展覧会– tag –
-
あの名作が名古屋・栄の中日ホールに!連載50周年記念「手塚治虫 ブラック・ジャック展」
東海テレビ放送 「ブラック・ジャック」を深くまで知る人、初めて知る世代など、すべての人々に向けて「ブラック・ジャック」の魅力を余すところなくお楽しみ頂ける特別展。名古屋・栄の中日ホールにて開催中。 手塚治虫の医療マンガ『ブラック・ジャック... -
【京都 蔦屋書店】豊田涼華 個展「ゆらぎ / fluctuation」を8月14日(水)より開催。変化し続ける人やモノの存在の揺らぎを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 漂う島 Floating Island,2023,oil and charcoal on canvas,727x1167mm 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト豊田涼華の個展「ゆらぎ / fluctuation」... -
【ホテル雅叙園東京】来場者数2万人突破。五感に響く幻想的な演出が暑さを忘れさせると話題に。「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
【ホテル雅叙園東京】来場者数2万人突破。五感に響く幻想的な演出が暑さを忘れさせると話題に。「和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年9月23日(月・休)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年7月5日(金)から9月23日(月・休)までの期間限定で... -
WHAT MUSEUM、2024年10月4日(金)よりT2 Collection「Collecting? Connecting?」展を開催
寺田倉庫 起業家・高橋隆史氏による現代アートのプライベートコレクション初公開 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、2024年10月4日(金... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催。 【 朝際イコ個展 “ハレとケのケ” 】2024年8月9日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、朝際イコによる... -
グッチ日本上陸60周年記念展「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」がグッチ銀座 ギャラリーにて開幕
GUCCI 伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストが再生したヴィンテージの〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグを展示 Courtesy of Gucci グッチは日本上陸60周年を祝して、日本の伝統文化およびアートシーンとのクリエイティブな対話を深めるエキシビ... -
【埼玉県立川の博物館】「特別展『自然の“国宝”展』天然記念物からみた埼玉の自然展」 開催中!
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 埼玉県内に所在する自然の“国宝”とも言える天然記念物を、荒川流域と地質分野に分けて紹介 令和6年度 特別展「自然の“国宝”展 天然記念物からみた埼玉の自然」 埼玉県立川の博物館では、令和6年7月6日(土)から9月1日... -
【銀座 蔦屋書店】雨夜来「故郷をさがして Seeking Hometown」を8月17日(土)より開催。動物の視点から人間の本性を探る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区GINZA SIX6F)は、雨夜来の個展「故郷をさがして Seeking Hometown」を2024年8月17日(土)~8月27日(火)の期間、イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催いたし... -
世界の異彩が集うアート展「HERALBONY Art Prize 2024 Exhibition」、誰もがアート鑑賞を楽しめるイベント情報公開
ヘラルボニー 「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐアート鑑賞や夏休みの子ども向け鑑賞ツアーを開催 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)... -
ミニチュア写真家・田中達也の展覧会「田中達也展 みたてのくみたてMINIATURE LIFE・MITATE MIND」が8月1日に日本橋髙島屋にて開幕!
株式会社髙島屋 ~日本初公開のミニチュア作品約160点、全展示撮影可能~ 株式会社髙島屋(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長 村田 善郎)は、ミニチュア写真家である田中達也氏の展覧会「田中達也展 みたてのくみたて」を8月1日(木)から28日(水)ま... -
アジアから世界へ向けた社会課題解決の声をTシャツで表現するプロジェクト「ASIA T-shirt VOICE GATHERING」がいよいよ始動!
