地域活性化– tag –
-
障がい者福祉で様々な社会課題解決へ 通算16棟目となる個別サポート付き住宅『キノッピの家 本郷』が5月1日(水)よりオープン
KINOPPI株式会社 〜障がい者QOL向上・空き家問題解決・シニア雇用創出で地域活性化に貢献〜 KINOPPI株式会社(本社:茨城県取手市、代表取締役/紀 林)は2024年5月1日(水)より、茨城県取手市において、通算16棟目(83居室)となる障がい者向け個別サポ... -
丹後王国ブルワリー 国内外の販路開拓強化を目的に缶ビール事業に参入 『TANGO KINGDOM Beer®』 缶ビール 4月19日販売開始
株式会社パソナグループ 京都府 丹後地域にて、特産品の加工・販売や販路開拓などの地域商社事業を行う株式会社丹後王国ブルワリー(本社:京都府京丹後市弥栄町、代表取締役社長 中川正樹)は、国内外の販路開拓強化を目的に、自家製クラフトビール『TANG... -
新潟県長岡市と株式会社イードアによる地域活性化に関する協定を締結
株式会社イードア 新潟支社 総務省地域活性化起業人の制度を活用し、地域課題解決や起業家支援などで連携 株式会社イードア(本社:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F、代表取締役:中村裕)は新潟県長岡市と、地域活性化のための協定を締結... -
【W大阪】“心斎橋エリアを元気に!” W・大丸・PARCO合同プロジェクト第5弾
マリオット・インターナショナル ジャパン 4/30「国際ジャズ・デー」に、大阪のジャズミュージシャンを応援するイベントを共催 ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号、総支配人:近藤 豪)は、同じく大阪・... -
パリパラリンピック102日前の開催 パラ・パワーリフティング『第7回チャレンジカップ京都』
特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟 「筋肉&地域の力」で大会を盛り上げる 2024年5月18日(土)~19日(日)に、特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟が主催する「第7回チャレンジカップ京都」が開催されます... -
新潟県長岡市と株式会社イードアによる地域活性化に関する協定を締結
株式会社イードア 総務省地域活性化起業人の制度を活用し、地域課題解決や起業家支援などで連携 株式会社イードア(本社:東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F、代表取締役:中村裕)は新潟県長岡市と、地域活性化のための協定を締結しました。... -
世の中から待つをなくすバカン、自治体・公共Week 2024に出展します
株式会社バカン ~防災DXにも活用可能!公共施設予約サービスも初展示~ AIとIoTを活用してムダな「待つ」をなくすサービスを提供するスタートアップ、株式会社バカン(本社:東京都千代田区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、2024年6月26日(水... -
令和6年度 埼玉県戸田市プレミアム付電子商品券「TODA PAY」販売開始のお知らせ
フェリカポケットマーケティング株式会社 ~昨年に引き続き、プレミアム率30%の商品券第2弾が販売されます!~ フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都文京区、代表取締役社長:納村哲二、以下当社)は埼玉県戸田市商工会が実施する令和6年度 戸... -
【千葉県佐倉市】学校法人青山学院との包括連携協定の締結~地域社会の発展、人材の育成~
佐倉市 千葉県佐倉市(市長:西田三十五)と、学校法人青山学院(大学学長:稲積宏誠)は、佐倉市と青山学院大学が相互に緊密な連携を図り、相互のもつ資源やネットワークを活用することにより、地域社会の発展及び人材育成に寄与することを目的に、令和6... -
鉄旅 OF THE YEAR 2023 授賞式 「JRで行く 北陸新幹線乗務員お仕事体験ツアー」鉄道旅の頂点である 『グランプリ』を受賞!
