大阪・関西万博– tag –
-
日本企業初のミャクミャクを使ったドローンショー!大阪・関西万博開幕1年前を盛り上げる「くるぞ、万博。1 year to go.スペシャルドローンショー 」5月14日開催
株式会社ドローンショー・ジャパン 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕1年前を夜空でPR 国内唯一のドローンショー専用機体「unika(ユニカ)」を開発・製造し、国内ドローンショー実績No.1※ の株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:石川... -
日本初!ミドリムシ100%バイオディーゼル燃料を使用したトラック走行実証に向けて、実証コンソーシアムを設立
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 公益財団法人大阪産業局では、スタートアップ企業を支援するプログラム「HeCNOS AWARD(ヘクノス・アワード)」の一環で、2024年5月28日(火)10時から株式会社Revo Energyの実証コンソーシアム設立調... -
2025年開催予定の大阪・関西万博は開催すべきか?Surfvoteで集まった意見では開催派と中止派がいずれも33.3%で拮抗。縮小や延期を求める意見も多く寄せられました。
ポリミル TOKYObeta代表の江口晋太朗氏がSurfvoteで課題提起。費用や工期など解決すべきさまざまな問題が山積する万博は、時代遅れなのでしょうか? SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソーシャルスタートアップPolimill株式会社(ポ... -
大阪・関西万博の建設現場に「スマートトレーラーハウス」を活用した移動型無人トレーラー店舗の実証に参画
日立ハイテク 自立電源システムの提供を通して、電源確保に課題のあるエリアでの安定的な電力供給に貢献 株式会社日立ハイテク(以下、日立ハイテク)は、株式会社竹中工務店(以下、竹中工務店)、株式会社クロコアートファクトリー(以下、クロコアートファ... -
従業員の行動変容による環境プロジェクト「脱炭素エキデン365」へKDDI株式会社が参画表明
株式会社スタジオスポビー 株式会社スタジオスポビー(東京都中央区 代表取締役 夏目恭行、以下スタジオスポビー)と大阪府は昨年12月19日に事業連携協定を締結し「脱炭素エキデン365」プロジェクト(https://deco-ekiden.jp/)を発足しました。本プロジ... -
大阪・関西万博を契機に防災意識向上を目指す「防災ミッションラリー」を開催「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして「いばらき×立命館 DAY2024」に産官学で出展
西菱電機株式会社 西菱電機株式会社(本社事務所:大阪市、代表取締役社長:西井 希伊、以下:当社)は、大阪府茨木市危機管理課、尾西食品株式会社、大日本印刷株式会社(以下:DNP)、立命館大学と共同で、参加者が楽しみながら防災意識を高める「防災... -
越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社、大阪商工会議所主催「インバウンド対策基本のキ ~旅マエ・旅ナカ・旅アト~」に登壇
ZenGroup株式会社 大阪商工会議所(本部:大阪市中央区、会頭:鳥井信吾)が主催する「インバウンド対策基本のキ ~旅マエ・旅ナカ・旅アト~」において、越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する越境ECモール「Ze... -
個別最適食のウェルナス、2025年大阪・関西万博に出展決定
株式会社ウェルナス 「食」で未来の健康社会実現を目指す株式会社ウェルナス(所在地:東京都杉並区/代表取締役:小山正浩、以下ウェルナス)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展が決定したこ... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン 「ウェルネスを実現するテクノロジーと空間」出展企業情報を公開
大阪商工会議所 ウェルネス・ヘルスケア分野のスタートアップや中小企業が、万博で未来のウェルネスビジネスのモデルを発信 大阪商工会議所(本部:大阪市中央区、会頭:鳥井信吾)は、2025年に開催される大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内に設... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)への協賛決定のお知らせ
メトロウェザー株式会社 「風速・風向の観測・予測情報提供」の運営事業者として決定 メトロウェザー株式会社(代表取締役社⻑:古本淳⼀、本社:京都府宇治市、以下「メトロウェザー」)は、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)のテーマ「いのち輝... -
日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部の依頼を受け、インフルエンサー起用による万博来場促進と中小企業輸出支援を実施
ZenGroup株式会社 万博を機に、日本の中小企業の優れた商品や技術を紹介し、関心を高める 越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する海外プロモーション支援サービス「ZenPromo」は独立行政法人日本貿易振興機構(ジ... -
大丸梅田店 大阪・関西万博オフィシャルストア移設・リニューアルオープン!新商品も登場!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■場所:大丸梅田店 5 階 ■4月24日(水)リニューアルオープン 5階「2025 大阪・関西万博オフィシャルストア 大丸梅田店」 ★売場も拡大!新商品をはじめ、人気商品も充実! 大丸梅田店は、4 月 24 日(水)に「2025 大阪・関西... -
駐日モンゴル国大使館と「大阪・関西万博」に関する覚書を締結
株式会社 日本旅行 モンゴル国の観光や経済の発展、国際的な協力や理解の促進を共創 株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、駐日モンゴル国大使館と観光を推進していくなかで「大阪・関西万博」に関する覚書を締結しま... -
【2025年大阪・関西万博日本政府館】パビリオンアテンダントを4月24日(水)より募集開始
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)日本館広報事務局 経済産業省は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に、“いのちと、いのちの、あいだに-Between Lives-”をテーマにした日本政府館(日本館)を出展します。この度、国内外から日本館に訪れ... -
「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」の新アイテムが続々登場!
