大阪・関西万博– tag –
-
INFORICH、大阪・関西万博のシルバーパートナーとしてPR協賛
株式会社INFORICH 2025年4月1日から、全国のデジタルサイネージを活用し万博の魅力を発信 モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山広宣... -
コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー食品インターナショナル、大阪・関西万博会場内で収集されるペットボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」を実施
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 日本の国内資源循環(サーキュラーエコノミー)を推進 (本リリースはコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、サントリー食品インターナショナル株式会社の連名による配信です)コカ・コーラ ボ... -
柿の種専門店「かきたねキッチン」が大阪・関西万博 EXPO2025に出店!
とよす株式会社 とよす株式会社(本社:大阪府池田市 社長:眞田 昌彦)は、百貨店を中心に展開しているブランド「かきたねキッチン」を2025年4月13日(日)~2025年5月12日(月) までの期間限定で、大阪・関西万博 ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」に... -
「人を惹きつける“集まる場”の力」
JTBコミュニケーションデザイン 小山薫堂氏×JCD藤原が語る 大阪・関西万博の先にある未来 間もなく開催される大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、未来のライフスタイルや社会のあり方を示す場として注目されています。本対談... -
2025年日本国際博覧会シグネチャーパビリオン“いのちの遊び場 クラゲ館”への協賛が決定
ソースネクスト株式会社 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル4階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマ“いのち輝く未来社会のデザイン”を実現する上で重要な取り組みである、... -
TIS、「大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリ」の開発および「ヘルスケアプラットフォーム」の提供を通じて、大阪・関西万博の展示体験をITでサポート
TISインテックグループ ~大阪ヘルスケアパビリオンのリボーンステージでのイベント開催により、自治体や企業とのさらなる共創関係構築を目指す~ TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、2... -
大阪・関西万博、関係者専用エリアにおける移動用モビリティに「Lime」提供開始
Lime株式会社 〜国内初、利用者によるバッテリースワップステーションも導入〜 世界280都市以上で電動モビリティのシェアリングサービスを展開するLime株式会社(ライム、本社:東京都港区、カントリー・マネージャー兼アジアパシフィック地域統括責任者:... -
株式会社JR東海リテイリング・プラスと共同開発!こだわり食材をぜいたくに使ったお弁当を大阪・関西万博開幕に合わせ4/13に販売開始
株式会社中谷本舗 柿の葉寿司などの名産寿司の製造・販売を手掛ける株式会社中谷本舗(本社:奈良県上北山村、代表取締役:中谷昌紀)は、株式会社JR東海リテイリング・プラス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林創)と共同開発した「お寿司『極... -
KiQが大阪・関西万博で「AI時代の新しい所作」を発表
株式会社KiQ クリエイティブディレクターの菊地あかねが、全ヒューマノイドの所作設計を担当 2025/4/13に開幕する大阪・関西万博の石黒浩・シグネチャーパビリオン「いのちの未来」において、KiQ(代表:菊地あかね、東京都渋谷区)は、パビリオン内に登場... -
「生物多様性 超みわけランド」スタート!大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」共同プロジェクト
(株)バイオーム 株式会社バイオームは、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」の河森正治プロデューサーおよび他協賛企業とともに、身近ないきものの見分け方を楽しく学べるアプリイベント「生物多様性 超みわけランド」を2025年... -
タカラベルモント企業広告「美しき常識はずれ。」
