大河ドラマ– tag –
-
大河ドラマ「光る君へ」テーマ曲のピアノ・ソロ楽譜が発売。演奏を担当した反田恭平からのメッセージも収載
株式会社NHK出版 吉高由里子主演のドラマを彩る楽曲を、作曲家の冬野ユミが自らアレンジした公式ピアノ・ソロ譜 『NHK出版オリジナル楽譜シリーズ 大河ドラマ「光る君へ」ピアノ・ソロアレンジ』が発売されました。平安の絵巻物が広がっていくような... -
【琵琶湖ホテル】源氏物語にちなんだモクテル5種を考案 『十五夜<紫式部>』 『さくら<紫の上>』の2種を3月1日(金)より発売
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 ~源氏物語にまつわる女性たちと“かさねの色目”をモチーフに~ 琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は2024年3月1日(金)より、「源氏物語」にちなんだモクテル(ノンアルコールカクテル)の... -
「光る君へ 越前 大河ドラマ館」がオープン!~大河ドラマ館の運営管理業務を受託しています~
KNT-CT HD 近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都新宿区、社長:瓜生 修一、以下 近畿日本ツーリスト)は、2024年2月23日にオープンする「光る君へ 越前 大河ドラマ館」(しきぶきぶんミュージアム内)の運営管理業務を福井県越前市内の公民... -
2月20日(火)発売『美しいキモノ』春号に蒼井優さんが初登場!
株式会社ハースト婦人画報社 きものと和の文化をもっと楽しめる、新連載6本をスタート 株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、着物をもっと楽しむためのNo.1(※)着物雑誌『美しいキモノ』2024年春号を、2... -
INIがAERAの表紙とロングインタビューに登場 「たどり着いた“INIらしさ”がここにある」/『AERA』2月19日発売
株式会社朝日新聞出版 巻頭特集は「災害で消えるローカル線」/大河「光る君へ」は“朝ドラ成分”多め 2月19日発売のAERA2月26日増大号の表紙にはINIが登場。11人のメンバーによる表紙やグラビアは圧巻。ロングインタビューでは、自分たちの強みと絆、ライブ... -
書家 中塚翠涛氏自らの「旅の記憶」を表現した新作を含む、過去最大の約60余点の作品を一堂に。銀座三越3回目の個展『中塚翠涛展 -Bon voyage-』を開催。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 中塚翠涛氏の心の色、旅先で得てきたインスピレーション・・・言葉で表現しきれないものを一本の線に込めて ■会期:2024年2⽉28⽇(⽔)〜3⽉4⽇(月) ※最終⽇午後5時終了 ... -
平安の人々がリアルに感じられる、写真で再現した「絵巻物」『あたらしい平安文化の教科書』刊行
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『あたらしい平安文化の教科書 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗』を2024年2月13日に発売します。本書は、平安時代の絵巻物に描かれた... -
NHK大河ドラマ『光る君へ』の毎放送回の見られ方を分析中!視聴者はどのシーンにくぎづけになったのかを明らかに
REVISIO株式会社 REVISIOは、NHKの大河ドラマ『光る君へ』の毎放送回を毎分の注目度データを使って、視聴者がどのシーンでくぎづけになったのかを明らかにしていきます。ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンへの「注視」を測るR... -
【JAF滋賀】紫式部ゆかりの地 大津市にオープン 「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」でJAF会員優待がスタート
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)【地方】 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)滋賀支部(支部長 小谷 博司)は、1月29日(月)より大津市石山寺にて開催する『光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館/[同時開催]源氏物語 恋するもののあはれ展』で会員優... -
芥川賞候補作『ギフテッド』の鈴木涼美氏が描く「源氏物語」×「歌舞伎町」。完全書き下ろし最新刊『YUKARI』2024年2月1日(木)発売
徳間書店 三浦瑠麗氏推薦「与えたい女、奪う男――「多情」の心の裡がみごとに綴られている。」 株式会社徳間書店(本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、芥川賞候補作『ギフテッド』の著者である鈴木涼美(すずき・すずみ)氏による完... -
角川まんが学習シリーズで人物・物語・和歌から平安時代を学ぶ! 『恋と情熱の平安絵巻セット』好評発売中!!