株式会社 日本旅行 北陸新幹線 金沢-敦賀間延伸開業記念 JR西日本×日本旅行 共同企画 国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する「鉄旅OF THE YEAR 2023」において、当社およびJR西日本の共同企画商品「JRで行く 北陸新幹線乗務員お仕事体験ツアー」が、鉄... -
⾼校⽣の地域での暮らしづくりと寮の運営をサポートする「地域留学事業」を開始しました
株式会社KITAICHI 株式会社KITAICHI(本社:北海道⾳威⼦府村 / 代表取締役:佐近 航)は、自治体が取り組む高校魅力化プロジェクトの新たな魅力づくりとして、地域留学にチャレンジする高校生の暮らしや活動、寮の立ち上げ及び運営をサポートする「地域留... -
アメリカン・エキスプレス、「個人経営の飲食店応援プログラム」 5月31日(金)午後1時まで受け付け
American Express International, Inc. 小規模・個人経営の飲食店を対象に、合計約1,500万円の支援金を給付。2022年から続く取り組みが、2024年は東京・大阪に拡大。 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(本社:東京都港区、日本代表/社... -
情報発信アウトソーシングサービス「まるまるおまかせプラン」がプランリニューアル。顧客の課題に合わせた情報発信サポートを強化。
FLN 株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴)は、2023年9月から全国販売を開始した「まるまるおまかせプラン」のプランリニューアルを実施したことをお知らせします。 まるまるおまかせプランとは 店舗・施設... -
JTB総合研究所「令和6年能登半島地震と訪日旅行への意識12か国・地域調査」
株式会社JTB総合研究所 訪日旅行への意識に影響はあるものの、一方で地震が発生した地域に関心を持つきっかけにもなっている。また、訪日意向がある旅行者は、「現地の状況についてもっと知りたい」という声も多く、詳細な情報提供による不安の払しょくが... -
女子旅マーケティングカンパニー バリーズ株式会社、東京都の島「八丈島」の観光資源の発見・発掘に協力
バリーズ株式会社 消費者アンケートや座談会、モニターツアー、女子旅コンサルティングなど八丈島の観光客誘致の土台作りをトータル支援 4万人以上のミレニアル世代のコミュニティを形成する女子旅マーケティングカンパニー、バリーズ株式会社(東京都港... -
GLION ARENA KOBE ANAスカイビルサービス株式会社と「オフィシャルパートナー」の契約を締結
株式会社One Bright KOBE ~VIPエリアのネーミングライツを取得~ 「GLION ARENA KOBE」を運営する株式会社One Bright KOBE(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、ANAスカイビルサービス株式会社(本社:東京都大田区羽田空港、代表取締役社... -
女川町で自走支援型の観光ソリューションに関する実証実験を実施
キヤノンMJ ~映像の力で自治体が町の魅力を効果的に発信できるよう支援~ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、宮城・女川町において自走支援型の観光ソリューションに関する実証実験を実施しました... -
Visaが「大阪エリア振興プロジェクト」をスタート
ビザ・ワールドワイド ~グローバルスタンダードのソリューションとデータの利活用によりデジタル化社会に向けて持続可能な地域活性化を推進~ ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:シータン・キトニー、以下V... -
【新潟県南魚沼市】渋谷スクランブルスクエアが運営する共創施設「SHIBUYA QWS」へ「パブリックメンバー」として参画
南魚沼市 東京都渋谷区の共創施設へ参画!南魚沼市と首都圏の人材の交流・共創を促し、イノベーションを推進します! 新潟県南魚沼市(市長:林茂男)は、2021年から起業家支援政策を開始し、JR六日町駅への拠点整備やベンチャーキャピタル等と協調した補... -
《4/24(水)・4/25(木) 起業型地域おこし協力隊勉強会》地方創生×新規事業!地方で起業を考えている方、必見です!
株式会社補助金ポータル 4月24日(水)、4月25日(木)※、株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福井彰次)は【株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊 氏)】が主催する「起業型地域起こし協力隊についての勉強会... -
地域に元気なヒトを増やすコミュニティカフェが新たな挑戦!高齢者の働く場の創出と若者の孤立・不登校などの社会課題解決に向けてクラウドファンディングを開始しました。
みんなの元気プラザ~かとちゃんち~ これまで地域支援のコーディネーターをずっとやってきた社会福祉士がコミュニティカフェを起業し、地域に元気なヒトを増やすしかけづくりに奮闘中。日々キラキラ輝く人が誕生しているカフェの改修・充実化にご支援を ... -
「地方発全国、日本発世界。」中小・ベンチャー企業が日本全国、世界へ羽ばたくための指南書『LOCAL GROWTH(ローカルグロース) 独自性を活かした成長拡大戦略』が2024年4月12日に発売!
