大学– tag –
-
理工系学部の「女子枠」実態調査2024アンケートから読み解く、24大学の「女子枠」制度の現在地と展望
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、2024年1月に理工系学部における「女子枠」入試を実施している大学を対象に包括的なアンケート調査を実施し、24大学から回答を得ました。調査項目は「女子枠」導入の背景や目的... -
「大学等を活用したリカレント教育EXPO 2024」アーカイブ動画公開中!
Aoba-BBT Aoba-BBTの遠隔教育用システム『AirCampus®』で無料視聴可 2024年3月5日、東京都千代田区に位置する御茶ノ水ソラシティ並びにZoom Webinarを利用して、文部科学省より委託を受けた株式会社Aoba-BBTによって運営された「大学等を活用したリカレン... -
「2024西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会」に特別協賛
丸善製薬株式会社 丸善製薬株式会社(本社:広島県尾道市、代表取締役社長 日暮泰広、以下「当社」)は、2024年6月16日(日)に尾道市因島で開催される「2024西日本学生トライアスロン選手権尾道因島大会」に、昨年の第1回大会に引き続きメインスポンサー... -
京都精華大学主催 創作作品コンペティション 「SEIKA AWARD 2024」入賞者を発表
京都精華大学 全国の高校生を対象とした創作コンペティション。974点の応募から43点を入賞作品として選出しました。 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)が主催する創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2024」の入賞者および作品を本日発表い... -
ツナググローバルスカラシップ(TSUNAGU Global Scholarship)を設立 アジアを中心としたグローバルで学生向け奨学金制度をスタート
株式会社ツナググループ・ホールディングス ベトナム国送り出し機関TOP5に入るハイフォングループ子会社の工科テクノロジー・技術短期大学(CTECH短期大学)を第一期に採択 株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼... -
【武蔵野大学】3月9日(土)に学修者本位の教育を考えるシンポジウム「響学スパイラルの推進とFD・IRのあり方について」を開催
学校法人武蔵野大学 武蔵野大学響学開発センター※1は、3月9日(土)にセンターの開設を記念したシンポジウム「響学スパイラル※2の推進とFD・IRのあり方について」を武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)で開催します。当日は2022年から取り入れた... -
子どもたちがテクノロジーで社会課題に取り組む「ChatGPT × ロボット アイデアコンテスト」と 「STREAMチャレンジ2024」のオンライン表彰式を開催!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、 所長 石戸奈々子。以下、B Lab)が推進する超SDGsラボは、子どもたちが生成AIを利用し新たな未来を考える「ChatGPT × ロボット アイデアコンテスト」とロボットやAIを活用してSDGsの社会課題に... -
青山フラワーマーケットが私立大学と初コラボ!成城大学・専修大学・東洋大学のスクールカラーのブーケを卒業式に合わせて販売
株式会社パーク・コーポレーション 株式会社パーク・コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:井上 英明)が運営する「Aoyama Flower Market(以下、青山フラワーマーケット)」 (http://www.aoyamaflowermarket.com)は、私立大学「成城大学」「専... -
キンコーズは「僕らのポートフォリオ展2024」に物資協賛し未来を担うクリエイティブ系学生を応援します
キンコーズ・ジャパン株式会社 キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、クリエイティブ系学生たちによる展覧会「僕らのポートフォリオ展2024(通称 僕ポ)」に昨年に続き物資協賛します。この... -
山手線が再び“走るアートミュージアム”に!「めぐる。」をテーマに東京造形大学が『ZOKEI ANIMATION REEL WAY』を開催
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2024年3月3日(日)―3月17日(日)の期間、JR東日本・山手線(1編成11両)においてアニメーション作品の展示・上映を行う、『ZOKEI ANIMATION REEL WAY』を開催... -
2年連続医学部医学科への合格者も!「東北大学AO入試(推薦入試)」の合格実績を発表!【Loohcs志塾仙台校】
Loohcs株式会社 東北大学を知り尽くした、AO入試徹底対策! Loohcs株式会社(代表取締役 : 嶺井 祐輝 本社所在地 : 渋谷区代々木)は、同社運営のAO入試専門の学習塾「Loohcs志塾仙台校舎」が、2023年度の「東北大学AO入試(推薦入試)」の合格実績を発表致... -
