宇宙– tag –
-
”大人気ツアーがパワーアップして再登場” 11月29日(金)、11月30日(土)開催絶景の雲海&星空鑑賞を目指す!『52席の至福』車両で行く 秩父絶景ツアー
株式会社ビクセン STAR NIGHT(星空観賞会) 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、2024年11月29日(金)、30日(土)に開催される、西武秩父線開業55周年記念「絶景の雲海&星空鑑賞を目指す!『52席の... -
「ASNARO-1」が国産光学衛星初の稼働10年を達成
日本電気株式会社 日本電気株式会社(本社:東京都港区、以下NEC)と株式会社パスコ(本社:東京都目黒区、以下パスコ)は、「ASNARO-1」が国産光学衛星で初めて、稼働10年を達成したことを発表します。2014年の打ち上げ当時の設計寿命は5年でしたが、高度... -
インテージヘルスケアとの共同研究による AI 創薬モデルの実現に向け、 タンパク質実験サンプルのISSへの打上げ完了
Space BD株式会社 学習院高等科・女子高等科の生徒が行った実験サンプルも搭載、11月5日に打上げ 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 永崎将利、以下「Space BD」)は、国際宇宙ステーショ... -
【イベント開催報告】10/14(月)コスモ女子バーチャル宇宙旅行×火星謎解きツアー
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、10月14日(月)に「バーチャル宇宙旅行第六弾~火星謎解きツアー~」イベントをオンラインにて開催しました。 ▲イベント参加者で記念撮影(コスモ女... -
世界のブリタニカが贈る! 『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』11月7日発売
株式会社NHK出版 グローバルな視点が身につく最新図鑑! 百科事典でおなじみのブリタニカが児童向けに編んだ『ブリタニカ ビジュアル大図鑑』の日本語翻訳版がNHK出版より11月7日に発売になります。宇宙・地球・生物・人体・現代社会などの知識や情報を... -
第13回「U.S.-Japan Council 2024 Annual Conference」に日米の政治・ビジネスリーダー700名以上が参加
米日カウンシル (U.S.-Japan Council) 安全保障、サステナビリティ、イノベーション、宇宙協力、女性のエンパワーメント、そしてグローバルな労働力の構築について議論 左から米日カウンシル オードリー・山本会長兼CEO、新浪剛史氏(サントリーホールディ... -
アークエッジ・スペース、国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)環境省主催ジャパン・パビリオンに初出展
株式会社アークエッジ・スペース 人工衛星を活用した自然環境変化やリスクの検出・分析可能な地理空間情報プラットフォームを発信 小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・ス... -
日本初JAXA採用※1の宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」、世界三大デザイン賞『Red Dot Design Award2024』受賞
ポーラ 株式会社 ポーラ(本社:東京都品川区、社長:及川美紀)は、世界最大級のデザイン賞『Red Dot Award:Brands & Communication Design 2024”(レッドドット・アワード・ブランド& コミュニケーションデザイン 2024)』のパッケージデザイン... -
星空でのできごとを眺めて楽しめる、星空観察ビギナーのバイブル。
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年11月8日(金)に、『藤井 旭の天文年鑑 2025年版』を発売いたします。 本書は、2025年に起こる天文現象をわかりやすく解説した星空観察のコンパクトサイズのガイドブックです。 12ヵ... -
自社小型SAR衛星「StriXシリーズ」の2つの撮像モードで、国内最高峰の高分解能画像取得に成功
株式会社Synspective 小型SAR衛星の開発・運用からSARデータの販売と解析ソリューションの提供を行う株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、自社小型SAR衛星「StriX(ストリクス)シリーズ」にて、国内最高峰*の高分解能... -
クラーク記念国際高等学校が人工衛星の打ち上げを記念したイベント「クラーク宇宙の日」を11月11日開催。
学校法人創志学園 クラーク記念国際高等学校 生徒主体で開発した人工衛星の打ち上げを記念し、未来を担う高校生約8,400名が、これからの宇宙と地球について考える 人工衛星打ち上げ記念イベント「クラーク宇宙の日」11月11日開催 クラーク記念国際高等学校... -
【速報】花巻北高校が携わった人工衛星「YODAKA」打上げ成功!
