展覧会– tag –
-
強羅駅⇔ポーラ美術館 無料送迎バス 4/27(土)よりラッピングバス導入
ポーラ美術館 ―乗り降りしやすいシャトルバスで美術館へ― ポーラ美術館(神奈川県・箱根町、館長 野口弘子)では、4/1(月)より運行を開始した強羅駅と当館を結ぶ無料送迎バスに、4/27(土)からユニバーサルデザインの小型ノンステップバスを導入します。美... -
徳島県立近代美術館 特別展「ユーモア-おかしみの表現に潜むもの-」開催中
徳島県 ユーモアあふれる作品をご紹介! 「ユーモア」とは、「上品な洒落やおかしみ」「諧謔」のこと。本展では、所蔵作品を中心にユーモアあふれる作品をご紹介します。とはいえ、単に作品の見た目の面白おかしさに着目する訳ではありません。この展覧会... -
【第8回横浜トリエンナーレ】まちに広がる横浜トリエンナーレ アメリカ山公園ペーパーランプイベント「野草の灯」ほか
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 大型連休のファミリープログラム 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」では、5月3日(金・祝)から4日(土・祝)の2日間に渡り、横浜市アメリカ山公園を会場に、ペーパーランプイベント「野草の灯」(... -
伊沢拓司率いるQuizKnockが江戸の歴史を深掘り! 「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」が開催決定!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockが出演・制作協力を行う、「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」が開催されます。岡崎市美術博物館(愛知県岡崎市)にて2024年7月13日(土)〜9月23日(月・祝)に... -
『Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。』 大丸京都店
株式会社 大丸松坂屋百貨店 一部作品を除き、写真撮影が可能な、体感型の展覧会です。カメラ・スマホを持って、展覧会をお楽しみください。 タイトル= Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 会 期= 2024年5月29日(水)→6月16日(日) ※会... -
越中正人「剥製 パラダイム」展
株式会社Quadrivium 「家に眠っていた剥製がアートになった!」剥製文化の衰退にみる、ひとつのパラダイムの終焉の先を体感する展覧会 ギャラリーQuadrivium Ostium(神奈川県鎌倉市、代表:黒田幸代)は、2024年5月16日(木)から5月28日(火)まで、越中正人... -
「FEEL!!!! GLAY Presented by GLAY EXPO」
株式会社パルコ 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、ロックバンド・GLAYのメジャーデビュー30周年を記念し、「GLAY 30th Anniversary FEEL!!!! GLAY Presented by GLAY EXPO」を池袋PARCO 本館7F・PARCO FACTORYにて開催いたします。「FEEL」をテー... -
おっさんずラブReturns展~WE ARE ALL FAMIRY!!~大阪会場チケットもテレ朝チケットにて先行販売中!さらに!さらに!7月20日(土)より名古屋でも開催決定!
株式会社テレビ朝日 \「おっさんずラブ」ロスの全国のみなさまに!/ いままでおっさんずラブを愛してくれたすべての方に贈る「WE ARE ALL FAMILY !!」てんこ盛り展覧会、東京・渋谷にて好評開催中! 「WE ARE FAMILY !!」 感動のフィナーレを迎えた「お... -
【品川プリンスホテル】作品の世界を体感するコラボレーションルーム『CLAMP展』とのコラボレーションステイ
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 第一報『CLAMP展』とのコラボレーション決定!【期間】2024年7月3日(水)~9月23日(月・振休) 品川プリンスホテル(所在地:東京都港区高輪4-10-30、総支配人:春山新悟)は、国立新美術館(東京・六本木)で... -
CLAMP 新規描き下ろしカラー原画の展示が決定!展示エリア「C」「L」「A」「M」「P」に続き新たに2エリア発表!