株式会社KADOKAWA 2024年1月29日(月)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、角川まんが学習シリーズ「まんが人物伝」「まんがで名作」「のびーる国語」の人気シリーズから『恋と情熱の平安絵巻セット』... -
大河ドラマも注目!角田光代 新訳『源氏物語』累計20万部突破、「桐壺」など章全文を無料ためし読み配信中!
河出書房新社 河出文庫『源氏物語1』は2月1日重版出来。全集版の美麗函入り三巻セットも好評! 株式会社河出書房新社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小野寺優)から刊行している角田光代による新しい現代語訳『源氏物語』はシリーズ累計20万部を突... -
大河ドラマ「光る君へ」主人公”紫式部”ゆかりの地をめぐる【新日本海フェリー・ホテルシップ利用】団体ツアー発売開始
SHKライングループ SHKライングループ SHKライングルーSHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、小樽港発舞鶴行き 新日本海フェリー利用の団体バスツアーを販売しております。... -
大河ドラマ「光る君へ」の時代背景を知る! 平安時代のリアルを読み解く書籍が増刷出来
株式会社NHK出版 NHK出版新書『平安貴族とは何か 三つの日記で読む実像』(倉本一宏・著)と『「源氏物語」の時代を生きた女性たち』(服藤早苗・著)は発売直後から売れ行き好調につき、このたび増刷となりました。 舞台となる時代背景や当時の人々の... -
大河ドラマ「光る君へ」がもっと面白くなる! 歴史エンターテインメント系ポッドキャストが新登場! 1月22日(月)より毎週月曜日1話ずつ配信中!
NEP この度、株式会社NHKエンタープライズは、聴けば大河ドラマ「光る君へ」がもっと面白くなる、歴史エンターテインメント系ポッドキャスト「ほんとはヤバい平安ワールド ~「光る君へ」がもっと面白くなる」をAmazonオーディブル(以下、Audible)とaudi... -
シード・プランニング創立40周年記念出版、NHK「チコちゃんに叱られる!」出演の食文化研究家・永山久夫 著書「紫式部ごはんで若返る 平安時代の食事は健康長寿食」発売
株式会社シード・プランニング ~NHK大河ドラマ「光る君へ」で話題の紫式部を取り上げた、平安時代の健康・美容・長寿食について楽しく分かりやすく解説~ 株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:梅田 佳夫、以下シード・プ... -
【NHKカルチャー】大河ドラマ「光る君へ」を題字&書道指導で支える書家・根本知が語る「書的」見どころ
株式会社エヌエイチケイ文化センター 「砂に書いた名前」「冠位を求める手紙」「代書屋が結ぶ縁」――ドラマの横糸としてたびたび描かれる書の力。文字が人をつなぎ、人生を導いた平安時代の「書美」を、題字揮毫・書道指導する書家の視点で語ります。 NHK文... -
2024年大河ドラマで注目の平安時代は“ヤバい世界”!? 歴史エンターテインメント系ポッドキャスト「ほんとはヤバい平安ワールド ~「光る君へ」がもっと面白くなる」が聴き放題プランで配信開始
株式会社オトバンク パックン・石田晴香・本郷和人(東京大学教授)出演で、1月22日(月)初回放送 オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下... -
ドラマ化で話題の紫式部関連本が、角川まんが学習シリーズに登場! 『角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 紫式部』『角川まんが学習シリーズ まんがで名作 源氏物語』2冊同時刊行決定!!
株式会社KADOKAWA 2024年1月19日(金)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、角川まんが学習シリーズ『まんが人物伝 紫式部』(監修:山本淳子)と『まんがで名作 源氏物語』(監修:川村裕子)を2024年1... -
【人気1位は「紫の上」。光源氏はモテるけど不誠実?】「まんがで読破」シリーズを展開するGakken、『源氏物語』に関するアンケート調査結果第2弾を公開
株式会社 学研ホールディングス 2024年の大河ドラマは紫式部が主人公。『源氏物語』について女性500人にアンケート調査を実施。人気キャラ1位は紫の上となった。光源氏のイメージは、「モテる」「美しい」「不誠実」のキーワードが上位に。 株式会社 学研... -
2024年大河ドラマ「光る君へ」で話題の『源氏物語』に関する企画展「松平定信と源氏物語」が桑名博物館にて新春開催!!
