建築– tag –
-
泊まれる庭「YAWN YARD」が2024年夏、沖縄県・古宇利島に開業。
株式会社 カシワバラ・コーポレーション 自然の宝庫、沖縄北部の「やんばる」エリアで、自然と人が仲良くなる新しい沖縄の楽しみ方を提案 カシワバラグループの宿泊施設ブランド「YAWN YARD」が、2024年夏、第1号施設となる「YAWN YARD Kouri Island」を沖... -
京都の建築事務所「吉原組」が始動する「TOHU」の第一弾プロジェクト -建築デザイン着想のチョコレートを、南青山Spiralポップアップにて3/7発売-
株式会社吉原組 〜 ジョエル・ロブションのシェフパティシエを務めたéquの中村忠史が監修 〜 画像左上: ショコラタブレット、右上: タブロイド、左下:端材木皿プレート、右下: パッケージ、ショコラタブレット、端材木皿プレート この度、京都の建築事... -
【速報!】名門、ペンギン・ランダムハウス・グループが九段理江著『東京都同情塔』(新潮社)の全言語翻訳権を取得。新たなる世界文学へ!
株式会社新潮社 本年1月に芥川賞を受賞し話題となった九段理江著『東京都同情塔』の全言語翻訳権を、英国の名門出版社・Viking Penguin Inc.が取得しました。芥川賞受賞作・九段理江著『東京都同情塔』 24年1月に芥川賞を受賞したばかりの九段理江氏『東京... -
広島に新スポット誕生!?市内中心部に重症児支援施設を兼ねる「ケアのコア」クラファン到達目前!!!
IS NEAR 今までありそうでなかった本当の多様性。そんな誰もが居心地の良いカフェ兼フリースペース。広島市中区十日市1丁目(旧広島記念診療所)に今年7月のオープンに向けて、工事が進行中! 1階core完成イメージ図 「ケアのコア」これは、株式会社アベ... -
【昭和レトロの名建築】日本各地の看板建築を巡る男子二人組を描いた小説『看板ボーイズ』2月26日(月)発売
株式会社イマジカインフォス 神保町から、鎌倉・木更津・秩父・石岡・西多摩へ…実在の建物や店舗が登場 2024年2月26日(月)、株式会社イマジカインフォス(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:前田起也)は、書籍『看板ボーイズ』(著:菊地百... -
しっかり閉まる機能はそのままで、さらにコンパクトになったコンシールド ドアクローザ
リョービ株式会社 GEOPROシリーズから新発売 リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、このたび、本体をさらにコンパクトにしたコンシールド ドアクローザ〈※1〉「GCC-4V/GCCS-4V」をGEOPRO(ジオプロ)シリーズ〈※2〉より発... -
総合不動産企業のリスト 鵠沼海岸まで徒歩4分、リゾート性の高さが魅力「ミオカステーロ鵠沼海岸」の販売を受託
リスト株式会社 ※掲載の完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、周辺の道路・周辺建物・電柱等は一部省略・簡略化しております。特定の季節や建物完成時の状態を想定して描かれたものではありません。 総合不動産企業、リ... -
不動産メディアサイト「不動産投資家Kとその仲間たち」賃貸管理マンスリーデータ(2024年1月)を公開
株式会社アーキテクト・ディベロッパー 株式会社アーキテクト・ディベロッパーが運営する不動産メディアサイト「不動産投資家Kとその仲間たち」(https://www.investor-k.com/)は、賃貸管理に関するデータを2022年度から毎月公開いたします。賃貸管理デー... -
「GENBA-Checker」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」へ登録
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、2024年1月26日付で、当社のAI保安具チェックシステム「GENBA-Checker」(以下、「本サービス」という)が国土交通省の新技術情報提供システム「NET... -
自分のちいさなお店をはじめよう!シェア型カフェ&ショップ「オラ!・ネウボーノ」菊川駅近く 子育て応援賃貸マンション1階に2024年春オープン!2024年2月27日 第1回 利用者向け説明会 開催!
