大学– tag –
-
最先端のロボット支援下手術 ~国内トップクラスの設備と実績~
福岡大学 九州初のロボット指導教育施設 最先端医療をリードする存在 レオナルド・ダ・ヴィンチの名を冠した手術支援ロボット「ダビンチ」が福岡大学病院に導入されて10年目。 2020年には「最先端ロボット手術センター」を新設。 福岡大学病院は、ロボッ... -
第5回 HR新卒採用フェアの登壇のお知らせ
株式会社リアライブ 『第5回 HR新卒採用フェア』に弊社鶴野が登壇いたします! 日本最大級の採用オンラインイベント『HR新卒採用フェア by テックオーシャン』を2025年5月27日(火)28日(水)に弊社鶴野が登壇いたします。 新卒採用にお困りの皆様へ、 最... -
京都橘大学の卒業生、教員、学生がプロデュース!命と向き合う「チーム医療」の姿を描いた動画を公開
京都橘大学 京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、医療現場での「チーム医療」という考え方、働き方についての理解促進、また、高校生等が医療従事者としての進路選択をする一助になることを目指し、「チーム医療」をテーマとした動画コン... -
中国語教室「龍の橋」、中国・台湾正規留学支援サービスを正式展開
合同会社龍の橋 語学・出願・生活支援を一貫提供する新体制が始動 語学スクール「龍の橋」は、長年の教育実績を活かし、中国・台湾の正規大学進学を目指す方向けに、新たな留学支援サービスを開始しました。語学力の養成、出願書類の指導、現地生活立ち上... -
【異文化理解×地域貢献】5月12日(月) 神田外語大学がタイの伝統音楽オーケストラを迎え特別公演を開催
佐野学園 ~伝統音楽と舞踊でタイ文化を体感~ 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2025年5月12日(月)に、タイの名門チュラーロンコーン大学の伝統音楽ユースオーケストラ「ChaiYo(Chulalongkorn University Thai Traditional Youth Orchestra)... -
「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門「Premier」に認定
トランスコスモス transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各... -
森村学園中等部・高等部と日本女子大学が高大連携協定を締結しました
学校法人森村学園 120余年の絆を経て 令和7年4月15日、森村学園中等部・高等部(横浜市緑区:岡真由美校長)は、日本女子大学(東京都文京区:篠原聡子学長)と高大連携に関する協定の調印式を行いました。 【森村学園と日本女子大学との絆】 ... -
アラヤ、研究現場の課題に応える「Research DX」推進の取り組みを公式noteで紹介
株式会社アラヤ ■概要 人工知能(AI)・脳神経科学の研究・研究開発支援を行う株式会社アラヤ(東京都千代田区 代表取締役社長:金井 良太、以下 アラヤ)はこのほど、公式noteマガジン「ニューロAI探究ノート – 脳とAIを深く考察する」にて新たな記事「... -
【エデュケーショナルネットワーク】学校専用クラファン累計3億円突破記念、6月末までキャンペーン実施
増進会ホールディングス(Z会グループ) 学校応援コミュニティサイト「Yellz」 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、教育機関の支援事業を行う株式会社エデュケーショナルネットワーク(本社:東京都千代田区、代表取締役社... -
神田外語大学で箏と三味線・唄の教室を開講
佐野学園 日本の伝統文化に触れる 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2025年度5月~7月に『箏の教室』『三味線と唄の教室』を学内施設ミレニアムハウスにて開講します。日本の伝統音楽に触れる機会として毎年好評の本プログラムは、プロの講... -
「È PRONTO 慶應義塾日吉キャンパス店」が5月8日(木)にオープン慶應義塾大学日吉キャンパス内の多目的施設「藤山記念館」にカフェを新設
株式会社プロントコーポレーション 飲食チェーン『PRONTO(プロント)』や『和カフェ Tsumugi(ツムギ)』などを展開する株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、2025年5月8日(木)に、終日セルフサービスのカ... -
NPO法人結び手「道徳的ジレンマ」について考えるライフシミュレーション型ボードゲームの実証開始!