株式会社ポニーキャニオン 三重県桑名市は2024年1月13日(土)~2月25日(日)に、桑名市博物館にて「新春企画展 松平定信と源氏物語」を開催します。 令和6年の大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部が書いた『源氏物語』は、平安時代中期の長編物語で... -
本日放送スタート! 大河ドラマ「光る君へ」を徹底解説した『大河ドラマ・ガイド 光る君へ 前編』が好評発売中
株式会社NHK出版 ドラマ・ガイド後編と完結編を同時に予約すると、送料無料&オリジナル一筆箋がもらえるキャンペーンスタート! 『大河ドラマ・ガイド 光る君へ 前編』(NHK出版)が好評発売中です。紫式部役の主演・吉高由里子と藤原道長役・柄本佑... -
『歴史人』がリニューアル!2月号(1月6日発売)特集は「藤原道長と紫式部」
株式会社ABCアーク 野球界の名参謀、栗山英樹氏が歴史の専門家と対談の名勝負する新連載『栗山英樹のレキシズム』も必見! 株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部 充)が毎月6日に発行する歴史エンターテインメントマガジン『歴史人』の2月... -
どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 祝 来館者600,000人達成!!
岡崎市徳川家康公顕彰推進協議会 大河ドラマ「どうする家康」の世界観に触れながら、家康公の一生や三河武士について学ぶことができる大河ドラマ館(岡崎市康生町)は3日、オープンから348日目で来館者が60万人を突破した。 60万人目は 伊藤さん(愛知県 ... -
吉高由里子、柄本佑をはじめ豪華キャストのグラビア&インタビューから平安時代の歴史ガイドやカルチャー研究まで充実のコンテンツを掲載! 大河ドラマ「光る君へ」オールカラーのドラマムックが本日発売!
株式会社東京ニュース通信社 「NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK」12月25日(月)発売 電子版は1月上旬以降順次配信予定 「TVガイド」などのテレビ情報誌を発行する株式会社東京ニュース通信社は、「NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK」を本日... -
【大河ドラマの世界を味わいながら、美文字も習得できる!】女性視点での解説も充実した『書き込み式 ボールペン「源氏物語」練習帖』、12月25日発売!
河出書房新社 書き写し、音読することで、日本を代表する古典作品『源氏物語』を深く味わうことができる、画期的な実用書! 株式会社河出書房新社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:小野寺優)は、『書き込み式 ボールペン「源氏物語」練習帖』を2023年12... -
【2024年大河ドラマの主人公・紫式部の生涯をコミック化!】「結婚で女性は幸せになれるのか」など、令和の問題提起を千年前に先取りしていた⁈マンガで大河ドラマの予習!『平安人物伝 紫式部』本日発売
株式会社ポプラ社 来年の大河ドラマをマンガで予習!300万部突破の学習まんがシリーズ「コミック版日本の歴史」最新刊!! 2024年のNHK大河ドラマの舞台は平安時代!主人公は紫式部!十二単を着た女房たちが「キャリアウーマン」として宮中で活躍していた時... -
近年の研究で明らかとなった徳川家康の江戸入部からの歴史を紐解く!オリジナル漫画「家康、千代田城入城」完成!
