家庭学習– tag –
-
【新機能リリース!】オンライン自習室「ともがく」が、自由に入室できる「フリー自習室」を開始!
株式会社新学社 毎日、同じ時間に、いつもの仲間と「ともに学ぶ」ことで、お子さまのやる気を引き出し、家庭学習の習慣化を実現する「ともがく」に、いつもとは別の時間に入室できる「フリー自習室」機能がリリースされました! 株式会社新学社(本社:... -
文理の中学生向け学習参考書が進研ゼミ「電子図書館まなびライブラリー教材館」に新登場!
株式会社 学研ホールディングス 2024 年 9 月度(8 月 27 日)より掲載開始 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理(東京・品川/代表取締役社長:安達健一)は、『わからないをわかるにか... -
【小学生の家庭学習を応援!】初のZOOMイベント「ともがくフェス」を開催!
株式会社新学社 小学生の学習モチベーションが不安定になりがちな8月下旬。オンライン自習室ともがくが「ともがくフェス」を開催し、お子さまの家庭学習を応援します。 株式会社新学社(本社:京都市山科区 代表:山本 伸夫)が、小学生向けにサービス... -
夏休みが家庭学習の競技場に⁉全国自治体で初の取り組み「五條市夏の家庭学習スタジアム」初開催
すららネット 「すららドリル」に取り組んだ総時間が勝負のポイント AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)が提供する「すららドリル」を導入している奈良県... -
【夏休みの家庭学習を応援!】今なら小学ポピー夏増刊号「夏なつポピー」購入者全員に、オンライン自習室「ともがく」の1か月無料体験クーポンをプレゼント!
株式会社新学社 「夏なつポピー」×「オンライン自習室『ともがく』1か月無料体験」で夏休みの家庭学習を応援! 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)は、小学ポピー夏増刊号「夏なつポピー」をお申し込みいただいた方全員に、家庭... -
遊んでいたら頭がよくなる『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズが30万部突破! 調子に乗っちゃって、激しく動く「LINEスタンプ」をリリース!!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)が発行する大ヒット書籍『算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしド... -
~小学生の保護者にアンケート~ 夏休みの宿題で後回しにしがちなのは……1位「読書感想文」
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 読書感想文お助けアイテムが届く! 『小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ』8月号夏の入会キャンペーンスタート! 8月号夏の入会キャンペーン 『小学館の通信教育 名探偵コナンゼミ』は、本日7月23日より「8月... -
【夏休みの学習習慣化を応援!】オンライン自習室「ともがく」が夏休み特別企画を開催!
株式会社新学社 小学生の生活サイクルが崩れる夏休み。オンライン自習室ともがくが「夏休み限定!ともがく3大応援!」を実施し、夏休み中も安定した家庭学習の習慣化をサポートします。 株式会社新学社(本社:京都市山科区 代表:山本 伸夫)が、小学... -
【夏休みの学習習慣化を応援!】オンライン自習室「ともがく」が夏休み特別企画を開催!
株式会社新学社 小学生の生活サイクルが崩れる夏休み。オンライン自習室ともがくが「夏休み限定!ともがく3大応援!」を実施し、夏休み中も安定した家庭学習の習慣化をサポートします。 株式会社新学社(本社:京都市山科区 代表:山本 伸夫)が、小学... -
【進学塾サインワン】オンライン校夏期講習会、7月22日スタート!
株式会社 学研ホールディングス 部活や習いごとに合わせて授業の日程・時間を自由に決められるのがサインワンオンライン校の強み! すきま時間を有効に活用して、夏の成績向上を目指そう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:... -
【教育業界初!】「オンライン自習室『ともがく』」が日本マザーズ協会推奨サービスに認定
株式会社新学社 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)が、小学生向けにサービス提供する「オンライン自習室『ともがく』」について、一般社団法人日本マザーズ協会の推奨サービスに認定されました。 日本マザーズ協会の推奨認定は... -
【教育業界初!】「月刊ポピー」が日本マザーズ協会推奨教材に認定
株式会社新学社 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)が発刊する、幼児・小学生・中学生のための家庭学習教材「月刊ポピー」が、一般社団法人日本マザーズ協会に推奨認定されました。 日本マザーズ協会の推奨認定は、「子育て応援... -
考えや成果物をクラスやグループで「共有」する方法をご紹介!
