展覧会– tag –
-
橋田規子×須藤玲子×たしろまさふみ「Make a seat, Take a seat おすわりください展」
NUNO 2025年4月3日(木)〜4月27日(日)まで芝浦工業大学豊洲キャンパスにて開催 芝浦工業大学デザイン工学部教授の橋田規子(エモーショナルデザイン研究室)、NUNOの主宰者であり世界で活躍するテキスタイルデザイナーの須藤玲子、そして数々の展覧会の... -
「パンパンくんの日常 EXHIBITION~パンパンくんとオクジのデートは難しい!~」国内初のエキシビションが名古屋PARCO に巡回!
株式会社パルコ YouTubeチャンネル登録者数234万人、総再生回数8.7億回超!! 名古屋パルコ(愛知県名古屋市中区)はパンパンくん国内初のエキシビジョン「パンパンくんの日常 EXHIBITION~パンパンくんとオクジのデートは難しい!~」の巡回展を開催いたし... -
【YUGEN Gallery】南青山ギャラリーオープニング展示から1年。新たな注目アーティスト5名によるグループ展を4月に開催。
株式会社ジーン SOMETA、小松本結、Kohei Arano、JUN SUZUKI、ヤクモタロウ の5名によるグループ展。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では2025年4月11日(金)より、注目アーティスト5名によるグループ展を開催致します。 2024年4... -
[ヨシタケシンスケをつくったもの| 特別ふろく ヨシタケシンスケ クリアファイル]MOE2025年4月号、2025年3月3日発売‼
株式会社白泉社 3/20から東京で開催する「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」最新情報も! 『MOE2025年4月号』 【2025年3月3日(月)発売】MOE 2025年4月号 CONTENTS特別ふろく ヨシタケシンスケ MOEオリジナル クリアファイル絵本『ちょ... -
ギャルリーためなが京都 ❀《 桜満載 Merry Cherry Blossom 》開催のご案内
株式会社ギャルリーためなが 会期:3 月 29 日 ( 土 ) ー 4 月 27 日 ( 日 ) 桜満載 Merry Cherry Blossom 3月29日(土) − 4月27日(日) —京都の春、桜の下で感じるアート... -
【京都 蔦屋書店】いのちの流れと好奇心をテーマに描くアーティスト、堀米春寧の作品集『I vvonder』刊行記念フェアを3月7日(金)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、堀米春寧の新刊『I vvonder(アイ ワンダー)』の刊行記念フェアを、2025年3月7日(金)から3月30日(日)の期間に開催しま... -
パレスチナの「ナクバ」描いた絵本「『もしぼくが鳥だったら』とガザの子ども図書館」展を全国で
ゆぎ書房 ゆぎ書房は、2025年1月25日に翻訳絵本『もしぼくが鳥だったら:パレスチナとガザのものがたり』を出版した。同時に全国各地で「絵本『もしぼくが鳥だったら』とガザの子ども図書館」展を巡回スタートする。 ゆぎ書房(東京都八王子市。代表・... -
ここでしか買えないオリジナルグッズの販売も!「ジャン=ミッシェル・フォロン展」名古屋市美術館にて好評開催中!