CLAMP展製作委員会 国立新美術館内のカフェやレストランとのコラボメニュー、品川プリンスホテルとのコラボルームも期間限定開催 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してき... -
YUMEJI展 5月1日チケット発売 東京都庭園美術館で6月開幕
産経新聞社 「大正浪漫」を象徴する画家、竹久夢二。絵画だけでなく詩やデザインなど幅広いジャンルで活躍した彼の魅力を紹介する展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」(6月1日~8月25日、東京都庭園美術館)のチケットが5月... -
北海道博物館第22回企画テーマ展「北海道樹木万華鏡 ―スキャンアートと標本で見る木々のかたち―」:2024年4月27日(土)~6月23日(日)開催
北海道 さまざまな「かたち」を持つ樹木。アーティスト・孫田敏氏による細密なスキャン作品を中心に、腊葉標本(押し葉標本)や化石標本を加えて、多面的な視点から北海道の木々たちの世界を紹介します。普段はあまり注目することがない、その「かたち」の... -
【ギャラリースペース「Bankrobber LABO」】シンガーソングライター「マーライオン」ジャケットアートワーク展示会『ごきげん展』2024年6月15日(土)より開催決定!
株式会社ローソンエンタテインメント ▶特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/230421155/ レコード専門店「HMV record shop 渋谷」内に、2023年5月11日(木)にオープンしたギャラリースペース「Bankrobber LABO(バンクロバーラボ)」。レ... -
人気のイラストレーターMika Pikazoの個展「UNDER VOYAGER」開催決定!
株式会社タグボート 現代アートギャラリーのタグボートで新作を展示販売 会場内決済/オンライン決済のどちらでも作品購入が可能現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年5月10日(金)~6月1... -
お茶×アートを楽しむ新ギャラリー「アートスペース福寿園」が新規オープン
株式会社福寿園 京都・四条にある福寿園京都本店7階にて、2024年4月26日 (金)グランド・オープン 創業230年を超える株式会社 福寿園は、このたび、伝統工芸、現代美術、フォトグラフィー、インスタレーションなど幅広い分野のアートを展示できる新スペー... -
【銀座・和光】「新垣幸子 染織展 -琉球の光と風を繹(たず)ねて-」を5月23日(木)より開催
株式会社 和光 沖縄県指定無形文化財保持者の染織作家・新垣幸子さんの和光では3回目となる個展を開催。 銀座・和光では、5月23日(木)~6月2日(日)の期間、セイコーハウスホール(旧和光ホール)にて、染織作家・新垣幸子さんによる「新垣幸子 染織展 -琉... -
【銀座 蔦屋書店】中西伶の個展「表層の季節」を5月18日(土)より開催。西洋画家の作品を再解釈し独自の技法で表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) "flower of life no.137" 2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、中西伶の新作展「表層の季節」を、2024年5月18日(土)~6月5日(水)の期間にGINZA ATRIUMにて開催します。 ... -
【銀座 蔦屋書店】堀江栞の個展「仮定法のない現在」を5月11日(土)より開催。岩絵具を何層にも重ね、モチーフが内包する痛みや悲しみを表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《輪郭#19》和紙、岩絵具 530×410mm 2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、堀江栞の個展「仮定法のない現在」を、店内アートウォールにて2024年5月11日(土)~の5月31日... -
【大阪歴史博物館】特別展「難波宮発掘開始70周年記念 大化改新の地、難波宮―古代日本のターニングポイント―」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和6年(2024)7月5日(金)から8月26日(月)まで、6階特別展示室において、特別展「難波宮発掘開始70周年記念 大化改新(たいかのかいしん)の地、難波宮(なにわのみや)―古代日本のターニングポイント―」を... -
【西武渋谷店】ULTRAMAN Gallery ウルトラマンゼロ15周年 〜Beyond the STARS〜
株式会社そごう・西武 「ウルトラマンゼロ」の登場15周年を記念した展示とグリーティングが楽しめるイベントを開催!ウルトラマンゼロの名言で辿る15周年〜Beyond the STARS〜」がゴールデンウィークに西武渋谷店へやってくる! ULTRAMAN Gallery ウル... -
Martin Parrの写真展が虎ノ門のart cruise galleryで開催。写真集『FASHION Faux PARR』より16作品をアジア圏内で初お披露目
株式会社ベイクルーズ マーティン・パーによる“ファッション・フォトグラフィー”に特化した写真展。会期は2024年5月3日(金)より。 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営するアートギャラリー 「art cruise gallery by Ba... -