NPO法人結び手 インドの貧困地域における子どもたちの道徳的価値観育成を目的に、「遊びを通じて楽しく道徳的ジレンマについて考える」新しいライフシミュレーション型すごろくゲームを作成、実証実験を開始しました。 プロジェクト実施背景:教育の機会が... -
【岡山大学】(看護の)医療系大学進学を検討している高校生とその保護者対象:岡山大学医学部保健学科看護学専攻 オンライン説明会〔5/16,金〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 5月 4日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医学部保健学科看護学専攻では、将来(看護の)医療系大学への進学を見据え、文系... -
-教師の「繋のインフラ」を目指して-学生起業家4人が教職者向けプラットフォームを日本初アプリ化
株式会社SystemYacht ”完全無料”教職者専門職プラットフォーム「Ut,edu」リリース 株式会社System Yacht(本社:埼玉県吉川市、代表取締役:佐々木瑛介)は教職者(幼・小・中・高の教諭、保育士、大学教授、教職課程に属す学生)を対象とした総合プラットフォ... -
広報誌『学園通信』(第79号)を発行しました
福岡大学 広報誌『学園通信』(第79号) 福岡大学の現況や学生・教授陣の取り組み、卒業生の活躍などを紹介する広報誌『学園通信』(第79号)を全面リニューアルして発行しました。 特集では、「なぜ、大学で学ぶのか」をテーマにロックバンドのポルカドッ... -
【叡啓大学】インターナショナルスクール・IB生歓迎!英語で学位取得が可能、2025年9月入学の学生を募集します
広島県公立大学法人 出願期間:2025年5月6日(火・祝)午前9時から5月12日(月)正午まで 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年9月入学の学生を対象とした出願を、5月6日(火・祝)午前9時から5月12日(月)正午まで受け付けます。 本学では、... -
TIES20周年記念シンポジウム『マイクロクレデンシャルと学びの先導的な取り組み』
NPO法人コンソーシアムTIES 日時:2025年6月21日[土]13:55~17:05 場所:大阪教育大学 みらい教育共創館5階 NPO法人コンソーシアムTIES(理事長:柳澤 保徳)は、2025年6月21日[土]13:55~17:05 場所:大阪教育大学 みらい教育共創館にて、TIES20周... -
【5月9日(金)オンライン開催】第92回教育情報共有会「近い将来、海苔が食べられなくなる?!ずっと海苔を食べ続けるために徳島文理大学が行っている研究はどのようなものか」(株式会社マインドシェア主催)
株式会社マインドシェア 大学の挑戦から学ぶ“知の循環”の場。どなたでも無料でご参加いただけます。 学校分野でマーケティング支援を行う株式会社マインドシェア(本社:東京都港区、代表取締役:今井祥雅)は、「教育機関の取り組みの認知・理解促進」と... -
和光大学教授・末木新さん『あなたに渡す名著『すばらしい新世界』』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年5月2日(金)より配信開始 希望と不安を胸に社会へ羽ばたくとき、私たちが手にすべき一冊とはどんな本でしょうか? 『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの学生たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡す... -
【叡啓大学】4月22日(月)イブニングラウンジ「課題をビジネスに変える力 〜社会の“困りごと”から起業した私のストーリー〜」を開催しました
広島県公立大学法人 講師にエピテみやび株式会社代表取締役の田村雅美様をお招きしました 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、4月22日(月)「イブニングラウンジ」を実施しました。 叡啓大学では学生のコンピテンシー育成及びキャリア形成支援の一... -
【叡啓大学】新1年生を対象としたキャリアワークショップを実施しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年4月14日、16日、17日に株式会社キャリアアンドブリッジの取締役である遠藤和氏をお招きし、新1年生を対象としたキャリアワークショップを開催しました。また、新1年生のサポートと... -
大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』デジタル庁が提供する「デジタル認証アプリ」で本人確認を実現
日本システム技術株式会社 当社は大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)(※1)』において、デジタル庁が提供する「デジタル認証アプリ(※2)」を活用し、本人確認を行うことで、卒業生に対するサービスの向上と大学の業務効率化を図ります。 ... -
「オープンキャンパス2025」を6~8月に開催
学校法人東京電機大学 ワークショップなど“ものづくりのDENDAI”を体感できるプログラムを多数実施!/埼玉鳩山キャンパスでは理工学部のAO入試で評価の対象となる「体験型プログラム」も! 東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、6~8月にかけて、東京千住キ... -
「衣類分野の横浜型の循環型社会」の形成に向けて横浜市と協働で取り組む事業者を募集します!
横浜市 横浜市では、カーボンニュートラルの推進に加え、循環型社会の形成に向けた取組を進めています。 今回新たに、市民生活に欠かせない「衣類の循環」をテーマとして、脱炭素行動の意識醸成や、循環を実感できる取組を通じてさらなる行動に繋げる... -
「Abies Ventures FundⅡ投資事業有限責任組合」へのLP出資を決定
東大IPC 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:植田浩輔、以下、東大IPC)は、スタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」を掲げる東京都の支援の下で運営する大学発スタートアップ等促進ファン... -
若い力で春日部をもっと面白く!共栄大学と地元企業が連携し、学生約100名に向けて地域活性化に特化した特別講義を実施
株式会社Dooox 産学連携での地域課題解決に向けた新たな連携。変化の時代を生きる学生へ、地元企業の経営者からリアルを学び自らの道を切り拓くヒントに。 地域の方々を主体とし「行動」を後押しする支援を行う“街盛プロジェクト”を展開する株式会社Dooox... -
4月26日(土)午後、大阪・関西万博で世界に向けて「いのち宣言」のドラフト初公開! それを受け「万博大学連合」(神大、公大、関大、関学、同志社、立命、甲南女子、阪大)の学生が未来に向けピッチプレゼン!