東海テレビ放送 名古屋市美術館(名古屋市・中区)では「ジャン=ミッシェル・フォロン展」(2025年1月11日【土】~3月23日【日】)を開催中です。 ★展覧会オリジナルグッズ★ 本展の開催期間中、展覧会特設ショップにて展覧会オリジナルグッズを販売。 ポ... -
三澤 遥デザインの国産ブナ材を活用した新作椅子「HIHI DADA」2025年2月28日(金)よりオンラインストアにて先行受注販売開始
飛騨産業株式会社 Photo:Masayuki Hayashi(以下[*]以外の写真は同様) 飛騨業株式会社(本社:岐阜県高山市 代表取締役社長:岡田明子/以下飛騨産業)は、昨年11月の東京神宮前+81 Gallery Tokyoでの展覧会「Haruka Misawa Exhibition『HIHI DADA』... -
【LURF GALLERY】アーティスト・高屋永遠展「雨粒は花となり宙に舞うまで」を2025年3月13日(木)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)2Fでは、アーティスト・高屋永遠展「雨粒は花となり宙に舞うまで」を開催いたします。 高屋永遠は、宇宙や自然のエネルギーを感覚し、それを身体を通して作品として表現することを探求... -
UltraSuperNew、渋谷オルタナティブスペース「Kura」での第四弾展覧会のテーマは「春画」。3月7日から開催
UltrasuperNew株式会社 春画に描かれた手足とそのもつれから、視認出来ない「関係」の可視化を試みる現代アーティスト・兼子真一の個展 UltraSuperNewは、東京・渋谷のオフィス併設のオルタナティブスペース「Kura」にて、3月7日(金)から3月21日(金)ま... -
<グランドセイコー>ミラノデザインウィーク2025に出展。吉岡徳仁氏とコラボレーション。展覧会「TOKUJIN YOSHIOKA ‒ Frozen」を開催
セイコーウオッチ株式会社 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社: 東京都中央区)は、2025年4月7日(月)から13日(日)までイタリア・ミラノで開催される世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク2025」(※... -
【西武池袋本店】モダンジャパニーズペインティングス展 by 松村侑紀 水野淳子 原澤亨輔
株式会社そごう・西武 現代画家が描くそれぞれの新しい日本画の世界 美術画廊では、伝統的な日本画材を用いながらも、現代的な感性で表現の可能性を広げている3人の作家、松村侑紀 、水野淳子、原澤亨輔の作品展を開催します。 ■タイトル:モダンジャパニ... -
【銀座 蔦屋書店】大澤巴瑠の個展「『いま』『ここ』にしかない」を3月1日(土)より開催。複製を重ねることでオリジナルとコピーの曖昧さを可視化し、アートの本質を問う。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《身体による-Build-》1,697×1,200×50mm 2025年 パネルにアクリル、墨、麻 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、大澤巴瑠の個展「『いま』『ここ』にしかない」を店内アートウ... -
【東京都庭園美術館】展覧会「建物公開2025 時を紡ぐ館」開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館では、2025年6月7日(土)~8月24日(日)の会期で「建物公開2025 時を紡ぐ館」を開催いたします。 ■展覧会概要 東京都庭園美術館の本館は、1933年(昭和8)に朝香宮家の自邸として竣工しました。1920年... -
春の京都で伝統工芸にふれる【 3/20限定 】京都伝統産業ミュージアムが無料開放
株式会社京都産業振興センター 春分の日は「伝統産業の日」— 観覧無料で京都の工芸に出会おう! 京都伝統産業ミュージアムでは、春分の日が「伝統産業の日」と定められていることにちなんで、2025年3月20日(木祝)限定で、通常一般500円の観覧料を無料と... -
Sandwich / 鬼大名 が手掛ける スターバックスコーヒー 京都BAL店 展示リニューアル
株式会社SANDWICH Installation view, Photo: Nobutada OMOTE 「Sandwich」および「鬼大名」が手掛けるスターバックス京都 BAL 店はこの度、展示作品の大規模な入れ替えを行いました。 同店は “アーティストたちの共同アトリエ” をコンセプトに、京都を拠... -
【札幌グランドホテル】グランビスタギャラリー サッポロ 展覧会「寺島デザイン ポスター展2025」 2025年3月4日(火)~5月12日(月)
グランビスタ ホテル&リゾート URL : https://grand1934.com/event/gallery_202503/ 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が経営する、札幌グランドホテル(札幌市中央区、総支配人:長瀬 隆則)で... -
漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり
北陸中日新聞(中日新聞北陸本社) 北陸中日新聞は、2025年5月2日(金)から5月25日(日)まで金沢21世紀美術館で、漫画家生活30年を迎えるこうの史代の展覧会を開催いたします。 会期:2025年5月2日(金)~25日(日) 会期中無休... -
