建築– tag –
-
ロボット床下収納の開発パートナー募集を開始
住宅デバイス共創機構設立準備室 ~住宅デバイス実装に向け、床下エレベーター開発パートナーを募集~ 住宅デバイス共創機構設立準備室は、ロボット床下収納に用いる「床下エレベーター」の開発パートナー会員の募集を開始いたしました。 自動配送された荷... -
ベトナムでCLTを使用して建築した木造モデルハウスのグリーンビルディング認証認定において、国際金融公社(IFC)より認証状を授与されました
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、ベトナム建設省傘下の建設科学技術所(IBST)と連携し、ベトナム ハノイ市で建築した「IBST木造モデルハウス」で、国際的なグリーンビ... -
「TECTURE AWARD」ファイナルラウンド投票開始! ついに最終ステージへ
tecture株式会社 875作品の頂点を決める、最後の投票がスタート tecture株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:山根脩平、以下「TECTURE」)は、建築・インテリア業界に特化した空間デザインアワード「TECTURE AWARD」のファイナルラウンド一般投票を本... -
MESON、次世代3Dプレゼンテーションツール『Immersive Pitch』を発表
株式会社MESON 3Dオブジェクトやイマーシブビデオを活用した没入体験で、心を揺さぶるプレゼンテーションを実現 空間コンピューティング技術を活用した体験デザインとプロダクト開発を行う株式会社MESON(東京都渋谷区、代表取締役社長:小林佑樹、読み:... -
建設機械の予約と稼働管理を効率化 《Arch QR機械予約》正式リリース
株式会社Arch 現場のデジタル化を実現するArchシリーズの新たなプロダクト 株式会社Arch(アーチ)(本社:大阪市北区、代表取締役:松枝直)は、2025年2月19日に建設現場の機械予約をデジタル化し、効率的な機械管理を実現する《Arch QR機械予約》を正式リリ... -
建築・建設業界の方必見! Graphisoft主催オンラインセミナー [ゼロから学ぶBIM マネージャー]
グラフィソフトジャパン株式会社 [BIM Manager Day 2025] - グラフィソフトジャパン株式会社主催 3月11日(火)14:00-15:30 オンライン開催 グラフィソフト ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:トロム・ペーテル)は、 BIM Manager Day 202... -
徳島県職員採用試験の申込みを開始しました!
徳島県 試験区分「建築」「総合土木」「林業」を対象に新たに実施する試験です。 令和7年3月3日から次の試験の受験申込みを開始しました。 ・大学卒業程度(早期枠) ・民間企業等職務経験者(第1回) ○受付期間 令和7年3月3日(月)から令和7年3月2... -
3/6(木)開催 | 建築学生が知るべきアトリエ設計事務所のキャリアとリアル | ENCODE TALKS vol.2 @横浜みなとみらい
株式会社fūun 構造設計の魅力を発信する『ENCODE』のwebマーケティング施策を、株式会社fūun(東京都新宿区・代表取締役:鷲尾和子)がサポート。建築設計事務所のリソース課題や採用課題の解決に取り組む。 第一線で活躍する構造家たちによる、クロストー... -
【写真展開催】『よこはま建築フォトコンテスト2024』の受賞者決定!入賞作品を3/15~3/27に、横浜市役所に展示します!
横浜市 応募総数は過去最多の1024作品! 入賞・佳作15点が決定! 公共建築の魅力発信に加えて、横浜市内の建築物の新たな魅力を発掘する取組の一つとして、Instagramを活用した『よこはま建築フォトコンテスト』を今年度も開催しました。 3回目となる今回... -
日建学院「1級・2級建築士 受験生応援キャンペーン」試験対策に役立つ攻略本などをプレゼント!
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2025年度(令和7年度)1級・2級建築士試験を受験される方向けに、お申込でもれなく試験対策に役立つ攻... -
アメ横 純木造3階建てビル「御徒町計画」着工
株式会社シェルター 国土交通大臣認定 木質耐火部材COOL WOODで実現 株式会社シェルター(本社:山形県山形市、代表取締役社長:木村仁大)は2024年11月、東京都台東区上野で、純木造3階建てビル「御徒町計画」を着工しました。竣工は5月末の予定です。... -
ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「Brompton」が東京にフラッグシップストア「Brompton Tokyo」を2025年3月29日(土)にオープン
BROMPTON JAPAN株式会社 ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「Brompton(ブロンプトン)」は、50周年を迎える今年、待望のフラッグシップストア「Brompton Tokyo」を東京・神宮前に2025年3月29日(土)にオープンいたします。1975年の誕生以来、都... -
積彩、JAPAN SHOP 2025に出展 —— 廃棄素材の個性を活かし、新たな価値を生む「New Organic」。環境負荷を抑えつつ、唯一無二の美しさと洗練を備えたオーダーメイドインテリアを初公開
株式会社積彩 2025年3月4日(火)~3月7日(金)に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN SHOP 2025」にて、木由来の廃棄物を50%以上配合した材料を3Dプリントした大型インテリアを初展示。 3Dプリンティングを専門とするデザイン・ファブリケーションスタ... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 東京藝大ヨコミゾマコト研究室と共催した『レジデンスアートコンペティション』最優秀賞受賞作品を当社物件に展示
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
キッズデザイン協議会、世界三大デザイン賞のiF International Forum Design GmbHとパートナーシップ連携協定を締結
特定非営利活動法人キッズデザイン協議会 ~優れた作品の認知拡大・キッズデザインの考え方をグローバルに展開する機会に~ キッズデザイン協議会*1は、今年もドイツのiF International Forum Design GmbH( iFインターナショナル・フォーラム・デザイン)... -
MOZUオーダー、リリースからわずか11ヶ月で単月受注額が1億円を突破!