株式会社ポニーキャニオン 千代田区観光協会主催「家康、千代田城入城」プロジェクト、新企画公開! 現在、千代田区観光協会主催で実施中の徳川家康に関する観光プロジェクト「家康、千代田城入城」にて、新たにプロジェクト名と同じ「家康、千代田城入... -
「紫式部のお香」が登場
株式会社 梅栄堂 大河ドラマ「光る君へ」タイトルロゴライセンス商品 江戸時代より360年以上続くお香、お線香のメーカー株式会社 梅栄堂(大阪府堺市堺区 代表取締役社長:中田 信浩)は、2024年大河ドラマ「光る君へ」の放送を機に企画デザインされた「紫式... -
歴史・文化を活用した観光地域づくりシンポジウム「鎌倉殿・北条氏が生きた地 伊豆・富士山地域のこれから」を開催します
静岡県 静岡県では、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」の放送を契機に、令和3年度から令和5年度までの3か年にわたり、歴史・文化資源を活用した誘客・周遊促進、消費喚起に取り組んでいます。この度、これまでの取組の集大成として、12月16日... -
マンガ×イラスト×読み物でわかる!過酷な運命に向き合った10人の姫君たちの強く気高い人生にまなぶ『No.1感動 歴史をひもとく お姫様の伝記物語』12/15発売
株式会社日本文芸社 ⼩学⽣女子のための【No.1】シリーズ!好評6刷重版『No.1感動 運命を切り開く 女の子の伝記物語』では紹介しきれなかった、歴史に名を残す姫君たち10人の人生を紹介 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『No.1感動 歴史をひもと... -
マンガ×イラスト×読み物でわかる!過酷な運命に向き合った10人の姫君たちの強く気高い人生にまなぶ『No.1感動 歴史をひもとく お姫様の伝記物語』12/15発売
株式会社日本文芸社 ⼩学⽣女子のための【No.1】シリーズ!好評6刷重版『No.1感動 運命を切り開く 女の子の伝記物語』では紹介しきれなかった、歴史に名を残す姫君たち10人の人生を紹介 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『No.1感動 歴史をひもと... -
大河ドラマ「光る君へ」の時代背景がよくわかる!『「源氏物語」の時代を生きた女性たち』発売
株式会社NHK出版 女性の一生から見る平安時代のリアル NHK出版より『 「源氏物語」の時代を生きた女性たち』が12月11日に発売されました。結婚、出産、仕事、教養、老後――平安時代の女性たちは何を考え、どのように暮らしていたのか。身分ある女性から... -
大河ドラマで話題! 紫式部が書いた長編「源氏物語」が 小学校高学年~中学生向けの、やさしい現代語訳に
株式会社世界文化ホールディングス 書籍『10分でおもしろい源氏物語』発売 世界文化社は、「ジュニア版 名作に強くなる!」シリーズの第2弾『10分でおもしろい源氏物語』を12月10日 (日)に発売します。 1話10分、全6話。源氏物語 全54帖を1時間で楽しめる... -
『大河ドラマ・ガイド 光る君へ 前編』の表紙ビジュアル、ついに完成!
株式会社NHK出版 NHK出版から12月25日発売。発売前予約で送料無料のキャンペーンを実施中! 2024年大河ドラマのガイドブック第1弾、『大河ドラマ・ガイド 光る君へ 前編』が12月25日に発売されます。紫式部役の主演・吉高由里子と藤原道長役・柄本佑... -
NHK大河ドラマ「光る君へ」が始まる前に読んでおきたい1冊!『源氏物語の作者を知っていますか』発売(12/9)。
株式会社 大和書房 不遇な中流貴族の娘がなぜ、世界屈指の物語を書くことができたのか? 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『源氏物語の作者を知っていますか』( 高木和子:著)を2023年12月9日に発売いたします。 知って... -
12月6日(水)発売!月刊『歴史人』1月号の保存版特集は「大坂の陣 12の「謎」」
株式会社ABCアーク 366日平安時代の出来事がまるわかり!「平安源氏物語の世界 2024年」カレンダー付き 株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部 充)が毎月6日に発行する歴史エンターテインメントマガジン『歴史人』の1月号を12月6日(水)に... -
一旗プロデュース「岐阜関ケ原古戦場記念館 歴史絵巻プロジェクションマッピング2023」の公式記録映像を公開。関ケ原の新たなシンボル・岐阜関ケ原古戦場記念館でダイナミックなプロジェクションマッピング。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 大河ドラマ「どうする家康」で注目される岐阜関ケ原古戦場記念館の建物に、「関ヶ原合戦図屏風」や「徳川二十将図」が躍動するデジタルアニメーションなどデジタル技術を駆使した幻想的な歴史絵巻を投影。 株式会社一旗(代表... -
歴史学者・平山優先生とめぐる沼津戦国史跡バスツアー募集開始!
株式会社ポニーキャニオン 静岡県沼津市では、2024年1月27(土)から28(日)にかけて、NHK大河ドラマ「どうする家康」の時代考証も務める歴史学者・平山優先生による沼津市を中心とした1泊2日の戦国史跡バスツアーを開催します。平山先生自らがツアー行程... -
【NHKカルチャー】入会金無料キャンペーン開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター 全国の教室で新年1月15日まで NHKカルチャーでは、対面型講座にホームページにてお申し込みの方を対象に、入会金無料キャペーンを開催中です。 NHKカルチャーの入会金は通常3,300円~5,500円のところ、 期間中(... -
過半数が『源氏物語』を読んだことが「ない」⁉ Gakken、『源氏物語』に関するアンケート調査結果を公開
株式会社 学研ホールディングス 2024年の大河ドラマは紫式部が主人公。『源氏物語』について、女性500人にアンケート調査を実施。話の長さ、難しさだけでなく、「どの本を選んだらいいかわからない」という新たな読書ハードルが明らかに。 株式会社 学研... -
来年の大河ドラマを見る目が変わるかも…!物語の舞台は心霊スポット!? 恋愛小説なのに不倫だらけ!? 紫式部が書いた異端の書、「源氏物語」の謎に迫る『やばい源氏物語』発売!