タカラベルモント株式会社 2回の万博出展への思いと企業のDNAを発信 タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼 社長:吉川 秀隆)は、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)の「大阪ヘルスケアパビリオン」への協賛出展... -
大阪・関西万博にて化粧品容器プラスチックの再利用にむけた実証試験を実施
ポーラ・オルビスHD 日常使いにおける再生プラスチックの可能性を検証 ポーラ・オルビスグループの研究・開発・生産を担うポーラ化成工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:片桐崇行)は、大阪・関西万博の会場内に、化粧品容器由来の再生プラスチッ... -
【ウェスティンホテル大阪】食を旅するシリーズ 第3弾 関西フェア開催 ~地産地消!地元大阪を起点に関西を応援~
ウェスティンホテル大阪 ウェスティンホテル大阪(大阪市北区/総支配人 森田雅実)日本料理「はなの」では、大阪・関西万博を機に、世界へ関西の食の魅力を発信する「関西フェア」を2025年4月25日(金)から6月30日(月)の期間開催します。日本料理が居... -
オルビス、大阪・関西万博にスキンケア容器をリサイクルしたベンチを設置 省資源・資源循環に向けたサステナブルな取り組みにチャレンジ 木製台座には「甲州市・オルビスの森」の間伐材を採用
オルビス株式会社 オルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山口裕絵、以下:オルビス)は、ポーラ・オルビスグループの省資源・資源循環に向けた取り組みのひとつとして、大阪・関西万博の会場に、スキンケア容器の再生プラスチックを用... -
初の大阪開催!サステナブルシーフード・サミット2025開催 水産業の未来地図:グローバル連携で描くサステナビリティ
株式会社シーフードレガシー 10月1日(水)ー2日(木)/グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 株式会社シーフードレガシー(代表取締役社長:花岡和佳男、所在地:東京都港区、以下:シーフードレガシー)と日経ESG(発行:株式会社日経BP、発行人:... -
【2025年大阪・関西万博】インバウンドの本音調査|行く?行かない?理由は?
Payke 〜訪日インバウンド1,500人に聞いた「大阪・関西万博」の現状と課題〜 株式会社Payke(ペイク、本社:沖縄県那覇市、代表取締役:古田奎輔、以下「Payke」)は、提供する訪日外国人向けショッピングサポートアプリ「Payke」内で、2025年4月13日より... -
「2025年大阪・関西万博」に当社地図データを提供~万博公式アプリ・WEBサービス「EXPO 2025 Visitors」等に当社地図データが採用~
株式会社ゼンリン 株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:竹川道郎)は、2025年4月13日(日)~10月13日(月)の期間開催される「2025年大阪・関西万博」に当社の地図データを提供します。 万博の公式アプリ・WEBサービス「EXPO 20... -
いくぞ、万博。
有限会社玉木新雌 世界の“いま”を感じるチャンス。tamaki niimeと、いくぞ、万博。 tamaki niimeはExpo2025 大阪・関西万博 関西パビリオン併設の多目的エリアにて、5月25日(日)出展します。 tamaki niimeの拠点があるのは播州織の産地、兵庫県西脇市。... -
VIE、森永乳業が大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」で出展する未来型シューティングゲーム「VR腸内クエスト」 で技術協力
VIE株式会社 当社初の有線型脳波イヤホンで脳波をリアルタイム解析し、ニューロミュージックで脳波をコントロール 次世代型ウェアラブル脳波計の開発とニューロテクノロジーの社会実装を行うVIE株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:今村 泰彦、... -
金価格高騰の中、純金約20kg使用の「昭和百年大判」が初登場!「大黄金展」を4月16日(水)より横浜髙島屋にて開催
株式会社SGC ■日程:2025年4月16日(水)~4月21日(月) ■会場:横浜髙島屋 8階 特設会場 ■開場時間:午前10時〜午後7時 ※最終日は午後5時閉場 このたび、金製品の製造・販売や貴金属の買取り業務を行う株式会社SGC(本社:東京都中央区銀座、代表取... -
ポケット・クエリーズ、鴻池組と共同で四足歩行ロボットの「ライントレース機能」を開発 ー 大阪・夢洲での自律走行実験に成功