Sky株式会社 7月開催 SKYMENU Cloudオンラインセミナー Sky株式会社では、児童生徒1人1台の学習活動端末支援Webシステム「SKYMENU Cloud」の基本的な使い方や教科指導、オンライン学習における活用例のご紹介など、毎月複数のテーマを設けてオンライ... -
【親子の笑顔を写真に!】オンライン自習室『ともがく』が「あつまれ!親子のよりそいフォトキャンペーン」を実施!
株式会社新学社 オンライン自習室『ともがく』が親子のよりそいを撮影した「がんばりフォト」を大募集! あつまれ!親子のよりそいフォトキャンペーン 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)は、2024年4月から「オンライン自習室『と... -
【夏休みで生活習慣が崩壊!?】小学生親子500組への実態調査結果(第四弾)を発表!
株式会社新学社 新学社がオンライン自習室「ともがく」の提供開始に併せて、小学生親子の家庭学習の実態を調査。多くのご家庭で悩まれている「夏休みの学習習慣」について、リアルな姿が明らかになりました。 株式会社新学社(本社:京都市山科区 代表... -
【Z会の通信教育】幼児コース 夏の入会キャンペーン開始!期間内のご入会で、Amazonギフトカード1,000円分を差し上げます!
増進会ホールディングス(Z会グループ) キャンペーン対象入会期間は2024年8月30日(金)まで! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」幼児コースにおいて、「夏の入会キャンペーン」を... -
【Z会の通信教育】小学生向けコース 夏の入会キャンペーン開始!期間内のご入会で、Amazonギフトカード1,000円分を差し上げます!【期間限定】
増進会ホールディングス(Z会グループ) キャンペーン対象入会期間は2024年8月30日(金)まで! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」小学生向けコースにおいて、「夏の入会キャンペーン... -
家庭教師マッチングサービス「スマートレーダー」、夏の成績アップ応援キャンペーン開始
株式会社prd 2024年7月1日(月)から2024年8月31日(土)までに登録された保護者の方を対象に、授業料割引のキャンペーンを実施します。 株式会社 prd(東京都品川区/代表取締役:金子 貴載、市川 靖裕、以下「当社」)は、展開する家庭教師のマッチング... -
【今すぐ使える!】オンライン自習室『ともがく』が1日無料体験サービスを開始!
株式会社新学社 オンライン自習室『ともがく』1日無料体験サービス開始 今年4月に株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)にてサービスを開始した「オンライン自習室『ともがく』」が、今回「1日無料体験サービス」を開始いたしま... -
半数以上の家庭で「お父さん」が子どもの自主学習をサポート!一方で、7割以上の子どもが家族以外の勉強のサポートが必要と回答
株式会社スプリックス 森塾:【父の日】に向けて子どもの自主学習におけるアンケート調査を実施 株式会社スプリックス(本部:東京都渋谷区/代表取締役社長:常石博之)が展開する、個別指導塾『森塾』は、子どもの自主学習におけるアンケート調査を実... -
【株式会社Z会】『どんどん聞ける!小学生のための英語リスニングドリル』2024年度申込受付スタート!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 各種検定試験や公立中高一貫校のリスニング問題対策が可能! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、小学校高学年の学習段階に適した英語リスニングドリル、『どん... -
【家庭学習調査(第三弾)】全国の小学生親子500組への実態調査結果を発表!
株式会社新学社 新学社がオンライン自習室「ともがく」の提供開始に併せて、親子の家庭学習の実態を調査。多くのご家庭で悩まれている「小学生の学習習慣」について、リアルな姿が明らかになりました。 昭和32年に創業し学校教材や家庭学習教材を発刊販... -
家庭学習でのSKYMENU活用!課題を配付、返却する方法などをご紹介!