「フィリップ・パレーノ:この場所、あの空」 箱根、ポーラ美術館にて2024年6月8日(土)~12月1日(日)開催
ポーラ美術館 Philippe Parreno: Places and Spaces 現代のフランスを代表するアーティスト、国内最大規模の大型個展現代のフランス美術を代表するフィリップ・パレーノは、今日最も注目されるアーティストの一人です。映像、音、彫刻、オブジェ、テキス... -
【代官山 蔦屋書店】俳優・アーティスト 浅野忠信さんによる画集『GAPS IN THE FILM』を4/25(木)に刊行
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 「TADANOBU ASANO EXHIBITION “GAPS IN THE FILM” 」を4/25(木)より開催するほか、5/2(木)にはサイン会も実施します。 くわしくは、こちら:https://store.tsite.jp/daikan... -
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 MILANO」をイタリア・ミラノで開催。名古屋で8万人超を動員した体感型デジタルアートミュージアムが初の海外開催。コンセプトムービーを公開。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2024年4月4日(木)〜6月16日(日)までTENOHA MILANOで開催中。世界を魅了する浮世絵の数々が躍動する期間限定のイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロデュースする「動き出す浮世絵展 M... -
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 MILANO」をイタリア・ミラノで開催。名古屋で8万人超を動員した体感型デジタルアートミュージアムが初の海外開催。コンセプトムービーを公開。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2024年4月4日(木)〜6月16日(日)までTENOHA MILANOで開催中。世界を魅了する浮世絵の数々が躍動する期間限定のイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロデュースする「動き出す浮世絵展 M... -
【ホテル雅叙園東京】来場者数1万人突破。強くしなやかに生きた女性像に心を奪われる「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年6月16日(日)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年3月23日(土)から6月16日(日)までの期間限定で、館内に... -
【京都 蔦屋書店】上野裕二郎の個展「Transformed Legacy」を5月18日(土)より開催。中国の神話「龍生九子」を、独自の解釈と気迫溢れる筆のストロークで表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「龍生九子」連作 部分 各H1455×W727mm キャンバス、アクリル、油彩 2024 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、上野裕二郎の個展「Transformed Legacy」を、2024... -
【クマ財団ギャラリー】ラップと彫刻が融合する新作を発表。ラッパー・彫刻家 Meta Flower(久保田 樹)による個展『The Process』を6月1日(土)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、6月1日(土)〜2日(日)にラッパー・彫刻家のMeta Flower (久保田 樹)による個展『The Process』を開催 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを... -
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 MILANO」をイタリア・ミラノで開催。名古屋で8万人超を動員した体感型デジタルアートミュージアムが初の海外開催。公式記録写真を公開。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2024年4月4日(木)〜6月16日(日)までTENOHA MILANOで開催中。世界を魅了する浮世絵の数々が躍動する期間限定のイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロデュースする「動き出す浮世絵展 M... -
史上初、東京美術倶楽部による現代工芸作家48名の展覧会 「工+藝」KO+GEI 2024 5月23日(木)より初開催
株式会社東京美術倶楽部 工芸界を牽引する作家11名と世界が注目する気鋭の作家37名の最新作が一堂に会する【入場無料】 東京美術倶楽部(東京・港区)は、115年にわたる美術市場での豊富な歴史と実績を背景に、史上初となる展覧会「工+藝」KO+GEI 2024を開... -
10年たっても!み~んなトモダチ、み~んなアイドル!!プリパラ10周年記念『大プリパラ展』西武渋谷店にて開催大決定!
