子ども– tag –
-
【申込み受付中】小学生からはじめるキャリア教育!「好き」を極めた二人の東大研究者によるオンライン特別授業を無料開催
キッズウィークエンド株式会社 昆虫ハンター・タレントの牧田習さんとレアアース研究の第一人者である東京大学加藤泰浩教授が登場 日本最大級の子ども向け『教育×オンライン』プラットフォームを展開するキッズウィークエンド株式会社(本社:東京都中央区... -
2025年度「ガールスカウトの日」は「Free Being Me」をテーマに実施
公益社団法人ガールスカウト日本連盟 公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会長:間奈々恵、以下、ガールスカウト)は、2025年度の「ガールスカウトの日」を、容姿に関する固定観念を乗り越え、自己受容を促すプログラム「Free Being Me」をテーマに実施... -
春夏限定も、はじめました。「煮込みラーメン わが家の団らんキャンペーン」 5月1日より 食卓を彩るグッズが2,000名様に♪
株式会社永谷園 株式会社 永谷園(社長:掛谷 浩志、東京都港区)は、今季新商品の「春夏限定 煮込みラーメン」発売を記念して、家族みんなで楽しめるグッズが合計2,000名様に当たる「煮込みラーメン わが家の団らんキャンペーン」を2025年5月1日(木... -
株式会社ハウセットが「Table for Kids」法人パートナーとなりました!
認定NPO法人夢職人 地域密着企業としてSDGsの取り組みを推進するハウセットが「Table for Kids」法人パートナーとなり、NPOと連携して地域の経済的な事情を抱える子育て家庭を支援! 認定特定非営利活動法人夢職人(本社:東京都江東区、理事長:岩切準、... -
生活総合情報メディア【ヨムーノ】、「食事」に関する最新の意識調査を実施【急増中の新・食事トラブル】“食い尽くし系”、約3人に1人が身近で経験
株式会社ベビーカレンダー ヨムーノが実施したアンケートでは、1人で料理を食べ尽くしてしまう行動を指すネット発の言葉「食い尽くし系」を約4割が認知。さらに、約3人に1人が「食い尽くし系」に遭遇していることが分かりました。 株式会社ベビーカレンダ... -
埼玉のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉で、感謝のメッセージをおふろに浮かべる『母の日100のありがとう⾵呂』を実施
株式会社温泉道場 地域の⼦どもたちやお客さま、店舗のスタッフが「ありがとう」の気持ちを記したヒノキの⼊浴⽊99個を女湯に浮かべます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)と株式会社Kii company(三重県四日市市、代表... -
熊本県初『期間限定キッザニア』登場「Out of KidZania in くまもと」開催決定
KCJ GROUP 株式会社 2025年11月22日(土)、23日(日)、熊本城ホールで小・中学生に職業体験の場を提供 熊本朝日放送株式会社(本社:熊本県熊本市⻄区、代表取締役社⻑:⽵内圭介)は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行う KCJ GROU... -
【能登】子どもたちの”復興への想い”から生まれた合唱曲『フェニックス』が完成。5月14日(水)輪島高校にて、全校生徒250名と近隣の小学生が合唱を披露。全国を歌で繋ぐキックオフ開催
NPO法人MBFC 能登の小中学校・高校(7校)を訪問して集めた「復興への想い」を合唱曲に。全国47都道府県をキャンピングカーで巡り、メッセージと合唱ビデオを集める「歌むすび」活動を開始。 全国の小中高校生に向けた合唱曲の作曲を行うNPO法人MBFC(代表... -
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に貝印の新ゲーム、「おうちの刃ものたいけん」が5月8日より公開
貝印株式会社 グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する、子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、2025年5月8日(木)より、... -
【セミナーレポート】第三弾:乳幼児の健康オンラインセミナー「癇癪と発達障がい×性教育」【WEBサイトはぐふる】
株式会社CMCエクスメディカ 2025年4月7日(月)にはぐふる×命育共同開催「乳幼児の健康オンラインセミナー」第3回を実施しました。 乳幼児の健康オンラインセミナーvol.3 2025年4月7日(月)にはぐふる×命育共同開催「乳幼児の健康オンラインセミナー」第... -
【新発売】「にゃんこ大戦争クイズブック」シリーズ第3弾! 宇宙のぎもんをにゃんこと一緒に学べる『なぜ?がわかる! にゃんこ大戦争クイズブック ~宇宙のぎもん編~』好評発売中!