株式会社ポケット・クエリーズ 株式会社ポケット・クエリーズ(本社:東京都新宿区 代表:佐々木宣彦、以下当社)は、株式会社鴻池組(本社:大阪市中央区 代表:渡津 弘己)との共同プロジェクトとして、建築現場・土木現場での省人化・自動化を目指した... -
レッドクリフ、大阪・関西万博の協会企画催事におけるドローンショーで2つのギネス世界記録™に挑戦
株式会社レッドクリフ 〜開幕初日(4/13)に日本最大機体数での特別演出実施、および会期中の累計飛行数における世界最多記録に挑戦!〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッド... -
フクシマガリレイ|2025大阪・関西万博 EARTH MARTへ製品協賛~録食®技術対応の調理機 試作品展示などに協力~
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長 福島 豪)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマ事業「シグネチャーパビリオン」の中で、小山薫堂テーマ事業プロデューサーが担当するEARTH MART... -
SkyDrive、大阪・関西万博のメディアデーにて、空飛ぶクルマの公開フライトを実施
株式会社SkyDrive ~豊田市の自社開発施設での飛行試験や開発の映像も初公開~ 「空飛ぶクルマ」(※1)の開発およびドローン関連サービスを提供する株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「当社」)は、2025年4月9日(水... -
2025年大阪・関西万博 北欧パビリオン、ルーフトップレストランのメニューや公式ユニフォームを4/9(水)のメディアデーにて初公開
The Nordic Pavilion 北欧5カ国の素材を使ったレストラン・カフェメニューの詳細も初公開。ショップで取り扱うブランドや商品の全貌も明らかに! デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの北欧5か国からなる北欧パビリオンは... -
カルティエ、2025 年大阪・関西万博開幕を前にウーマンズ パビリオンにてテープカットセレモニーを開催
カルティエ © Cartier 2025 年 4 月 9 日、大阪 – カルティエは、内閣府、経済産業省、2025年日本国際博覧会協会とともに「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」を出展いたします。2025 年大阪・関西万博開幕に先駆けてテープカット... -
ポルトガル、2025年大阪・関西万博で世界の海洋とブルーエコノミーの重要性発信
ポルトガル投資貿易振興庁 パビリオンのテーマである「海、青の対話」は、世界の海洋の持続可能な管理が、地球規模の課題解決と革新的な未来への鍵となることを伝えるものです。 来場者は、ポルトガルと海洋との歴史的な繋がり、クリーンエネルギーや海洋... -
【新商品】ミックスジュース風味の金平糖「大阪こぐまスター」4月13日より大阪・関西万博会場で地域限定発売
株式会社佐々木製菓 大阪でしか買えない地域限定のお土産を。かわいい容器で日持ちも長い土産菓子です。 かわいいくまちゃんの容器にポップなデザインのシール付き☆ 1929年創業の金平糖製造会社、株式会社佐々木製菓(本社:大阪市阿倍野区、代表:佐々木... -
大阪市生野区7つの企業と工場が技術を集結。金属製の提灯「提ZINE」が完成間近!5月9日~11日の大阪・関西万博、大阪ウィーク「みなはれゾーン」にて展示予定。
有限会社電研 「大阪ウィーク・みなはれゾーン」入場後すぐ来場者を迎える展示品は、大阪市生野区内の工務店・電気屋・町工場が集まり0から企画。マガジンと提灯の造語である、提ZINEを製作し誕生させた。 提ZINE完成予想図 空間デザイン:株式会社木村工... -
2025年大阪・関西万博開催を記念して、日本らしさをコンセプトとした「セブンティーンアイス 宇治抹茶」「セブンティーンアイス 北海道ミルク」4月13日(日)より発売
江崎グリコ株式会社 江崎グリコ株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン シルバーパートナー/「大阪ヘルスケアパビリオン」プレミアムパートナーです。当社は、大阪・関西万博の開催を記念して、日本らしさをコンセプトとした「セブンティー... -
ピアズグループのAIスタッフが大阪・関西万博のパビリオンスタッフに就任
株式会社ピアズ 株式会社ピアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑野隆司)のグループ会社である株式会社Qualiagram(本社:東京都港区、代表取締役:吉井雅己)に所属するAIスタッフが、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)においてパビリオン... -