【クマ財団ギャラリー】若手クリエイターによるグループ展シリーズ「KUMA experiment 2024-25」vol.8『THE CLIMAX COUNCIL』を3月22日(土)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団ギャラリーにて3月22日(土)〜3月30日(日)の期間、クリエイター奨学生第8期の梅本 佑利 / 海老原 イェニ / 金子 照由 / 橘 卓見 / 西本 敦哉 / 村田 舞 の6名が参加 公益財団法人クマ財団は「創造性が共鳴し合う、世の中に」... -
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2025年4月1日(火)~2025年6月8日(日)、企画展「美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき」を開催します。 展覧会ポスター(図面:©洋建築企画) 鳥が翼を広げたような屋根が特徴的な茅ヶ崎市美術館を舞台に... -
【続報】帝劇2階のCafé IMPERIALから「帝劇名物幻の豚まん」も復刻登場!『帝国劇場展』銀座三越で3月28日(金)から開催
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 現・帝国劇場ラスト公演『THE BEST New HISTORY COMING』の出演キャストから寄せられた、帝国劇場への直筆メッセージも公開決定 帝国劇場展のエントランス(※画像はイメージです) 2025年3月28日(金)~4月27日(日)... -
アートコミュニティART TRAVELERによる企画展「対話への帰結」を2025年3月25日(火)からアートかビーフンか白厨にて開催
株式会社The Chain Museum 参加アーティストは外山和洋、高山夏希、桝本佳子。展示作品はArtStickerにて販売予定です。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営する六本木にある... -
NUNO 須藤玲子『日本橋・こいのぼりなう!』開催
NUNO 東京クリエイティブサロン日本橋2025にてクラフトの街とコラボレーション /開催日時:2025年3月13日(木)〜3月30日(日) 日本を代表するテキスタイルデザイナーNUNOの須藤玲子は、アドリアン・ガルデール(Adrien Gardère)、齋藤精一とともに、2025年3... -
NUNO 須藤玲子『日本橋・こいのぼりなう!』開催
NUNO 東京クリエイティブサロン日本橋2025にてクラフトの街とコラボレーション /開催日時:2025年3月13日(木)〜3月30日(日) 日本を代表するテキスタイルデザイナーNUNOの須藤玲子は、アドリアン・ガルデール(Adrien Gardère)、齋藤精一とともに、2025年3... -
明石市立文化博物館にて特別展「いわさきちひろ×plaplax あれ これ いのち」を2025年4月3日(木)より開催!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では、特別展「いわさきちひろ×plaplax あれ これ いのち」を開催します。 いわさきちひろ わらびを持つ少女『あかまん... -
野外展示が追加決定!! 麻布台ヒルズ 中央広場! ニューヨークを拠点に世界を魅了する 現代美術家・松山智一の個展「松山智一展 FIRST LAST」 3月8日(土)~5月11日(日)
エヌ・アンド・エー株式会社 松山智一展を記念して、麻布台ヒルズ 中央広場に作品の拡張展示が決定! パース左:《Double Jeopardy》パース右上:《Wheels of Fortune》パース右下:《All is Well Blue》 展示期間:2025年3月4日(火)~2025年4... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、2月28日(金)より、Boo AYANE NOGUCHIによる個展「My naughty Sweeties」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【 Boo AYANE NOGUCHI SOLO EXHIBITION "My naughty Sweeties" 】 2025年2月28日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY HARAJUKUにて、Boo AYANE NOGUCHIによる個展「My naughty Sweeties」を開催いたしま... -
【展覧会】「舘鼻則孝 展 ―Rethinking Ancient Japanese Icons―」が西武渋谷店で開催中
NORITAKA TATEHANA K.K. 2025年2月18日〜3月17日までの期間、西武渋谷店にて舘鼻則孝の個展が開催されています。日本古来のモチーフを斬新に表現した絵画作品を中心に、代表作のヒールレスシューズを含む計36点を展示公開中。 ©︎NORITAKA TATEHANA K.K. Co... -
ART FAIR TOKYO19のオフィシャルメディアパートナーと関連プログラム、パートナーホテルが決定
aTOKYO メディアパートナーに日本経済新聞社・美術手帖・ARTnews JAPANを、またパートナーホテルには白井屋ホテルを迎えます。 aTOKYO株式会社は、3月7日から9日の会期にて東京国際フォーラムで開催する「ART FAIR TOKYO19」に関し、オフィシャルメディア... -
2025年4月2日(水)から、にじさんじ初の展覧会「にじさんじフェス展」開催決定!