クロスメディアグループ株式会社 日本中・世界中のどこに暮らす人にも「自社の商品・サービス」を使ってもらえる時代に、企業の進むべき道を指し示す羅針盤となる一冊 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:... -
一般社団法人共力KASUKABEが春日部市長を表敬訪問しました
株式会社Dooox 埼玉県春日部市の更なる活性化に向けて連携を強化へ 写真左から:一般社団法人共力KASUKABE代表 斉之平 一隆氏 / 春日部市 岩谷一弘市長 / 株式会社Dooox 浅香 豪氏 地域の方々を主役とし、継続的な地域活性化を後押しする支援を行う株式会... -
~神津島の魅力拡大と持続的な発展に向けて~
ANA X株式会社 神津島村・NTT東日本・ANA NEO・ANA X・テレビ朝日の5者が集結 知る、行ってもっと好きに、誰かに広めたい「サステナブル観光ループ・神津島モデル」を提唱し、3つの観光事業を開始! 東京都 神津島村(村長:前田 弘、以下「神津島村」... -
富山大学「学生会館ラウンジ」が愛称「スギノマシンラウンジ」へ!
株式会社スギノマシン 2024年4月より愛称「スギノマシンラウンジ」へ!~富山大学五福キャンパス内「学生会館ラウンジ」のネーミングライツを取得~ 株式会社スギノマシン(富山県滑川市、代表取締役社長:杉野良暁)は、国立大学法人富山大学(以下 富山... -
“再エネ地産地消”と“地域活性化”を実現する国内初のサービス「いいサイクル」電力リバースオークション「エネオク」と連携し、秋田県八峰町で地域活性化支援開始
株式会社 まち未来製作所 再エネ電力の売買仲介・コンサルを手掛けるスタートアップ、株式会社まち未来製作所(代表取締役:青山 英明、本社:神奈川県横浜市、以下まち未来製作所)と電⼒リバースオークションサービス「エネオク」を運営する株式会社エナ... -
医師監修のパーソナルトレーニングジム「アカラフィットネス」とフィットネスパートナーシップ契約更新のお知らせ
鎌倉インターナショナルFC 鎌倉インターナショナルFC(通称:鎌倉インテル、所在地:神奈川県鎌倉市、代表:四方健太郎)では、アカラフィットネス(運営:アカラケアデザイン株式会社 所在地:神奈川県鎌倉市、代表:福田真)とフィットネスパートナーシ... -
弁護士法人なかま法律事務所とコンプライアンスパートナーシップ契約更新のお知らせ
鎌倉インターナショナルFC 鎌倉インターナショナルFC(通称:鎌倉インテル、所在地:神奈川県鎌倉市、代表:四方健太郎)は、弁護士法人なかま法律事務所(所在地:神奈川県横浜市、代表弁護士:中間隼人)とコンプライアンスパートナーシップ契約を更新し... -
NPO法人ORGANとトラストバンク、休眠預金を活用した地域事業者支援を通じて、伝統芸能「芸舞妓」の文化継承に取り組む教育事業を開始
株式会社トラストバンク ~ 岐阜市特有の遊宴文化継承のため「岐阜伎芸学院」開校、4月13日に第一期生が入学 ~ NPO法人ORGAN(理事長:蒲勇介、以下「ORGAN」)と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」(https://www.furusato-tax.jp/... -
【6次化支援】EC販売に営業ツールとPRをプラス、販路開拓を応援!「ジャパンエナジーフード6次化サポート」サービス提供開始
ジャパンエナジーフード株式会社 生産者の悩みをお手頃価格で解決し、販売実績をつくります ジャパンエナジーフード株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:相澤 和宏)は、6次化に取り組む生産者を対象に、当社ECサイトでの商品販売と、営業や販売... -
一般社団法人共力KASUKABE:4月28日の第43回春日部藤まつり開催当日に出店が決定
株式会社Dooox 春日部市コミュニティ推進協議会主催の春日部最大級のイベントにあわせ、おづつみ園前でソフトクリームや各種軽食の販売を予定 昨年の藤まつり当日の様子 地域の方々を主役とし、継続的な地域活性化を後押しする支援を行う株式会社Dooox(東... -
“多様な働き方”を広めてくれるギグベースアンバサダーを募集開始!
