大学– tag –
-
大女優から学ぶ!経営学者・楠木建さん『あなたに渡す名著『高峰秀子の流儀 (ちくま文庫)』(斎藤 明美)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月13日(金) より経営学者・楠木建さんが語る『あなたに渡す名著『高峰秀子の流儀 (ちくま文庫)』(斎藤 明美)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自... -
パーソル、国内グループ社員を対象としたテクノロジー活用のアップスキリング講座「TECH UP CAMPUS」を開講
パーソルイノベーション株式会社 ~社員はプログラミング、UI/UXなど7つの講座を無料で受講可能。レベルに応じたバッジでスキルを可視化~ 「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表... -
京都芸術大学 通信教育部に新学科誕生!2025年度春入学は、9月17日より出願受付開始。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 来年度から全ての学科・コースで、通学不要で授業を受けられるフル・オンライン化を実現(1コース除く)。また、グラフィックデザインコースは授業をモデルチェンジし、すべての授業がオンデマンド化します。 トピック... -
横浜の挑戦!新たな「教育データ」の創出 横浜教育データサイエンス・ラボが始動します
横浜市デジタル統括本部 横浜市では、児童生徒約26万人の教育ビッグデータを活用し、教員、大学、企業との共創によりデータ分析を行い、エビデンスに基づく学びの実現や、教育内容の充実を図ることを目指しています。今回、その具体的な枠組みである「横浜... -
【叡啓大学】世界12カ国から広島へ集結 20名を超える留学生が入学 2024年度叡啓大学秋季入学式、9月27日開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2024年9月27日(金)2024年度叡啓大学秋季入学式を挙行します。本年度は、コロナ禍を乗り越え、2021年4月の開学以来初めて、12カ国から23名の新入生を迎え、国際色豊かなキャンパスに更な... -
株式会社ウニベル、大学生が地方と都市を自由に行き来しながら新たな学びと挑戦の機会を広げる支援事業「Campus Everywhere 構想」を発表
株式会社ウニベル 〜ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社、日本航空株式会社と協業し、石川県能登町で実践的フィールドワークを開催〜 移動で学びをリデザインする株式会社ウニベル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:横山 真輔、以下「当社」... -
マイナビ進学総合研究所、 高校3年生対象「大学認知度・イメージ調査(2024)」を発表
マイナビ 大学認知度ランキング1位、関東・甲信越エリアは明治大学。関西エリアは3年連続で近畿大学。志望大学選びに影響するのは「学べる内容の充実」 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)が運営する、高校生の... -
【ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド主催】ニュージーランド留学フェア2024
ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド 今年は、ニュージーランドから55校の小・中・高校、国立総合大学、国立工科大学、英語学校、私立高等教育機関の他、日本学生支援機構(JASSO)・トビタテ︕留学JAPANも奨学金ブース、セミナ... -
河合塾グループ、インバウンド留学生増をめざし、大学と短期留学プログラム開発を開始
学校法人 河合塾 -プログラム開発から学生募集・渡航・滞在手配まで、KEIアドバンスがワンストップで対応- 河合塾グループの株式会社KEIアドバンスは、インバウンド留学生獲得を目的とした国内大学との短期留学 プログラムの共同開発事業を開始しました... -
『ふるさと納税制度』を活用した寄付の受付を開始
学校法人杏林学園 連携事業 三鷹市×杏林大学で地域と大学の活性化を促進 医療系・人文社会科学系の学部を有する総合大学である杏林大学(東京都三鷹市)では、優れた人格を持ち、人や社会のために尽くすことのできる人材の育成に努めています。ま... -
デジタル証明書アプリ「proovy」が神戸情報大学院大学に正式導入
株式会社Recept 教育機関のデジタル化をDID/VC技術を用いて推進 株式会社Receptが提供するスマートフォンアプリ「proovy」が神戸情報大学院大学様に導入されることが決定いたしました。 提供機能に関して 今回の導入により、神戸情報大学院大学様のデジタ... -
学校法人 21世紀アカデメイア 学長 田坂広志が9月12日(木)「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演し「いま国民が求める真の政治改革」について、40分語ります!