ANYCOLOR株式会社 六本木ミュージアムにて「にじさんじフェス展」が開催!展覧会の他にも、コラボカフェやフェス復刻メニューのフードトラックなどにもご注目! ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / ... -
君も博士になれる展 若葉台会場5月6日(火・祝)にて終了!
株式会社テレビ朝日 君も博士になれる展 empowered by博士ちゃん若葉台会場5月6日(火・祝)にて終了!まだ来てない君も、来たこともある君も、若葉台に大集合! 累計動員数29万人突破の大好評開催中「君も博士になれる展」は5月6日(火・祝)をもって若... -
【2025年2月22日はエドワード・ゴーリー100歳の誕生日】『エドワード・ゴーリー 生誕100年特製BOXセット』3月に数量限定発売、特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」も開催!
河出書房新社 独特の韻を踏んだ文章とモノクローム線画が魅力的なゴーリーの世界。生誕100年の今年は、ファン垂涎の企画が目白押し! 株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区/代表取締役:小野寺優)は、エドワード・ゴーリーの人気絵本4点をセットに... -
「天下統一恋の乱 Love Ballad」10周年記念展~邂逅(めぐりあい)~、10周年記念プラネタリウム上映~恋路(こいごころ)~を4月5日(土)・6日(日)渋谷で開催!
株式会社ボルテージ チケット発売は3月1日(土)から 株式会社ボルテージ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:津谷 祐司)は、提供中のボル恋タイトル 「天下統一恋の乱 Love Ballad ~華の章~」が4月5月(土)・6日(日)に渋谷区文化総合センター大和田内... -
シリーズ77万部の人気さがしもの絵本「どこ?」4日間だけのちいさな世界展!
株式会社講談社 20年以上、ミニチュアのジオラマを作り続けてきた造形作家・山形明美さんの手仕事を「さわって、さがして、あそべる」展覧会 にんじんはどこ? はりねずみはどこ? かぎはどこ? 1から10までみつけて!『どこ? ほんのなかのさがしも... -
「ワクワクと緊張感でいっぱい!」篠原ともえさん、新作発表への意気込み語る!「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」記者発表会に来場!
正倉院「THE SHOW」広報事務局 2月20日(木)、正倉院1300年の物語を、最新のデジタル技術を駆使した手法で紹介する展示イベント「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」の記者発表会が読売新聞東京本社にて行われ、デザイナー・アーティス... -
ArtStickerを運営するThe Chain Museumが、商業施設 ニュウマン横浜の1F・2F壁面に小さくてユニークなミュージアムを常設展示。2月18日よりVol.11を開催
株式会社The Chain Museum 山中雪乃、田中 嵐、松野 有莉の作品を展示しています。また、展示作品はArtStickerにて販売受付しております。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、JR横浜駅... -
【LURF GALLERY】アーティスト・長島伊織の個展「TULIP」を2025年3月7日(金)よりルーフギャラリー2Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)2Fでは、アーティスト・長島伊織 個展「TULIP」 を開催いたします。 長島伊織は、写真や映像を手がかりに、絵画ならではのリアリティを追求し、記憶や感情を可視化する作品を制作してい... -
【京都 蔦屋書店】青沼優介「イマジナリー・スケープ」を3月1日(土)より開催。現実と夢のはざまで浮かぶ景色を、たんぽぽの綿毛で表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《満月の拾いかた》アクリル、たんぽぽの綿毛/サイズ可変/2024 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、青沼優介の個展「イマジナリー・スケープ」を2025年3月1日... -
COIN PARKING DELIVERYによる2年ぶり過去最大規模の新作個展をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年3月22日(土)より開催
株式会社The Chain Museum 現代人の必須アイテムでもあるスマホを片手に、「今」というこの時代ならではの疑問や理想を落とし込んだ作品を制作し、国内外で高い評価を得るCOIN PARKING DELIVERYの新作個展を開催。 新作個展 " GIVE ME TIME TO BLOOM" キー... -
[大阪]印象派作品と日本の浮世絵がシンクロするイマーシブ体験! 約80作品登場!『Immersive Museum OSAKA 2025 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~』
株式会社キョードーエンタテインメント 2025年5月31日(土)~9月5日(金)の期間、堂島リバーフォーラムにて、「Immersive Museum OSAKA 2025 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重~」を開催いたします。 初開催である2023年の「Immersive Muse... -
『民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある』『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』2 つの展覧会によるスペシャルコラボレーショントークを福岡で開催!!