株式会社ヘソホールディングス 〜 2024年4月下旬より順次発売 〜 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、大阪・関西万博公... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」 物品協賛
OSPホールディングス 万博開催地に本社がある企業として地元貢献 シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社を中核とするOSPグループの株式会社OSPホールディングス(本社:大阪市... -
バーチャルヒューマンimmaが「大阪・関西万博 開幕1年前イベント~ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。~」にサプライズ出演
株式会社 Aww 株式会社Aww(本社:東京都渋谷区 代表:守屋貴行、以下、当社)がプロデュースするバーチャルヒューマン「imma」は「2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)」が、開幕1年前となる2024年4月13日(土)に開催した「大阪・関西万博 開... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)へ物品協賛 開催地の地元企業として貢献
OSPホールディングス 運営参加サプライヤーとしてラベル40万枚ほか提供 シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社を中核とする、OSPグループの持株会社である株式会社OSPホールデ... -
屋外広告のヒットが『大阪・関西万博PRブロンズパートナー』として『大阪・関西万博』の広報・プロモーション参加で協賛
株式会社ヒット ヒットの東京/大阪の大型屋外デジタルサイネージにて『大阪・関西万博』をPRする動画を放映! 屋外広告を専門に取り扱う株式会社ヒットは『2025年日本国際博覧会』に広報・プロモーション参加で協賛、『大阪・関西万博PRブロンズパートナ... -
第二回「TEAM EXPO 2025」 介護・福祉(高齢者・障がい者)テーマセッション2024年4月18日(木)、NORIBA10 umedaにて開催!
一般社団法人関西イノベーションセンター 一般社団法人関西イノベーションセンター(所在地:大阪府大阪市中央区、理事長 : 早乙女 実、以下、MUIC Kansai)は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会との共催で、第二回「TEAM EXPO 2025」 介護・福祉(高... -
大阪・関西万博のシンガポールパビリオン デザインおよびコンセプトを発表
シンガポール政府観光局 ----- ゆめ・つなぐ・みらい ----- 2024年4月15日、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のシンガポール陳列区域の政府代表であるオン・エンチュアン駐日シンガポール共和国大使、並びにシンガポールパビリオンの建設およ... -
ミルボン、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展参加に向けて特設サイトを公開
株式会社ミルボン 美容室向けヘアケア・化粧品メーカーの株式会社ミルボン(本社:東京都中央区、代表取締役社長 坂下秀憲、以下ミルボン)は、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博) 「大阪ヘルスケアパビリオン」へ協賛し、出展参加いたします。万博... -
◆関西大学が万博パビリオン「電力館」に参画!◆電気事業連合会と2025年大阪・関西万博に向けた包括連携協定を締結
関西大学 ~ カーボンニュートラル社会の実現に向けた産学連携を推進 ~ このたび関西大学と電気事業連合会は、2025年大阪・関西万博に向けた包括連携協定を2024年4月15日に締結しました。本協定を通じて、電気事業連合会が出展するパビリオン「電力館 ... -
Visaが「大阪エリア振興プロジェクト」をスタート
ビザ・ワールドワイド ~グローバルスタンダードのソリューションとデータの利活用によりデジタル化社会に向けて持続可能な地域活性化を推進~ ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:シータン・キトニー、以下V... -
4月13日より大阪・関西万博『EXPOサービスクルー(仮称)』を募集開始
TSP太陽株式会社 ライフスタイルに合わせて選べる働き方で来場者をおもてなし 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会から委託を受けたTSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 池澤 嘉悟)は、2025年4月13日(日) ~ 10月13日(月)の期間で... -
大阪・関西万博1年前!河森正治プロデュースパビリオンロゴ、江端里沙氏描き下ろしによるキービジュアル&ユニフォームを公開!PVナレーションは声優・俳優の津田健次郎氏を起用
株式会社Vector Vision 4月22日EARTH DAYはKIBO宇宙放送局とのコラボイベント、5月26日は淡路島で生態系観測イベントの開催が決定! マクロスシリーズ監督・メカデザイナー河森正治率いる株式会社Vector Vision(東京都世田谷区)は、“いのち輝く未来社会... -
大阪・関西万博初!TV局コラボレーション商品登場 毎日放送マスコットキャラクター「らいよんチャン」との公式ライセンス商品を販売開始!