美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービスの実証実験を開始
株式会社NTTデータCCS 株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS(本社:東京都品川区、代表取締役社長:新井 健太郎、以下 NTTデータCCS)と京都精華大学(所在地:京都府京都市左京区、学長:澤田 昌人)は、「美術系学生・生徒限定の作品発信・販売サービス」の... -
学校法人文京学院100周年記念 創立者・島田依史子の自叙伝『信用はデパートで売っていない ‐教え子とともに歩んだ女性の物語‐』
文京学院大学 2024年3月11日(月)より全国の書店、オンラインにて発売開始 学校法人文京学院(理事長:島田昌和)は、学校法人文京学院100周年を記念し、創設者・島田依史子(しまだ いしこ)の自叙伝『信用はデパートで売っていない ‐教え子とともに... -
東京工芸大学、東日本大震災時の津波事故を題材にした映像インスタレーションを公開
学校法人東京工芸大学 - 地震発生から津波襲来までの51分間 - 東京工芸大学芸術学部(学長:吉野 弘章、所在地:東京都中野区、以下 本学)は、東日本大震災時に宮城県石巻市大川小学校で起きた津波事故を題材にした映像作品を公開します。この作品は地震発... -
【岡山大学】高校生必見! 岡山大学春の大学説明会を開催〔3/23,土 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、3月23日(土)に「高校生必見!岡山大学春の大学説明会」を本学津島キャンパス... -
高校生特命副学長 本日より募集開始 特設サイトオープン―ないものは、つくればいい。大学はもっとおもしろくなる。―
立命館アジア太平洋大学 「学びの未来を考える」日本国内在住の高校1年生または2年生募集 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU)は、2024年3月1日(金)、「高校生特命副学長」への募集を開始します。「特命副学長制度」は、米山学... -
【慶應法学部・文学部・SFC受験生へ】『慶應義塾大学 小論文入門講義』を開講!
合同会社DUschool 慶應義塾大学の総合型選抜に強いカドデ推薦塾が、法学部FIT入試、文学部自主応募制入試、SFC AO入試受験生向けに小論文対策全講座を開講!オンラインでリーズナブルに受講可能。 2024年3月17日(日)より合同会社DUschool(代表:城山 寛介... -
デジタルサイネージ一体型自動ドアによる広告配信事業を開始
ナブテスコ株式会社 ナブテスコ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:木村和正)の住環境カンパニーは、新規事業としてデジタルサイネージ一体型自動ドアによる広告配信サービスの提供を開始します。併せて、自動ドア用デジタルサイネージディスプレイの... -
大学部活の資金不足を解決する大学部活支援サイト「ブヒカツ」の支援総額が“300万円”を突破&利用部活数が“50部活”を突破!
株式会社部活メディア 株式会社部活メディア(本社:東京都千代田区)が運営する、大学部活支援サイト「ブヒカツ」は累計支援総額が300万円を突破!また利用部活数が50部活を突破しました! ブヒカツとは? 大学部活を支援できるクラウドファンディングサ... -
大学横断型 選抜ミスコン『College選抜コンテスト 2024』開催決定!!今年のテーマは“学園祭”
株式会社Themiss 株式会社Themiss(東京都新宿区、代表取締役:板谷 瞭太郎)は、 全国の大学生・専門学生を対象とした大学横断型 選抜ミス・ミスターコン「College選抜コンテスト 2024」を開催いたします。 昨年度グランプリ Mr. がくと、Miss 春山美桜 ... -
「多様な経験の場」へと進化する学生寮について現役学生が発表!「第9回RA(レジデント・アシスタント)サミット2024」活動報告
株式会社 共立メンテナンス 全国で約1,300校の学校法人と提携し学生寮を展開する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、全国のドーミーシリーズに暮らす44大学49寮の現役RA(レジデン... -
おかげさまで「ほぼカニ®」発売10周年!感謝の気持ちを込めた、盛りだくさんな“ほぼ”企画 第1弾を実施します。
カネテツデリカフーズ株式会社 カネテツデリカフーズ株式会社(本社:神戸市 代表取締役:村上 寛)では、「ほぼカニ®」が3月1日(金)に発売10周年を迎えます。これを記念し、お客様と一緒にシェアしたいほぼ企画を1年かけて挑戦します。まずは第1弾とし... -
『ミライコーティング by mystical-g』電子黒板『MIRAI TOUCH』に抗菌・抗ウイルス施工を行い教育現場に安心・安全な環境を提供
さつき株式会社 さつき株式会社(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:祖父江 洋二郎 以下:当社)は、ガラスコーティング加工を主力事業とする株式会社アジリティ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:加藤 稔)と商品供給における提携を開始しました... -
神山まるごと高専、新渡戸文化学園、ワンストーン ラボ51、ドルトン東京学園など、未来を見据えた26校の挑戦を紹介する『新しい学校』Pen4月号は好評発売中!
