建築– tag –
-
展覧会で観て、フェアで買う「CURATION⇄FAIR Tokyo」日本のアートシーンを牽引するギャラリー・美術商が出展するアートフェア「Art Kudan」3月9日(土)〜3月11日(月)開催!
ユニバーサルアドネットワーク株式会社 ANOMALY、MISAKO & ROSEN、中長小西、浦上蒼穹堂など15ギャラリーが出展 3月3日に閉幕した展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場合に依る」展示風景 撮影:苅部太郎 キュレーションされた展覧会で作品を鑑賞し、... -
BELS、CASBEE 、DBJ Green Building認証について調査J-REIT 全58銘柄の環境性能評価・認証取得状況を公表~竣工年や延床面積、認証ランクに関わらず、積極的に取得の傾向~
環境・省エネルギー計算センター 建築物の省エネ計算事業を手掛ける、環境・省エネルギー計算センター(本社:東京都豊島区、代表取締役:尾熨斗啓介、運営会社:株式会社HorizonXX以下当社)はこのたび「J-REIT 環境性能評価・認証取得状況」の調査結果を公表... -
WORKとLIFEを最大限に楽しむクルマ「mobica」、カーシェアリングステーション4拠点目を東京・蒲田にオープン
株式会社GOOD PLACE 都内初進出!チームビルディングに最適な、ワーケーションカーハイエースタイプ 働く場をつくるオフィス事業や総務アウトソーシング事業、リノベーションをはじめとする建築事業を展開する株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア... -
銀座にある日本最古の現存するビヤホールでお花見「お花見ビヤホール」3月5日~4月15日の期間限定装飾
サッポロホールディングス サッポロホールディングスのグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・三宅祐一郎)は、2024年4月8日で創建90周年を迎える日本最古の現存するビヤホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」... -
【ビヤホールライオン 銀座七丁目店 創建90周年記念】現存する日本最古のビヤホールが復刻メニューを販売!あの懐かしの“ビヤホールの味”をふたたび。
サッポロホールディングス サッポロホールディングスのグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・三宅祐一郎)は、2024年4月8日で創建90周年を迎える日本最古の現存するビヤホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」... -
JINSがルミネ初出店!メガネの存在感を際立たせる高感度な空間「JINSルミネ新宿店」3/7(木)オープン
株式会社ジンズホールディングス 株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中亮、以下JINS)は、東京都新宿区に「JINSルミネ新宿店」を2024年3月7日(木)にオープンします。本店舗のオープンにより、JINSブランドとしてファッション... -
3/6(水)六本木 蔦屋書店にて建築家・内藤廣『建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い』発売記念、講演会&サイン会を開催!
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『建築家・内藤廣 BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い』の出版を記念して、 2024年3月6日(水)に、《内藤廣/赤鬼と青鬼 Unbuiltを語る》と題して、著者・内藤廣の講演会&サイン会を開催いた... -
マイホム、プリフィックス注文住宅「PlusMe(プラスミー)」の構造見学会を2月29日より全国モデルハウスにて開催
株式会社マイホム 株式会社マイホムは、提供するプリフィックス注文住宅「PlusMe(プラスミー)」の構造見学会を2月29日より開始いたします。構造見学会では、東京大学クイズ研究会・東京大学CAST(サイエンスコミュニケーションサークル)とのコラボによ... -
【日建学院の無料模試】2024年度1・2級建築士学科 オンライン模擬試験、4月22日(月)までお申込受付中!