MOZU株式会社 ~登録会員数5,000社を達成、建築業界の変革を牽引する「デジタル問屋」へ~ 「産業変革で現場をおもしろく」を掲げるMOZU株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:野口真平、COO:竹内達也)は、運営する建築資材のマーケットプレイス「... -
10代のクリエーションの学び舎「GAKU」、地球と人間が共存できるクリエーションに向き合う「ファッション」「食」「建築」の3つのクラスの合同展示会を開催。
ログズ株式会社 クリエーションの学び舎「GAKU」では、三菱地所株式会社との協働のもと、10代がクリエイターや専門家とともに食、ファッション、建築の分野においてこれからのサステナブル社会を構想することを趣旨としたクラスを、2024年10月からおよそ半... -
MAAD株式会社一級建築士事務所「iFデザインアワード2025」を受賞
MAAD株式会社 「外の世界や環境とのリズム 流れる空気や光 空間で得られる体験」を提案するMAAD株式会社一級建築士事務所(本社:東京都豊島区 代表取締役 村木 計)は、世界最大級のデザインアワード「iFデザインアワード2025」を受賞しました。 ドイツ・... -
ハウスケープ、建築向けAI部門で「2025年度 SMBエキスパート企業賞」を受賞
ハウスケープ株式会社 ~屋根工事業界のDX推進とミッションの「AI技術とレガシー産業を繋ぎ、住宅業界と日本の未来を支える」への挑戦が評価。2025年問題を見据え協業を募集~ 2025年度SMB Expert 企業賞 建築向けAI部門 ハウスケープ株式会社(本社:東京... -
【建築業界】Revitの使い方を初心者向けに解説!3/7(金)~ 好評セミナーシリーズ「ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み」からアーカイブ映像を無料配信!
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月、Revitの使用経験が浅いBIMオペレーターや設計者の方を対象に、昨年開催したオンラインセミナーシリーズ「【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知っておくべきフ... -
次世代の看護を担う先進的な看護学校が誕生!
洛和会 ~洛和会京都看護学校 新校舎が完成~ 本校は洛和会ヘルスケアシステムが運営する看護学校として、1985年の創立から看護教育の一端を担い、多くの看護師・助産師を輩出してまいりました。今後ますます多様化するニーズに対応できる人材を育成するた... -
会社でアロマテラピーを。 従業員の心身の健康に向き合い「もっと働きやすい」を実現へ
株式会社セントラル防災 ~地元産・国産の原材料を使用したアロマエッセンシャルオイルを個人デスクで楽しむ~ 総務スタッフがチョイスした6種類のアロマオイルたち。手前は木製デフューザー4種類。デスクに置いて楽しめます。 「日々の小さな不調は我慢... -
【高島屋史料館TOKYO】企画展 「団地と映画 ―世界は団地でできている」
株式会社髙島屋 企画展「団地と映画」ー世界は団地でできている 高島屋史料館TOKYOにて開催! 詳細を見る 会 場: 高島屋史料館TOKYO 4階展示室 (東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C.本館) 会 期: 2024年3月12日(水)〜8月24日(日) 休 館 ... -
唯一無二の価値を持つ高級賃貸レジデンス『THE GRANDUO CHITOFUNA』の完成に合わせ特別内覧会とメディア発表会を開催
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
建築・プロダクトに新たな可能性を──5組のクリエイターが挑戦「REMARE Plastic SUMMIT」プロジェクト始動
株式会社REMARE 次世代を担うクリエイターが、国産リサイクルプラスチックの創造的活用を模索する 株式会社REMARE(本社:三重県鳥羽市、代表取締役:間瀬雅介、以下REMARE)が主催、一般社団法人Sewn(共同代表理事:永井誠人、伊達善行)が企画運営する... -
建築・土木・不動産業の(株)永賢組、社会貢献活動「100万人のクラシックライブ」を春日井市の後援で3月に3回開催決定
株式会社永賢組 建築・土木・不動産業の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草 孝憲、以下:永賢組)が社会貢献活動として行っている「100万人のクラシックライブ」が創業の地となる春日井市より社会的意義のある活動として認められ、2025年... -