Sky株式会社 6月開催 SKYMENU Cloudオンラインセミナー Sky株式会社では、児童生徒1人1台の学習活動端末支援Webシステム「SKYMENU Cloud」の基本的な使い方や教科指導、オンライン学習における活用例のご紹介など、毎月複数のテーマを設けてオンライ... -
<歴史に興味がありそうな小学生>はいませんか?コミカルなマンガや巻物で時代の流れをインプット!73の「なぜ?」で裏側に迫り、歴史人物がリアルに見えてくる『歴史のなぜ?新事典』が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 プレゼントにもオススメ。大人も気になる73の歴史の「なぜ?」を収録 「初めて歴史を勉強する」「歴史に興味を持ち始めた」小学生の入門書 ●重要なできごとをマンガと巻物にまとめて楽しく解説。 歴史にまつわる疑問を73の「... -
野々市市立館野小学校とIoT文具を用いた家庭学習習慣化に関する実証実験を開始
コクヨ株式会社 新3年生79名全員に『しゅくだいやる気ペン』を提供し、児童の学力変化と家庭学習データを活用した学校教育の在り方について検証 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)と野々市市立館野小学校(石川県野々市市/校長:小山内... -
我が子の不登校を経験した元中学校長が設立! 夢を諦めない学び直しのための「オンライン不登校サポート カゼマチ」が5月より始動
オンライン不登校サポート カゼマチ 家でも勉強できる「ホームスクーリング」で不登校児童生徒を応援します 過去最多の約30万人(※1)とされる小中学校の不登校児童生徒。 やがて動き出そうとする時に、障壁となるのが勉強の遅れです。それを理由に夢... -
発達特性からの”学びにくさ”を感じている小学生への家庭学習支援をスタート 「まるぐランド for HOME」 2024年8月開講
株式会社ベネッセホールディングス 認知特性・読み書きの基礎スキルを測ったうえで一人ひとりの発達特性に合わせたタブレット学習と、オンライン個別指導を提供 ―体験授業を6月より予約受付― 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代... -
青森市立沖館小学校とIoT文具を用いた家庭学習習慣化に関する実証実験を開始
コクヨ株式会社 新2年生、3年生 計177名全員に『しゅくだいやる気ペン』を提供し、家庭学習データを活用した学校と家庭教育のあり方について検証 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は青森市立沖館小学校(青森県青森市/校長:大賀重樹)... -
【家庭学習調査(第二弾)】新学社がオンライン自習室『ともがく』を提供開始!全国の小学生親子500組への実態調査結果も発表!
株式会社新学社 新学社がオンライン自習室「ともがく」の提供開始に併せて、親子の家庭学習の実態を調査。多くのご家庭で悩まれている「子供の学習意欲と保護者のほめ方」について、リアルな姿が明らかになりました。 昭和32年に創業し学校教材や家庭学... -
【GWも家庭学習を応援!】オンライン自習室『ともがく』が「あつまれ!がんばりフォト」キャンペーンを実施!
株式会社新学社 オンライン自習室『ともがく』で日々アルバム化される「がんばりフォト」を大募集! 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)は、2024年4月から「オンライン自習室『ともがく』」を提供開始しました。ともがくでは「日... -
amazonの小学教科書・参考書カテゴリでベストセラー1位を獲得!『宿題が30分で書ける!秘密のハーバード作文』で、受験・就活・ビジネスでも一生使える「ライティング力」を育てよう。
CCCメディアハウス 文章力のある人は、能力のある人材として認められる。受験大国・韓国で10万部のロングセラーを誇るライティング教本が、小学4年生からできるエッセンシャル版として登場! 『作文宿題が30分で書ける! 秘密のハーバード作文』 ソン・ス... -
amazonの小学教科書・参考書カテゴリでベストセラー1位を獲得!『宿題が30分で書ける!秘密のハーバード作文』で、受験・就活・ビジネスでも一生使える「ライティング力」を育てよう。
CCCメディアハウス 文章力のある人は、能力のある人材として認められる。受験大国・韓国で10万部のロングセラーを誇るライティング教本が、小学4年生からできるエッセンシャル版として登場! 『作文宿題が30分で書ける! 秘密のハーバード作文』 ソン・ス... -
【家庭学習調査(第一弾)】新学社がオンライン自習室『ともがく』を提供開始!全国の小学生親子500組への実態調査結果も発表!