株式会社グランドレベル 2024/2/27 第1回 利用者向け説明会&トークイベント開催! ゲスト:指出一正(ソトコト編集長) 司会:田中元子(グランドレベル代表・喫茶ランドリーオーナー) “1階づくりはまちづくり”をモットーに、さまざまな建物や公共空... -
【グローバル旗艦店】関東初の2フロア構成となる「CHARLES & KEITH 渋谷店」を2月22日(木)にオープン
CHARLES & KEITH JAPAN 合同会社 デイヴィッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる建築デザインに、モノクロームアーティスト桜井智の絵を展示 グローバルファッションブランドのチャールズ&キース(CHARLES & KEITH JAPAN)は、「CHARL... -
ビューローベリタスジャパン主催セミナー in建築会館ホール「ネットゼロ社会実現に向けた建築とまちづくり」
ビューローベリタスジャパン株式会社 ビューローベリタスジャパン株式会社(本社︓神奈川県横浜市/代表取締役社長 外崎達人)は、「ネットゼロ社会実現に向けた建築とまちづくり」を、2024年4月17日に建築会館ホールにて開催します。 2020年10月政府によ... -
3Dプリンタで建築をつくり資源循環を実現する慶應義塾大学発スタートアップ DigitalArchiがJ-KISS型新株予約権にて資金調達を実施
株式会社DigitalArchi デジタル技術で建築プロセスを革新し、持続可能な社会実現に貢献 株式会社DigitalArchi(デジタルアーキ、神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:松岡 康友、以下DigitalArchi)は、この度、今後の事業展開を見据え、株式会社慶應イノベー... -
【新しい挑戦へ】「村の頼れる土建屋」小松組が採用イベント『コンテナクエスト2024』を開催!
有限会社 小松組 地元企業の全面バックアップ付で初めての地方移住でも安心!都心から地方へライフスタイルを変えたい方におすすめの情報です。 「人生はRPGである」ぜひ特設サイトを覗いてみてください。 有限会社小松組(本社:岡山県西粟倉村大字長尾2... -
【令和6年度 建築士試験】2月16日(金)発売 雑誌『一個人』2024年3月号にて対談が掲載された日建学院、建築士講座 2月開講お申込受付中!3月開講まもなく受付開始!
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、令和6年度建築士試験を受験される方向けに2月開講講座のお申込を受付中です。また、3月開講講座は2024... -
エリアノによる建築設計の「巡る間 -Circularity Cabin-」がグッドデザイン賞ベスト100の他、国内外のサーキュラーやSDGsに関する建築・デザイン各賞を受賞しました!
株式会社エリアノ ■設計の背景建築のサーキュラーデザインの出発点は、まず、建築物、空間のエンディング(終わり)を想像することであると考えています。多種多様な材料が使われ、ひとつひとつ敷地条件の異なる建築物にサーキュラーデザインの概念を取り... -
【新企画】理工学部住環境デザイン学科の1~3年生の作品展 2月19日までグランフロント大阪にて『学生バーチカル作品展2023』を開催
学校法人常翔学園 摂南大学 環境技術を活用して自然に配慮し、美しい空間・建築・まちをデザインする研究の集大成 摂南大学(学長:久保康之)の理工学部 住環境デザイン学科1~3年生有志による作品展『学生バーチカル作品展2023』を、2月19日(月)までグ... -
Matterport、プロパティインテリジェンスを発表: AIと自動化による不動産およびプロパティマネジメントの変革
マーターポート株式会社 空間データとAIにおける長年のイノベーションを活用し、Matterportの新たなAI機能群は、マーケティング、設計、建設、および施設・設備管理ソリューションを強化し、建物空間における分析方法を根本から変えます。カリフォルニア州... -
【二子玉川 蔦屋家電】3/15(金)『ROOM 測って描いたインテリアデザイナーの部屋72』刊行記念 山本祥寛・小林健悟・周セイ聞 × 浦一也 トークイベントを開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) NIKKEN SPACE DESIGNの若手デザイナー3名と、建築家・インテリアデザイナーの浦一也さんが部屋選び・部屋づくりの哲学について語り合います。 くわしくはこちら https://store... -
第1回みんなの建築大賞をVUILDの〈学ぶ、学び舎〉が受賞
tecture株式会社 日本の建築文化を広めるため、文化庁協力のもと、前年の建築ベスト1をみんなのX投票の「いいね」の得票数で決める一般参加型アワードを開催 前年の建築のベスト1をX(旧称Twitter)上での一般投票で選ぶ建築アワード「みんなの建築大賞」... -
令和6年度静岡県職員採用試験(大学卒業程度/早期試験)土木・農業土木・建築・薬剤師の4職種について、申込受付が3/1から始まります!