株式会社 学研ホールディングス 「科学編」「生き物編」に続き、大人気シリーズ第3弾として「宇宙編」が登場! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南... -
肉汁餃子のダンダダン 能登半島地震災害支援の炊き出し
NATTY SWANKY holdings Co.,Ltd. 能登半島を支援する「子どもまつり2025 in珠洲」での炊き出しに参加いたしました。 株式会社NATTY SWANKYホールディングスの子会社である株式会社ダンダダン(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:井石 裕二)は「粋で鯔背な... -
子どもの命を守る「#サンダルバイバイ」パンフレット無料配布スタート!
NPO法人AQUAkids safety project NPO法人AQUAkids safety project(大阪市)は、水難事故を予防する合言葉「#サンダルバイバイ」の啓発パンフレット1万部を今年も全国の園や学校、地域団体へ無料配布します。 何も買わない、技術もいらない、知るだけで水... -
全国134自治体が導入!紙おむつのサブスクが子育て支援の“新定番”に
BABY JOB株式会社 ~BABY JOBのサービス、全国7,100施設以上で利用されシェアNo.1※1~ ■ サービス概要と導入実績 BABY JOBはかつて保育施設の運営を行っていた経験を活かし、保育施設へ紙おむつとおしりふきを直接届ける紙おむつのサブスクを提供していま... -
【告知】7/19~20開催 設立記念大会、5/31WEBセミナー
一般社団法人子どもいじめ防止学会 子どもいじめ防止学会:子どもたちの未来のために。いじめのない日本をつくる 2013年に『いじめ防止対策推進法』が成立・施行され、既に10年以上が経過しました。 文部科学省、教育委員会、学校では、いじめ防止の取組を... -
転校生マウスがクラスメイトを“読書ワールド”にナビゲート!『マウスとほんやさん』5月15日発売!
株式会社秀和システム 株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)は、2025年5月15日、新刊『マウスとほんやさん』を発刊します。 ねずみの少女・アストリッドの家族は、メープル ストリートの本屋さんの地下(ネズミの穴)に引っ越し... -
2025年6月22日(日)【参加費無料】第24回 児童虐待防止協会 総会記念フォーラム「子どものこころの声を聴く~子どもの権利擁護と意見表明~」
特定非営利活動法人児童虐待防止協会 第24回 児童虐待防止協会 総会記念フォーラム お申し込みフォームへ フォーラム概要 2024年に改正児童福祉法が施行されたことにともない、虐待等で保護されている子どもの意見表明を保障す... -
一生折れない自信を育む子ども向け教育プログラム「リーダーキッズ」の参加者数が2,000名を突破!
アチーブメント株式会社 初開催から2年で累計60開催以上、2,000名以上の子どもたちが参加した子ども向け教育プログラム 子ども向け教育プログラム『リーダーキッズ』の参加者数が、初開催から2年で2,000名を突破しました。本プログラムは、小学校1年生~高... -
【小学生以上の子がいるパパママに調査!】41.7%が、子どものランドセルを選ぶ際に「今はこんなのもあるんだ!」と驚いた経験がある
株式会社NEXER 株式会社NEXER・令和のランドセル事情に関する調査 ■常に進化するランドセル! ランドセル選びは、小学校入学を控えた親子にとって大きなイベントのひとつ。 近年はデザインやカラー、機能性も多様化しており、「昔とは全然違う!」と驚く保... -
【M&Aベストパートナーズ×イオンモール高岡】5月11日(日)にクラシックライブを開催!
