建築– tag –
-
MOZU株式会社、スパイラルキャピタルをリードインベスターとして3億円の資金調達を実施
MOZU株式会社 急成長するMOZUオーダーの販売体制と、新規サービスの開発体制を強化 2024年8月26日、建築資材の調達プラットフォームを展開するMOZU株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野口 真平、竹内 達也)は、本日、スパイラルキャピタルをリード... -
AMに特化した複合イベント 「フォームネクストフォーラム 東京」まもなく開催!
メッセフランクフルト ジャパン株式会社 2024年9月26日(木)-27日(金) 東京都立産業貿易センター 浜松町館 「フォームネクストフォーラム 東京2023」の会場の様子(左)と出展製品(右) メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶... -
おうちカンパニー伏見 醍醐店(株式会社プラスホーム)様、令和6年9月1日(日)新規ご加盟店舗オープン。おうちカンパニーは、設立9ヶ月で全国で25店舗(オープン予定含む)に拡大中。不動産研修好評開催!
おうちカンパニー株式会社 京都の住宅不動産スタートアップ企業である「おうちカンパニー株式会社」(本社:京都府京都市、代表取締役:岩﨑映奈)は、この度、おうちカンパニー・フランチャイズチェーンの新規ご加盟店舗様を報告致します。 京都の住宅不... -
【8月29日(木) 開催】内装設計者必見!Cinema 4Dを使ったCGパース制作術(ボーンデジタル)
株式会社ボーンデジタル この度、株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也)は、2024年8月29日(木)にオンラインセミナー「Cinema 4D Extra!2024 Summer」を開催いたします。本セミナーは、建築業界向けのCG制作に関心をお持ちの方や... -
【8月29日(木) 開催】内装設計者必見!Cinema 4Dを使ったCGパース制作術(ボーンデジタル)
株式会社ボーンデジタル この度、株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也)は、2024年8月29日(木)にオンラインセミナー「Cinema 4D Extra!2024 Summer」を開催いたします。本セミナーは、建築業界向けのCG制作に関心をお持ちの方や... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク「GranDuo田園調布6」でBELS認証を取得 環境に配慮した投資用新築一棟RCマンションを開発
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
GOOD PLACEが本社オフィスをリニューアル
株式会社GOOD PLACE 「Harenoba」をコンセプトに時代の変化に合わせた新たな働き方を体現。工事によるCO2排出量を可視化し、脱炭素社会実現の一歩に。 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を... -
株式会社CGworksが「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」に出展
株式会社CGworks 建築ビジュアライゼーション制作をはじめとした3DCGを活⽤し企業の課題を解決する株式会社CGworks(所在地:東京都渋⾕区/代表:⾦澤勇輝)は「東京インターナショナル・ギフト・ショー」に出展します。 この度、株式会社CGworksは「東京... -
建築コレクティブ・GROUP、建築にまつわる「こと」を引き継いでいくプラットフォーム「ことの次第 / Way of Things」を始動。
GROUP 建築にまつわる「こと」を引き継いでいくサブスクリプション型プラットフォームの運用を開始し、設計/施工/竣工/解体 以降の廃材を極力減らす新たな建築の可能性を提案。 ことの次第HP-Archiveページ. サービスにアップロードされた「こと」はホーム... -
Spiral Capital株式会社とジャフコ グループ株式会社をリード投資家とし3.1億円のプレシリーズA資金調達を実施しました。
株式会社H2Corporation 積算業務の自動化システム「AI積算」を提供する株式会社H2Corporation(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川嶋啓嗣、以下「当社」)は、プレシリーズAラウンドで総額3.1億円の資金調達を実施したことをお知らせ致します。本ラウンド... -
「アートウィーク東京」今年のハイライトを公開!
一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム ランドスケープアーキテクト・戸村英子が設計する「AWT BAR」ではEMMÉ・延命寺美也のフードとアーティストとのコラボカクテルを提供 EMMÉ・延命寺美也によるフードアーティストとのコラボレーションカ... -
【視覚障害者スポーツの環境を整える】大阪の老舗ゴムメーカーが手掛ける屋内専用ゴム製マット
錦城護謨株式会社 第17回全日本視覚障害者学生柔道大会で、大阪の老舗ゴムメーカーがゴム製誘導マットを敷設 画像の説明:左から講道館に敷設されたゴム製誘導路「歩導くんガイドウェイ」と第17回全日本視覚障害者学生柔道大会 組み合いの様子 家電関係の... -
【建築業界】現役BIMモデラーが解説!RhinoとBIMの違いやメリット・デメリットを学ぼう!! 9/6(金)「超入門 Rhinoceros・Grasshopperの概要とその魅力」のアーカイブを配信
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は9月6日(金)、今年3月に開催したオンラインセミナー「超入門 Rhinoceros・Grasshopperの概要とその魅力 ~BIMとの違いやメリット・デメリット~」のアーカイブを無料配信しま... -
擁壁や塀など工作物の構造計算書と構造図をオンラインで購入できるECサイト『Structure Bank-工作物』をリリース
株式会社U'plan Structure Bank - 2,000 件を超える構造設計の実績を活かし、設計業界に新たな選択肢を提供 Structure Bank-工作物 2024年8月、株式会社U'plan(本社:東京都港区、代表取締役:尾崎光 URL: https://www.eu-plan.co.jp/ )は、『Structu... -
【滋賀県高島発】築40年の空き家をリノベーションした共創スペース「Rin Takashima」のクラウドファンディングを、8月21日(水)スタート!
