展示– tag –
-
【LOVUS gallery】若手作家を中心としたグループ展 TOHOKU ⇄ TOKYO ART展 Vol.1を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド TOHOKU ⇄ TOKYO ART展 Vol.1LOVUS gallery × GALLERY A8T × gallery in galleryFeb 23 - Feb 25 , 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024... -
【名古屋での商品展示開催決定】ジェイアール名古屋タカシマヤへMySaunaが期間限定で出展
株式会社MySauna ジェイアール名古屋タカシマヤの催事会場10階「LOVEサウナ」でMysaunaボックスタイプを展示中! 家具のように組み立てて置くだけで自宅に110℃・ロウリュ可の本格サウナを設置することができる家庭用サウナやバレルサウナの純国産サウナ... -
意外と知らない?「和歌山のどうぶつたち」って面白い!和歌山県立自然博物館 特別企画展「進め!けものみち探検隊」開催 -2024年2月22日(木)~5月6日(月)-
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)にて、和歌山県立自然博物館(和歌山県海南市)の特別企画展「進め!けものみち探検隊」を開催します。私たちにとって身近な、和歌山県に暮らす野生動物たちの企画展を開催します。 ... -
「第37回十和田湖の四季写真コンテスト」入賞作品展開催
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 第37回十和田湖の四季写真コンテスト国土交通大臣賞/初冬の奥入瀬/柏倉 啓 「十和田湖周辺の四季折々を表す自然・観光」をテーマにした「第37回十和田湖の四季写真コンテスト」の審査が行われ、受賞作が決定しました。... -
県立美術館×メタバースギャラリー 融合展示開催 雨宮庸介「まだ溶けていないほうの山梨県美」展
山梨県 ふるさと納税出品による文化芸術振興・芸術家育成支援も 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、県立美術館の可能性を模索する企画シリーズ「LABONCHI(ラボンチ)」の第2弾として、山梨県市川三郷町在住の現代美術作家・雨宮庸介氏による新制... -
2024年3月1日(金)開業「ROKKO i PARK」に神戸のスポーツ紹介コーナー「Kobe Green Field」が登場!
株式会社SCコミュニケーションズ 「Kobe Green Field」では、ご来館いただいたお客様が“神戸”と“スポーツ”の繋がりについて学べる機会を創出し、神戸のスポーツ文化への理解・親しみを深めていただける空間を提供いたします。 Kobe Green Fieldイメージ ... -
藤枝市文化芸術祭を開催します
藤枝市役所 3つの作品展の合同展示会を初開催 本市にゆかりのある都市の文化団体による作品を展示する交流都市芸術祭と合わせ、近隣市町文化団体の作品や、市民文化祭優秀作品を一堂に会して展示する「藤枝市文化芸術祭」を開催します。交流都市の伝統文化... -
【名古屋造形大学】「僕らのポートフォリオ展2024」開催 本学学生が今年度代表を務めています
学校法人同朋学園 「僕らのポートフォリオ展」通称「僕ポ」は今年で12年目となる、東海地区を中心としたデザイン・クリエイティブ系の学生のポートフォリオ(作品集)を集めた学生有志の展覧会です。 名古屋造形大学 地域社会圏領域 2年近藤海璃さんが今年... -
ダイヤ工業主催、柔道整復師・鍼灸師必見の展示商談会を開催!