Space BD株式会社 短歌を全国から募集。上の句と下の句が宇宙を交差し出会う旅。 SpX-31打上げの様子(写真=NASA) 打上げ応援会の様子(花巻北高校生徒) 宇宙をテーマに花巻を盛り上げるため誕生した合同会社SPACE VALUE(本社:岩手県花巻市、代表:... -
11月8日(金)、9日(土)に開催される「八ヶ岳 星と自然のフェスタ」に出店。製品展示や星空観望会を行います。
株式会社ビクセン 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、長野県小海町にある「ガトーキングダム小海(旧 小海リエックスホテル)」にて、2024年11月8日(金)、9日(土)に行われるイベント「八ヶ岳 星と自... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部が「星空観察会2024」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 3日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年10月11日に津... -
<Space Bizが宇宙エンタメビジネス研究会を発足します!>
ノバリ株式会社 Space Bizが宇宙エンタメビジネス研究会を発足します。 目的として、宇宙エンタメビジネスから宇宙時代の幕開けに貢献することを目指しています。別な言い方をすれば、地球における宇宙文明開化に貢献し、宇宙の真・善・美の探求ということ... -
日米欧グローバル3拠点での営業活動強化に向けた経営執行体制の変更に関するお知らせ
株式会社ispace 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は本日2024年11月1日付で、下記の通り、経営執行体制の変更を発表しましたのでお知らせいたします。 これに伴い、ispaceは本日付でChief Revenue ... -
11月9日限定・宇宙を五感で体感できる 秋冬イベント「スペースクルーズ」を開催!
amulapo 観光庁の「地域観光"新発見"事業」実証実験にて、2024年11月9日(土)限定で鳴門海峡のナイトクルーズである「スペースクルーズ」を開催いたします。 宇宙の体験をつくる技術集団 株式会社amulapo(アミュラポ、本社:東京都新宿区、代表取締役:田... -
TV放送開始50周年を迎えた「宇宙戦艦ヤマト」オリジナルシリーズの新作小説『宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 第2部 マリグナント・メモリー』が11月1日(金)発売!
株式会社KADOKAWA 「完結編」と「復活篇」をつなぐ「黎明篇」の第2弾。前作も重版出来!! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、「宇宙戦艦ヤマト」の新作小説「黎明篇」の第2部『宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 第2... -
JAMSS、宇宙シャワー実現に向けて株式会社サイエンスと共同研究を開始
有人宇宙システム株式会社 -入浴で快適な宇宙生活を!「きぼう」の運用技術をもとに宇宙のQOL向上に貢献します。- 有人宇宙システム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:有賀 輝、JAMSS)と株式会社サイエンス(本社:大阪府、取締役会長:青... -
レアル・マドリード、ロサンゼルス レイカーズなど、世界的スポーツチームのヘッドドクターらが集う「Sports Doctors Network」誕生!2025年6月に日本でのカンファレンス初開催が決定!
株式会社PROJECT G Sports Doctors Network(以下、SDN)は、レアル・マドリードメディアカルアドバイザーを務めるNiko Mihic(ニコ・ミヒッチ氏)をCEOとし、世界的スポーツチームのヘッドドクターらを集め、2024年10月8日にスペインにて設立さ... -
レアル・マドリード、ロサンゼルス レイカーズなど、世界的スポーツチームのヘッドドクターらが集う「Sports Doctors Network」誕生!2025年6月に日本でのカンファレンス初開催が決定!
株式会社PROJECT G Sports Doctors Network(以下、SDN)は、レアル・マドリードメディアカルアドバイザーを務めるNiko Mihic(ニコ・ミヒッチ氏)をCEOとし、世界的スポーツチームのヘッドドクターらを集め、2024年10月8日にスペインにて設立さ... -
ワコオ工業が北海道大樹町に企業版ふるさと納税1,000万円
SPACE COTAN株式会社 〜民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート」の整備資金に〜 民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営する北海道大樹町(町長:黒川豊)とSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取... -
ワコオ工業が北海道大樹町に企業版ふるさと納税1,000万円
SPACE COTAN株式会社 〜民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート」の整備資金に〜 民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営する北海道大樹町(町長:黒川豊)とSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取... -
ワコオ工業が北海道大樹町に企業版ふるさと納税1,000万円
SPACE COTAN株式会社 〜民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート」の整備資金に〜 民間にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を運営する北海道大樹町(町長:黒川豊)とSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取... -
【STARTUP HOKKAIDO】重点領域マネージャー就任のお知らせ
STARTUP HOKKAIDO 注力分野である、「一次産業・食」、「宇宙」、「環境・エネルギー」に加え、「オープンイノベーション」、「北海道進出」の5領域に専門マネージャーを配置 北海道からグローバルを目指すスタートアップを生み育てるエコシステムの実現を... -
NECインドネシアとSinar Mas Land がインドネシアにおける適応ファイナンスの普及に向けた戦略的パートナーシップを締結
日本電気株式会社 日本電気株式会社(以下、NEC)の海外現地法人PT. NEC Indonesia(以下、NECインドネシア)※1と、インドネシア最大級の不動産都市開発を手掛けるSinar Mas Land(本社:インドネシア 以下、シナルマス・ランド)※2のIT子会社であるPT Sa... -
Synspective、世界経済フォーラムのユニコーンコミュニティに参画
株式会社Synspective 2025年1月の世界経済フォーラム年次総会へも参加予定 小型SAR衛星の開発・運用からSARデータの販売と解析ソリューションの提供を行う株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、世界経済フォーラムのユ... -
【講座告知】宇宙理工シリーズ
東京理科大学 東京理科大学オープンカレッジ 宇宙の謎を探る講座シリーズ開講のお知らせ 東京理科大学オープンカレッジでは、宇宙の進化や元素の起源、そしてX線による宇宙観測をテーマにした3つの講座を開催いたします。現代の物理学と天文学がどのように... -
全21大学が集結!自主研究アイデアの全国大会 「学生アイデアファクトリー 2024」ファイナルプレゼンテーション受賞者決定
特定非営利活動法人 日本科学振興協会 ~日本全国の学生が練り上げてきた、独創的な研究アイデアの発表~ 特定非営利活動法人(NPO法人)日本科学振興協会(以下 JAAS、代表理事:北原 秀治 東京女子医科大学/深澤 知憲 株式会社エマージングテクノ... -
暦生活の大人気カレンダー「宙の日めくりカレンダー」に、小型タイプが新登場!