ギグベース株式会社 〜ギグベースとアンバサダーで店舗や地元の魅力を発信、多様な働き方を促進〜 ギグベース株式会社(本社:東京都千代田区)が運営する求人サービス「gigbase(ギグベース)」では、2024年4月より、ギグベースが推進する”新しい働き方”... -
シタマチ.スプリングフェスタ2024〜ウエノデ.ワンワン〜
上野中央通り商店会 遊んで、食べて、楽しめるワンちゃんコンテンツが盛り沢山! 上野公園初の大型ドッグフェス 「シタマチ.スプリングフェスタ2024~ウエノデ.ワンワン~」 4/13(土)・14(日)に開催! 遊んで、食べて、楽しめるワンちゃんコンテンツが... -
株式会社Dooox 2024年度 新卒第一期生の入社式を開催
株式会社Dooox 会社の歴史の1ページを飾る。未来を切り拓く6名を迎え、Doooxの新章が始動。 一列目:代表取締役久保寺(中央)と入社日を迎えた新卒社員6名 “行動で世の中を変えていく“を理念に掲げる株式会社Dooox(東京都千代田区、代表取締役 久保寺亮... -
(共同リリース)株式会社八天堂×近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校【世界バラ会議福山大会記念商品】を共同開発!初のフラワーフレーバー「冷やして食べる とろけるくりーむパン バラカスタード」販売開始
株式会社八天堂 販売:2024年4月8日(月)より広島県内の八天堂常設店、全国の一部小売店舗も予定 株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)と近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校(広島県福山市、校長:藤井寿久)は、2025年に広... -
史上初!2時間40分で、伊豆松崎と東京が直結!
松崎町 史上初!「伊豆松崎⇔東京直行便」が、遂に実現! 東海汽船による高速ジェット船運行について 東海汽船株式会社は、6月15日(土)、6月16日(日)にて、松崎新港と東京竹芝埠頭を結ぶ直行便2往復を運行。松崎町と東京都心が直接つながるのは、西伊... -
NEXYZ.Group(4346)投資家情報ページ リニューアルのお知らせ
株式会社NEXYZ.Group 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346 、以下当社)は、株主・投資家の皆様にとって有益な情報を充実させることを目的として、投資家情報ページをリニューアルいたしましたのでお知ら... -
【飢餓、食品ロス問題解決への貢献を目指して】マイナビ仙台レディース・ウジエスーパー・データコムの3社でフードドライブを実施いたします!
データコム株式会社 小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小野寺修一)は2024年4月11日(木)~4月19日(金)と4月21日(日)にWE... -
【兵庫県三木市】旧上吉川小学校の利活用に係る賃貸借契約を締結しました
株式会社shoichi この度、㈱shoichi(東京/大阪、HP:https://shoichi.co.jp/)は、旧上吉川小学校利活用事業者選定プロポーザルの優先交渉権者として三木市と旧上吉川小学校の利活用に係る賃貸借契約を令和6年3月25日に締結しました。 旧上吉川小学校利活用... -
【吹田市・イベント開催】4/3(日)に『今日は、吹田日和 vol.3』in 千里南公園 にて開催!!