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2024年度(令和6年度)に1・2級建築士試験を受験される方向けに無料のオンライン模擬試験を実施いたし... -
千葉県富津市金谷に最高級タイルを存分に使用したラグジュアリーな空間の高級貸別荘、「海都-kaito-TOKYOBAY」が誕生
PIYO RESORT INC 非日常体験の極地へ!コンテナを組み合わせて作り上げた世界で一つだけしかない高級貸別荘 3月1日、PIYORESORT incは千葉県富津市金谷に、東京湾が目の前に広がる高級貸別荘「海都-kaito-TOKYOBAY」をオープンいたしました。 ナイトタイ... -
高校生が建設現場の魅力をフカボリ!福岡県が建設産業を発信する「ドドドガガガ ゲンバをフカボリ」プロジェクト始動
株式会社ダイスプロジェクト 福岡県は中学生・高校生をはじめとした若者に対して建設産業の魅力を発信するプロジェクト「ドドドガガガ ゲンバをフカボリ」のPR動画・特設サイトを3月1日より公開しました。 「ドドドガガガ ゲンバをフカボリ」では”世界はド... -
「環境性能評価・認証毎の物件数調査」(2024年2月時点)の分析結果を公表 小・中規模や築古物件も取得、最高ランク以外の取得が多数
環境・省エネルギー計算センター ~BELS、CASBEE不動産、DBJ Green Building認証を取得した不動産の傾向を分析~ 建築物の省エネ計算事業を手掛ける、環境・省エネルギー計算センター(本社:東京都豊島区、代表取締役:尾熨斗啓介、運営会社:株式会社Horizon... -
【東洋建設】けんせつ小町サミット2024で“東洋建設どぼジョブWG”が活動を紹介
東洋建設株式会社 東洋建設株式会社(代表取締役社長:大林 東壽)は、2024年1月31日に開催された「けんせつ小町サミット2024」において、“東洋建設どぼジョブWG(ワーキンググループ)”の活動が評価され、「クリスタルオブジェ」が授与されました。 ... -
IFC-VAX(IFC-Value Added Translator)β版リリースのご案内
株式会社アプリクラフト 設計フロー効率化のための高付加価値・多機能トランスレータ。IFCデータの品質チェック、編集、変換、軽量化をシームレスに実現。 株式会社アプリクラフト(本社 東京都渋谷区 代表取締役 女井誠司)は、設計フロー効率化のための... -
【最新情報】建築業界向け画像生成プラットフォーム「Rendery」が新しいUIで正式リリース
株式会社SAMURAI ARCHITECTS 建築向け画像生成プラットフォーム「Rendery」がホワイトボード形式になって正式リリースされます🔥リアルタイムコミュニケーションを通じた新しいデザイン体験をRenderyで経験してみませんか? この度建築業界向け画像... -
【千葉県袖ケ浦市】令和6年度第1回袖ケ浦市職員採用試験を実施します
袖ケ浦市 <令和6年度第1回 袖ケ浦市職員採用試験(一般行政職/技術系職種)> 民間企業との併願希望者や転職活動をされている方等、幅広い層の受験を期待します! 第1回試験は、大学既卒者及び転職者向けの「一般行政職(令和6年10月1日採用)」、... -
【住み替え・リノベーション・リフォーム】重視するポイントにおいて、子どもに手がかかる家庭と、子どもが独立した家庭で差があることが明らかに
スクールバス空間設計株式会社 子どもが中学生以下の30代~40代では価格に次いで「間取り」を重視する一方で、子どもが独立している50代では「機能性」という回答 スクールバス空間設計株式会社(本社所在地:大阪府大阪市、代表者:田中 将司)は子どもを... -
【医療視点の家づくり】作業療法士が考える間取り設計の住宅が全国で50棟に到達
株式会社HAPROT 医療と建築のコラボにて子供から高齢者に対して住宅内事故の予防、身体の変化を見越した住宅 株式会社HAPROT 代表:満元 貴治氏は、作業療法士で安全な家づくりアドバイザーとして、注文住宅・リノベーション住宅の間取り設計に携わっていま... -
AIで建設業界の進捗・報告管理に革新。『BridgeBoard』サービス提供開始
SDLab株式会社 ログイン・アプリインストール不要でプロジェクトの進捗管理、報告書作成を自動化 SDLab株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役:大澤 康正、URL:https://sdlab.tokyo/ 以下「当社」)は、2024年2月28日に、建設業界をはじめとする様... -
神奈川県川崎市にカフェ併設ショールーム「リノベ不動産|川崎柳町店」をオープン
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNO.1* 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェア№1*の「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:... -
沖縄県那覇市にショールーム「リノベ不動産|那覇泉崎店」をオープン
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNO.1* 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェア№1*の「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:... -
北海道の住宅建築業界に特化した初の就活サイト「IEZOWORK」を3月1日公開
株式会社北海道住宅通信社 独自取材による北海道の家づくり文化も発信 住宅業界紙「北海道住宅通信」を発行する株式会社北海道住宅通信社(本社:札幌市)は、北海道の住宅建築関連事業者と全国の就職希望者を直接結ぶ住宅建築就活サイト「IEZOWORK(イエ... -
OpenSpace社、新機能「OpenSpace BIM+」を正式リリース
株式会社 アスク 現場におけるBIM活用の大幅な簡易化が可能に 株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、弊社が販売代理店を務めます米国OpenSpace社が、新機能「OpenSpace BIM+」を正式リリースしたことをお知らせいたします。 「OpenSpace BIM+」は、O... -
【学生向け】1泊2日で住宅デザインの仕事の魅力を知ることのできる「住宅デザイン塾 in TOYAMA」を初開講します!