株式会社澤村 新たな出会いや事業が生まれるきっかけとなる共創スペースで、「働く」を起点とした地方創生にチャレンジ 創業73年の総合建設会社、株式会社澤村(本社:滋賀県高島市、代表取締役:澤村 幸一郎)は、2024年8月21日(水)より「READYFOR」にてク... -
7年連続!メルディアが第18回「キッズデザイン賞」受賞
株式会社オープンハウスグループ おうちもお庭も二階建てにして広く安全に遊べるデザインに評価 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社で、「Design Your Life」を企業メッセージ... -
【作品募集】Instagramで投稿!『よこはま建築フォトコンテスト2024』/審査員は横浜を代表する写真家・森日出夫氏 <応募期間:8/16~11/17>
横浜市 横浜市では、横浜市内の建築物の新たな魅⼒を発掘する取組として、Instagramを活用した『よこはま建築フォトコンテスト』を開催しています!今年は、「横浜 × 建築 × 花や緑」をテーマに、緑があふれる建築物、周囲に自然があふれている建築物、季... -
【初開催!】WAKUWAKU Renovation Award 2024のWEB投票を開始!
WAKUWAKU Inc. 2024年8月21日㈬より投票スタート! 「中古住宅・リノベーション」の流通プラットフォーム「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:鎌田友和)は、2024年9月3日にリノベ不動産サミ... -
芸術から技術までタイルに魅了される2日間! タイルの祭典「CERASTA (セラスタ) 2024」8/30・31大阪で初開催
CERASTA 2024 実行委員会 タイルメーカー・問屋・職人が全国から集結 タイルの魅力と可能性を伝えたい タイルメーカーや職人、問屋などの職種の垣根を超えた有志で構成される 「CERASTA2024実行委員会」 は、2024年8月30日(金)、31日(土)に、タイルの魅力... -
建設業界初!奥村組が、東京オフィス「クロスイノベーションセンター」にフードロス削減BOX「ZERO」を導入!
ZERO株式会社 〜フードロス・CO₂削減から、オープンイノベーションの創出へ〜 ZERO株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:沖杉 大地、四辻 弘樹、以下「ZERO」)は、ZEROが運営するフードロス削減BOX「ZERO(ゼロ)」(以下、ZERO BOX)を、株式会社... -
IPライセンス加盟店にて鹿児島初のモデルハウスが完成
株式会社Lib Work 株式会社Lib Work(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社長:瀬口 力、証券コード:1431、以下「当社」)の完全子会社でありプラットフォーム事業を手掛ける株式会社リブサービス(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社⻑ 難家嘉之)は... -
「ADFデザインアワード2025」応募募集!
ADF 賞金5万米ドル! 世界に向けてデザイン作品を発信する絶好のチャンス ADF Design Award 2025 NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、15回目となるADF主催の国際デザインアワード「ADFデザインアワード2025」を開催いたします。アワード応募は2024年8月15... -
こどもたちの笑顔があふれる未来を創る!WBC侍ジャパン元ヘッドコーチ・白井一幸氏に学ぶ「夏休みこども野球教室」を開催しました。
アイニコグループ株式会社(旧 株式会社楓工務店) 地元密着型の企業、アイニコグループが贈る夏休みの思い出 「笑顔を創造し続ける」を企業理念とするアイニコグループ株式会社(旧社名:株式会社楓工務店、代表者:田尻 忠義、所在地:奈良県奈良市)... -
やりたいリフォーム&やってみたいリノベーションは?【アンケート結果発表】
株式会社ドリームプランニング 株式会社ドリームプランニング(神奈川県横浜市中区/代表取締役:髙橋樹人)が運営する不動産のお悩み解決サイトURUHOME(ウルホーム)では、お住まいに興味関心を持つ方を対象にアンケート調査を実施 【データの引用・転載... -
長野県立科町と全国をつなぐ場所づくり。 【立科エリアリレーションプロジェクト】CAMPFIREにてクラウドファンディング開始のお知らせ
合同会社T.A.R.P 長野県北佐久郡の立科(たてしな)町で、「空き店舗を活用した地域複合交流拠点」と「空き家を改修した宿泊施設&カフェ」の整備の為の資金調達を、2024年8月17日よりCAMPFIREにて開始いたします! 立科エリアリレーションプロジェクト... -
書籍「せんだいデザインリーグ2024 卒業設計日本一決定戦 Official Book」全国の書店・オンライン書店にて8月19日より発売!