株式会社エニー プリパラ10周年記念『大プリパラ展』キーヴィジュアル J:COMグループの株式会社エニーは、株式会社faveと共同で2024年8月9日(金)~25日(日)の期間、渋谷西武B館イベントスペースにて『プリパラ』シリーズの10周年を共に振り返る展覧会「大... -
フランス発デジタルアーティストユニット「SOMA Collective」による東京4ギャラリー共同企画展示『新世界』。原宿SOMSOC GALLERYは4月23日(火)より開催!
研美株式会社 SOMSOC限定グッズとして、コレクションカード、カードを元にした世界で1枚の特大版画、ロンT発売!4月27日(日)19:00~はアーティスト参加のパーティーも開催予定 「SOMA Collective」:『新世界』 研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取... -
【京都高島屋】「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」2024年4月24日(水)から5月6日(月・休)まで開催
株式会社髙島屋 光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館 ■会期:2024年4月24日(水) → 5月6日(月・休)■会場:京都高島屋S.C.(百貨店)7階グランドホール 京都高島屋S.C.では、これまで全国で開催され大きな話題をよんできた「魔法の美術館」を ゴー... -
【誕生50周年】累計490万部の絵本『ねずみくんのチョッキ』 5月に新刊発売&展覧会開催決定!
株式会社ポプラ社 最新作『ねずみくんからのおくりもの』を含むシリーズ全41作品が集結、原画やスケッチなど約200点を展示 ポプラ社から刊行される『ねずみくんのチョッキ』(1974年刊)は、今年で誕生50周年を迎えます。世代を超えて愛される本シリーズ。... -
「創刊50周年記念 花とゆめ展」 あす午前10時から企画チケット&前売り券販売開始!
産経新聞社 少女まんが雑誌『花とゆめ』の半世紀をたどる展覧会が開催 あのレジェンド作家から連載中人気作家まで総勢74名が大集結! 不朽の名作から人気の連載中作品までの原画が一堂に会する展覧会「創刊50周年記念 花とゆめ展」(主催:白泉社、産経... -
京都精華大学芸術学部で37年間洋画教育を務めた教授生駒泰充の退任展「生駒泰充展 — The Never Ending Story —」開催
京都精華大学 京都精華大学(京都市左京区、学長澤田昌人)では、芸術学部洋画専攻教員の生駒泰充の退任を記念して展覧会「生駒泰充展 — The Never Ending Story —」を開催いたします。 本展は芸術学部教員として37年間、芸術教育に携わってきた生駒泰充の... -
福田利之 個展「TOSHIYUKI FUKUDA DJURSERIEN/manekineko(招き猫) 」をSTUDIO 894 ギャラリーで開催
株式会社中外陶園 会期:2024年4月25日(木) – 6月30日(日) 株式会社中外陶園(愛知県瀬戸市 代表取締役社長 鈴木康浩)は、瀬戸のやきもの体験型複合施設「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」に併設する「STUDIO 894 ギャラリー」で、福田利之個展「TOSH... -
国宝「唐獅子図屏風」の高精細複製品を文化財活用センターと共同で制作 東京国立博物館にて6月30日まで一般公開
キヤノン株式会社 国立文化財機構 文化財活用センターとキヤノン株式会社は、「文化財の高精細複製品の制作と活用に関する共同研究プロジェクト」のもと、皇居三の丸尚蔵館が収蔵する国宝「唐獅子図屏風」の高精細複製品を制作しました。完成した作品は、... -
【第8回横浜トリエンナーレ】市民がグッズを考案 横浜トリエンナーレ「未来のクリエイターグッズ」4月17日(水)から販売
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 第8回横浜トリエンナーレは、市民が考案した「未来のクリエイターグッズ」(以下、本グッズ)を4月17日(水)から販売します。 本グッズは、第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」のパブリックプロ... -
ありそうでなかった “アートセレクトショップ”「VOID+STOCK」の特別企画[VOID+STOCK]exhibition part: 2を開催します。
株式会社アゾーンアンドアソシエイツ 4名のアーティストによる、人の目に触れることの少なかった“ストック品” をメインに未発表作品や新作も加え、アートの魅力を最大限伝えるために空間全体をキュレーションします。 ありそうでなかった “アートセレクト... -
