台湾– tag –
-
NTTグループの中核技術会社NTTアドバンステクノロジと、台湾をけん引するAIセキュリティベンダーCyCraftが、パートナーシップを締結
株式会社CyCraft Japan 株式会社CyCraft Japanは、本日16日、台湾最大級のサイバーセキュリティイベント「CYBERSEC」において、日本最大の通信グループであるNTTの子会社NTTアドバンステクノロジ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東匡、以... -
【独自調査】台湾人訪日客へのおみやげ調査約9割が豚肉を避けることが判明。約4割の人はラードを含むちんすこうも罰則対象と回答。
DJ KINAKOMOCHI ICE Ltd. 本調査により台湾人訪日客の約9割が肉製品を避けていることが明らかになりました。 台湾でマーケティング業などを行う「台灣琉球黃豆冰有限公司」(DJ KINAKOMOCHI ICE Ltd. 本社:台湾台北市 代表:平良育士)は、台湾人の豚肉... -
台湾 新総統の思想・素性を紹介 矢板明夫翻訳・編著『頼清徳 世界の命運を握る台湾新総統』
産経新聞社 産経新聞グループの産経新聞出版は、矢板明夫・産経新聞台北支局長の翻訳・編著『頼清徳 世界の命運を握る台湾新総統』(定価1650円、税込み)を発売しました。全国の書店やネットショップ「アマゾン」などでお買い求めできます。【公式ホー... -
台湾から参加の15店舗が熊本初上陸。台湾と市⺠の⽂化交流を⽬的としたイベント『台熊祭々(たいくまさいさい)2024 in 合志市』が出店店舗など全ラインナップを発表
台熊祭々実行委員会 台熊祭々実⾏委員会(熊本県合志市 実⾏委員⻑ 坂本武⼈)は、熊本県合志市の農業公園カントリーパークを会場とした、2024年5⽉18(⼟)、19⽇(⽇)の2⽇間の⽇程で開催される台湾との⽂化交流イベント『台熊祭々(たいくまさいさい)... -
台湾のスタートアップが東南アジアと共に東京を席巻
Everiii & Partners International Co. Ltd 200社以上のスタートアップ企業が参加した盛況なイベントを取材! 台湾のStartup Island TAIWANは、30社以上の台湾スタートアップ企業と共にSusHi Tech Tokyoに参加し、台湾のスタートアップエコシステムを... -
迷惑電話・SMS対策アプリ「Whoscall」を展開するTrustTechのパイオニア Gogolookが「SusHi Tech Tokyo 2024」に出展
Whoscall株式会社 ~世界で迷惑電話・SMSが横行する中、個人・企業向けにデジタル技術を活用した詐欺対策システムをご紹介~ 迷惑電話・SMS対策アプリを展開するる「Whoscall(フーズコール)株式会社」(本社:福岡県福岡市)を日本法人として運営するTr... -
QB HOUSE、台湾の地下鉄「台北MRT」と駅構内に出店する包括契約を締結。環境配慮型店舗として5月3日に1号店オープン!