株式会社西日本新聞社 日程:2025年3月20日(木・祝) 会場:福岡市博物館 2つの展覧会『民藝 MINGEI ー美は暮らしのなかにある』(会場:福岡市博物館 会期:2025/2/8-4/6)と『テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする』(会場:福岡市美術館... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の西元祐貴 個展にて、来場者の方へオリジナルポストカードをプレゼント!
株式会社ジーン ここでしか手に入らない新作女性画&直筆メッセージ付き YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)にて開催中の西元祐貴個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」にご来場いただいたお客様へ、特製ノベルティをプ... -
世界の ANDO、建築家としての集大成「安藤忠雄展|青春」 3/20 からグラングリーン大阪【VS.】
VS.共同事業体 (株式会社トータルメディア開発研究所・株式会社野村卓也事務所) 会期は2025年3月20日(木)から7月21日(月) 主催:VS.共同事業体 共催:安藤忠雄建築展実行委員会 異端の建築家・安藤忠雄――。大阪から世界へ広がる壮大な挑戦の軌跡から... -
『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』展覧会オリジナルグッズ付きチケット、2月20日より発売!
ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会 / NEON JAPAN 株式会社 ヘルシースイーツ専門店・青山デカーボとのコラボ商品『エジプト缶』付きチケットを発売します。数量限定で、枚数に達し次第販売を終了します。 『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの... -
開催速報!Bunkamura主催「織田コレクション ハンス・ウェグナー展」(仮称)2025年冬 渋谷・ヒカリエホールにて開催決定
株式会社東急文化村 北欧デザインの巨匠ハンス・ウェグナーの国内過去最大規模の大回顧展。世界から注目を浴びる織田コレクションのウェグナー名作椅子、満を持して渋谷で一堂公開! デザイン大国、北欧デンマークの巨匠ハンス・ウェグナー(1914-2007年)。... -
GRIP FACE 「TOO MUCH NOISE TO DREAM AMONG CLOUDS」PARCO MUSEUM TOKYOにて3/1(土)より開催
株式会社パルコ 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、以下、パルコ)は、渋谷PARCO 4F「PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)」にて、スペイン人アーティスト Grip Face(本名David Oliver [デイビッド・オリバー] )による個展「TOO M... -
21万人が熱狂した春画展との協賛企画「春画宿泊会席プラン」登場
有限会社まこと総合企画 萩の宿常茂恵、2025年3月開催のかつて21万人を動員した春画展に協賛。江戸の粋と美食が融合する「春画会席宿泊プラン」&「春画ランチ」提供開始 2025年3月より山口県萩市で開催される春画展にあわせ、創業100周年を迎える老舗旅館... -
【YUGEN Gallery】2025年見逃せない展覧会。菅雄嗣 × 増田将大による二人展「時のかたち」<2025年3月15日(土)〜3月31日(月)>
株式会社ジーン 注目の作家同士。コラボレーションした空間を初公開。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、注目作家同士・菅雄嗣 × 増田将大による二人展「時のかたち」が2025年3月15日(土)〜3月31日(... -
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」来場者10万人突破セレモニー開催
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会 ■京都市京セラ美術館を舞台に、蜷川実花 関西過去最大規模の展覧会 ■2025年1月11日(土)~3月30日(日)京都市京セラ美術館にて開催中 10万人目のお客様の岡本誠さん 撮影:松見 拓也 2025年1月11...