株式会社Asian Bridge 建築学科の学生でなくても気軽に参加して学べる!暮らしを創る楽しさを感じよう! 2024年春休みに家印株式会社(富山県朝日町)のオフィスにて、住宅デザインの楽しさを知ってもらうための塾を開講します。 富山県朝日町にオフィスを... -
現役BIMモデラーが解説! 3/13(水)「超入門 Rhinoceros・Grasshopperの概要とその魅力 ~BIMとの違いやメリット・デメリット~」(無料・オンライン)開催
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月13日(水)、建築業界で活動されている方を対象に無料のオンラインセミナー「超入門 Rhinoceros・Grasshopperの概要とその魅力 ~BIMとの違いやメリット・デメリット~」を開催します。▼詳... -
ELEY KISHIMOTO × JOHNBULL 世界的テキスタイルデザイナー”ELEY KISHIMOTO(イーリーキシモト)”と初のコラボレーション
株式会社ジョンブル JOHNBULL(ジョンブル)と、世界的テキスタイルデザイナー"ELEY KISHIMOTO(イーリーキシモト)"との初のコラボレーションアイテムが、2024年3月14日(木)にJOHNBULL各店舗、オンラインストアに登場。 "ELEY KISHIMOTO"はロンドンを拠... -
「Material Bank® Japan」、開始3ヶ月で申込数9,000名、累計633kgのサンプルリユースを達成
DesignFuture Japan株式会社 メルマガ開封率2倍の発想支援コンテンツなど、急成長を支える3つの取り組みを公開 世界最大の建材サンプルマーケットプレイスである米国「Material Bank®」の日本での事業展開を行うDesignFuture Japan株式会社(本社:東京... -
工事写真業務の「改革」を掲げる、4月にCheezがサービスローンチ
verbal and dialogue株式会社 90時間もかかっていた工事写真業務が1秒で完了。 圧倒的な便利さで工事写真業務の「なくてはならない」存在を目指す。 verbal and dialogue株式会社(本社:兵庫県姫路市、代... -
ギャルリーためなが京都《桜満載 -Merry Cherry Blossom-》開催のご案内
株式会社ギャルリーためなが 会期:3 月 20 日 ( 水 ) - 4 月 14 日 ( 日 ) —春の訪れを感じる、若手を中心とした日本人作家による桜溢れる展覧会— ギャルリーためなが京都では、3 月 20 日(水)から 4 月 14 日(日)まで「桜満載 -Merry Cherry Blossom-... -
【不動産売却に関する調査】複数の不動産会社を比較した方の半数以上が、「担当者の対応」を重視していた!決め手は「査定金額」よりも「対応の質」ということが明らかに
株式会社赤鹿地所 売却時に知っておきたかったことに関しても徹底調査 株式会社赤鹿地所(所在地:兵庫県姫路市、代表取締役社長:赤鹿 保生)は、不動産売却経験者を対象に「不動産売却時の実態」に関する調査を実施しました。不動産売却をする際の理由は... -
ストリートファニチャーブランド 「iha(イーハ)」を導入
ミヅシマ工業株式会社 「Good Place Making」をコンセプトに、誰かの“居場所”になるような空間づくりを。 ミヅシマ工業株式会社(大阪府大阪市:代表取締役社長 水島良)は、2024年3月1日よりストリートファニチャー*事業を新たに展開するため、新ブランド... -
アスエネ、建設・建築業界向け「Asuene Construction」を提供開始
アスエネ株式会社 建設業界が抱える独自のCO2排出量の見える化・削減の課題を解決し、支援と連携を強化 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の運営するCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アス... -