株式会社ポプラ社 2024年の大河ドラマの主人公でもある紫式部。彼女が千年以上前に綴った『源氏物語』には、驚愕のエピソードの数々が隠されていた! 日本最高峰の古典文学ともいえる「源氏物語」。その知られざる秘話をユーモラスに紹介する『やばい源氏... -
【NHKカルチャー】大河ドラマ「どうする家康」人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんに聞く 「人物をデザインする~大河ドラマ『どうする家康』編~」12/15(金)19:30開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター 大河ドラマファン必見!大河ドラマ「どうする家康」の個性豊かな登場人物はどのようにつくられたのか。本作の人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんに伺います。 ※オンライン配信あり NHK文化センターでは12月15日(金... -
大河ドラマファン必携! 華やかな平安の世の実像がわかる『NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック 光る君へ 紫式部とその時代』11月30日発売
株式会社NHK出版 2024年大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部の人物像や時代背景を解説した歴史ハンドブック NHK出版から「NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック 光る君へ 紫式部とその時代」が11月30日に発売されます。主人公・紫式部と、藤原道長を... -
2024年大河ドラマ化で話題、『源氏物語』の作者にして当時最先端を生きた女性の肉声が現代に甦る。一千年の時を繋ぐ魂のトリビュート『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』刊行!
株式会社新潮社 「平家物語」の現代語訳で知られる「同業者」によって召喚された紫式部本人が自身の日記を現代人に解説する(!)、奇想天外な「現代語訳」が11月29日(水)に発売されます。 2024年の大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部が、世界的文... -
どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 祝 来館者500,000人達成!!
岡崎市徳川家康公顕彰推進協議会 岡崎の大河ドラマ館 オープン307日目 大河ドラマ「どうする家康」の世界観に触れながら、家康公の一生や三河武士について学ぶことができる大河ドラマ館(岡崎市康生町)は23日、オープンから307日目で来館者が50万人を突... -
来年の大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部と平安時代に活躍したキーパーソンを詳細に解説する歴史ガイドが発売決定!
株式会社東京ニュース通信社 「歴史人物ツアーガイド 誰もが知ってて知らない 紫式部と平安京の有名人103」 11月27日(月)発売 雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、「歴史人物ツアーガイド 誰もが知ってて知らない 紫式部と平... -
松本潤主演、NHK大河ドラマ「どうする家康」のノベライズがついに完結! 『どうする家康 四』が11月17日発売
株式会社NHK出版 秀吉亡き後、また戦乱の世へ。「関ヶ原の戦い」「大阪冬の陣・夏の陣」での家康の決断と苦悩を描く。 徳川家康の活躍を新たな視点で描く大河ドラマ「どうする家康」。古沢良太の脚本を基に、ストーリーやセリフを小説として楽しめるよ... -
今、改めて注目される『紫式部』『真田幸村』の伝記を、まんがで楽しく読もう! 「学研まんが 日本と世界の伝記」シリーズ2冊同時発売!!
株式会社 学研ホールディングス 大好評の「学研まんが 日本と世界の伝記」シリーズから『紫式部』『真田幸村』が登場。再び注目を集める話題の人物の生涯が、オールカラーのまんがと詳しい資料ページで、楽しく学べます。 株式会社 学研ホールディングス... -
【NHKカルチャー】大河ドラマ「どうする家康」時代考証担当が語る 「シン・家康像」12/2(土)開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター 歴史ファン必見!大河ドラマ「どうする家康」の時代考証担当の二人の歴史家による集中講義+特別対談 ※オンライン配信あり NHK文化センターでは12月2日(土)13:30より、大河ドラマ「どうする家康」時代考証担当の平...