ピアズグループのAIスタッフが大阪・関西万博のパビリオンスタッフに就任
株式会社ピアズ 株式会社ピアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑野隆司)のグループ会社である株式会社Qualiagram(本社:東京都港区、代表取締役:吉井雅己)に所属するAIスタッフが、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)においてパビリオン... -
大阪・関西万博にて、55年ぶりにレストラン「テラスニチレイ」を出店!さらにシグネチャーパビリオン「EARTH MART」内「進化する冷凍食」へも技術協力
株式会社ニチレイフーズ 株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社長:竹永雅彦、以下「ニチレイフーズ」)は、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」)内の「EARTH TABLE~未来食堂~」エリアにて、レストラン「テラスニチレイ」を出店します。... -
【フォーシーズンズホテル大阪】55年ぶりに大阪で再び開催される万博に向けた特別プロモーションを展開
フォーシーズンズ ジャパンコレクション 万博のテーマに寄り添う新たなラグジュアリーな体験を通して、未来社会共創への想いを共有する特別なひとときを提供 万博開催会場 2024年8月、大阪・堂島の新たなランドマークとして開業した「フォーシーズンズホ... -
大阪・関西万博における食品ロス削減サービス「万博タベスケ」の運営を4月13日に開始
株式会社G-Place 自治体向けの業務支援を行う株式会社G-Place(本社:京都府長岡京市、代表取締役社長:綾部英寿、以下「当社」)の公共イノベーション事業グループは、大阪府大阪市夢洲で開催される「2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)」に... -
2025年大阪・関西万博「ORA外食パビリオン〜宴〜」にて初披露 ホテル アゴーラ 大阪守口のシェフパティシエが手掛ける飴細工
株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ 万博出展を記念した特別キャンペーンも実施 ホテル アゴーラ 大阪守口(所在地:大阪府守口市河原町10-5、総支配人:平原 裕治、客室数:175室)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展する民間パビリ... -
松本潤さんがオープニングムービーに出演!
EARTH MART 広報事務局 大阪・関西万博 小山薫堂シグネチャーパビリオン「EARTH MART」 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)シグネチャーパビリオン「EARTH MART」(テーマ事業プロデューサー:小山薫堂)は、「EARTH MART」に誘うプロローグの空間に... -
“五感を整える新体験” センソリーインテリアがTHE TOWER HOTEL NAGOYAに導入決定!
株式会社ピーエーエス 4月25日、内覧発表会を開催|大阪・関西万博に先駆けたプレミアム体験を提供 2025年4月25日、名古屋のランドマーク、重要文化財「旧名古屋テレビ塔」内のスモールラグジュアリーホテルTHE TOWER HOTEL NAGOYAにて、感覚を整えるため... -
パブロス株式会社、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で7/18に6教育機関のステージ発表決定
パブロス株式会社 小学校・高校・大学・教育機関の探究リンクプロジェクトの発表 パブロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 神田昌典、以降パブロス)は、2025年日本国際博覧会(以降、「大阪・関西万博」)にて、「共創チャレンジ」の創出・支... -
【大阪・関西万博】BonBon株式会社、ゲームで知らない間に医療を体験する「メディカルゲームセンター」を4/14(月)にポップアップステージ 東外へ出展決定
BonBon株式会社 「新しい医療体験」を提供するBonBon株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:荘子 万能)は、4/14(月)に大阪・関西万博 ポップアップステージ 東外で行われる大阪・関西万博 子どもメディカルラリー in EXPOに「メディカルゲームセ... -
【鈴茂器工】『ふんわりおむすびロボット』大阪・関西万博で稼働へ〜おむすび製造半自動化システム(仮称)の正式名称が決定〜