「名古屋観光ホテル」にてオリジナルフレグランスによる空間演出が採用
大成株式会社 ビルメンテナンス業大成がフレグランス事業との融合 大成株式会社(本社:名古屋市中区栄、代表取締役社長:加藤 憲博)が手掛ける空間デザインサービス「T-GARDEN」の一部であるフレグランスによる空間演出を2024年2月22日(木)、名古屋市... -
「多様なユーザーと共創する設計プロセスとは?」利用者の視点を取りれた公共空間・商業施設事例をデザインスタジオCULUMUが公開
STYZ インクルーシブデザインスタジオCULUMUは、3,000を超えるNPOネットワークを活用した当事者の声をもとに、やさしいデジタルを当たり前にする『インクルーシブデザイン』の取り組みを支援しています。 インクルーシブな公共空間・商業施設事例集を一挙... -
(株)フォービルがFRP製コンクリート組合わせ型枠「ガッチ」を世界最大のコンクリート展示会WOC2024(World Of Concrete)に出展
株式会社フォービル ㈱フォービル(大阪市旭区中宮3丁目14-28代表取締役会長:森本 隆之)は2024年1月23日 ~25日, 米国ラスベガスにて開催された世界最大級のコンクリート関連展示会World of Concrete202(50周年)に大幅な工期短縮とコスト削減を可... -
壁紙ブランド「WhO(フー)」、クリエイターが繋ぐデザイン企画よりアーティストによる新柄。移ろいゆく木々、土、花の色彩を抽象的に表現
野原グループ株式会社 クリエイターからクリエイターへ紹介によってバトンをつなぎ、壁紙をデザイン、商品化していく企画『CREATORS CIRCLE』。今回で16人目となるリリース インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原グループ株式会社 本社:東... -
令和に即した正しい現場監督の在り方とは?工務店の全体最適をめざす「市村塾basic」がスタート!
カーサ・プロジェクト株式会社 2024年問題や現場監督の次世代育成における課題を解決 カーサ・プロジェクト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:縣 桂一郎、以下 カーサプロジェクト)と、公平な第三者による家づくりのサポートをめざす一般社団法... -
【根拠のある地盤改良設計『miaxis』】特許取得の地盤改良設計が商標名を改めリニューアル!
金城重機㈱ 根拠の明確な地盤改良設計が標準になる! 30年以上住宅地盤に関わり続ける金城重機株式会社(本社:千葉県松戸市/代表取締役:浦澤 将)は、弊社独自の地盤改良設計AXISが、名称を「杭配置システム」「杭配置方法及び杭配置プログラム」とし... -
デザインスタジオCULUMUは、公共空間・商業施設における「共創型デザインプログラム」を提供開始。シニア・障害のある方と共創する「新しい公共空間・商業施設を設計するインクルーシブデザインWS」限定開催
STYZ 合理的配慮の義務化に伴い、3/27にシニア・障害のある方と共創する「新しい公共空間・商業施設を設計するインクルーシブデザインワークショップ」を企業・法人向けに限定開催 イベント概要:多様なユーザーと共創して、新しい公共空間・商業施設を設... -
神戸女学院大学 2025年度新設予定“生命環境学部”取材会を実施
神戸女学院大学 建築や情報科学など新たな分野を開設し、文理の垣根を超えWell Beingに貢献する“人間として生きるための学問”を広く学べる学部へ 神戸女学院大学は、2月20日(火)、2025年4月に新設予定の新学部「生命環境学部」に関するメディア向け取材... -
日本を代表する構造家8組が解き明かす、全21作品の革新的な構造デザインのプロセスとディテール『構造デザインの現場』3月発売!