【銀座 蔦屋書店】アレックス・ダッジの個展「A Way With Words」を4月26日(金)より開催。デジタルツールとクラシカルな技術を融合しながら、言語とAIの接続性を追求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) Alex Dodge The Only Stars Are In Your Eyes 2024, oil and acrylic on canvas 194 x 162 cm 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、アレックス・ダッジの新作個展「A Way With Wo... -
【東京都庭園美術館】展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館では、2024年6月1日(土)~ 8月25日(日)の会期で「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」を開催いたします。 チラシダウンロードはこちら 展覧会概要 「大正ロマン」を象徴する画家であり、詩人で... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】城蛍個展「ハローグッドバイ」を4月26日(金)より開催。日常の断片から生まれるポートレートを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《恋は盲目JCT》(2024)麻に油彩、水干絵具、木炭、木材 55.2cm×123.3cm×4cm OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、城蛍(たち・ほたる)の個展「ハローグッドバイ... -
ヨックモックミュージアム初となる、展覧会監修者2名による対談形式で「ピカソ いのちの讃歌」展記念講演会を2024年5月25日(土)に開催
一般社団法人YMハウス “いのち”に対するピカソの深い愛情が表現されたセラミックの魅力について岡村多佳夫氏と町田つかさ氏が解説! 一般社団法人YMハウス(東京都港区、代表理事 藤縄利康)は、ヨックモックミュージアムにて開催中の開館記念第4弾企画展... -
「ダリ版画展-奇想のイメージ」7月に長野県立美術館で開催。前売券販売4月25日(木)から
信濃毎日新聞株式会社 ダリの版画作品約200点が集結! 信濃毎⽇新聞社(本社:⻑野県⻑野市、代表:⼩坂壮太郎)は、特別展「ダリ版画展-奇想のイメージ」を⻑野市の⻑野県⽴美術館で開催します。⻑野県と同館、信濃毎⽇新聞社などが主催します。 シュル... -
創造性と革新性を追求する世界最古のシャンパーニュメゾン「ルイナール」 柏田テツヲ氏のアートピース 『Pulling the Void (空(くう)をたぐる)』を展示
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 『KYOTOGRAPHIE 2024』にて4月13日(土)〜 5月12日(日)の期間限定開催 MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代⽥区神⽥神保町)が取扱うシャンパーニュメゾン ルイナールは、2024年4月13日(土)から... -
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて大小田万侑子絵本原画展 「つゆくさひめ」を開催
株式会社AFT 日本の伝統工芸と現代美術を掛け合わせた表現に挑む若手作家を紹介する展覧会シリーズ ”the foundry”(ザ・ファウンドリー)の第4弾! 型染の繊細な描写と和紙のあたたかみあるテクスチャーで絵本を制作する大小田の作品展「つゆくさひめ」を... -
日立の家電品と家具を融合したコンセプト展覧会を実施
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、5月11日から5月18日にかけて、カリモク家具株式会社(以下、カリモク家具)のハイブリットスペース「Karimoku Commons Tokyo(カリモク コモン... -
【第8回横浜トリエンナーレ】「OUR LIVES NOW, OUR LIVES TOMORROW」 子どもたちのアート作品展
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 第8回横浜トリエンナーレは、4⽉16⽇(⽕)から4⽉22⽇(⽉)まで、JR横浜タワーアトリウム3F イベントスペースで「OUR LIVES NOW, OUR LIVES TOMORROW ― 今を切り取り、未来を描く⼦ど もたちのアート作品展」(本イ... -
企画展「東二見 横河家の功績-大坂の陣から近代建築まで-」
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では、6月1日(土)より企画展「東二見 横河家の功績-大坂の陣から近代建築まで-」を開催します。 室町時代から東二...