ビューローベリタスジャパン主催セミナー「ネットゼロに向けた建築の取り組み~海外と日本の最新動向~」 in建築会館ホール
ビューローベリタスジャパン株式会社 ビューローベリタスジャパン株式会社(本社︓神奈川県横浜市/代表取締役社長 外崎達人)は、「ネットゼロに向けた建築の取り組み~海外と日本の最新動向~」を、2025年4月17日に建築会館ホールにて開催します。 ネッ... -
大阪・関西万博ハンガリー・パビリオンの建築・創造・芸術コンセプトを紹介
EXPO 2025 Hungary 2025年大阪・関西万博に約160の参加国の一つとして出展するハンガリー・パビリオンは、2025年2月24日にブタペストで記者会見を行い、建築デザインや出展コンテンツのコンセプトを発表しました。 ハンガリーは中央ヨーロッパにおける日本... -
MCデータプラスときらぼし銀行の共同プロジェクトの開始について
株式会社MCデータプラス -中小建設業向けの新たな経営支援サービス開発への取組み- 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓飯田正生)は、建設業界における中小企業のお客さまの経営を支える新たなサービスの開発を目的として、きら... -
自社専用の生成AI「てっけんAI-Chat」を用いたプロンプト活用研修を実施
鉄建建設株式会社 ~生成AIにより業務効率化と高度化を加速、対象社員は100名!!~ 鉄建建設株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤 泰司)は2月21日(金)、自社専用の生成AI「てっけんAI-Chat」を用いた生成AIプロンプト活用研修を実施しました。本研... -
システムファイブ、DJIの産業用自律型ドックソリューション新製品「DJI Dock 3」の取扱いを開始
株式会社システムファイブ DJI正規販売代理店の株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、2025年2月27日(木)にDJIより発表された産業用自律型ドックソリューション新製品「DJI Dock 3」の取扱いを開始いたします。... -
【東京都庭園美術館】展覧会「建物公開2025 時を紡ぐ館」開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館では、2025年6月7日(土)~8月24日(日)の会期で「建物公開2025 時を紡ぐ館」を開催いたします。 ■展覧会概要 東京都庭園美術館の本館は、1933年(昭和8)に朝香宮家の自邸として竣工しました。1920年... -
【東京都美術館】企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 誰もが持つ創造性に目を向け自分なりの方法で「よりよく生きる」ことを考えるDIY (Do It Yourself/自分でやってみる)の展覧会。5組の現代作家と2組の建築家を紹介します。 <東京都美術館・2025年7月24日(木)~10月8日(... -
みんなの建築大賞2025〈茨木市文化・子育て複合施設 おにクル〉が大賞と推薦委員会ベスト1をダブル受賞
tecture株式会社 伊東豊雄建築設計事務所・竹中工務店JVが設計した、地元の人々をはじめ"みんなに愛される"公共施設 前年の建築ベスト1を"みんなの投票"で決める「みんなの建築大賞」の第2回の結果が、東京・湯島にある文化庁 国立近現代建築資料館にて202... -
建設業界に特化した求人サイト「CONOCワークス」リリース
株式会社CONOC 〜建設業界の成長企業と求職者をつなぐ〜 建設業界のDXを推進する株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口 一、以下:CONOC)は、建設業に特化した求人サイト 「CONOCワークス」 を正式リリースしました。本サービスは、建設業... -
設計事務所プラットフォーム「アーキタッグ」の登録が 5,000 社・40,000 名を突破
株式会社青山芸術 業務委託パートナーにとどまらず、中途採用やM&A・事業承継のニーズも拡大中 建築プラットフォーム「アーキタッグ」の登録が5,000社・40,000名を突破 株式会社青山芸術(所在地:東京都港区、代表取締役:桂竜馬)は、設計パートナー... -
【早くも第3弾!】住宅デザインの魅力に触れる学舎(まなびや)を1泊2日で再び実施!「住宅デザイン塾 in NIIGATA」を実施します!