M&Aベストパートナーズ ~ヴァイオリンとピアノによるクラシックライブを奏者による解説つきでお届け~ 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を⾏う株式会社M&Aベストパートナー(本社:東京都千代田区、代表取締... -
エルゴベビーの期間限定POP-UPを阪急うめだ本店で5/7より開催!“あなたらしい育児”を提案
株式会社ダッドウェイ 最新抱っこひも&ベビーカーのほか注目の暑さ対策グッズをラインナップ 株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大野 浩人)は、日本正規総代理店として輸入販売する『Ergobaby(エルゴベビー)』のPOP-UP... -
“理想の母”じゃなくていい。100人100通りの「#母最高かよ」で、母の日をアップデート
一般社団法人母親アップデート 〜「母親の新しい価値観」を社会に発信するSNSキャンペーンを開催〜 一般社団法人母親アップデート(東京都世田谷区)は、母の日に合わせて、母親の新しい価値観を社会に発信する「#母最高かよ」キャンペーンを実施します。... -
既存の支援が届かない子ども・若者へ、新たな手を―第3の家族がWebプラットフォームをリニューアル
第3の家族 若年層の声をもとに、家族、学校、健康、LGBTの課題に対応し、提供情報の再構成を行いました。 NPO法人第3の家族(所在地:神奈川県横浜市、理事長:奥村春香)は、支援制度からこぼれ落ちる若年層に向けたWebプラットフォーム「gedokun」と「n... -
子育て安心企業へ!3人目誕生で最大300万円の祝金!
ヤブシタホールディングス株式会社 ヤブシタHDの手厚い福利厚生 /社内託児スペースも完備 建設業を中心としたヤブシタホールディングス株式会社(札幌市、代表取締役社長:森 忠裕、グループ会社16社)は、福利厚生の一環で独自の「出産育児祝い金制度... -
安全・安心な製品開発に最大1,850万円助成!【専門家派遣も8回まで無料、先着20社】
公益財団法人東京都中小企業振興公社 5月16日(金)・20日(火)に、普及啓発セミナー(助成金説明あり)を開催します 公益財団法人 東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)は、安全・安心な東京を実現するとともに東京の産業の... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ インバウンド需要拡大に対応!香港をテーマにした新教材をリリース
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、2025年5月6日(火)、「世界一周旅行」教材において、... -
6/1 横浜みなとみらいで日本一面白いスポーツイベントを開催
株式会社Team Navy 健康×防災×親子イベントで横浜を盛り上げます 重大発表‼️ 日本初!!公安官版SASUKE 「スサノオジャパン第5回横浜大会」開催 ⚫︎フィットネス&防災イベント 【日時】6/1(日)10:00〜18:00 【場所】横浜みなとみら... -
【夏休みの過ごし方】自然×挑戦×成長のサマーキャンプ!申込受付を開始します!
株式会社リソー教育 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮志)は、2025年7月~8月の期間に開催される夏休みツアー(全102ツアー)の申込受... -
生活総合情報メディア【ヨムーノ】、「お小遣い」に関する最新の意識調査を実施「100点で100円」「PayPayで送金」!?お小遣い、令和はここまで進化していた!