ダイヤ工業株式会社 医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社は、2024年3月20日(水・祝)に森ノ宮医療学園専門学校(大阪府大阪市)にて、柔道整復師・鍼灸師のための展示商談会「柔整・鍼灸メディカルショー」を開催いたします。当日は、7名の講師を招いた特... -
『北村直登展 with 大分市ブランド美味フェア』 最新の原画やご本人によるライブペイント・撮影サイン会も実施
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■会期:2024年2月21日(水)~27日(火) ■場所:大丸福岡天神店 本館1階 アンテナプラス 人気画家 北村直登氏の絵画展示即売会をおこないます。本イベントにむけて描き上げた最新の原画のほか、動物や花、オリジナルキャラク... -
クラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ2024」に出展
パイオニア株式会社 ~幅広い車種に取付可能なオールインワン車載器「NP1」の体験会を実施~ 2024年2月13日報 道 資 料 パイオニア株式会社 パイオニアは、2024年2月17日(土)から18日(日)の2日間、パシフィコ横浜で開催されるクラシックモータ... -
【展示会、重要なことは..?】17.8%が、展示会などのイベントで見た企業に対して「イメージが下がってしまったことがある」
株式会社NEXER 日本トレンドリサーチ・展示会で企業のイメージが下がった経験に関する調査 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、株式会社リオエンターテイメントデザインと共同で「展示会で企業のイメージが下がった経験」に関するアンケ... -
COTOH SOLO EXHIBITION「CHARACTER I」の開催決定
UMIDASU株式会社 STREET DREAMS STUDIOS TOKYOは、スタジオ開業第二弾の企画展として、COTOH氏のSOLO EXHIBITION「CHARACTER I」を2月17日より開催 STREET DREAMS STUDIOS TOKYOは、スタジオ開業第二弾の企画展として、COTOH氏のSOLO EXHIBITION「CHARACTE... -
シンガポールでのSSS by applibotとのコラボレーション企画展 開催レポート
株式会社Raptors GASHO2.0(株式会社Raptors 本社:東京都港区、代表取締役:徳橋佑輔)は、日本のデジタルアートを世界に発信し、デジタル作品をフィジカルな表現へと昇華する新たな表現技法を披露するため、株式会社 アプリボット(本社:東京都渋谷区、... -
OnePlanet、日本初*となるApple Vision Proを実際に体験できるイベント開催に技術提供。映画『哀れなるものたち』特別展示@渋谷PARCOにて2/10(土)限定で空間体験アプリを展開
株式会社OnePlanet OnePlanetのApple Vision Pro専門開発チームによる技術提供で、日本初*となるApple Vision Proを活用した映画作品の世界に没入できる空間体験アプリをワンストップで制作 第81回ゴールデングローブ賞で主要2部門を受賞した映画『哀れな... -
麻布台ヒルズ内「ヒルズハウス」の営業・運営サポート契約締結
株式会社ホットスケープ 11月24日オープンの麻布台ヒルズ 森JPタワーの33階・34階に位置する「ヒルズハウス」のダイニング/スペースなどの営業・運営サポートの受託が決定 株式会社ホットスケープ(本社:東京都港区・代表取締役 前野伸幸)は、2023年12月... -
「バスまつり 2024.3.2 in 鴻ノ池SA」開催します!
本州四国連絡高速道路株式会社 交通安全体験車や昭和レトロバス大集合!バスでバズる?瀬戸中央自動車道・鴻ノ池SA(上り線) にみんな集まれ~ JB本四高速グループは、2024年3月2日(土)に瀬戸中央自動車道の鴻ノ池SA(上り線)において、交通安全の様... -
カースト上位ギャル×ぼっちオタクレイヤー【漆原 覚(CV:小林千晃)×日並景太(CV:松岡禎丞)】ドラマCD「着飾るヒナはまだ恋を知らない」より試聴動画が公開!
株式会社アニメイトホールディングス アニメイト発売記念キャンペーンも実施決定!! 株式会社フロンティアワークス(アニメイトグループ)より新情報をお届けいたします! カースト上位ギャル×ぼっちオタクレイヤー 「漆原も俺でどきどきする…?」 2024年2... -
日本の年中行事2月8日「事八日」一つ目の妖怪が出る日に小豆島のお事汁を食べて無病息災を願う
小豆島ヘルシーランド株式会社 【無料開放2/8(木)11時~13時】日本画家・平良志季個展 /小豆島の「お事汁」お接待 一つ目の妖怪『壱目様』平良志季 香川県・小豆島の迷路のまち(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、一つ目... -
タワレコで『ルック』バレンタインキャンペーン開催!2/13(火)からSnow Man超特大・特大パネル展示、『ルック』オリジナルステッカーをプレゼント
タワーレコード株式会社 タワーレコードは2月13日(火)から期間限定で、不二家『ルック』のバレンタインキャンペーンを開催。対象の10店舗にて、Snow Man超特大・特大パネル展示と「TOWER RECORDS ×『ルック』オリジナルステッカー」のプレゼント企画を実... -
バーチャル空間上の文化・芸術の発信拠点として「Bunkamuraメタバース」をオープン
株式会社東急文化村 Bunkamura35周年を記念してオペラ公演の貴重なポスター・写真・映像等を公開 株式会社東急文化村(代表取締役社長:嶋田創、以下:Bunkamura)と株式会社NTT ArtTechnology(代表取締役社長:国枝学、以下:NTT ArtTechnology)と大日本印... -
印刷×SDGsフェス 2024 ~印刷産業がつなぐ持続可能な世界~
大阪府印刷工業組合 CSR推進委員会 2月に展示会・ワークショップ・セミナーを大阪で開催 大阪府印刷工業組合(大阪府大阪市、理事長:浦久保康裕、以下、大印工)は、これまで組合員企業に向けてCSR認定(Corporate Social Responsibility;企業の社会的... -
日本一の花市場 大田市場に徳島県産シンビジウムを展示しています!