株式会社Asian Bridge 建築学科以外の学生・高専生・高校生・第2新卒もOK!暮らしを形にするワクワクを感じよう! 株式会社カネタ建設(所在地:新潟県糸魚川市・上越市、代表取締役:猪又 直登)と、建築デザイン会社 家印株式会社(所在地:富山県朝日町... -
新サービス「建設サイト福利」実証開始 建設業・中小企業向け福利厚生サービスとして2月27日始動
株式会社MCデータプラス ~低価格・アプリによる使いやすさで加入企業・従業員両者にメリット~ 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓飯田正生)は業界特化型福利厚生サービス「建設サイト福利」を2025年2月27日に立ち上げ、当社が... -
【JPIセミナー】(株)三菱地所設計「まちづくりBIM戦略と今後の展開」3月27日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、株式会社三菱地所設計 DX推進部 BIM推進室長 シニアソリューションアーキテクト 山田 渉 氏を招聘し、まちづ... -
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2025年4月1日(火)~2025年6月8日(日)、企画展「美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき」を開催します。 展覧会ポスター(図面:©洋建築企画) 鳥が翼を広げたような屋根が特徴的な茅ヶ崎市美術館を舞台に... -
バイオマス素材のデザインフェンスシート「Fenceeee!」の実物を見るチャンス!
日本保安工業株式会社 「建築・建材展2025(東京ビッグサイト)」に出展決定! 現場の現場と安心をデザインする日本保安工業株式会社(本社・神奈川県横浜市)は、殺風景な工事現場に彩りを与えるデザインフェンスシート「Fenceeee!」について、実際に目で... -
MAGNOLIA COFFEE ROASTERS がOAG店 新規オープン
マグノリアコーヒーロースターズ スペシャルティコーヒー豆専門店がリノベーション・アートスペースと融合した2号店 このたびマグノリアコーヒーロースターズは2号店(MAGNOLIA COFFEE ROASTERS OAG)を東武伊勢崎線 韮川駅前にオープンいたします。 Magno... -
建築・インテリア業界29社と環境課題に取組む「Material Bank Japan」昨年1年の実績をまとめたCarbon Impactレポート2024を公開
DesignFuture Japan株式会社 年間で13.9トンのCO2排出削減に成功。建材サンプルのリユース数は前年の5倍に増加。 DesignFuture Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:梶井 丈史、以下「DesignFuture Japan」)は、建材検索・サンプルプラットフォーム... -
防音マンションのパイオニア、ツナガルデザイン株式会社 建物の防音×防振×音響を実現する「音響防音構造」米国特許を取得
ツナガルデザイン株式会社 ~今後はデベロッパー様向けに本発明の有償供与および建築設計請負サービスも開始予定~ 【ツナガルデザイン コーポレートサイト HP】 https://tsunagaru-design.co.jp/information/news/obtained-us-patent/ 防音マンションのパ... -
重要文化財 旧篠原家住宅にて、令和7年3月20日(木・祝)~3月30日(日) 「第2回假屋崎省吾の世界展」の特別企画展を開催!!
有限会社カリヤザキショウゴ 華道歴40周年を迎えた元祖華道家 假屋崎省吾が旧篠原家住宅で2回目となるいけばな展覧会を開催することに伴い、3/19(水)16時より先行メディア内覧会を開催いたします。 華道歴40周年を迎えた元祖華道家 假屋崎省吾 明治期に建... -
第63回住宅建築トークイベント「地域で建築をつくること」 堀部安嗣×六車誠二 現地参加+LIVE配信のハイブリッド開催
株式会社建築資料研究社 建築・住宅・インテリア・資格等の専門書を発行する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、雑誌『住宅建築』2025年 2月号の発売を記念し、2025年3月7日(金)に第63回住宅建築トークイベ... -
NEWモデル。シンプルに直線・高さ・傾斜を測定。携帯型レーザー距離測定器「トゥルーパルス200i」新発売
株式会社阪神交易 インフラ建設・整備、林業、災害状況確認まで誰でも簡単に使えるレーザー距離測定器。防災製品推奨品 株式会社阪神交易(本社:大阪府大阪市北区、社長:森本 登士)は、このたび、米国レーザーテクノロジー社製「携帯型レーザー距離測定器... -
経験者に聞いた!古民家リノベーションの理想と現実
MEMOCO <本調査に関して> 株式会社MEMOCO(本社:東京都渋谷区、代表:熊田 貴行)は、同社が品質管理および記事制作を請け負うゼロリノベと合同で古民家のリノベーション経験者の男女102名を対象に、「古民家のリノベーション経験者を対象にしたライフ... -
建設業界DX!既存資料をアップロードするだけで動画にできる「WriteVideo」が初期パートナー3社を募集開始!多言語機能により技能実習生等の海外人材へも対応◎
株式会社X 〜驚異の成長率150%!商談受注率30%!企業の教育・研修DXを加速する革新的なツール〜 株式会社X(所在地:東京都港区虎ノ門)は、2024年10月1日にリリースしたAI動画生成サービス「WriteVideo」について、共にサービスを拡販いただく「パート... -
現代に受け継がれるバウハウスのデザイン思想を知る家具の企画展を東京・丸の内で開催
ACTUS TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展- アクタス・丸の内店にて2025年4月20日(日)まで開催 わずか14年間(1919~1933)という短い期間でありながら、現在の建築・工業デザインの礎を築き、いまもなお影響を与えるドイツの芸術...