静岡県 <令和6年度 静岡県職員採用試験(大学卒業程度/早期試験)>・民間企業の内定早期化の動きに対応して、土木・建築・薬剤師の技術系3職種に加え、令和6年度から新たに「農業土木」を追加して、幅広く人材を募集します!・試験の申込みは、ふじ... -
MCデータプラス、3/1(金)に「建設DXカンファレンス2024」開催
株式会社MCデータプラス テーマは、“変革の谷をどう乗り越えるか?” 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑︓瀧田晃一)は、2024年3月1日(金)に、「建設DXカンファレンス2024」を開催いたします。 「建設DXカンファレンス2024」のテ... -
ブルームHDの新提案「不動産エージェント×建築エージェント」
株式会社ブルームホールディングス ホールディングス内の不動産と建築のRACS TEAM発足。不動産エージェント制の総合不動産業 株式会社QUIXを新たに設立。様々なシナジーを生み出します。 築70年超の元銀行のオフィスビル。天井高3.75m。Nexusが内装を手が... -
HMS株式会社 配筋検査自動化システムの開発で国土交通省「SBIRフェーズ3事業」に2.9億円で採択
HMS株式会社 国土交通省「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3基金事業)」に「3Dセンサと独自開発AIによる3次元認識の複合による配筋検査自動化システム」が採択されました(交付額上限2.9億円)。 中小企業イノベーション創出推進事業に... -
2月14日発売『モダンリビング』no.273は、恒例の豪邸特集号
株式会社ハースト婦人画報社 ソーダストリームが当たるレシートキャンペーンを開催 株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、ラグジュアリーな住宅やインテリアに関する様々な実用情報をお届けする『モダンリ... -
【名古屋造形大学】「僕らのポートフォリオ展2024」開催 本学学生が今年度代表を務めています
学校法人同朋学園 「僕らのポートフォリオ展」通称「僕ポ」は今年で12年目となる、東海地区を中心としたデザイン・クリエイティブ系の学生のポートフォリオ(作品集)を集めた学生有志の展覧会です。 名古屋造形大学 地域社会圏領域 2年近藤海璃さんが今年... -
株式会社ゼロスタートと株式会社プレスマンが業務提携 建設DX推進システム「ConPro」の提供を開始
株式会社プレスマン 株式会社ゼロスタートは、株式会社プレスマンと共同で、建設業向けに案件管理&原価管理を効率的に実現するためのシステム導入及び伴走支援サービス「ConPro」の提供を開始しました。 サービス紹介 ConPro について 建設業では、採... -
現存する日本最古のビヤホールで生演奏とともに歌って、踊って、乾杯するコンサートを開催!「アルプス音楽団がビヤホールにやってくる!」
サッポロホールディングス サッポロホールディングスのグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・三宅祐一郎)は、生ビールとともに生演奏が楽しめるイベント「アルプス音楽団がビヤホールにやってくる!」を2024年2月15... -
TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION、第31回愛知まちなみ建築賞 受賞
TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION 「TIAD, オートグラフ コレクション」(所在地:名古屋市中区栄5-15-19、総支配人:中澤旬史、以下 TIAD)は、第31回「愛知まちなみ建築賞」を受賞いたしました。 愛知県では、「良好なまちなみ景観の形成や潤いのあるまちづく... -
【建築・建設業向け】【無料WEB開催】弁護士が教える「建築・建設業における代金支払トラブルの解決策」セミナー開催のお知らせ
オリンピア法律事務所 建築・建設業の債権回収について豊富な経験を有するオリンピア法律事務所(所在地:愛知県名古屋市)は、「建築・建設業における代金支払トラブルの解決策」と題する無料オンラインセミナーを、2024年3月7日(木)・4月4日(木)に開催い... -
収益不動産の建築時に、無料で建設会社を紹介する「BUILDER’S MATCH(ビルダーズマッチ)」本格提供を開始
株式会社シームレス 株式会社シームレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:名波達也)は、収益不動産を建築する際に、建築主様へ無料で建設会社を紹介するサービス、「BUILDER’S MATCH(ビルダーズマッチ)」の本格提供を開始いたしましたので、お知らせ... -
空き家問題解消の新たな事例。子育て支援も叶える路地再生企画の新築が竣工