徳島県 令和6年2月1日(木)から令和6年2月9日(金)にかけて、東京都中央卸売市場大田市場にて徳島県産のシンビジウムを展示しています♪ 本県の誇る色とりどりのシンビジウムをぜひ御覧になってください! (花材提供:阿波洋らん青年倶楽部)東京... -
国内外アーティスト7名を含めたグループ展「Viewing Room」を Galerie Supermarkt(東京)にて開催
ズーパーマルクト株式会社 開催期間:2024年2月9日(金) - 3月16日(土) Amy Tong 、Florent Groc、Fu Site、Katie Tomlinson 、Miriam Cahn 、猪瀬直哉 、Wu Jiaruら総勢7名の世界で活躍するアーティストの作品を見ることができる(公式 Instagram:https://i... -
ソニーストア 銀座・ナビトモ・Camecon 3社コラボで、2/9〜フォトコンテスト×写真講座でカメラ、写真の魅力を堪能できる企画を実施!
ラグナロク株式会社 テーマに合わせて30日間写真を募集。受賞者12名の作品は銀座駅すぐのソニーストア銀座にて期間限定で展示されます。 ラグナロク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西本 誠)は、自社で運営するフォトコンテストサービスCameco... -
【アルフレックス大阪】画家 松丸真江の作品展を開催
株式会社 アルフレックス ジャパン アルフレックスでアートと出会う「LIFE with ART project」 2月1日(木) - 2月27日(火)の期間、アルフレックス大阪にて、画家 松丸真江の作品展を開催します。 偶然が生み出す美しい絵の具の重なり アートとインテリアの... -
今年も開催が決定!「雪割草展」、「クリスマスローズ展」(国営昭和記念公園)
一般財団法人 公園財団 可愛らしい早春の花たちと多彩な展示やワークショップが皆さまをお迎えします。 国営昭和記念公園(立川市・昭島市)では、春本番に向け可愛らしい早春の花たちが登場する時期に合わせ、「雪割草展」と「クリスマスローズ展」を開... -
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋【瀬戸焼のお雛さまと古布のつるし雛を桃の薫りとともに楽しむロビー装飾】
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(名古屋市中区、執行役員総支配人:島原 東)は、2024.1.27(土)~3.5(火)の期間、ホテル1Fロビーに国指定伝統的工芸品である瀬戸染付のお雛さまを用いた、ひな... -
【ホテル日航関西空港】『龍言葉・花言葉』展を2月3日(土)より開催
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 下書きなしで創り出す切り文字師「切り文字じょじょすけ」の躍動感ある作品を空港直結ホテルで 関西国際空港直結のホテル日航関西空港(所在地:大阪府泉佐野市 関西国際空港内 総支配人:近藤 高)は、2024年2月3日... -
「にっぽん―大使たちの視線2023」写真展(横浜展・横浜赤レンガ倉庫)が開催されます
横浜市 「にっぽん―大使たちの視線2023」写真展が、2月7日(水)から赤レンガ倉庫1号館で開催されます。 36の国と地域から各国駐日大使をはじめとする51名の外交官の皆様が、「Welcoming Japan」をテーマにそれぞれの視点で日本を捉えて撮影した作品が... -
「病気になったけれど、今が一番幸せ」落水洋介さん特別講演会『難病がくれた宝物』
株式会社久原本家 2月11日(日)、久原本家ららぽーと福岡店「くばラボ」にて開催 久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町、社主:河邉 哲司)は、「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社 久原本家が運営する久原本家 ららぽーと福岡店内のイベント... -
「自然の生命力」を感じる 森のリゾート 知床での新たな試みがスタート