キュービーネットホールディングス株式会社 6月下旬には2号店オープン予定 ヘアカット専門店「QB HOUSE」の経営母体であるキュービーネットホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北野泰男)は、完全子会社である台和捷麗有限公司を通... -
「台湾エクセレンス」が京都初上陸!「福熊くん」も登場、文化・クリエイティビティの新たな潮流を巻き起こす
台湾エクセレンス 経済部国際貿易署の委託を受け、中華民国対外貿易発展協会(略称:TAITRA、日本での名称は台湾貿易センター)が実施する「台湾エクセレンス」プロジェクトが中華文化総会とともに初めて京都を訪れ、5月11日に謝長廷・台北駐日経済文化代... -
【星のやグーグァン】開業5周年を記念した美食イベントや写真展を開催|期間:2024年6月30日~9月30日
星野リゾート 「その時この時・共舞GongWu」をテーマとした感謝の宴 各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。台湾雪山山脈の麓に佇む温泉リゾート「星のやグーグァン」は、2024年6月30日に開業5周年を迎えます。そこで「その時この... -
台湾との文化交流イベント『台熊祭々(たいくまさいさい)2024 in 合志市』の全出店ラインナップが発表。タイムアウト東京はガイドマップ『熊本空港周辺でしかできない30のこと』を配布
ORIGINAL Inc. 台湾から参加の15店舗が熊本初上陸。台湾雑貨からフード、そして体験まで多様な出店者が勢揃い。台湾でも大人気の『くまモン』の登場も決定 タイムアウト東京を運営するORIGINAL Inc.(所在地 東京都渋谷区 代表取締役 伏谷博之)は、熊本... -
台湾本場の味を台湾工場からお届け!台湾オリジナルフレーバー「ベビースタードデカイラーメン(台湾牛肉麺風味)」を逆輸入
おやつカンパニー 台湾現地で人気のベビースターを台湾・桃園市のおやつカンパニー台湾工場からお届けします 株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、台湾・桃園市のおやつカンパニー台湾工場で製造した台湾現地で... -
お財布のようで縁起がいい台湾バーガー専門店『とぶの坂』高田馬場に5月14日オープン!
食乃邱株式会社 食乃邱株式会社は台湾バーガー専門店『とぶの坂』1号店を新宿区高田馬場に5月14日オープンいたします。 ◾️台湾バーガー「刈包(グァバオ)」って何? 台湾バーガー「刈包(グァバオ)」は台湾のまんじゅう(中... -
【好評につき復活!】焼肉じゅうじゅうカルビにて月~木曜日の食べ放題時間を180分に延長決定!
株式会社トマトアンドアソシエイツ 株式会社トマトアンドアソシエイツ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:小林 大二)が運営する 焼肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ」にて「食べ放題コースの利用時間延長」を2024年5月13日(月)より実施いたします。 ... -
台湾でPre-trainingを開催、SusHi Tech Tokyo 2024を前に日台のイノベーション交流を促進
Everiii & Partners International Co. Ltd 30社以上の台湾スタートアップ企業が参加。日本のビジネスマナーや文化も学ぶ 来週東京で開催されるSusHi Tech Tokyo 2024(以下:SusHi Tech Tokyo2024)に向け、Startup Island TAIWANが5月7日に台北の三... -
俳優「雷太」待望の1st写真集 6月15日(日)発売
株式会社GーSTYLE 台湾を舞台にした写真集『RAITA OFFICIAL PHOTO BOOK《I》ヤマムスメ』 発売を記念したお渡しイベントを6月に東京・大阪にて開催株式会社G-STYLE(本社:東京都豊島区、代表:斉藤弘光)は、舞台・ミュージカルを中心に活動し、フ... -
世界一楽しい!文具好き・文具デザイナー必見のオンラインプログラム『文具惑星』を世界同時リリース。越境EC「Pinkoi」が日本と世界のファンを文具でつなぐ新しい取り組みを開始。
Pinkoi 2024年5月10日(金)、台湾発・アジア最大級のグローバル通販サイト「Pinkoi」は文具好きにとってたまらない場所・文具デザイナーが世界で活躍できる国境のない文具の場として、「文具惑星」を正式リリースします。それに伴い、日本文具デザイナー... -
台北「三創生活園区」にて開催中の「職日生策展」に江戸切子ガラスペンを出展中
株式会社安中特殊硝子製作所 MAROWが展開する江戸切子ガラスペンが海外初出展 「MAROW」ブランドにて江戸切子ガラスペンを展開中の株式会社安中特殊硝子製作所(本社:東京都江東区、代表取締役社長:志田 和海)は、台北市内「三創生活園区」にて開催中の... -
台湾東部沖地震への寄付・募金のご報告
株式会社丸井グループ ~たくさんのご協力ありがとうございました~ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、4月3日(水)に発生した「台湾東部沖地震」に際して、4月6日(土)より店頭での募金と... -
台湾東部沖地震に対する支援について、デジタルデータソリューションが義援金を寄付
デジタルデータソリューション株式会社 ~日本赤十字社・台湾赤十字組織に義援金を寄付~ 台湾東部沖地震により被害を受けられました皆様に、心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。デジタルデータソリューション株式会... -
松下奈緒さんが海外旅行の魅力を伝える新CM開始
株式会社JTB 株式会社JTBは、開催中の「飛び出せ!夏旅」キャンペーンの一環として、松下奈緒さんが様々な国をめぐり海外旅行の魅力をお伝えする新CMの放送を5月11日(土)より開始します。飛び出せ!夏旅特設ページ:https://www.jtb.co.jp/myjtb/campaig... -
「アジアンマーケットフェスタ」2024年5月28日から開催!