学校法人 21世紀アカデメイア ※上記テキストは、下記よりご使用ください 学校法人 21世紀アカデメイア 学長 田坂広志が 9月12日(木)「羽鳥慎一 モーニングショー」に出演し 「いま国民が求める真の政治改革」 について、40分語ります! 世界に... -
【京都橘大学】たちばな教養学校 Ukon第4期生(2024年度後期受講生)多彩な講師陣をお迎えし、9月7日(土)より申し込み受付開始!「書く――自分の足で一歩を踏み出す」をテーマに全8回開講します。
京都橘大学 第4期(2024年度後期)の講師8名が決定し、9月7日(土)より申し込み受付を開始します。多彩な講師陣をお招きし、「書く――自分の足で一歩を踏み出す」をテーマにお話しいただきます。 Ukon第3期は「読む――新たな『ことば』を探す旅」と題... -
【日本最大級】学生による資金調達イベントGiving Campaign 2024に100大学が参加、文部科学省の後援が決定しました。
Alumnote 過去4回の開催で、累計37大学・1,500以上の団体に対して約35万人から応援が集まり、累計2億円以上の寄付を創出したGiving Campaign、第5回は過去最多の100大学が参加。 参加する100大学ロゴ一覧 次世代の大学経営を実現する株式会社Alumnote(アル... -
大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/テーマセッション「未来の教育デザイン」~これからの教育の可能性を考える~を開催!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社⼩学館集英社プロダクションは、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/テーマセッションとして、2024年8月22日に未来の教育をテーマにしたイベントを開催いたしました。 本イベントは、大阪・... -
デジタルハリウッド大学『DHU学園祭2024』~創造と独創の結晶を体感せよ!~
デジタルハリウッド株式会社 日程:11月23日(土)10:00~17:00、11月24日(日)10:00~16:00|会場:デジタルハリウッド大学(御茶ノ水) 文部科学省認可の株式会社立の大学としてデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専... -
Sky株式会社が東京工業大学と連携強化 大岡山キャンパスの食堂「つばめテラス」に「Sky Table」の謝意ネーミングプレートが設置されました
Sky株式会社 Sky株式会社(東京本社:東京都港区 / 大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役:大浦淳司、以下「Sky」)は、国立大学法人東京工業大学(本部:東京都目黒区、学長:益一哉、以下「東京工業大学」)の教育研究環境充実のために継続的な... -
京都精華大学 国際文化学部が学部名を変更。2026年4月「人文学部(仮称・構想中)」に生まれ変わります。
京都精華大学 変化の激しいこれからの時代を生き抜く力を身につける、新しい人文学 新学部特設サイト https://new-humanities.kyoto-seika.ac.jp/ 京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)は、2026年4月に国際文化学部を改組し、 「人文学... -
【岡山大学】桃太郎フォーラム2024「大学初年次に開設する全学必修科目への期待」〔9/19,木 岡山大学創立五十周年記念館〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、FD・SDに関する全学規模の催しとして、1998(平成10)年度から毎年「桃太郎フ... -
【岡山大学】企業が研究者にニーズを紹介する「オープンイノベーション MATCH UP~企業から大学へのニーズリバースピッチ~」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 7日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のAI・数理データサイエンスセンターサイバーフィジカル情報応用研究推進部門(Cyph... -
「知」の最前線が集結!【エッセンスフォーラム2024 -研究知の社会実装-】を9月24日・25日に開催
エッセンス スタートアップ創出とイノベーション実現は研究者の知的資本の活用にありー基調講演にMITメディアラボ副所長石井裕氏を招聘ー エッセンスフォーラム2024 9/24-25 at 東京・八重洲ミッドタウンにて170名の登壇者を迎え34のセッションと共に開催 ... -
追加開催決定!大学・専門学校の奨学金担当者向けイベント『ガクシー カンファレンス大阪 2024』10月11日開催
ガクシー 人気奨学金ユーチューバーも参加し奨学金担当者同士の交流会も実施 日本最大の奨学金プラットフォーム「ガクシー」(https://gaxi.jp/)および「ガクシーAgent」(https://welcome.gaxi.co.jp)を運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表... -
今学びたい憲法!社会学者・橋爪大三郎さん『あなたに渡す名著『日本人のための憲法原論』(小室 直樹)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月6日(金) より社会学者・橋爪大三郎さんが語る『あなたに渡す名著『日本人のための憲法原論』(小室 直樹)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自ら... -
アレルギー低減卵でおいしさと低アレルゲン性を両立した菓子メニューの可能性を確認。卵・乳・小麦に配慮したクッキーやプリンでレシピ開発
キユーピー株式会社 9月6日(金)~7日(土)に開催の日本調理科学会で発表 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、2022年から応用研究フェーズに入った「アレルギー低減卵」について、独立行政法人... -