新日本カレンダー株式会社 宇宙の魅力満載で人気の「宙(そら)の日めくりカレンダー」に、小型タイプが新登場しました。小さなサイズならではのかわいらしさはもちろん、めくった後に手帳に貼って楽しんだりもできる日めくりカレンダーです。 新⽇本カレ... -
全天球360度映像とダンスミュージックの融合!プラネタリウム × イマーシブパーティー「VEGA」11月8日(金) 有楽町コニカミノルタプラネタリアTOKYOにて開催!
Afro&Co. REMO-CON、DJ WILDPARTYなど人気DJも出演!さらに3D映像表現やUFO型DJブースも決定! 大人のためのエンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」(東京・有楽町/運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表... -
人工衛星での「宇宙撮影体験」ラストチャンス! 参加登録を本日より受付開始!!
ソニーグループ株式会社 宇宙撮影体験枠は、10月28日(月)から11月6日(水)まで毎日公開! ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)の「STAR SPHERE(スタースフィア)」プロジェクトは、2024年10月28日(月)から11月6日(水)まで、現在運用している人工... -
インターステラテクノロジズ、シリーズEラウンド総額39億円で資金調達完了
インターステラテクノロジズ株式会社 ちばぎんキャピタル株式会社などから追加調達、累計資金調達額が227億円に 宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙の総合インフラ会社インターステラテクノロジズ株式会社(本社:北海道広尾郡⼤樹町、... -
繰り返す”最後の22分”、あなたはなにをする? Switch/PS5用ソフト『Outer Wilds: Archaeologist Edition』パッケージ版(通常版/特装版)本日発売!
株式会社ハピネット キービジュアルは、出水ぽすか先生(漫画『約束のネバーランド』作画)の描き下ろし! 株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:榎本誠一、証券コード:7552)は、おもしろいインディーゲームを世界中からセレクトし... -
日本人宇宙飛行士候補者の一般サバイバル技術訓練が終了
Space BD株式会社 患者搬送の様子(米田さん)(©JAXA/Space BD) 地図判読の様子(諏訪さん)(©JAXA/Space BD) 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 永崎将利)は、国立研究開発法人宇宙... -
昨年延べ約8,000名が参加したアジア最大級の宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2024」開催 <開催期間:11月18日(月)~11月22日(金)>
三井不動産株式会社 国際連携・共創が進み急速に拡大する宇宙ビジネスの最前線が日本橋に集結 一般社団法人クロスユー(東京都中央区、理事長 中須賀真一 東京大学大学院工学系研究科 教授 /以下「クロスユ-」)と三井不動産株式会社(本社:東京都中央... -
Orbital Lasers、欧州宇宙機関(ESA)のゼロデブリ憲章に署名
株式会社Orbital Lasers 2024年10月14日-革新的な宇宙用レーザー技術を開発する株式会社Orbital Lasers(本社:東京都港区、代表取締役:福島 忠徳、以下Orbital Lasers)は、このたび欧州宇宙機関(以下ESA)が主導する「ゼロデブリ憲章」に署名しました... -
STYLYが東京ドームシティ新施設で未来の宇宙旅行を体感できるVRコンテンツ『THE MOON CRUISE』を提供
株式会社STYLY チケット発売本日10/22から 株式会社STYLY(所在地:東京都新宿区)は、2024年11月22日(金)にオープン予定の東京ドームシティ新施設『Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)』において、VRで体験できる未来の宇宙旅行... -
STYLYが東京ドームシティ新施設で未来の宇宙旅行を体感できるVRコンテンツ『THE MOON CRUISE』を提供
株式会社STYLY チケット発売本日10/22から 株式会社STYLY(所在地:東京都新宿区)は、2024年11月22日(金)にオープン予定の東京ドームシティ新施設『Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)』において、VRで体験できる未来の宇宙旅行... -
STYLYが東京ドームシティ新施設で未来の宇宙旅行を体感できるVRコンテンツ『THE MOON CRUISE』を提供