株式会社Mr.Weihnachtsmann アジア旅に行きたくなる旅情報とアジアングルメ、福岡・九州のうまかもんがズラリと揃った6日間!約30店舗が大集結! アジア旅の情報からアジアングルメ、雑貨、そして福岡・九州のグルメまで、アジアのマーケット&夜市気分を... -
台湾最大のクラウドファンディング「ZECZEC(嘖嘖)」でやみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」のプロジェクトがスタート
ユカイ工学株式会社 2024年5月8日(水)より、台湾でのクラファン開始 「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)が販売する「甘噛みハムハ... -
アナログPR、京都信用金庫と【台湾×京都】海外販路開拓事業者向けセミナーを開催
株式会社アナログPR 弊社代表・松浦が登壇。国産商品の海外進出支援に関する情報をお話ししました。 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本... -
スマートフォン「AQUOS R9」を商品化
シャープ スキマ時間を充実させる、ハイパフォーマンスな“効率型ハイエンド”。高画質カメラとAQUOS史上最大サイズ(※1)のステレオスピーカーを搭載 「AQUOS R9」(左から、グリーン、ホワイト) シャープは、ハイエンドモデルのスマートフォン「AQUOS R9」... -
スマートフォン「AQUOS wish4」を商品化
シャープ コンクリート上に落下しても割れにくい(※1)ディスプレイを搭載。やさしい丸みを帯びたフォルムに丈夫さを兼ね備えたベーシックモデル 「AQUOS wish4」(左から、ブルー、ホワイト、ブラック) シャープは、ベーシックモデルのスマートフォン「AQU... -
埼玉武蔵ヒートベアーズと台湾プロ野球チーム「台鋼ホークス」が野球振興と相互交流を目的に連携します
株式会社温泉道場 日本と台湾の一層の野球振興に向けて、またファンの皆さまへ新しいスポーツエンターテインメントを届けるために、尽力してまいります。 株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ(埼玉県熊谷市、代表取締役社長 角晃多)は、台湾のプロ野球チーム... -
ゲオグループの海外出店戦略が着々と前進。セカンドストリート、台湾に30店舗の出店達成!