VOICE GATHERING実行委員会 8/23(金)~9/15(日)バンコクで世界から集まった108作品の展示イベントを開催 メインイメージ 「アジアから強いメッセージを発信する」という目標のもと知恵とユーモアで社会問題について“声を上げる”活動を行うVOICE GA... -
Ryu Itadani「Everyday Life “THERE”」 オリジナルグッズを限定販売
ポーラ ミュージアム アネックス 「Everyday Life “HERE & THERE”」オリジナルキーホルダー 作品パーツ 990円 / 文字パーツ 550円(税込) ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、ベルリンを拠点に活躍するRyu Itadaniの展覧会「E... -
Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル BiG-i×Bunkamuraアートプロジェクト 第1回 受賞・入選作品展 Straight from the Heart -こころのままに-
株式会社東急文化村 関連イベント開催!ギャラリーツアー & ワークショップ も。[会期]2024 8.30(金)―9.9(月)[会場]Bunkamura Gallery 8/(渋谷ヒカリエ8階) 人と人を繋ぐアートの力。アートを通じて、障害のある人、ない人、すべての人々の交流を促... -
TAV GALLERYによる久保祐司コレクション展「SHARE・YOUR・BREAD #1」を2024年8月6日(火)よりアートかビーフンか白厨(六本木)にて開催
株式会社The Chain Museum 展示作品はArtStickerにてエントリー販売予定です。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートス... -
特別展 「大灯籠絵」
株式会社西日本新聞社 福岡市博物館で9/13より開催。前売券発売中! 本展メインビジュアル 福岡市内には、夏祭りに巨大な灯り「大灯籠(おおとうろう)」を飾る町があります。「大灯籠」には武者絵などの「大灯籠絵(おおとうろうえ)」が描かれています。... -
【京都 蔦屋書店】Ayaka Tabala作品展「生きる力を、つくること。」を8月18日(日)より開催。陶芸を手法に、力強くもやわらかな作品世界を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、アーティストAyaka Tabalaの作品展「生きる力を、つくること。」を、2024年8月18日(日)~9月4日(水)の期間に開催します。... -
【阪急うめだ本店】「トムとジェリー85周年記念展」開催決定!8月7日(水)午前10時より、前売券販売開始
株式会社阪急阪神百貨店 『誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう』 阪急うめだ本店では、2024年9月4日(水)~23日(月・休)までの期間、9階 うめだギャラリー・アートステージ にて「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕... -
インヴェンティットの美術館・展覧会トータル支援サービス「ART PASS」が、“創建1200年記念 特別展「神護寺─空海と真言密教のはじまり」”のオンラインチケット販売に採用!
インヴェンティット株式会社 〜国宝17件、重要文化財44件を含む密教美術の名品など約100件を展示~ インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)が企画・開発・販売する美術館・展覧会トータル支... -
インヴェンティットの美術館・展覧会トータル支援サービス「ART PASS」が、“創建1200年記念 特別展「神護寺─空海と真言密教のはじまり」”のオンラインチケット販売に採用!
インヴェンティット株式会社 〜国宝17件、重要文化財44件を含む密教美術の名品など約100件を展示~ インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)が企画・開発・販売する美術館・展覧会トータル支... -
世界各地のアーティストやクリエイター、シェフらがスペイン・バルセロナに集結 「ドン ぺリニヨン レベレーションズ 2024」を実施
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 ドン ペリニヨンの創造の軌跡をたどる展覧会「プレ アッサンブラージュ 2023」も開催 ヴィンテージの創造プロセスをアートワークを通じて再構築 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)... -
【落札結果】”夭折の天才画家”松本竣介による油彩画、史上最高額で落札
株式会社毎日オークション 藤田嗣治、ルノアール、草間彌生など、絵画・版画・彫刻の名品を厳選したオークション 株式会社毎日オークション(本社:東京都江東区、取締役社長:望月宏昭、マイナビグループ)は2024年7月20日(土)に、第787回メインセール... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、8月2日 (金)より、原ナビィによる個展「CAT FIGHT」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY OMOTESANDOにて、 8月2日 (金)より、原ナビィ個展「CAT FIGHT」を開催。 【 原ナビィ 個展 “CAT FIGHT” 】2024年8月2日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY OMOTESANDOにて、原ナビィによる個展「... -