いのち会議 事務局 大阪・関西万博「テーマウィーク」と「Team Expo 2025」の取組「いのち会議」がTeam Expoパビリオンで行うイベント。さらに大阪・関西8大学から若者がつどい、対話する 1.いのち会議が、大阪・関西万博で、世界に向け「いのち宣言」... -
【日本経済大学】本学女子ラグビー部の2選手が日本代表メンバーに選出
都築学園グループ 女子アメリカ代表との国際試合を実施 日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)女子ラグビー部に所属する町田美陽(まちだ・みはる)さん(経済学部健康スポーツ経営学科3年・佐賀工業高校出身)、垂門奈々(たれかど... -
【看護学生対象】『就職希望病院調査~就職したい病院はどこだ?!~』 2026年卒~2028年卒の看護学生を対象に、病院合同就職説明会会場(全国12都道府県13都市)にて投票形式で実施
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人)は、看護学生対象就職イベントの参加病院ならびに、各実施エリア・会場近隣の病院を対象とした調査を実施しました。 投票者は2026年卒~2... -
奨学金運営業務のDXを支援するガクシー、口座振替サービスを展開する三菱UFJファクターと業務提携
ガクシー 〜「ワイドネット」×「ガクシーAgent」で学校法人を強力サポート〜 日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原 良輔、以下、ガクシー)は、三菱UFJファクター株式会社(本社:東京都... -
GMOインターネットが九州大学で「AIを活用したWebアプリ開発」をテーマに講義を実施
GMOインターネットグループ 実践力を身につけ、社会をリードする人材の育成を目指して GMOインターネットグループの、GMOインターネット株式会社(代表取締役 社長執行役員:伊藤 正 以下、GMOインターネット)... -
クラダシ、茨城大・法政大との共同研究の最終報告会を実施。成果を受け、新たに2025年度のゼミ・研究支援先を募集!
株式会社クラダシ ~未来のソーシャルアントレプレナーの育成を目指す~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、ソーシャルグッドな世界の実現を... -
立命館アジア太平洋大学を国内7大学目となるフェアトレード大学に認定
一般社団法人日本フェアトレード・フォーラム(FTFJ) フェアトレード大学・タウン認定事業を行う一般社団法人日本フェアトレード・フォーラム(以下、「FTFJ」)(所在地: 東京都渋谷区、代表理事: 内山大志)は、立命館アジア太平洋大学(所在地: 大分県別府市、学長... -
京都大学特任教授・舩橋真俊さん『あなたに渡す名著『究極の身体』』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 2025年4月25日(金)より配信開始 希望と不安を胸に社会へ羽ばたくとき、私たちが手にすべき一冊とはどんな本でしょうか? 『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの学生たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡す... -
【25卒看護学生対象】就職活動調査[速報版] 就活にもコスパ・タイパを意識/就活中に本当に知りたいのは入職先の人間関係と給与/入職時に将来は転職を予測/30歳の理想年収は500万円前後
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人)は、看護学生のための就活サイト「文化放送ナースナビ」の会員(2025年卒看護学生)を対象に、「就職活動調査」を実施しました。 本調査... -
「福岡大学メタバースイベント2025」を開催~キャンパスライフ応援イベント~
福岡大学 本学では、学生サービスの向上、DX化に適応できる学生の育成及び広報に寄与すること等を目的として、過去2年、新入生を対象にメタバース入学式を開催しました。 今年度は、新入生の他、在学生を対象としたメタバース空間でのキャンパスライフ応援... -
EXPO2025 共創チャレンジ 「ステハジ」プロジェクトに大阪経済大学が参画
学校法人大阪経済大学 キャリア・コモンズにサブスク型給水スポットを設置! 株式会社OSGコーポレーション(以下OSG)製のサブスク型給水スポット「idova(イドヴァ)」の第1号機が、本学B館1階キャリア・コモンズに設置されました。2025年4月7日現在... -
人材育成と食品ロス削減の意識醸成を目指す、カゴメと共立女子大学の産学連携「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」の第2弾
カゴメ株式会社 規格外品トマトを使ったジュースのマーケティング戦略をテーマにした ~「フラガールトマトジュース」の浸透戦略プロジェクト~ カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は、共立女子大学・共立女子短期大学(東... -
【5/9(金)東京ビックサイト】「大学に眠るシーズの事業化や大学発スタートアップの創出・成長に向けた産学連携交流会」を開催いたします
株式会社キャンパスクリエイト 株式会社キャンパスクリエイトは、「大学に眠るシーズの事業化や大学発スタートアップの創出・成長に向けた産学連携交流会」を主催いたします。 産学連携交流会チラシ 株式会社キャンパスクリエイトは、東京都による「多様な... -