CCCメディアハウス アフターデジタルを迎え、AIによるシンギュラリティが近づくいま、教育は根本から変わらなくてはいけない。「正解のない時代を、一人ひとりがどう航海するのか?」これからの子どもたちは、この未知なる難題をクリアしなくてはならない... -
【ベトナム】システムエンジニア育成プログラムをベトナム三大都市圏で展開「Hoa Sen大学」「NiX Education」「ウィザス」が三者間協力MOUを締結。
株式会社ウィザス 昨年外交関係樹立50周年を迎えた日越間の交流に寄与してまいります。 株式会社ウィザス(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:生駒 富男)は、Hoa Sen大学(所在地:ホーチミン、学長:Vo Thi Ngoc Thuy、以下「HSU」)およびNiX Educat... -
【収録ボキャブラリー4600】アゴス・ジャパン講師陣執筆書籍『文脈で覚える IELTS英単語』2/29発売
株式会社アゴス・ジャパン ~初級者でも必須の1400語+類語3200語と収録8時間半の音声ダウンロードサービス付~ 海外トップ大学・大学院留学準備指導校の株式会社アゴス・ジャパン(取締役会長:横山 匡、本社:東京都渋谷区)は、株式会社Gakken(代表取締役... -
学校法人國學院大學が「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を採用
株式会社インフォマート 業務効率化で削減できたコストと時間を学生に還元、大学DXのパイオニアを目指す デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社の営業・マー... -
【柏市×麗澤大学】大学生視点で「柏市の歴史」の魅力を発見・発信しました!
柏市役所 今年度、麗澤大学の学生が麗澤・地域連携実習のなかで、「柏の歴史」をテーマに記事を作成しました。 その成果を報告する「麗澤・地域連携実習全体成果発表会」が令和6年1月24日に開催され、学生が発表した活動の成果であるPR記事を、柏市の... -
NEC、千葉工業大学でワークショップを開催し、参加証明NFTとキャリア証明書を学生に贈呈
日本電気株式会社 第三者証明の国際規格であるVerifiable Credentialsを活用し、ワークショップでの実績を「キャリア証明書」として個人に還元。 NECは、千葉工業大学(所在地:千葉県習志野市 学長:伊藤 穰一)の学生を対象に、2024年1月29日(月)・3... -
国内初、現役学生とプロアスリート・体育教師が集結。スポーツ・体育現場におけるジェンダーやセクシャリティの課題解決を議論。LGBTQ+当事者や指導者・学生など約30名が参加したユースカンファレンスを開催
特定非営利活動法人プライドハウス東京 スポーツ界からインクルーシブ社会の啓発・実現を目指す「プライドハウス東京コンソーシアム」は、体育・スポーツ分野におけるジェンダーやセクシャリティに関する課題の解決に向け、LGBTQ+当事者・賛同者である学生... -
大学教育業界向けPowerBI導入サービス提供開始のお知らせ
フロッグウェル株式会社 データ・プロセスのコンサルティングサービスを提供しているフロッグウェル株式会社は、大学教育業界の方向けにPower BIの導入サービスを開始致しました。 データ・プロセスコンサルティングのフロッグウェルは、この度、大学教育... -
NPOによる学びの高大連携‐白百合女子大学、光塩女子学院の取り組み