株式会社八清 京町家の再生販売などを手掛ける京都の不動産会社、株式会社八清(本社:京都市下京区 代表取締役社長:西村直己)が、京都市から建築基準法第43条第2項第2号の特例許可を受け、新築した住宅が完成しました。 完成した中堂寺前田町の4棟 京都... -
「建設および建設が生み出すもの」の魅力を発信する 「一般社団法人けんせつぴーあーる」始動!!
一般社団法人けんせつぴーあーる 魅力の発信に関心のある多様なメンバーによる非営利法人 建設業界を「優秀な若者が集まる魅力的な業界」にするため、「建設」および「建設が生み出すもの」の魅力を発信する「一般社団法人けんせつぴーあーる(本社:東京... -
AMPLITUDE KYOTO Art Gallery ―工芸の《いまのかたち》―
京都アンプリチュード株式会社 京都アンプリチュード ギャラリーのリニューアルオープン 京都アンプリチュード株式会社では、2024年1月よりショールーム1Fのギャラリーを一部リニューアルし、「工芸の《いまのかたち》」をテーマに多彩な技術を持つ職人... -
【無料オンラインセミナー】建設業向け「クラウドツールの良し悪し徹底セミナー」を2024年3月7日に開催
株式会社CONOC 建設業界のDXを推進する株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口一、以下 CONOC)は、株式会社ネクステージ(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:日高 幸之介、以下 ネクステージ)の代表取締役社長 日高氏をゲストに迎え... -
【東京ヴェルディ】株式会社大木組との新規オフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
東京ヴェルディ この度、東京ヴェルディは、株式会社大木組(本社:東京都府中市、代表取締役社長: 大木康全)と、新たにオフィシャルパートナー契約を締結しましたので、ご報告します。 ■代表取締役社長 大木康全 様コメント 「この度、東京ヴェルディ... -
《THE MIRROR》 オープニング第2弾 『春の音色を聴く〜有元利夫 in 松川ボックス〜』を開催
TOSHIO SHIMIZU ART OFFICE 2024年4月9日(火)より開催|事前予約開始は2月9日(金)開始 有元利夫 Les QUATRE SAISONS:「四季」より「春」カラーリトグラフ 1983年 ©️YOKO ARIMOTO この度《THE MIRROR》ではオープニング第2弾として『 春の音色... -
大阪のクリエイター137組が大集結!「この街のクリエイター博覧会2024」を開催 熱すぎるクリエイティブパワーを体感しよう
公益財団法人大阪産業局 公益財団法人大阪産業局 クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック(以下、メビック)は、2024年3月13日(水)に、大阪のクリエイター137組が出展する展示会【この街のクリエイター博覧会2024】を大阪産業創造館にて開催し... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 脱炭素社会の実現へ向けて、「ZEHデベロッパー」に登録 ~当社開発物件へZEH-Mの積極的な導入で、持続可能な社会の実現に貢献~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
若手クリエイターを紹介する「KUMA experiment 2023-24」vol.6 AHMED MANNAN/石川健人/石渡結/金子太一/北川光恵/中村みちるが企画する展覧会『日々の触覚』を開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリー(六本木)にて、3月9日(土)〜3月24日(日)の期間、クリエイター奨学生第7期の6名が参加するグループ展を開催いたします。 公益財団法人クマ財団は「創造性... -
【近畿大学・茶室プロジェクト】2月9日(金)発売!「素材との対話 ― セルフビルドの茶室から描く24の補助線」
株式会社建築資料研究社 建築・住宅・インテリア・資格等の専門書を発行する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、近畿大学建築学部と賛八会(近畿大学建築学部同窓会卒業生部会)共催で実施されている「再生材... -
子供や高齢者、障害者のための建築で注目の建築家山﨑健太郎が設計した「52間の縁側」がグッドデザイン大賞に続き、JIA日本建築大賞を受賞
一級建築士事務所 株式会社 山﨑健太郎デザインワークショップ 地域みんなの居場所である老人デイサービスセンター 2023年度「グッドデザイン大賞 内閣総理大臣賞」受賞 2023年度「JIA日本建築大賞」受賞 様々なアクセスが可能な地域に開かれた縁側 千... -
ガラス天板を必要としないインビジブルIH「TPB tech」、大判セラミックスラブ「NeoLiTH」がHCJ2024厨房機器展に初出展!