【5/9(金)東京ビックサイト】「大学に眠るシーズの事業化や大学発スタートアップの創出・成長に向けた産学連携交流会」を開催いたします
株式会社キャンパスクリエイト 株式会社キャンパスクリエイトは、「大学に眠るシーズの事業化や大学発スタートアップの創出・成長に向けた産学連携交流会」を主催いたします。 産学連携交流会チラシ 株式会社キャンパスクリエイトは、東京都による「多様な... -
大学教育におけるデジタルバッジの効果的な活用方法を知りたい方へ「簡単導入!低コストで始める大学向けデジタルバッジ運用セミナー」《5/22(木)オンライン開催》
株式会社デジタル・ナレッジ 学生の成果を「見える化」して魅力的な大学づくりを目指す方や、デジタルバッジを活用した新しい取り組みに関心のある方におすすめ 詳細・お申込みはこちら 大学教育におけるデジタルバッジの活用が大きな注目を集め、徐々に大... -
麗澤瑞浪中学・高等学校との高大連携協定を締結
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(情報経営イノベーション専門職大学、東京都墨田区、学長:中村伊知哉、https://www.i-u.ac.jp)は、学校法人廣池学園 麗澤瑞浪中学・高等学校(岐阜県瑞浪市、校長:藤田知則、https://www.mz.reitaku.jp/)と高... -
“大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー”河森正治דエンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬トークステージが『大阪コミコン2025』にて開催決定!!
株式会社OfficeENDLESS 総合芸術学校エンドレスアカデミーが、2025年5月4日『大阪コミコン』内にて“大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー”河森正治氏と“エンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬によるトークステージを開催する 舞台『東京リベンジャーズ... -
大塚康生氏の原画・イラスト・コレクション等を史上初めて一挙公開!『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』東京造形大学・CSギャラリーにて開催!
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:生嶋順理)は、2025年5月7日(水)―5月17日(土)の期間、本学のCSギャラリーにおいて、『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』を開催いたします。 本展は、日本を代表するアニメ... -
学生の学び支援として、京都大学にマウス3,033台を寄贈
株式会社バッファロー 株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之)は、DXが進む大学教育現場に対して、2025年4月に入学した新大学生へBluetooth®5ボタンBlueLED薄型モバイルマウスを寄贈いたしました。寄贈につい... -
大学などの学校法人向けに、LINE公式アカウント活用支援サービス「KANAMETO for Campus」を提供開始
トランスコスモス ~ ソフトバンクとtranscosmos online communicationsが共同企画 ~ transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、大学などの学校法人向けにLINE公式アカウントの活用を支援するサービ... -
国立大学法人豊橋技術科学大学との包括的な連携に関する協定を締結
株式会社ニデック 株式会社ニデック(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小澤素生、以下「ニデック」)は4月22日(火)に、国立大学法人豊橋技術科学大学(以下「豊橋技術科学大学」)と、産学間における技術や人材に関する包括的な連携に関する協... -
大学を舞台にした短編映画「Veil」舞台挨拶付きプレミア上映会をAPUで開催 〜別府短編映画プロジェクト 第6弾~
立命館アジア太平洋大学 劇中登場の学食メニュー期間限定販売や、撮影中のメイキング写真展も同時開催 立命館アジア太平洋大学(所在地:大分県別府市、学長:米山裕、以下APU)は、APUを舞台に撮影された別府短編映画プロジェクト第6弾「Veil」の完成を... -
給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金」目標額達成と運用開始のお知らせ
ガクシー 日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原(まつばら) 良輔(りょうすけ)、以下 ガクシー)は、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長 窪田(くぼた) 博(ひろし)、以下 三菱UFJ信託銀行... -
【兵庫県】阪神淡路大震災から30年、学生スポーツの力で想いを繋ぐ!
株式会社スポーツフィールド 関西学院大学・神戸親和大学がチャリティーマッチを開催 株式会社スポーツフィールド(本社:東京都新宿区 代表取締役:篠﨑克志)は、チャリティーマッチ「HYOGO×学生スポーツ ~スポーツの力で想いを繋ぐ~ 」を企画・開催...