鈴茂器工 鈴茂器工株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:谷口徹、以下 鈴茂器工)は、2024年10月16日のプレスリリースにて発表した「おむすび製造半自動化システム(仮称)」について、この度『ふんわりおむすびロボット』として正式名称が決定... -
4月13日開幕 2025年大阪・関西万博 Glicoグループの活動概要「すこやかな毎日、ゆたかな人生」の実現を目指し、食と健康の未来に向けた価値を提案
江崎グリコ株式会社 江崎グリコ株式会社は、2025年日本国際博覧会(2025年大阪・関西万博)において、2つのパビリオンに協賛するほか、会期中にさまざまなイベントを開催します。Glicoグループは「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を存在意義(パーパス)と... -
大阪・関西万博 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」アテンダントユニフォームの制作にタジマ工業が協力
タジマ工業株式会社 タジマ工業株式会社(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:兒島成俊、以下「タジマ」)は、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」のアテンダントユニフォームへの刺繍ワッペン制作に協力しました。アニメーショ... -
【EXPO 2025 大阪・関西万博に出店決定!】食いだおれの街・大阪発!「ノーポーク・ノーラード」で世界に挑む「ラーメンまこと屋」の牛白湯ラーメンが万博にお目見え!
株式会社マコトフードサービス さらに、会場限定の”オニ辛”メニューも登場!濃厚牛骨スープを万博に集う世界中の人々に提供へ。 食い倒れの街・大阪で誕生し、国内外に「牛骨ラーメン」を浸透させてきた「ラーメンまこと屋」(本社:大阪市福島区福島7丁目... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)への出店と店舗の方向性・販売メニューの発表
中田食品株式会社 中田食品株式会社(本社:和歌山県田辺市、代表取締役社長:中田吉昭)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて、一般社団法人 大阪外食産業協会出展のORA外食産業パビリオン「宴~UTAGE~」に、8月25日~9月7日の2週間にわたり、... -
2025大阪・関西万博にラカントブースを出店!「世界のラカント」をテーマに、ラカントブランドを使用した料理・ドリンク・デザートを提供
サラヤ株式会社 サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)は、2025大阪・関西万博にて、一般社団法人大阪外食産業協会のパビリオン『宴~UTAGE~』に出店し、「世界のラカント」をテーマにラカントブランドを使用した料理・ドリンク・... -
誰もが楽しめる万博の実現を目指す「LET’S EXPO」「大阪・関西万博 運営参加(会場内アクセシブルサポート業務)サプライヤー」に就任
一般社団法人関西イノベーションセンター 一般社団法人関西イノベーションセンター(所在地:大阪府大阪市中央区、理事長 : 早乙女 実(そうとめ みのる)、以下、MUIC Kansai)が運営する誰もが楽しめる万博の実現を目指すユニバーサルツーリズムプロジェ... -
ユーハイム 大阪・関西万博で提供するメニュー決定!バウムクーヘンAI職人 THEO(テオ)が届けるカフェ「THEO’S CAFE byユーハイム」&フードトラック
株式会社ユーハイム AI職人「THEO(テオ)」が人々に届ける幸せの「輪」 会場内で焼いたバウムクーヘン&バウムスイーツ 株式会社ユーハイムは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて、会場内に当社が開発したAI搭載オーブン、「バウムクーヘンAI... -
京都先端科学大学 が大阪・関西万博の共創パートナーに登録
京都先端科学大学 京都先端科学大学(京都市右京区/学長 前田 正史)は、4月8日、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」/共創パートナー(以下、共創パートナー)として正式に登録されました。共創パートナーとは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEUパビリオンに出展
東京理科大学 ―「GREENART」に関する絵画修復技術の体験展示 ― 東京理科大学 創域理工学部 先端化学科の四反田 功 准教授、および本大学 総合研究院 客員准教授の小倉 卓 氏(株式会社資生堂)をはじめ、国内外の企業・研究機関が参画する国際共同研究プ...