株式会社ゲオホールディングス 『2nd STREET新光三越台南中山店』5月10日(金)オープン 株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社である台湾現地法人2ND STREET TAIWAN CO.,LTD.(セカンドストリー... -
台湾パイナップルおいしい~♪
楽彩株式会社 RAKUSAI“まるごと台湾パインと五香粉唐揚げ”5/6~期間限定発売 楽彩株式会社(本社:東京都足立区/代表取締役社長:大﨑善保)は、2024年5月6日(月)より“まるごと台湾パインと五香粉唐揚げ”を期間限定で発売いたします。芯まで食べられる台... -
台湾の注目テクノロジースタートアップが5月15日〜16日の2日間、東京ビックサイトで開催されるSusHi Tech Tokyo 2024に集結
ワークキャピタル株式会社 半導体分野を中心に台湾の注目スタートアップが東京に集結。半導体スタートアップのJmem Tek社、RanicTek社、AI空調コントロールソフトウェアのAiZero社など 世界中から最先端のテクノロジースタートアップが集うSusHi Tech Toky... -
【KAB熊本朝日放送】熊本と台湾の高校生がeスポーツを通じた国際交流!熊本での3日間に密着した特別番組を放送!!5/6(月・祝)午前9時55分から
KAB熊本朝日放送 熊本朝⽇放送株式会社(本社:熊本県熊本市⻄区、代表取締役社⻑:⽵内圭介)は、『eスポーツでつなぐ熊本×台湾~密着!高校生が考えた国際交流~』を制作放送します。 半導体企業TSMCによる工場建設が決まってから熊本で台湾関連のニュ... -
台湾地震から1か月。現地は今
認定特定非営利活動法人ADRA Japan 1週間の現地視察を終え「顔が見えなくなる」懸念高まる 瓦礫の撤去など被災地の復旧は進む中、社会的に弱い立場にある人々が取り残される懸念が高まっています。生活再建への支援が必要とされています。 認定NPO法人 ADR... -
観光需要等の増加により国内売り上げが大幅アップ 2023年くまモン利用商品年間売上高が過去最高額の1,664億円を記録
熊本県 ~2011年の調査開始からの累計売上高1兆4,596億円~ 2023年(1月~12月)における、民間企業・団体による、くまモンを利用した商品等の売上高合計を調査したところ、2023年の売上高は、1,663億8,922万円であり、昨年度から約74億円増加し、過去最... -
【海外初出店】コスメティックブランド「rihka」が台湾の人気セレクトショップ「FUJIN TREE 355」にてポップアップストアをオープン
株式会社newn 5月18日から26日まで。松田未来プロデュースの日本発ブランド 株式会社newn(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中川 綾太郎)が展開する、ヘアメイクアップアーティストの松田 未来がプロデュースするコスメティックブランド「rihka(リーカ... -
台北ファッションウィーク2024秋冬オープニングショー「Ready to wear, Ready to go」に五輪をテーマにしたウェアが登場
CNX Taiwan パリ2024オリンピックに向け、オリンピックにインスパイアされた6組のデザイナーがアスリートとともにスポーツファッションを表現します。 オープニングショーショーに登場したブランド、左からSTORY WEAR、PCES、C JEAN、SYZYGY、JAMIE WEI HU... -
台湾人写真家宋隆泉「台湾の自由風景-シャッターに収めた真実の記録」写真展開催決定
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター メインビジュアル このたび、約40年にわたって台湾の民主化の歩みや伝統文化、人物を撮影し続けてきた台湾写真家、宋隆泉(そう・りゅうせん)写真展「台湾の自由風景-シャッターに収めた真実の記録」が、... -
【ウェスティン都ホテル京都】医食同源の台湾料理パワー「台湾ブッフェ」で本場台湾の味を堪能
都ホテルズ&リゾーツ ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、2024年6月1日(土)から6月30日(日)までの期間に、オールデイダイニング「洛空」にて「台湾ブッフェ」を開催します。 毎年人気の「台湾ブッフェ」。... -
Creative Meets
ハイライツ株式会社 イラストレーターの視点 X 制作の裏側 X 働き方 2024年5月10日(金)に、原宿LIFORKで特別なトークイベント「Creative Meets: イラストレーターの視点 X 制作の裏側 X 働き方」を開催します。このイベントでは、様々な業界で活躍するイ... -
森美術館で「1980~1990年代、台湾ビデオ・アートの黎明期」展が開幕
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 「森美術館」と台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが協力で開催する「1980~1990年代、台湾ビデオ・アートの黎明期」展が4月24日、東京・六本木の森美術館で開幕した。 「1980~1990年代、台湾ビデオ・ア... -
熊本ヴォルターズ「オフィシャルDXパートナー」として新たに2社と契約を締結し営業活動を強化!