「絵師100人展 14 大阪展」 前売り券8月2日発売 先着で色紙プレゼント
産経新聞社 漫画やアニメなど日本のポップカルチャーの最前線で活躍するイラストレーターらの作品を集めた展覧会「絵師100人展 14 大阪展」(産経新聞社など主催)を9月14日(土)~23日(月・休)、大阪市住之江区のATCコンベンションルームで開催しま... -
第26回 雪梁舎フィレンツェ賞展 開催のご案内
株式会社コメリ 【雪梁舎美術館】第26回 雪梁舎フィレンツェ賞展 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は... -
レッスン帰りにその場で鑑賞!東京NO1ゴルフスクールに新進気鋭のアート作品を無料展示
株式会社サンクチュアリゴルフ 8月末まで港区六本木のインドアゴルフスクール&練習場「サンクチュアリ六本木」にてゴルフ×アートの競演 関東近郊に20店舗出店するインドアゴルフ施設で初の開催 「初心者専用ゴルフスクール」や「インドアゴルフレンジ&... -
2024年のBunkamuraの展覧会は「学び」と「イマーシブ」。夏は現代アートで発見する楽しみを。冬は新たなミュシャと出会う。
株式会社東急文化村 【9/1まで開催中】鈴木康広展 ただ今、発見しています。【12/3~2025/1/19開催】グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ 株式会社東急文化村(所在地:東京都渋谷区)が運営する「Bunkamura」は、一部施設を除き長期休館していますが... -
関東初公開のカラー原画の展示が決定!さくらももこ展会場構成やみどころ、X投稿キャンペーンの詳細情報を発表!
森ビル株式会社 会期:2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階) 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)まで、「さくら... -
インヴェンティットの美術館・展覧会トータル支援サービス「ART PASS」が、“特別展「昆虫 MANIAC」”の公式オンラインチケット販売に採用!
インヴェンティット株式会社 〜体長2mの大迫力!マニアックなムシの巨大模型が登場!~ インヴェンティット株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木敦仁、以下インヴェンティット)が企画・開発・販売する美術館・展覧会トータル支援サービス... -
【もりおか歴史文化館】2024年8月10日~10月27日に企画展「城の跡 -残された盛岡城関連資料-」を開催します
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 明治7年(1874)に盛岡城が取り壊されてから今年で150年。現存する盛岡城関連資料から、盛岡城の実態を探る! 企画展「城の跡」フライヤー 初代盛岡藩主の南部信直が、天下人・豊臣秀吉の許可を得て築城を開始した盛岡... -
【山梨 × 日展 × 河口湖】絶景の河口湖畔に日本最高レベルの作家の新作40点を含む100点を展示!『 アートシティ富士五湖プロジェクト -日展の美- 』が開幕
山梨県 日本最大級の総合美術展覧会を主催する公益社団法人日展(理事長:宮田亮平)、山梨県(知事:長崎幸太郎)、富士河口湖町(町長:渡辺英之)との共催により、『アートシティ富士五湖プロジェクト -日展の美-』が河口湖美術館(山梨県南都留郡富... -
~資生堂ギャラリー展覧会関連企画~ 十文字美信×伊藤俊治 クロストーク 静寂を叩くー日本の美と場を巡って
株式会社資生堂 8月27日(火)より、資生堂ギャラリーで開催する「空想の宙(そら) 『静寂を叩く』 大乗寺十三室|十文字美信」展の関連企画として、日本における写真評論の第一人者であり美術史家の伊藤俊治氏をお招きし、十文字美信氏とのクロストーク「... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】高木耕一郎のキュレーションによるグループ展「Beyond Our Noises」を8月2日(金)より開催。音楽に深い影響を受けた8人のアーティストが参加。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、2024年8月2日(金)〜26日(月)にかけて展覧会「Beyond Our Noises」を開催します。本展は、アーティスト 高木耕一郎によるキ... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、7月26日(金)より、吉田南ナ子による個展「PLAY A X ROLE」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、 7月26日(金)より、吉田南ナ子による個展「PLAY A X ROLE」を開催。 【 Nanako Yoshida solo exhibition “PLAY A X ROLE” 】2024年7月26日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARA... -
東京では初となる大規模個展『鈴木康広展 ただ今、発見しています。』7月20日より開幕!