せいぼじゃぱん NPO法人聖母は、大学と高校の架け橋となり、社会課題への学びとそれを通した人脈の広がりに貢献し、高校生と大学生の学習と実践の場を増やす高大連携を進めています。 特定非営利活動法人聖母(以下、NPO法人聖母、代表:山田真人)は、全... -
【日本経済大学】 サッカー部・木本真翔選手 再来季から大分トリニータ新加入内定
都築学園グループ 2024シーズンJFA・Jリーグ特別指定選手認定 日本経済大学(所在地:福岡県太宰府市、学長:都築 明寿香)サッカー部所属の木本真翔(きもと まなと)選手(健康スポーツ経営学科2年・筑紫台高等学校出身)が大分トリニータに2026年シー... -
奨学金情報サイト「ガクシー」で春の奨活(しょうかつ)キャンペーンスタート!5月末迄
株式会社ガクシー 奨学金1万円を10名、もれなく全員『奨活マニュアル』がもらえる 春の奨活キャンペーンバナー 日本最大の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原良輔、以下当社)では、この春進学が決ま... -
3/5(火)開催!文部科学省委託事業「大学等を活用したリカレント教育EXPO2024」産学官のフロントランナーによる特別講演とセミナーを開催!
Aoba-BBT ~リカレント教育分野における有識者による貴重な講演や、先進的な取り組み事例を共有~ このたび文部科学省は、リカレント教育の推進における取組の一環として、『大学等を活用したリカレント教育EXPO 2024』を2024年3月5日(火)に開催します。... -
【武蔵野大学】新高校3年生必見! 2024年最初のオープンキャンパスを3月17日(日)にWebで開催
学校法人武蔵野大学 最新の入試情報や武蔵野大学を知る企画を多数ご用意! 武蔵野大学(東京都江東区・西東京市)は、3月17日(日)に2024年最初のオープンキャンパスをWebで開催します。志望校の検討や入試情報を早期から獲得したい新高校3年生に向けて... -
神戸女学院大学 2025年度新設予定“生命環境学部”取材会を実施
神戸女学院大学 建築や情報科学など新たな分野を開設し、文理の垣根を超えWell Beingに貢献する“人間として生きるための学問”を広く学べる学部へ 神戸女学院大学は、2月20日(火)、2025年4月に新設予定の新学部「生命環境学部」に関するメディア向け取材... -
出口治明さんがリーダー論の名著を現代に紐解く! 『NHK「100分de名著」ブックス 貞観政要 世を革めるのはリーダーのみにあらず』2月26日発売
株式会社NHK出版 リーダー論の最高峰とされる中国の古典が、「どんな人にも役立つ」名著として見えてくる! NHK出版から『NHK「100分de名著」ブックス 貞観政要 世を革めるのはリーダーのみにあらず』が2月26日に発売されます。著者は、ライフネット... -
農心ジャパンが高校・大学と連携!辛ラーメンを通して、「食べる」「学ぶ」楽しさを。アレンジレシピの考案やマーケティング授業など、計7校で多彩な企画を実施
株式会社農心ジャパン 2024年も参画いただける学校を募集します!全国どこでもOK 株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、コロナ禍で友人との交流が減ってしまった学生さんたちに向けて、「辛ラーメン」を通じたコミュ... -
頂点に立ったのは誰だ!?関⻄圏の国公私立大学の頂点を決めるピッチコンテスト【KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2024】受賞者発表!