株式会社ベビーカレンダー 今回のアンケートでは、お小遣いにまつわる“実態”が明らかに。「友達との貸し借り禁止」などのルール設定や、キャッシュレスでの渡し方など、時代に合わせた“お小遣いの進化”も垣間見える結果になりました。 株式会社ベビーカレ... -
【ネイティブキャンプ留学】イギリスロンドンを代表する人気校「EC London」の取り扱い開始
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役: 谷川国洋)は海外留学エージェントサービス「ネイティブキャンプ... -
~母の日に、小さな癒しを届けるために~入院中のこどもに付き添うママさんへ、VITALISMから認定NPO法人「キープ・ママ・スマイリング」様にスカルプシャンプーを寄付。
株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ 株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:津田知明)が展開する東京・表参道の頭皮ケアクリニックの思いから生まれたトータルケアブランド「VITALISM」は、認定NPO法人「キープ・マ... -
竹炭で墨汁づくり~炭の“ふしぎ”発見!~
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 2025年5月25日(日)開催 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(所在地:京都市伏見区深草池ノ内13、理事長:新川達郎)は、持続可能な社会の実現を目指し、未利用バイオマス有効活用推進事業を展開しています... -
【こどもの休日の過ごし方】15名限定!パルクールおにごっこ体験プログラム開催
株式会社リソー教育 【日程】2025年6月22日(日) 【対象】小1生~小6生 【開催地】東京都大田区「パルクールおにごっこオニバト」・東京都内の会場(JR目白駅または池袋駅周辺) 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の... -
海の向こうの子どもに選ばれる奇跡
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン ―子どもたちが自分を支援する人を選ぶ、新しい支援のかたち Chosen[チョーズン]― 出会いはチャイルドが選んでくれたことー 日本では、2021年にスタートし、世界各地で数々の特別な絆と物語を生んできたCho... -
ご来場ありがとうございました。第49回 2025日本ホビーショー、3日間で10万人超が来場!― 50周年を迎える2026年は5月に東ホールで開催決定 ―
一般社団法人日本ホビー協会 2025年4月17日(木)〜19日(土)、東京ビッグサイト南展示棟にて開催いたしました「第49回 2025日本ホビーショー」は、盛況のうちに閉幕いたしました。3日間で10万人を超えるお客様にご来場いただき、心より御礼申し上げます... -
【5/5こどもの日】TCB東京中央美容外科が新潟市の子育てを応援!絵本とチューリップのソープフラワーを無料配布&市の支援事業も併せて紹介し育児をサポート。
TCB東京中央美容外科 TCBは子育てを支援します ⽇本全国に105院(2025年5⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王、以下「TCB」)は、新潟市への寄付を記念して5月5日(月・祝)に新潟市こども創造センターにて絵本とチュ... -
2025年05月11日(日)スタート/「虐待予防教育で若者に虐待についての正しい知識を伝えたい」児童虐待に関する出前授業実施のためのクラウドファンディング
特定非営利活動法人児童虐待防止協会 【GIVING for SDGs sponsored by ソニー銀行 への参加】 5/11公開!クラファンページを見る5月11日(日)のクラファン開始まで、ページはご覧いただけませんので、ご了承くださいませ。 クラ... -
5月5日(祝)埼玉西武ライオンズ戦始球式に石田理汰郎さんが登場 祖父はチーム O B 東尾修さん
株式会社TAiGAホールディングス 2025年5月5日(月・祝)にベルーナドームで開催される「アルネットホーム KIDS DREAM DAY」(埼玉西武ライオンズvs.福岡ソフトバンクホークス)の始球式に、ライオンズOB東尾修さんを祖父に、タレントの石田純一さんとプロゴ... -
京都きもの町の子ども向けブランド「petite liberté(プチ リベルテ)」より男女兼用のベビー袴セットが販売開始
豊彩株式会社 伝統とトレンドが織り成す新しい価値観で家族の思い出作りをお手伝い。赤ちゃんの特別な日を彩るベビー着物の袴セットが登場します。 豊彩株式会社の子会社である京都発の和装通販ショップ京都きもの町(有限会社京都きもの町、京都府京都市、... -
【ネイティブキャンプ キッズ】子どもの英語学習を応援 新規登録でAmazonギフト券5,000円分プレゼント
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、子ども専門オンライン英会話サービス「ネイティブキャ... -
【児童虐待防止協会】2025年度「子ども虐待」基礎講座を開催します
特定非営利活動法人児童虐待防止協会 子どもと保護者に関わるすべての立場の人に知ってほしい、虐待予防についての基本的な講座です。社会のすべての人が子ども虐待について共通した理解を持ち、子ども虐待をうみださない社会を目指すために開催します。 2... -
シティプロモーションアワード2024 イベントレポート
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 4月25日にシティプロモーションアワード2024授賞式を開催いたしました。受賞団体の取組をWebで公開中! ”地域の幸せ”につながる取組みを積極的に奨励する「シティプロモーションアワード2024」の授賞式を4月25日(金)に... -
放課後NPOアフタースクール、新たな理念を策定|全国の皆様と共に、放課後の居場所支援を加速
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(代表理事:平岩国泰、本部:東京都文京区/以下「放課後NPOアフタースクール」)はこの度、活動の核となる理念を刷新しました。法人化15周年を迎えた中、私た... -
自由が丘駅南口にて子ども向けお仕事体験『AOZORA South Town』を開催いたします!