北こぶしリゾート インスタレーションを用いた「自然の生命力」を表現するアート展示『原生林のエントランス』 で、世界自然遺産 知床での滞在をより魅力的なものに。 知床の高台にある森のリゾート「KIKI知床ナチュラルリゾート」(北こぶしリゾート運... -
2月23日から京都芸術大学 プロダクトデザイン学科の教授と学生が取り組む、「道具と人との新しい関係展 ―鉛筆―」を京都岡崎のギャラリーで実施!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 道具としての"鉛筆"と人との新しい関係性を探究する「道具と人との新しい関係 ―鉛筆―」展を京都岡崎のGALLERY METABOで2月23日(金)~3月6日(木)に開催。 ・便利さ、快適さ、経済性、娯楽性が主な価値として市場で... -
一つ目の妖怪が出る日?2月8日「事八日」にあわせ妖怪美術館で日本画家・平良志季の個展開催。無病息災を願う「お事汁」をご来館者にお接待サービス[2/8(木)限定]
小豆島ヘルシーランド株式会社 高松三越で同時開催!平良志季の四国妖怪巡礼〈小豆島札所〉2024年2月8日(木)〜4月2日(火) | 平良志季の四国妖怪巡礼〈高松札所〉 2024年3月27日(水)〜4月2日(火) 平良志季の四国妖怪巡礼〈小豆島札所〉2024年2月8日(木)... -
トピック展示「トンボ100大作戦~滋賀のトンボを救え!」を開催します
滋賀県立琵琶湖博物館 多様な水辺環境が存在する滋賀県からは約100種ものトンボが記録されていますが、最近では生息数が減少し、絶滅が危惧されている種類も少なくありません。こうした希少なトンボを次世代に残すため、滋賀県内の6つの企業が連携して... -
【アルフレックス名古屋】横山雄 作品展「形の庭」を開催
株式会社 アルフレックス ジャパン アルフレックスでアートと出会う「LIFE with ART project」 1月25日(木) – 2月13日(火) の期間、アルフレックス名古屋にて、デザイナーとしても活躍する画家 横山雄の作品展「形の庭」を開催します。 紙の上で踊るような... -
【展示什器に新提案】コンクリカグTokyoが新製品「ディスプレイブロック」を販売開始
株式会社CAT 自由にサイズオーダー可能な無機質ディスプレイ 浅草の職人が手がける、モールテックス家具専門店 『コンクリカグTokyo』今までは一般家庭向けのテーブルを中心に販売していたが、法人向け製品として “ディスプレイブロック” の販売を開始した... -
【札幌パークホテル】氷彫刻展示のお知らせ 2024年1月23日(火)~2月23日(金・祝)
グランビスタ ホテル&リゾート 今年の干支「辰」をモチーフに ※天候により、撤去日が早まる場合がございます。 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が経営する、札幌パークホテル (札幌市中央区、... -
本年度ヴェネチア映画祭金獅子賞&ゴールデングローブ賞受賞作品『哀れなるものたち』の公開を記念した特別展示が1月19日(金)より渋谷PARCOにて開催!AR制作に「Planetar(プラネター)」が採択
株式会社OnePlanet コードを書かずアプリの要らないWebARが作成できる「Planetar(プラネター)」を活用し、映画作品の世界を体験できるARコンテンツをワンストップで制作 第81回ゴールデングローブ賞で主要2部門を受賞した映画『哀れなるものたち』の公開... -
中学生が都市型水族館をプロデュース?AOAO SAPPOROコラボ「北海道と海の未来」展を開催しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月6日(土)11時 ~ 2024年1月15日(月)@AOAO SAPPORO(北海道札幌市) 一般社団法人海と日本プロジェクトin東京は、ミュージアム・水族館等の展示開発・施設運営を行う株式会社 青々とコラボし、2023年夏にオープンし... -
【Lurf MUSEUM】アーティスト・杉田陽平 個展「THE DEEP 絵具の海にダイブする!」を2024年2月9日(金)よりルーフミュージアムにて開催。