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『構造デザインの現場』を、2024年3月に発売いたします。 革新的な建築の構造は、いかにして生み出されているのか。その創造の現場に迫る。国内屈指の構造家8組が集結し、イメージから合理的な架構を見つけ... -
大和財託 関東初の鉄骨造物件の引き渡しが完了
大和財託株式会社 不動産投資や土地活用等、収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区・大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、当社 関東初となる鉄骨造物件が竣工し、 202... -
【建築士1,007人に調査】1年中快適な家に必要な要素は気密性・断熱性・換気性が重要と回答!それぞれが重要な理由とは
株式会社WHALE HOUSE 気密性・断熱性・換気性が十分でない住宅の場合の懸念点TOP3『光熱費がかかる』『住宅の劣化に繋がる』『冬に寒く、夏は暑い住宅になる』 株式会社WHALE HOUSE(本社所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:彦坂 達也)は、建築士を対象に... -
イベントレポート【DCM×リノベ不動産】DCM DIY placeにて「リノベーションセミナー&DIYワークショップ」を実施
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNo.1*の「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役CEO:鎌田友和)は、全国でホームセンター事業を展開するDCM株式会社... -
【新商品】ノイズレスな壁付けシェルフ『STELF』新発売
カツデン カツデン株式会社は、ノイズレスな壁付けスチールシェルフ『STELF(ステルフ)』を2024年2月22日より販売開始します。 ◆お気に入りの小物たちを引き立てる存在 極限まで要素を削り、どんな空間でもマッチしやすい形状を追い求めて開発された... -
「インテリアカタログ 2024」配布開始
カツデン カツデン株式会社は2024年2月22日より、「インテリアカタログ2024」を全工区で配布いたします。 「インテリアカタログ2024」イメージ ◆建材と家具合わせて26 種類!ニッチでおしゃれなアイテムが満載 カツデン株式会社は、2013年の薪ストーブか... -
壁画アートの新たな選択肢、壁画専用塗料「タカラ ミューラルペイント」発売開始
株式会社タカラ塗料 壁画アーティストの要望を具現化した、品質と機能性に優れた水性原色塗料が登場 色の選択肢を広げ、色彩豊かな社会を創造する株式会社タカラ塗料(本社:大阪市西成区、代表取締役:大野一馬、以下 タカラ塗料)は、2024年2月22日(木... -
【新商品】和洋問わずマッチする室内小窓 新発売
カツデン カツデン株式会社は、『鉄窓(テツマド)』を 2024 年 2月22日より販売開始します。 飾り小窓『鉄窓(テツマド)』 『鉄窓』は、日本の伝統工芸「組子」をモチーフにした幾何学模様を組み込んだ小窓で、室内壁を彩ることができます。レーザーで加... -
CONOC、建設業界の人材不足を解決するため人とサービスを最適に繋ぐパラダイム・ラボと協業
株式会社CONOC 建設業界のDXを推進する株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口一、以下 CONOC)は、人と社会の役に立つインターネットサービスを創り出すソリューションカンパニー株式会社パラダイム・ラボ(本社:東京都新宿区、代表取締役... -
木材産業の新たな挑戦:炭素貯蔵量の自主的表記でカーボンニュートラル社会へ貢献
株式会社山共 木材製品に備わっている環境価値を可視化 岐阜県で製材会社を営む株式会社山共(本社:岐阜県東白川村)と東濃ひのき製品流通協同組合(所在地:岐阜県白川町)は取引先に発行する伝票等に購入した木材が貯蔵する二酸化炭素量を記載すること...