株式会社STYLY チケット発売本日10/22から 株式会社STYLY(所在地:東京都新宿区)は、2024年11月22日(金)にオープン予定の東京ドームシティ新施設『Space Travelium TeNQ(スペーストラベリウムテンキュー)』において、VRで体験できる未来の宇宙旅行... -
昼はHα太陽望遠鏡、夜は一般的な天体望遠鏡として使える2in1望遠鏡「フェニックス」を発売
株式会社サイトロンジャパン 株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、ACUTER OPTICSの新商品、Hα太陽望遠鏡「フェニックス」を2024年10月31日に発売いたします。また、10月22日より予約受付を開始いたします。 ■主な特... -
ウオッチブランド カンパノラ新作「宙鏡(そらかがみ)」のロマンティックな世界観を堪能できる特別イベント『CAMPANOLA Romantic Moment with J-WAVE』を11月8日から開催
シチズン時計株式会社 製品の着用体験や豪華音楽アーティストのラジオ公開収録&ライブを実施。メールマガジン登録で「宙鏡」オリジナルカクテルが1杯無料に! シチズン時計株式会社(東京都西東京市)が展開するウオッチブランド『CAMPANOLA(カンパノラ... -
【コスモ女子meet up】11/18(月)開催 「宇宙業界に挑戦する」女性中心の宇宙コミュニティについて知ろう~
株式会社Kanatta 株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、11月18日(月)に「コスモ女子meet up」を開催します。 ◆申し込み受付サイト https://peatix.com/event/4169856/view 「コスモ女子」は、「宇宙業界... -
Space BDが提供するH3ロケット相乗り打上げサービスを利用し、BULLのスペースデブリ低減に向けた実証用装置の打上げが決定
Space BD株式会社 民間サービスとして初のH3ロケット相乗りでの打上げを2025年度に予定 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利、以下「Space BD」)は、株式会社BULL(本社:栃木県... -
アポロ計画の成功を支えたマインドセットを探る!『月に向かえ! 最新心理学が明かす「アポロ計画」を成し遂げた人たちのマインドセット』が発売
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:谷口奈緒美)は2024年10月18日に『月に向かえ! 最新心理学が明かす「アポロ計画」を成し遂げた人たちのマインド... -
みずほリサーチ&テクノロジーズ、10/23(水)~25(金)開催 Japan DX Week 秋内「第1回 現場DX EXPO 秋」へ出展
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社は、10月23日(水)~25日(金)に幕張メッセで開催されるJapan DX Week 秋内「第1回 現場DX EXPO 秋」に出展いたします。 出展概要 みずほリサーチ&テクノロジーズの... -
みずほリサーチ&テクノロジーズ、10/23(水)~25(金)開催 Japan DX Week 秋内「第1回 現場DX EXPO 秋」へ出展
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社は、10月23日(水)~25日(金)に幕張メッセで開催されるJapan DX Week 秋内「第1回 現場DX EXPO 秋」に出展いたします。 出展概要 みずほリサーチ&テクノロジーズの... -
宇宙飛行士 山崎直子さんと一緒に学ぼう!JOES Davos Next 2024「宇宙から学ぶ地球の問題」エントリー開始
公益財団法人海外子女教育振興財団 これまで1万6千人が参加した大人気のオンラインイベント「JOES Davos Next」。第3回となる今年は、宇宙飛行士の山崎直子さんを講師にお迎えし、世界中の子どもたちとつながり学びます。 公益財団法人 海外子女教育... -
ispace-U.S.、Astroportと将来的な月面レゴリス研究のためのセンサー機器輸送に関する協業について覚書を締結
株式会社ispace 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)(証券コード9348)は、当社米国法人であるispace technologies U.S., inc(以下ispace-U.S.)が宇宙分野における、建設および材料の製造企業であるAstroport Space Te... -
コスモ女子「宇宙食部」が 第2回日本火星協会火星料理レシピコンテストで最優秀火星料理長賞を受賞!2連覇達成
株式会社Kanatta 宇宙業界で活躍したい女性のコミュニティ「コスモ女子」の部活動の一つである「宇宙食部」が、第2回日本火星協会火星料理レシピコンテストで昨年に引き続き最優秀火星料理長賞を受賞しました。 コスモ女子「宇宙食部」が 第2回日本火星協...