株式会社東急文化村 世界に1つの初公開作品を含む約50点を展示!「自由研究の日」先着プレゼント・展覧会グッズなど追加情報続々!ー世界の見方はちょっとした気付きで変わるのではないか。ー 二子玉川ライズ スタジオ & ホールにて、国内外で今話題... -
ポーラ美術館、フェリックス・ゴンザレス=トレスの代表作《「無題」(アメリカ #3)》を新収蔵・初公開
ポーラ美術館 90年代以降の美術史における重要作を7月24日(水)より初公開 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、フェリックス・ゴンザレス=トレス(1957-1996)による代表作、《「無題」(アメリカ #3)》を新たに収蔵しました。7月24日(水)より、「... -
佐倉市立美術館開館30周年記念/生誕100年記念「深沢幸雄展-彫版に依って歌う詩人」佐倉市立美術館でこの夏開催!(8/10~9/29)【千葉県佐倉市】
佐倉市 戦後日本を代表する銅版画家・深沢幸雄の制作の旅路をたどる回顧展(Retrospective) 深沢幸雄(1924-2017)は、山梨県南巨摩郡増穂町(現・富士川町)に生まれ、東京美術学校(現・東京藝術大学)の工芸科で彫金を学びました。戦後は千葉県市原市鶴舞に... -
オアシス:デビュー30周年を記念した展覧会 『リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展』 が、11月1日より六本木ミュージアムにて開催決定!!河村康輔氏によるバンドの新ロゴも発表。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 15年前の今日行われたオアシス最後の来日公演(2009年7月24日@フジロックフェスティバル’09)セットリストのプレイリストも、本日より各ストリーミング・サービスにて公開。 1994年にリリースしたデビ... -
オアシス:デビュー30周年を記念した展覧会 『リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展』 が、11月1日より六本木ミュージアムにて開催決定!!河村康輔氏によるバンドの新ロゴも発表。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 15年前の今日行われたオアシス最後の来日公演(2009年7月24日@フジロックフェスティバル’09)セットリストのプレイリストも、本日より各ストリーミング・サービスにて公開。 1994年にリリースしたデビ... -
現代アーティスト中北紘子個展「MyCalifornia」開催
株式会社ステディスタディ Gallery Hiroko Nakakita(神戸)にて、7月19日より2025年2月3日(月)まで開催中 Gallery Hiroko Nakakita (神戸市海岸通り3番地 シップ神戸海岸ビル1階) Gallery Hiroko Nakakita(兵庫県神戸市)では7月19日(金)より2025年2月3... -
「大ゴッホ展」 開催決定! 《夜のカフェテラス》など来日 東京で2026年から
産経新聞社 画家、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~90)の名品を集めた巡回展「大ゴッホ展」(産経新聞社など主催)が東京都台東区の上野の森美術館を東京会場として開催されることが決定しました。世界屈指のファン・ゴッホコレクションを誇るオラ... -
「川村吾蔵展~20世紀アメリカに生きた彫刻家~」8月17日(土)から第一生命ギャラリーで開催
長野県佐久市 長野県佐久市(市長:栁田 清二)は、同市出身で「牛のGOZO」としてアメリカで名を馳せた彫刻家・川村吾蔵の生誕140周年と新佐久市誕生20周年を記念して、2024年8月17日(土)から8月25日(日)まで、東京日比谷の第一生命ギャラリーにおいて... -
「川村吾蔵展~20世紀アメリカに生きた彫刻家~」8月17日(土)から第一生命ギャラリーで開催
長野県佐久市 長野県佐久市(市長:栁田 清二)は、同市出身で「牛のGOZO」としてアメリカで名を馳せた彫刻家・川村吾蔵の生誕140周年と新佐久市誕生20周年を記念して、2024年8月17日(土)から8月25日(日)まで、東京日比谷の第一生命ギャラリーにおいて... -
100名以上のアーティストが参加する国内最大級のアートとカルチャーの祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024 「NEW ERA」』追加アーティスト情報及びサテライト会場情報を解禁!