2025 大阪・関西万博マスターライセンスオフィス 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスは、2024年4月19日(金)より、初のTV局コラボレーションとして、地元関西エリアのTV局、毎日放送(MBS)のマス... -
2025年に開催される大阪・関西万博 小山薫堂氏プロデュース・隈研吾氏デザインのパビリオンにて阿蘇の草原の茅が使用されます!
公益財団法人阿蘇グリーンストック ~里山の暮らしにあった営みの循環の象徴として阿蘇地域の茅が採用されました~ 「いのちをつむぐ(EARTH MART)」パビリオン外観イメージ ©EARTH MART / EXPO2025 2025年4月、「2025年日本国際博覧会」(略称:大... -
2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」のニュースレター第6号を発行します。
公益財団法人大阪産業局 ~万博に出展する377社の企業を発表しました!~ 中小・スタートアップ出展企画推進委員会(公益財団法人大阪産業局・大阪商工会議所共同設置/委員長=立野純三・公益財団法人大阪産業局理事長・大阪商工会議所副会頭)は、2024年... -
従業員の行動変容による環境プロジェクト「脱炭素エキデン365」へパソナグループが参画表明
株式会社スタジオスポビー 株式会社スタジオスポビー(東京都中央区 代表取締役 夏目恭行、以下スタジオスポビー)と大阪府は昨年12月19日に事業連携協定を締結し「脱炭素エキデン365」プロジェクト(https://deco-ekiden.jp/)を発足しました。本プロジ... -
脱炭素社会の実現を目指す「EXPOグリーンチャレンジ※」に貢献 パソナグループ 『脱炭素エキデン365』に賛同・参画 社員やエキスパートスタッフ 1,000名による環境アクションを推進
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、大阪府と株式会社スタジオスポビーによる、脱炭素に向けた意識改革と行動変容の促進を図ることを目的とした『脱炭素エキデン365』プロジェク... -
Luupが大阪・関西万博の未来社会ショーケース 「スマートモビリティ万博」サプライヤーに決定
Luup 合計219台の関係者向けパーソナルモビリティを、会場内バックヤードの移動効率化のために提供 株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:岡井大輝、以下「Luup」)は、2025年に大阪で開催される日本国際博覧会(以下「大阪・関西万... -
【大阪・関西万博開幕1年前記念!】豊臣秀吉の「大阪城盛り」が2024年4月13日(土)に発売
株式会社MRホールディングス 大阪城をモチーフとした、豪華肉盛り合わせが新登場! 大阪市都島区を中心に大阪市内10店舗の焼肉店(内1店舗は鉄板焼店)を展開する株式会社MRホールディングス(本社:大阪市都島区/代表取締役:善元正樹)が運営する焼肉ホルモ... -
開幕1年前で盛り上がる大阪・関西万博 4月13日から 新商品 が続々登場
2025 大阪・関西万博マスターライセンスオフィス 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスは、開幕1年前を迎える2024年4月13日を皮切りに、新商品を販売開始します。 注目は、機能的で足元に彩りを加える... -
【(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット】いよいよ大阪・関西万博開幕一年前!JR西日本京阪神エリアの駅ナカで「公式ライセンス商品」を販売拡大!!
JR西日本 JR西日本グループでは、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」(以下、大阪・関西万博)の機運醸成を図るため、「公式ライセンス商品」の販売を期間限定で拡大します。開催場所は500日前にご好評いただいた「エキマル ア・ラ・モードJR大阪... -
アース製薬、MA-TⓇでミライのヘルスケアを発信2025大阪・関西万博にMA-T工業会と共に出展〜ミライの⼝腔ケアと環境ケア/ペットと家族の笑顔を創る〜
アース製薬株式会社 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、当社社長川端克宜が代表理事を務める一般社団法人日本MA-T工業会と共に、大阪・関西万博『大阪ヘルスケアパビリオン』において、『ミライのヘ... -
2025大阪・関西万博オフィシャルポップアップストア「JR京都駅西改札口前店」が期間限定オープン
株式会社ヘソホールディングス 会期:4月13日(土)~5月27日(月)/ 場所:JR京都駅西口改札前イベントスペース 株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、いよいよ開幕1年前となる大阪・関西万博の魅力を発信し、... -
万博開催1年前にあわせ企画展「妖怪万博展」2024/4/13(土)~2025/11/9(日)開催
小豆島ヘルシーランド株式会社 妖怪とテクノロジーの融合”Yo-tech”をキーワードに、未来を切り開く技術を想像する企画展 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、大阪・関西万博の開催1年前とな... -
【大阪・関西万博】 初の“自治体コラボレーション商品” ミャクミャク ひこにゃん わるにゃんこ将軍 公式ライセンス商品を販売開始!