株式会社Paddle 前回参加者は6,000名超え!!吹田の魅力がたっぷり詰まった人気イベント 地域メディア「吹田日和」は、『今日は、吹田日和 vol.3』を4月3日(日)に千里南公園で開催します。この街ならではの美味しいグルメや、大人も子どもも楽しめる体験... -
Digital Dream Teamプロジェクト地域課題ラボ~導入編~
関東地区協議会 地域課題ラボ~導入編~ 公益社団法人日本青年会議所関東地区協議会(事務局:東京都千代田区、会長:山本 健太)は、2024年5月11日(土)にイオンモール佐野新都市内イオンホールにて「Digital Dream Teamプロジェクト:地域課題ラボ~導... -
横浜エリアでLUUPの電動アシスト自転車がご利用可能になります
Luup 2024年4月1日(月)より、約100台を提供開始 株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、2024年4月1日(月)より、横浜エリアで電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」の電動アシスト自... -
【ご好評につき再配信!】「位置情報×エンタメ」位置情報ビジネス最前線!~位置情報シリーズ第2弾~【3社共催/無料セミナー】
株式会社ナビット スマホの普及が進み、スマホアプリ(ゲーム)や目的地検索、クーポンの受信など位置情報(GPS)を活用するシーンが多くなってきました。今回のセミナーでは、「位置情報×エンタメ」の活用事例、最新ビジネスの紹介などを詳しく解説いたし... -
イベントを通じて地域活性化「コスメフェスティバル」初開催!
株式会社桃谷順天館 地域の皆さまへの感謝を込めて 岡山工場にて実施 創業138年、美と健康を追求し続けている「桃谷順天館」(代表取締役社長 桃谷誠一郎、大阪市中央区)は、当社工場を構える岡山県の工場周辺地域の方や従業員家族をお招きし、日頃の感謝... -
【仙台初】仙台市国分町にお茶漬けバァー「仙台英楽(えいらく)」が2024年4月8日オープン!京都で27年続く老舗BARが初のれん分け
株式会社BELIEVE 京都の老舗お茶漬けBARのれん分け店が仙台に登場。ここでしか味わえない京都×仙台の融合をぜひお楽しみください。 株式会社Believe(京都府京都市、代表加納安祥)は、京都×仙台をテーマに京風茶漬けや厳選した宮城・京都の地酒を... -
新入社員が神戸・栄町にある「乙仲通(おつなかどおり)」を清掃
ケンミン食品株式会社 ~地域への感謝の気持ちを込めて、「乙仲通りお掃除プロジェクト」を実施~ 神戸・元町商店街の南、栄町通と海岸通の間にある東西約800メートルの通りに位置する「乙仲通」。ケンミン食品株式会社(兵庫県神戸市・代表取締役社長:... -
学生起業家とインスタグラマーがタッグ!愛知の地域活性化プロジェクト「あいたん」を開始しました!
株式会社Pdien SNSとWebサイトの力を活用して地域活性化・観光誘致に貢献していきます。 株式会社Pdienは、記事の作成、LP作成、SNSの運用代行のサービスを展開しております。この度、愛知の地域活性化プロジェクト「あいたん」を開始いたしました。 ■あい... -
「認定NPO法人あっちこっち」、被災地での心の支援を継続。
認定NPO法人 あっちこっち 美味しいお菓子と音楽が、希望と癒しを届ける。 福島県郡山市学童保育ココネット・マムにて 芸術による社会貢献を行う「認定NPO法人あっちこっち」の活動は、2011年の東日本大震災の際に始まりました。被災地での無料のカフェ・... -
セイタロウデザイン金沢、能美市と「人事交流協定」を締結。
セイタロウデザイン 〜企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用し、まち・ひと・しごと創生寄附活用事業を支援〜 株式会社セイタロウデザイン(代表取締役:山﨑晴太郎、本社:東京都目黒区)のグループ会社、株式会社セイタロウデザイン金沢(代表取締役... -
九州エコファミリー応援アプリ 「エコふぁみ」新機能追加のお知らせ
フェリカポケットマーケティング株式会社 ~ポイントを獲得できる追加機能で九州の特産品が当たるくじに参加できます!~ フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都文京区、代表取締役社長:納村哲二、以下当社)は九州7県公式の環境アプリとしてシ...