熊本ヴォルターズ 効率的な営業活動の仕組みをサポートする「GLナビゲーション株式会社」営業DXを推進する自動化ツールを提供する 「株式会社BlueMeme、株式会社OpenModels」 Bリーグ(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)2部に所属... -
日台HealthTechとスマートシティフォーラムが台北で開催
Everiii & Partners International Co. Ltd 遠隔医療とAIサービスにおいてビジネスチャンスを狙う、台湾のスマートヘルススタートアップ企業のPDMA申請が続々と 2024年4月26日、台湾のStartup Island TAIWANとBE Health(比翼生醫)が共同で開催する「... -
「台湾文化センター 台湾映画上映会2024」慶應義塾大学日吉電影節 連携企画!チェン・ホンイー監督×小川紗良さん(文筆家・映像作家・俳優)トークイベント開催‼
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 金魚の記憶_本国ポスター 「台湾文化センター 台湾映画上映会2024」の第1回目の開催が、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと慶應義塾大学日吉電影節との連携企画として、5月15日(水)に慶應義塾大学日吉キャ... -
Wellis海外初進出!台湾の商業施設「三創生活園区」にて、日本テーマの限定ショップでの取り扱いがスタートしました。
Wisteria Consulting 株式会社 4月22日(月)の開幕式に参加。大阪泉州からWellisタオルの魅力を発信。 地方創生、新規事業創出などを手掛けるWisteria Consulting株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松田 和則)が運営する、「優美で心地よい日々... -
【新店オープン】焼肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ 東尾久店(東京都)」5月8日(水)グランドオープン!
株式会社トマトアンドアソシエイツ 株式会社トマトアンドアソシエイツ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:小林 大二)が運営する焼肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ」は、2024年5月8日(水)に「じゅうじゅうカルビ 東尾久店」(東京都荒川区)をオープン... -
【ミスタードーナツ】新商品『台湾粉粿(フングイ)フルーツティ』を紹介するTVCM「ぷにゅんとナニコレ新食感」篇を4月30日(火)から放映開始
ダスキン ~ぷにゅんとした新食感が特長の『台湾粉粿(フングイ)フルーツティ』~ぼる塾田辺さん、桜田ひよりさんがミスタードーナツのCM初出演。ナニコレ新食感な新商品の感想について伺いました。 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大... -
JCBのタッチ決済が4月25日(木)より台湾台中MRTで取り扱いを開始
JCB 日本発唯一の国際カードブランド運営会社である株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好) の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 ... -
大人気自転車系YouTuberけんたさん初の著書。 チャンネル内未公開の旅の様子や裏話も盛りだくさん!
徳間書店 4月26日(金)発売『自転車旅っておもしろい!けんたさんと行くDiscover Ride 台湾一周やってみた!』 株式会社徳間書店(東京・品川区、代表取締役社長:小宮英行)は、人気自転車系YouTuberけんたさんによる、台湾一周・自転車旅の全記録を収... -
九州大学×TSMC 包括連携の覚書を締結
国立大学法人九州大学 半導体分野の研究および人材育成における協力関係をより強固に! このたび、九州大学は、世界的半導体メーカーであるTaiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited(TSMC)との間で、半導体分野の研究および人材育成における... -
台湾富裕層×岩手県大槌町 田舎体験・交流・グルメツアーで地域経済に貢献
ツナガル株式会社 観光地ではない小さな町に初のインバウンドグループを送客 獣害の鹿・養殖の鮭などの地域資源を魅力に 「人生を変える出会いをつくる」をコアバリューとするツナガル株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:金岡毅)は2024年4月17日か... -
台湾メディアも注目!第12回世界竹会議で竹の未来を拓く
株式会社 山岸竹材店 2024年4月18日から22日まで台湾で開催された第12回世界竹会議は台湾での関心も高く台湾中央社CNAに大きく取り上げられました。 創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーであ... -
【ペンで旅を自由に】海外旅行メディア”Pen&Voyage”[ペン・ボヤージュ]創刊
Pen&Co.株式会社 voyage.pen-and.co.jp スポーツ特化型メディアPen& Sports(ペンスポ)を運営するPen&Co.株式会社(本社:東京)は2024年4月23日、海外旅行をテーマにしたウェブメディアPen&Voyage(ペン・ボヤージュ、https://voyage.pen-and.co....