東京理科大学 創設者シリーズ第2弾 企画展「富士山観測」~日本気象学の礎を築いた中村精男と和田雄治~を開催
東京理科大学 2024年9月26日(木)~12月14日(土)※入場無料/水木金土開館 東京理科大学(学長:石川 正俊)は、創立150 周年(2031年)に向けた本学の歴史を振り返る企画として、21人の創設者たちの功績を辿る連続企画を開催しています。 昨年開催した初... -
西日本新聞社「脳活新聞プロジェクト」が2024年度新聞経営賞を受賞
株式会社西日本新聞社 株式会社西日本新聞社(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:田川 大介、以下「西日本新聞社」)が取り組んでいる「脳活新聞プロジェクト」が、日本新聞協会の2024年度「新聞経営賞」に選出されました。 脳活新聞 日本新聞協... -
インターンシップ等参加済み、2人に1人。自動生成AIサービス等の就活利用について「利用したことはない」が7割超え<2026年卒ブンナビ学生調査(2024年7月)>
株式会社文化放送キャリアパートナーズ ◆友達との就活◆自動生成AIサービス(ChatGPT等)の就活利用◆定例トピックス 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人)は、2026年卒業予定の学生を対象とした「2026年卒ブンナビ学生... -
学校・大学向けオンラインセミナーを開催。今年のテーマは「学び場」はもっと進化できる。
株式会社清和ビジネス 【基調講演】青山学院創立150周年記念事業~利用者とともに進化する図書館 ~ 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、学校法人・学校運営企業を対象としたオンラインセミナーを2024年9月18日(水)... -
9/7開催「対話」重視の「日韓みらいスタディツアー」―第1回目を振り返り、第2回目に向けて―(ツアー報告会)
ACC21 「日韓みらい若者支援事業」が、2024年2月に開催したスタディツアーの報告会を、9月7日(土)の午後、オンラインで開催します。 (特活)アジア・コミュニティ・センター21(略称:ACC21、代表理事:長畑 誠)は、日中韓の市民活動家や在日外国人と... -
賞金10万円 日本農業新聞 記事活用エピソード募集中(12/3まで)
株式会社日本農業新聞 学生のみなさんの、食育や地域学習におすすめ! 日本農業新聞(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田宮和史郎)は、「日本農業新聞」の記事が、営農や生活、勉強に役立ったエピソードや事例を、読者の皆さんから広く募集してい... -
筑波大学GFESTと「The Action!~SDGsカードゲーム~」を開催しました
損害保険ジャパン株式会社 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、損保ジャパンオリジナルコンテンツの「The Action!~SDGsカードゲーム~」を筑波大学GFESTと共同で開催しました。 1.背景 「The Action!... -
【大学経営最前線シリーズ】大学変革に向けた人材育成とデジタルを活かした業務改善セミナーを9月17日(火)オンライン開催
学校法人先端教育機構 働き方のDX/データに基づいた高度な大学経営/産官学連携による研究開発・人材育成 取組のポイントや具体的な進め方を考えます。 学校法人先端教育機構 (本部:東京都港区、理事長:東英弥)出版部が発行する教育専門誌「月刊先端... -
TIESシンポジウム2024『学び続ける未来のために―リスキリングの危機を越えて』開催のお知らせ
NPO法人コンソーシアムTIES 日時:2024年10月19日[土]13:30~18:00 場所:大阪教育大学 みらい教育共創館 NPO法人コンソーシアムTIES(理事長:柳澤 保徳)は,2024年10月19日[土]13:30~18:00 場所:大阪教育大学 みらい教育共創館にて,TIESシンポジ... -
京都芸術大学が島根大学と包括連携協定を結びました。教育・研究の質の向上を図り、地域課題の解決につなげます。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 2024年8月、国立大学法人島根大学(以下島根大学)にて、島根大学大谷浩学長と、学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(以下京都芸術大学)吉川左紀子学長が調印式に参加し、協定書に署名をしました。 左から:島根大学 大... -
《2025年卒[後半]就職ブランドランキング調査》首位の伊藤忠商事を中心に商社人気堅調。音楽芸能等のエンタメ・ゲームにも注目。女性を中心に航空や旅行も人気改善。
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:平田眞人) 就職情報研究所は、2025年卒業予定の学生を対象とした「2025入社希望者対象 就職活動[後半] 就職ブランドランキング調査」の結果を発... -
田中貴金属記念財団が、最高金額1000万円、総額2000万円を授与する「貴金属に関わる研究助成金」の研究テーマを9月2日より募集開始
一般財団法人 田中貴金属記念財団 貴金属に関わる新しい技術、製品開発に革新的な進化をもたらし、持続可能な未来づくりに貢献できる研究を募集、11月30日締切 一般財団法人 田中貴金属記念財団(代表理事:岡本 英彌)は、2024年度「貴金属に関わる研... -
大学教授の推し本!『あなたに渡す名著』、音声教養メディアVOOXで2024年9月6日より配信開始
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月6日(金) より『あなたに渡す名著』と題した新シリーズの配信を開始いたします。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの生徒たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡すとした... -
留学生や大学生と英語で話す国際交流イベント「CITIZENS CHAT CAFE」の参加者募集!