株式会社新学社 新学社がオンライン自習室「ともがく」の提供開始に併せて、親子の家庭学習の実態を調査。「9割」の親子が経験する不毛な会話に終止符を打ちます。 昭和32年に創業し、学校教材や家庭学習教材を発刊、 50年以上家庭学習と向き合ってきた... -
【新生活応援コラボ】新学社「幼児ポピー」とコクヨ「Hello! Family.」が『「ぽちっと」習慣化キャンペーン』を実施
株式会社新学社 【新生活応援コラボ】『「ぽちっと」習慣化キャンペーン』を実施 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)とコクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、家庭学習教材「幼児ポピー」と、家族のための見守りIoT... -
【株式会社みんがくが開発協力・技術支援】オンライン自習室『ともがく』を株式会社新学社が提供開始
株式会社みんがく 株式会社みんがくが開発協力・技術支援するオンライン自習室「ともがく」が4月4日(木)より本格始動しました。 【株式会社みんがくが開発協力・技術支援】オンライン自習室『ともがく』を株式会社新学社が提供開始 2024年4月4日、株式... -
文理の教科書準拠シリーズの電子書籍が初登場! 『小学教科書ワーク』5教科の電子版を発売しました。
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理(東京・品川/代表取締役社長:安達健一)は、2024年4月、『小学教科書ワーク』シリーズの電子版の販売を順次開始し... -
「新課程」共通テストの数学対策に迷ったら。<受験研究社×武田塾×学びエイド>のコラボによる、全問題にカリスマ講師の解説動画がついた数学参考書『高校 基本大全 数学B・C』(Basic編)が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 高校生の数学の悩みを解決!学習動画サイト「学びエイド」人気No.1講師が全問題を動画解説! まるで隣に家庭教師がいるみたい。 疑問に思ったらQRコードで解説動画へすぐジャンプ! ●前から順に学習するだけ。習得への近道を考... -
「家庭学習の習慣化」に向けた「オンライン自習室『ともがく』」を4月1日から提供開始(7日間無料体験実施中!)
株式会社新学社 オンライン自習室「ともがく」を4月1日から提供開始!(7日間無料体験実施中!) 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)は、「自ら学ぶ力を育てる」を理念として、50年間、学習教材「月刊ポピー」と共に、家庭学習... -
【エデュケーショナルネットワーク】オンライン家庭学習教材『オプティマスタディFor School』 販売開始!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、教育機関の支援事業を行う株式会社エデュケーショナルネットワーク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大久保忠志)は、2024年4月1日(月... -
つくば市と東北大学、東京書籍、Lentrance、家庭学習において学習者用デジタル教科書(中学校英語)を積極的に活用していたグループは、音読課題の得点や定期テストの成績が高いことを報告
株式会社Lentrance つくば市教育委員会(教育長:森田充)、東北大学大学院 情報科学研究科 堀田龍也研究室(所在地:宮城県仙台市)、東京書籍株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:渡辺能理夫)、および株式会社Lentrance(本社:東京都千代田区... -
小1の壁を乗り越えるアイテムが当たる!ScanSnap×小1の壁突破キャンペーンを開催
株式会社PFU ~「小1の壁突破プロジェクト」から見えた、ScanSnapを活用した小1の壁の乗り越え方ウェビナーも同時開催~ 株式会社PFU(代表取締役社長:村上 清治、以下 PFU)は、新たな一歩を踏み出す小学1年生とその家族のために、「小1の壁を乗り越える... -
【Z会の本】Amazon売れ筋ランキング「高校教科書・参考書」部門等で1位※を獲得!『速読英熟語[改訂版]』が発売1週間で4刷り決定!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 多読、音読、熟語と解釈・文法の基礎確認に広く使える!と「速読英熟語」に反響の声続々! ▼速単・速熟シリーズ特設サイトはこちらhttps://www.zkai.co.jp/books/sokutan7/ 株式会社増進会ホールディングス(Z会グ... -
2023年ペアレンティングアワードを受賞した人気幼児ドリル「おうちレッスンシリーズ」に「えいごでめいろ for Kids」3冊が追加!