株式会社TAKAO 国内初!「CAINOYA」塩澤シェフによるTPB tech調理デモンストレーションを実施 株式会社TAKAOは2024年2月13日(火)から2月16日(金)に東京ビッグサイトで開催される「HCJ2024 厨房機器展」にガラス天板を必要としないインビジブルIH「TPB... -
“ヒトツチ”イベントシリーズ「地形としての建築」(周防貴之さん)開催のお知らせ
株式会社鶴弥 2023年10月から運営するウェブメディア「ヒトツチ」による東京初のイベントとして、建築家の周防貴之さんによるトークイベントを開催します。 周防さんは近年の3つのプロジェクトにて瓦を用いており、それぞれの環境で物質性と抽象性の独特な... -
劇場を探検しよう。東京芸術劇場 劇場ツアー(2024年3月分)
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場では、毎月劇場の様々な魅力を発見・体感する「劇場ツアー」を開催しています。3月は、建物や美術品を見て回った後、公演前のコンサートホールを巡るルートで実施します。日ごろ劇場によく足を運ぶ方にもそう... -
神奈川県横須賀市にショールーム「リノベ不動産|横須賀追浜店」をオープン
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェアNO.1* 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス市場シェア№1*の「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:... -
【不動産業界必見!】幹部全員が一斉退職…人手も顧客も失いどん底から生まれた究極の組織運営とは?公式LINEもスタート!
アルマデグループ 2009年の創業以来、福岡で不動産売買、管理、民泊、建築企画などを手がける総合不動産業アルマデグループ(福岡市博多区御供所町、以下アルマデグループ)。創業者である本田幸一郎社長は、十数名規模の不動産会社では珍しいチーム制の... -
【期間限定】CAD・BIM・Revit…建築関連のおすすめウェビナーのアーカイブ映像を無料配信!
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、期間限定で過去に実施した建築関連のウェビナーのアーカイブ映像を無料で配信します。視聴できるコンテンツは毎月変わり、お申し込みいただいた月内*は、何度でも視聴可能です。 ▼詳細・お申... -
『軽やかに寄り添う。』アルミ床見切り「keid」を新発売
森田アルミ工業株式会社 森田アルミ工業株式会社(所在地:大阪府阪南市、代表取締役:森田和信)は、アルミ床見切り「keid」を2月14日より発売いたします。 室内物干しワイヤー「pid4M」やアルミ巾木「fitbase」など、美しい建材を提案してきた森田アルミ... -
日本最大の競技プログラミングサイトAtCoderにて「THIRD プログラミングコンテスト2023」を2024年2月9日から2月19日まで開催
株式会社THIRD 不動産管理業務の労働生産性を改善する株式会社THIRD(本社:東京都新宿区、代表取締役:井上惇、以下、当社)は2024年2月9日から2月19日までの期間、日本最大の競技プログラミングサイトAtCoder内で 「THIRD プログラミングコンテスト2023...