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) イノベーション⼈材の育成に取り組む関⻄圏の⼤学の推薦チームによるピッチコンテスト【KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2024】。7度⽬の開催となる今回は2024年2月22日(木)に大阪工業大学梅田キャン... -
【特許出願】ツバメの巣でミトコンドリアの機能が向上
エムスタイルジャパン株式会社 〜肌のアンチエイジングや疲労耐性など新たな可能性が示唆〜 天然アナツバメの巣を活用したブランド「BI-SU(ビース)を展開するエムスタイルジャパン株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:稲冨幹也)はアンチエイジン... -
研究・調査を円滑にする「学内リサーチコラボレーターシステム(仮称)」九州大学に試験的提供を開始
株式会社インテージ ~「モニター集め」「少額謝礼の支払い」「個人情報保護」等の問題を、一挙に解決する先進的な取り組み~ 株式会社インテージ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:檜垣 歩 以下 インテージ)は、国立大学法人九州大学(所在地:... -
日本一の大学ダンスサークル決定戦『Japan Dancers’ Championship 2024』FINALに進出する全14サークルが決定!今年優勝し日本一の座に輝くのはどこか?!!
株式会社Vintom 日本一の大学ダンスサークル決定戦『Japan Dancers’ Championship 2024』の全地方予選が終了し、FINALに進出する14サークルが決定しました。今年で9年目を迎える本大会ですが、総勢約3000名の大学生が出場し、各予選を勝ち抜いた約1000名の... -
新刊『出島組織というやり方 はみ出して、新しい価値を生む』閉塞感を打ち破る変革のヒント集
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『出島組織というやり方 はみ出して、新しい価値を生む』を2024年2月21日に発売します。本書は、「出島組織」という様々な組織にある変革専門チームの実践知を紹介した1冊です... -
15年かけてユーラシア諸国を探訪したグローバル人材育成プログラム最終章 第5回「新・文明の旅」プログラムで17名の学生を3か国に派遣
文京学院大学 2月28日(水)に結団式・壮行会を実施 文京学院大学(学長:福井勉)は、本学独自の学部横断型グローバル人材育成プログラムの1つである「新・文明の旅」プログラムの一環として、全学部より17名の学生の海外派遣を決定しました。今回の... -
B Lab、昼のオンラインシンポジウム「B Lab オンラインサロン」を開始!4/9(火)第1回目は伊藤穰一氏をお迎えして「生成AI時代の社会」をテーマに探ります。
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、所長:石戸奈々子)は、ランチタイムに開催するオンラインシンポジウム「B Lab オンラインサロン」を開始します。様々な業界・分野で活躍している方々をゲストとしてお迎えし、おもしろい未来をみ... -
世界大会への切符は誰の手に!?日本最大級の学生起業家ピッチコンテスト「GSEA(世界学生起業家アワード)2024 日本大会」を、MBS 毎日放送本社ちゃやまちプラザにて2月17日(土)に開催
一般社団法人 EO ALL KANSAI これまでも世界へ羽ばたく数々の学生起業家を輩出したピッチコンテスト。地区予選を勝ち抜いた8名が、世界大会への切符を賭けて熱いピッチを繰り広げました。厳正なる審査を経て、世界大会進出者4名が決定しました 6名の起業家... -
岩手大学にプロティアン・キャリア教育を実施、主体的にキャリアの道を考えるきっかけに
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 プロティアン・キャリア協会の認定者11名が「キャリアを考える~プロティアンズがやってくる~」を実施 組織と個人のより良き関係性構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する一般社団法人プロティアン・キャリ... -
リベラルアーツがどう有用なのか?Surfvoteで調査を実施。「自ら人生を切り拓くため」と考える人たちが39.2%いた一方、「学ぶこと自体を楽しむため」ととらえる人たちが23.5%いた。
ポリミル 多摩大学大学院客員教授の矢萩邦彦氏がSurfvoteで提起。リベラルアーツとは何か?現代社会ではどんな点で有用なのか?人生や学ぶことを前向きに進めるための知識や技術を考える人たちが多くいた。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポ... -
今村亮と後藤健夫が探究を語り尽くす!「学習者の探究マインドをどう作っていくか?~総合的な探究の時間をより良くするために~」
株式会社大修館書店 株式会社大修館書店は今村亮・後藤健夫の両氏をお招きし、探究学習に関するセミナーを2024年3月10日(日)にオンラインで開催します。 NPOカタリバでディレクターとして多数の教育事業創出を手がけた後、桜美林大学と高校生のためのキャ...