株式会社 新興出版社啓林館 英語にふれながら迷路を楽しむ、お子様が夢中になる構成。英語学習のスタートに! 新興出版社啓林館(本社:⼤阪市/社⻑:佐藤諭史)は、学習参考書ブランド「新興出版社」で、「おうちレッスンシリーズ」の新刊「えいごでめ... -
【Z会の本】新学期・新生活を応援!抽選で図書カードNEXTが当たる「春の英語力キャンペーン」を実施します!
増進会ホールディングス(Z会グループ) キャンペーン帯が巻かれた対象書籍をご購入いただいた方の中から抽選で200名様に、1,000円分の図書カードNEXTをプレゼントいたします!応募締切りは5月31日まで。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)の... -
令和6年度4月からの新しい小学校教科書に対応した「小学教科書ガイド」を発刊!
株式会社 新興出版社啓林館 新興出版社啓林館(本社:⼤阪市/社⻑:佐藤諭史)は、学習参考書ブランド「新興出版社」で、「小学教科書ガイド」を3月下旬より順次発売します。 科書ガイドとは? 教科書会社の正式な許諾を得て出版している、教科書の内容... -
全国のママ・パパに大人気!石田勝紀先生の最新刊「のびる子はやっている 最大効果を出す 小学生の勉強法」を3月中旬より全国の書店で順次発売開始!
株式会社 新興出版社啓林館 講演会は即満席!東洋経済オンラインの教育コラムは累計1億2000万PVを突破!全国の保護者に大人気の著者による、誰も教わってない「小学生の勉強法」がこの1冊に! 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪府大阪市、代表取締役 ... -
【新学期の習慣化を応援!】オンライン自習室「ともがく」のサービス開始を記念した「豪華特典付きInstagramキャンペーン」を実施!
株式会社新学社 オンライン自習室「ともがく」のサービス開始記念Instagramキャンペーンを実施! 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)は、2024年4月より小学生向けの新サービス「オンライン自習室『ともがく』」を提供いたします。... -
2~3歳からはじめる<小学校入学準備>の7教材!「ひらがな・カタカナ・かずとたしざん・ちえあそび」をテーマに、言葉と数や身のまわりの知識を身につける『幼児の基本ワーク』が新登場。
株式会社増進堂・受験研究社 保育園・幼稚園に通うころから楽しく学べる。「やりたいキモチ」をしっかり育てる7つの教材ラインナップ! ●ゆかいなイラストに、 ぬりえやめいろ、クロスワードパズルやクイズを交えて楽しく学習! ●思考力や観察力を養う「... -
小学生の保護者が最も求める「家庭学習の習慣化」を実現!「オンライン自習室『ともがく』」を4月提供開始(事前受付で1か月無料体験実施中)
株式会社新学社 オンライン自習室「ともがく」を4月提供開始(事前受付で1か月無料体験実施中) 株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)は、「自ら学ぶ力を育てる」を理念として、50年間、学習教材「月刊ポピー」と共に、家庭学習に... -
「学研:家庭学習の実態と親の教育観に関する調査2023」結果を公開いたしました
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(本社:東京都品川区/代表取締役社長:宮原 博昭)は、全国20代~50代の親を対象に、教育市場をフラットに捉えることを目的とした、子どもの家庭学習の実態(※1:予備調査)と親の教育観(...