株式会社建築資料研究社 建築・住宅・インテリア・資格等の専門書を発行する株式会社建築資料研究社/日建学院(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、「せんだいデザインリーグ2024 卒業設計日本一決定戦 Official Book」を全国の書店... -
【800万部超!世界で一番読まれている美術の名著】『美術の物語』、幻の「ポケット版」が、装いを新たに今秋発売決定!
河出書房新社 美術ファン待望の書籍『美術の物語 ポケット版』が2024年10月18日に発売決定。あの大きな名著がポータブルに。期間限定&初回生産分限定の「刊行記念特価」で発売! 株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区 代表取締役:小野寺優)は、エ... -
【開催レポート】7月17日(水)に「リフォーム事業で売上3億・5億・10億 段階的に突破するための実践会」を開催
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会 施工力のある会社しか生き残れない!会社規模に関係ない【令和版】リフォーム会社の職人育成術 「リアル」にこだわった学びの機会を積極的に提供している一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(事務局:東京都港区... -
CRFTZ株式会社は素材と品質にこだわる「PURPLE COFFEE」の空間デザインを担当しました
CRFTZ株式会社 -喧騒の原宿でほっと一息つける、上質な憩いの空間- 象徴的なカウンターを中心にした、広がりを感じる清潔感のある店頭空間 内装設計・空間デザインプロデュース事業を展開するCRFTZ株式会社(本社:東京都港区南青山、代表取締役:元山 直... -
ビル1棟受託・シェアオフィス「THE HUB横浜元町」をOPEN!
ギグワークス株式会社 起業&スモールビジネスを支援するレンタルオフィス&コワーキングスペース 「いい仕事は、いいオフィスから」をコンセプトにレンタルオフィス・コワーキングスペースの「THE HUB」を運営する、nex株式会社(ギグワークス株式会社(... -
【10/3】第41回住まいのリフォームコンクール 審査結果発表イベントを開催
公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター 今年で41回目を迎える「住まいのリフォームコンクール」における”国土交通大臣賞”など上位6賞、優秀賞などの審査結果発表・表彰式、関連イベントとして特別講演会、パネルディスカッションを開催しま... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.3」 受賞者による合同展示会『まちからアート展』の開催決定!
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蜂谷二郎)は、2021年よりスタートし... -
ライフデザイン・カバヤは、ベトナム行政機関と「ベトナム向け木造建築の製造者規格作成」と「グリーンビルディング認証取得」に関する協力を締結
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、2024年7月25日(木)に、ベトナム建設省傘下の建設科学技術所(=IBST)とともに、①ベトナム向け木造建築の規格・基準を指す製造者規格(=T... -
テクノロジーを活用して「不動産」「建築」「金融」の3つの業界をひとつの産業インフラへと統合することを目指す トグルホールディングス、シリーズB 1stクローズで約12億円の資金調達を実施
トグルホールディングス株式会社 ~つくる・かえる・かわる 柔軟性のある企業運営のためホールディングス体制へ移行 資金調達概要 調達金額: 約12.1億円 調達方法: 第三者割当増資 株主: <新規>Boost Capital、個人投資家複数名 <既存>三鬼 紘太... -
日建連表彰 2024「土木賞」「BCS賞」全27件を決定
日建連 土木賞:東海道線支線南2地区路盤新設他工事 BCS賞:エスコンフィールドHOKKAIDO 一般社団法人日本建設業連合会(会長:宮本洋一(清水建設 代表取締役会長)、以下「日建連」)は、8月5日に日建連表彰委員会を開き、第5回目となる「日建連表彰... -
大阪府東大阪市にショールーム「リノベ不動産|河内小阪駅店」をオープン
WAKUWAKU Inc. 「中古住宅・リノベーション」の流通プラットフォーム「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:鎌田友和)は、山装株式会社(大阪府東大阪市 代表者:中山秀樹)とブランドパート... -
不動産クラウドファンディング『つくるファンド』を提供開始、「つくるファンド1号」は全て女性メンバーによって開発された”子育てママの「できたらいいな」を叶える新空間
トグルホールディングス株式会社 みんなでまちに”面白い”をつくりたい。そのためには、「不動産投資は面白い」と思ってもらいたい。我々は「誰もがまちづくりに」「誰もが楽しんで」参画できる未来を切り拓きます。 「すべてのまちと、まちをつくる人たち... -
“ヒトツチ”イベントシリーズ建築家・魚谷繁礼氏トークイベント『都市の時間と瓦』開催のお知らせ
株式会社鶴弥 2024年8月29日(木) 18:30 | 東京都港区西麻布4-3-11 泉西麻布ビル4F | By 鶴弥|ヒトツチ イベント概要 粘土瓦のリーディングカンパニーである株式会社鶴弥が、瓦産業の振興と探求のために運営するウェブメディア「ヒトツチ」によるイベント... -
竹中工務店がセキュリティ評価工数を42%削減したAssured活用事例を公開!セキュリティ評価プラットフォーム「Assured」初のユーザー会を実施
