豊かな渓谷。美しい宗教芸術の花開いた地でもあります。生き神・クマリも住む、カトマンズの谷をオンラインで一緒に旅しましょう! 株式会社 学研... -
「獲る、食べる、売る」を子供達に 狩猟と販売を体験できる一次産業教育イベント「リトルハンターズマーケット」11月8日〜10日に三重県鈴鹿市で開催決定
一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会 教室や動画では絶対学べない「命と経済の循環」を実感する100%体験型の教育イベント 一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会は、10代(ティーンエイジャー)がビジネスの実体験を通じ、力強く生き抜く力... -
「通信制高校を選ぶことは誇り」通信制高校の生徒らをインターン生として迎えました
株式会社プレマシード 株式会社プレマシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩田 彰人)では、通信制高校の生徒や卒業生をインターン生として迎え、彼らと共に通信制高校のリアルを届ける活動を始めました。 「11人に1人」が通う通信制高校 ここ十数年... -
【オンラインセミナー】Roblox × プログラミング教育の今
エデュケーショナル・デザイン株式会社 教育業界で大注目されているRobloxについて「Robloxの日本における現状」と「Robloxとプログラミング教育の相性」を主テーマにセミナーを開催 エデュケーショナル・デザイン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締... -
全国どこからでも参加可能!オンライン版「Girls Meet STEM」を17社とともにスタート
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 中高生女子向けのSTEM体験プログラム 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子を対象としたSTEM(理系)体験プログラム「Girls Meet STEM」のオンライン版を、17社とともに2024年秋に開始します。 2024年6... -
中学生と作家の交流事業 田丸雅智さん講演会
日野市役所 短い物語で広がる想像と世界 ショートショート作家・田丸雅智さんを迎え、本の会や読書の楽しさを講演 「中学生と作家の交流事業」は、読書離れが進んでいるといわれる中学生が本に親しみ、自ら読書の楽しさを発信することを目的として、日野... -
マイナビ、キャリア教育の出張授業を10月7日(月)に東京都で初開催。独自開発のカードゲームで中学生がキャリアについて学習
マイナビ 世の中には17,000 の職種と 100 の業種があることを学び、将来の仕事について考えるきっかけを提供。~渋谷区立上原中学校の生徒92名が参加~ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、50周年記念事業の...