MEET YOUR ART FESTIVAL 実行委員会 10月11日(金)から14日(月・祝)まで、東京・天王洲にて開催。15組以上が参加するアートエキシビジョン、総勢44名が参加するアートフェア、K-POP出身アーティストユニットの出展も決定。 MEET YOUR ART FESTIVAL実行... -
ありそうでなかった “アートセレクトショップ”「VOID+STOCK」の特別企画[VOID+STOCK]exhibition part: 3を7月26日から開催します。
株式会社アゾーンアンドアソシエイツ 5名のアーティストによる立体、写真、インスタレーション作品を3つの空間で展示。 ありそうでなかった “アートセレクトショップ”「VOID+STOCK」の特別企画[VOID+STOCK]exhibition part:3を開催します。 テーマは、アー... -
【ニコニコ美術館】 刀剣鑑賞初心者向けの人気展覧会 「超・日本刀入門 revive―鎌倉時代の名刀に学ぶ」 7/26 18時30分~、静嘉堂文庫美術館からライブ配信
株式会社ドワンゴ 広報部 株式会社ドワンゴは、学芸員や専門家の解説とともに展覧会の魅力をお届けするオンライン・ギャラリートーク企画番組「ニコニコ美術館」の公式YouTubeチャンネルにて、静嘉堂文庫美術館(東京・丸の内)が所蔵する名刀を入門者... -
JOMON×ART「JOMONの風2024」 津南町農と縄文の体験実習館なじょもん夏秋企画展開催中
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年7月13日(土)~11月4日(月・祝) 津南町には、自然と共生し1万年以上つづいた縄文時代の遺跡が多数分布し、多様な縄文土器が出土します。 土器は、煮る茹でるなどの煮沸道具で、「鍋」として使われまし... -
「art stage OSAKA 2024」7月22日(月)より前売チケット販売開始!カンボジア、ベナン、コロンビアなど多様な地域・10カ国の参加が決定。
art stage OSAKA 2024実行委員会 art stage OSAKA 2024実行委員会は、2024年9月21日(土)~23日(月・祝)[9月20日(金)は招待日]、グランキューブ大阪にてアートイベント「art stage OSAKA 2024」を開催します。この度、国際展「World Art Osaka - 映... -
「何でもないけれど、何かであるものを描く」ことに挑み続ける。井上七海の個展「魚は水を知らない」KOTARO NUKAGA Three(天王洲)にて開催。
KOTARO NUKAGA KOTARO NUKAGA Three(旧KOTARO NUKAGA 天王洲)では、7月20︎日(土︎)から9︎月7︎日(土)まで井上七海の個展「魚は水を知らない」を開催いたします。 井上七海《表と裏のためのドローイング_traverse1》2023 本展のポイント・直線を反復し... -
あの、人気漫画が実写化?愛知県でも撮影?名古屋造形大学で映画『ブルーピリオド』協力記録展を開催中, 映画は8月9日(金)公開!
学校法人同朋学園 MEMORIES映画『ブルーピリオド』協力記録展 名古屋市営地下鉄名城線・名城公園駅2番出口すぐ 名古屋造形大学ギャラリーにて開催中 映画『ブルーピリオド』は、絵を描く悦びに目覚めた主人公が、美大を目指して青春を燃やす物語です。...