株式会社ルーフ 展示会期は2024年2月9日(金)~2月27日(火)まで。 この度、ルーフミュージアムではアーティスト杉田陽平の個展『THE DEEP 絵具の海にダイブする!』を開催いたします。 杉田陽平は画材の特性を活かした表現で抽象画から具象画まで様々なス... -
台湾のVR・AR協会がナレッジキャピタルに新規参画
一般社団法人ナレッジキャピタル 本日1月18日(木)よりThe Lab.みんなで世界一研究所にて先端XR体験を提供開始! 一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事 宮原 秀夫)ならびに株式会社KMO(代表取締役 水原 正明)は、台湾のVR・ARの業界団体「社団法... -
藤枝市文学館特別展「黒井健 絵本原画展-画業50年のあゆみー」
藤枝市役所 人気絵本作家として第一線で長く活躍する黒井健の画業50周年を記念する展覧会を開催します。『ごんぎつね』・『手ぶくろを買いに』(新見南吉)や『猫の事務所』(宮沢賢治)など黒井の代表作である絵本や画集から約200点の作品を展示し、黒井... -
「アートとつながる梅林堂年賀状展」を箱田本店にて開催中。相田みつを氏が書かれた辰年の年賀状 (複製) や、画家 中山晃子氏作品。また熊谷ゆかりの書家51人による年賀状を展示。
株式会社梅林堂 2024年1月6日(土) から1月31日(水)(株式会社梅林堂 箱田本店(埼玉県熊谷市)にて、書家・詩人 相田みつを氏、画家 中山晃子氏、熊谷市書人連盟51名の方の作品を展示しております。 梅林堂は「アートとつながる梅林堂年賀状展」として様... -
【ホテルインターゲート広島】 × 広島酔心調理製菓専門学校 広島の魅力あふれる工芸菓子 展示開始 展示期間:2024年1月15日(月)~
グランビスタ ホテル&リゾート ホテル開業5周年記念 産学連携プロジェクト URL:https://www.intergatehotels.jp/hiroshima/recommendation/7797.html 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が運... -
全国9店舗で「刀剣(写し)」展示決定!さらにオリジナル小刀などが当たるWキャンペーンや全店にスタンディ設置など
株式会社アニメイトホールディングス 「刀剣乱舞ONLINE サービス開始9周年記念~馬九行久(うまくいく) フェア~」追加施策解禁!全国アニメイト・アニメイト通販で2024年2月3日から開始! ■『刀剣乱舞ONLINE』9周年記念~馬九行久(うまくいく) フェア... -
「第54回 ASM OSAKA 2024」(大阪ミシンショー)に出展
東レACS株式会社 アパレルCADシステムや3Dバーチャルフィッティングソフト、アパレル向けデータ管理システムを展示 東レACS株式会社(本社:東京都港区)は、2月16日(金)~17日(土)の2日間、インテックス大阪にて開催される「第54回 ASM OSAKA 2024(大阪ミ... -
【福岡県大牟田市】「三池派」のふるさとで、刀剣の魅力に触れるイベント「かたなたび-刀とめぐる大牟田-」開催
筑後地区観光協議会 刀が生まれる瞬間をその目に。 平安時代後期の刀匠「三池典太光世」に始まる「三池派」と呼ばれる刀工たちが活躍した大牟田の地で、待望の刀剣イベントを開催。重要刀剣である古刀「脇差 銘 『光世』」に加え、「2023年度 現代刀職... -
【企画展】「アフター発掘された日本列島2023展」を1月20日~2月11日に平城宮いざない館で開催します。(平城宮跡歴史公園)
一般財団法人 公園財団 「発掘された日本列島2023」展のダイジェスト展示 一般財団法人公園財団平城宮跡管理センターと文化庁は、国営平城宮跡歴史公園平城宮いざない館(奈良県奈良市)で1月20日(土)から2月11日(日)の期間、「アフター発掘された... -
円都市場 〜 岩井俊二の世界を五感で遊ぶ「キリエのうた」までを巡るPOP UP SHOP 〜
OUR FAVOURITE SHOP 株式会社 メディア関係者各位 新年のご挨拶に代え、まずは令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復興をお祈りいたします。 2024年1月11日より池尻大橋にあるOFS GALLERYにて開催となるPOP UP S...