神戸市公立大学法人 本イベントは、地域住民の方と神戸市外国語大学の留学生・日本人学生が、英語で気軽に会話できる多文化交流イベントです。国際交流に興味のある方や英語でお話してみたい方など、ぜひお気軽にご参加ください。 1.開催概要 [日程] 全... -
【岡山大学】高校生・高校教員・大学生・企業社員がともに生成AIを用いてDXについて学ぶイベントを開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年8月8日、高校生、高校教員、大学生、企業社員がともに生成AI※1を用いてDX... -
【岡山大学】岡山大学グッドジョブセンター職員と学長・理事との環境整備の共同作業を行いました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 31日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年 8月22日、那須保友学長、三村由香里理事(企画・評価・総務担当)およ... -
【岡山大学】岡山大学令和6年度「家族の日」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 31日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年7月31日、本学教職員の家族を招き、岡山大学を知ってもらう「家族の日」... -
【亀田医療大学】大学院看護学研究科・博士後期課程「DNPコース」の設置が認可されました(2025年4月開設)
学校法人鉄蕉館 ~ 千葉県南地域で初となる、看護学 博士後期課程の開設 ~ 2025年4月開設に向けて準備を進めておりました亀田医療大学大学院・看護学研究科看護学専攻「博士後期課程(DNPコース)」が、2024年8月29日付けで文部科学大臣から認可されまし... -
INIの許豊凡さんが表紙と巻頭インタビューに登場!AERA MOOK『就職力で選ぶ大学 2025』8月30日発売
株式会社朝日新聞出版 高3生・高2生必読!「大学での学び」と「就職活動」、最新トレンド! 株式会社朝日新聞出版(本社・東京都中央区)は、AERA MOOK『就職力で選ぶ大学2025』(定価998円、税込み)を2024年8月30日(金)に発売します。社会や企業が求め... -
<9月19日(木)>地域とともに歩む大学になるために ~人のための人になる~ 無料オンラインセミナー(日の出塾)開催
社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループ 介護・保育・医療サービスを提供する社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループ(所在地:兵庫県加古川市、代表理事:大西奉文)は、学校法人玉田学園 理事長 中村忠司氏によるセミナーを開催いたします。... -
不登校の中高生/保護者等を対象に、通信制高校の合同説明会『まるごと通信制フェスタ2024 秋』9/14より業界最大級の16都府県エリア別でオンライン開催!
株式会社リクメディア 開催エリアは、宮城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・岐阜県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・福岡県・熊本県・沖縄県の16都府県【主催:株式会社リクメディア】 まるごと通信制フェスタ - 通信制高... -
教職員の皆さま必見!テキスト「問題解決のための AI活用力」発刊イベントを9/12(木)開催いたします
株式会社ワークアカデミー ~これからの「AIリテラシー教育」を考える~ AI戦略2019が提言されて以来、大学では文理を問わず数理・データサイエンス・AI教育プログラムが導入され、高校等でもそれらの基礎となる知識を学ぶ授業が進められています。そのよ... -
教職員の皆さま必見!テキスト「問題解決のための AI活用力」発刊イベントを9/12(木)開催いたします
株式会社ワークアカデミー ~これからの「AIリテラシー教育」を考える~ AI戦略2019が提言されて以来、大学では文理を問わず数理・データサイエンス・AI教育プログラムが導入され、高校等でもそれらの基礎となる知識を学ぶ授業が進められています。そのよ... -
ヌーラボ、中京大学スポーツ科学部の約20名を対象にボードゲームを用いてチームワークについて学ぶ「プロジェクト管理講座」を実施
(株)ヌーラボ 9月25日(水)中京大学 豊田キャンパス ■ 中京大学 スポーツ科学部 石堂ゼミが本講座を取り入れる狙い 中京大学は「しなやかに挑み続ける新生・中京大学」をキャッチフレーズに、1万人を超える学生が学ぶ総合大学です。中でもスポーツ科学部は... -
「海岸清掃によるストレス・気分の変化」に関する新潟医療福祉大学との実証実験結果発表
海と日本プロジェクト広報事務局 ~海岸清掃は血糖値やストレスを低減するという結果に~ 海と日本プロジェクトin新潟実行委員会は、新潟医療福祉大学健康スポーツ学科スポーツ生理学ラボ佐藤大輔教授と共に、「海岸清掃によるストレス・気分の変化」につ... -
「大学発ベンチャー表彰2024」受賞者を決定
NEDO 活躍が期待されるベンチャーと支援大学・企業を発表 NEDOと国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、「大学発ベンチャー表彰2024~Award for Academic Startups~」の受賞者を決定しました。この表彰制度は大学などの研究開発成果を活用した起...