AOZORA South Town 開催期間:2025年5月24日(土)・5月25日(日) 自由が丘駅南口のドコモショップ自由が丘店前 九品仏川緑道にて、第2回目となる子ども向けのお仕事体験『AOZORA South Town』を2025年5月24日(土)・5月25日(日)に開催いたします! >>>公式... -
母子手帳アプリ『母子モ』が愛知県半田市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~デジタルを活用して、子育て家庭がもっと便利に暮らせるまちへ~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が愛知県半田市にて本導入され、『親子健康手帳アプリ HA☆DE★CO(はんだで子育て)』として5月1日(木)より提供を... -
みんながみんなの子どもを育てる社会をめざして“稲敷市初” の子ども第三の居場所「みんなのひみつきち」オープン!
日本財団「子ども第三の居場所」プロジェクト事務局(公益事業部子ども支援チーム内) 社会福祉法人 蒼天(茨城県稲敷市、理事長 根本 敏宏)は、5月1日(木)に、家でも学校でもない子どもの新しい居場所である、子ども第三の居場所「みんなのひみつきち... -
【参加者募集!】挑め!水陸二刀流「第5回 ながよアクアスロン大会」エントリー開始!
ソーシャルアクションネットワーク 募集締め切り:2025年6月30日(月)大会開催日:8月10日(日)〈長与港&長与シーサイドパーク多目的広場〉 一般社団法人大村湾ワンダーベイは、全国の小学3年生以上(年齢上限なし)を対象に、「第5回ながよアクアスロ... -
【お散歩やアウトドアのおともに!】『学研の図鑑LIVEポケット 魚 新版』『学研の図鑑LIVEポケット 岩石・鉱物・化石 新版』が同時発売! 全国の書店・ネット書店で予約開始! <6月26日発売>
株式会社 学研ホールディングス 『学研の図鑑LIVE』発の、持ち歩きに最適なポケットサイズ図鑑! 裏表紙は野外での観察に特化した「おおきさしらべシート」つきで、お出かけがもっと楽しくなる! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役... -
【家でも外でも楽しめる】コンパクトサイズの『学研のナンプレ!』創刊! 手応え満点の120問が詰まった3冊【初級・中級・上級】を同時発売
株式会社 学研ホールディングス 30年以上の歴史を持つGakkenパズル編集部が贈る新シリーズ『学研のナンプレ!』が誕生! 1問1ページずつ、ハイクオリティな新作問題を掲載しています。スキマ時間にも楽しめる脳トレにチャレンジ! 株式会社 学研ホールデ... -
母子手帳アプリ『母子モ』が長野県伊那市で提供を開始!
母子モ株式会社 ~デジタルの力で、子育て家庭が安心して暮らせるまちづくりを推進~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が長野県伊那市にて本導入され、『すくすくい~な』として、5月1日(木)より提供を開始します。 伊那市では、「...