2025 大阪・関西万博マスターライセンスオフィス 同日に、「2025大阪・関西万博オフィシャルストア 髙島屋大阪店」オープン 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスは、2023年4月13日(土)より、滋賀... -
「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」の菓子・雑貨が続々登場!
株式会社ヘソホールディングス 〜 2024年4月中旬より順次発売 〜 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、大阪・関西万博公... -
東武トップツアーズ、「脱炭素エキデン365」プロジェクトへ参画します
東武トップツアーズ株式会社 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、大阪府と株式会社スタジオスポビーが発足した、CO2排出抑制の取り組みを通してEXPOグリーンチャレンジへの貢献を目指す「脱炭素エキデン365... -
【大阪高島屋】個性豊かな人々が作り出す雑貨や、大阪製ブランド認定製品、伝統楽器の音楽イベントなど、「ヒトとマチ」のパワーを感じる商品・ワークショップが一堂に。
株式会社髙島屋 TSUNAGU MARKET ◆4月10日(水)→14日(日)※各日午後7時閉場、最終日は午後6時閉場。 ◆高島屋大阪店 7階催会場 高島屋大阪店では、身近なアクションやエコ&エシカルなもの選びを通じて、サステナブルな暮らしを提案する「TSUNAGU ACTION... -
2025年大阪・関西万博のスペシャルサポーターにバーチャルヒューマンのimmaが就任!
株式会社 Aww 株式会社Aww(本社:東京都渋谷区 代表:守屋貴行、以下、当社)がプロデュースするバーチャルヒューマン「imma」は「2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)」の応援団としてスペシャルサポーターに就任することになりました。今後、... -
大阪・関西万博に向けて、大阪府、経済界、府民が力を合わせて「脱炭素社会」の実現を目指すプロジェクトが、4月からいよいよ本格始動!
株式会社スタジオスポビー 「脱炭素エキデン365」プロジェクトOn your marks(オンユアマークス)ミーティングを3月26日に開催~ 本プロジェクトの参加企業各社や「グリーンパートナー」の倉木麻衣さんも登壇 ~ 上記写真:当日のフォトセッションの様子 ... -
ラジオ体操を通じた国際交流!?ラジオ体操を通じて人がつながる「ラジオ体操WORLD」を目指して
一般社団法人ラジーン ~2025年2月にブラジルで国際交流事業を実施予定~ 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「一般社団法人ラジーン」の夢です。一般社団法人ラジーン(本社:大阪府吹田市... -
「2025大阪・関西万博オフィシャルポップアップストア 大丸東京店」オープン
株式会社 大丸松坂屋百貨店 会期:4月4日(木)~8月27日(火) 場所:大丸東京店 1階 プラダ前特設会場 大丸松坂屋百貨店は、4月4日(木)に「2025大阪・関西万博オフィシャルポップアップストア 大丸東京店」をオープンいたします。 「ここから、つ... -
未来をつくる子どもたちの夢を応援!日本最大級の創作絵画コンクール「第23回ドコモ未来ミュージアム」作品募集開始!デジタル絵画部門は2024年4月1日から、絵画部門は2024年6月1日から受付
株式会社NTTドコモ 今年から「デジタル絵画部門」の通年応募をスタート!はじめてでも気軽に挑戦できるデジタルアート体験をドコモショップで開催! 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、全国の子どもたち(3歳以上中学生以下)を対象にした、日本最大級*1の... -
世界中の人に「SPORTS of HEART 2024」を観てもらいたい
一般社団法人スポーツ・オブ・ハート 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは一般社団法人スポーツ・オブ・ハートの夢です。】 一般社団法人スポーツ・オブ・ハート(所在:東京都渋谷区 代表... -
「自動でピントが合うメガネ」で老眼者・眼病患者の生活改善を目指すエルシオ、2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展決定
株式会社エルシオ ~度数可変メガネが体験できるブースを設置予定~ 液晶レンズを活用したオートフォーカスグラス(自動でピントが合うメガネ)を開発する株式会社エルシオ(本社:京都府西京区、代表:李 蕣里、以下エルシオ)は、2025年大阪・関西万博 ... -
大阪・関西万博開催にむけた特別企画【近鉄交通広告】けいはんな線・まるごとジャック特別企画を販売中
株式会社アド近鉄 年間約5億人が利用する近鉄の広告を扱う株式会社アド近鉄(大阪市天王寺区、取締役社長:杉本昌弘)は、"ADトレイン"をパワーアップさせた車両全体を1つの企業でジャックできる"まるごとジャック"を販売しています。アフターコロナで人...