Visional Visionalグループの株式会社アシュアード(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:大森 厚志)が運営する、セキュリティ評価プラットフォーム「Assured(アシュアード)」(https://assured.jp/ 以下、Assured)は、2024年7月22日に実施したAss... -
横浜赤レンガ倉庫1号館振付家 小㞍健太による活動がスタート!普段なかなか見られないダンス作品をつくるプロセスを一般公開。ワークショップやレクチャーも!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 2024年9月3日(火)~8日(日)横浜赤レンガ倉庫1号館にて、「ワークショップ / レクチャー」「公開リハーサル」「パフォーマンス&トーク」「ダンサーサポート基礎クラス」を行います。 Photo: momoko japan横浜赤... -
JEMSが協賛する「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」が本日公開
株式会社JEMS 「ITで環境問題に挑む」をコーポレートスローガンに掲げる株式会社JEMS(本社:茨城県つくば市、代表取締役:須永裕毅、以下:JEMS)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において、公益社団法人2025年日本国際博覧... -
JEMSが協賛する「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」が本日公開
株式会社JEMS 「ITで環境問題に挑む」をコーポレートスローガンに掲げる株式会社JEMS(本社:茨城県つくば市、代表取締役:須永裕毅、以下:JEMS)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)において、公益社団法人2025年日本国際博覧... -
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2024年9月号「木と暮らす」が8月6日に発売!
株式会社ディスカバー・ジャパン 株式会社ディスカバー・ジャパン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:髙橋俊宏)が発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2024年9月号「木と暮らす」が発売されました。 『Discover Japan(ディス... -
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2024年9月号「木と暮らす」が8月6日に発売!
株式会社ディスカバー・ジャパン 株式会社ディスカバー・ジャパン(所在地:東京都港区、代表取締役社長:髙橋俊宏)が発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2024年9月号「木と暮らす」が発売されました。 『Discover Japan(ディス... -
間取り図・立面図・図面作成・写真・各種出力ができる、無料iOSアプリ「mapry建築」リリース
株式会社マプリィ 地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供する株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口圭司、以下マプリィ)は、2024年8月6日(火)にiOSアプリ「mapry建築」をリリースします。mapry建築は室内空間を... -
建設業に特化したクラウド型業務管理ツール「CONOC」、電子契約サービス「契約大臣」との連携を開始
株式会社CONOC 建設業界のDXを推進する株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口一、以下 CONOC)が提供する建設業に特化したクラウド型業務管理ツール「CONOC」は、株式会社TeraDox(本社:東京都新宿区、代表取締役:齋藤 啓司、以下 TeraDo... -
AIと3D住宅プレゼンCADの融合で⼟地情報から最適な住宅プランを提案!
安心計画株式会社 建築ロボアドバイザー「マイホームロボ」に、3DCAD「Walk in home」と連動して土地の形状から間取りを検索できる機能が追加されました。 安⼼計画株式会社(本社:福岡市博多区、設⽴:1988年)は、2022年にリリースした建築ロボアドバイ... -
練馬区立美術館にて「平田晃久―人間の波打ちぎわ」を開催
練馬区 広聴広報課 練馬区立美術館では、建築家・平田晃久の建築世界を紹介する展覧会を開催します。「建築とは<からまりしろ>をつくることである」というコンセプトは、平田の建築に一貫しています。平田の造語である<からまりしろ>とは、はっきり... -
日本古来の伝統木工技術「組子」とデジタルファブリケーションの融合で、クリエイティビティの化学反応を起こすブランド「CELL」が2024年8月1日に誕生
建松 「東京の宝」を世界に発信する東京都の「江戸東京きらりプロジェクト」の一環として、東京の組子職人と「粋」に魅せられた26歳クリエイターが最年少パートナーとなり、コラボレーションブランド「CELL」が誕生 「組子」とは何か?その魅力と技術 組... -
【BIMオペレーターor設計者向け】基本からRevitの建具ファミリの作成方法を学んでレベルアップ!8/22(木)無料セミナー「ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み」
クリーク・アンド・リバー社 【Revitの方程式・ビギナー脱却編】 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月22日(木)、Revitの使用経験がまだ浅いBIMオペレーターや設計者の方々を対象に、無料のオンラインセミナー「【Revitの方程式・ビギナー...