教育– tag –
-
みんなで学ぼう!「いわての漁業」みんなで守ろう!「いわての海」小学校社会科副教材「いわての沿岸漁業」岩手全県配布開始!
海と日本プロジェクト広報事務局 一般社団法人海と日本プロジェクトin岩手は、「いわての海」「いわての漁業」を学び、海に感心をもってもらうことを目的に、小学校社会科副教材「いわての沿岸漁業」を作成し、令和6年5月中旬から、岩手全県の小学校5年生... -
7割の女子大生が体型を変えようとして取った行動で身体や心にネガティブな影響を感じた経験あり
株式会社ベルタ 女子大生254名へ自身の体型に対する意識調査を実施 株式会社ベルタ(本社:東京都港区)が運営する女性ライフステージブランドBELTAは、女子大生の声なき声や悩みに耳を傾け社会に発信していく学生団体megaphONEと254名の現役女子大生を対... -
『HANASY』: AIと一緒に物語をつくる新アプリが登場!
株式会社ノハナ 〜生成AIを活用したゲーム感覚の家族コミュニケーションを世界中の子供たちへ〜 株式会社ノハナ(東京都渋谷区、代表取締役:大森 和悦、以下、ノハナ)は、2024年5月16日より、生成AIを活用した物語生成アプリ「HANASY(ハナシー)」をリ... -
「デザインはあいまいでよくわからない。」という人のための1冊。新刊『美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門』
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門』を2024年5月17日に発売します。本書は、全てのビジネスパーソ... -
菱洋エレクトロ、NVIDIA® Jetson Orin™ 開発者キットの学生・研究者向け特別価格販売を再開
菱洋エレクトロ AI・ロボット研究を行う教育関係者からの好評につき期間限定プログラムが復活 エレクトロニクス商社の菱洋エレクトロ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:中村 守孝、以下「菱洋エレクトロ」)は、NVIDIAが提供する「NV... -
ボードゲームを通じてキャリア教育を実現する『子ども未来キャリア』JEOとの社会貢献活動として、奈良・京都の2施設に無償提供
株式会社イー・ラーニング研究所 ~将来必要な思考やコミュニケーションスキルを身につけ、子どもたちの可能性を広げる~ e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪... -
マナリンク、不登校の小中学生向けに学校復帰を目指さないフリースクールを開校
NoSchool 選べる担任制度で、好きな先生がマンツーマンでサポート。将来の進路も考えられる新たな居場所 株式会社NoSchool (本社 : 東京都 文京区、代表 : 徃西 聡 おうにし あきら)は、不登校のためのオンラインフリースクール「マナリンク小中等部」の開... -
レコチョクが幼児・小学生向けデジタル技術を活用した「音楽×教育」体験会を初めて開催
レコチョク 株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋 徹、以下レコチョク)は、2024年3月26日(火)に株式会社セリオ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:黑﨑 泰司、以下セリオ)が運営する放課後事業「TKC聖徳学園小学校アフタ... -
知育AIデジタルヒューマンサービス『Kiddia』をリリース、無料トライアルを開始
株式会社バショウズ 複数の生成AIを活用し、幼児期~児童期のお子様の知能向上をAIデジタルヒューマンで支援 株式会社バショウズ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:小関 健一郎、以下、「バショウズ」)は、お子様の知能向上をAIデジタルヒューマンで支... -
ラクモン株式会社は『勉強質問アプリRakumon』の塾・学校・予備校向けプランを販売開始!”圧倒的な安さ”と”高品質な質問指導サービス”で〈人件費削減〉〈管理・運営タスク削減〉〈集客〉をサポートします
ラクモン株式会社 ラクモン株式会社は学習塾・個人塾・学校法人向けに『勉強質問アプリRakumon』(以下ラクモン)の格安プランを販売開始!質問サービス導入を通じて〈経営〉〈マーケティング〉〈運営・管理〉をサポートします ラクモン企業様向けプランの... -
【15時間分の外注費無料!】株式会社Meroneが提供するBPOサービス「nomama」でトライアルキャンペーンを開催!
株式会社Merone 株式会社Merone(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森川くみこ、以下「Merone」)が提供するBPOサービス「nomama」で15時間分の稼働を無料提供するキャンペーンを実施いたします。 株式会社Meroneが提供するBPOサービス「nomama」で無... -
【参加無料】優秀なマーケターになるため、理論を学ぼう! 有斐閣アルマ『マーケティング戦略』を教科書に用いた連続講座を開講
株式会社トライバルメディアハウス 「開拓する。マーケティングの地平と、人と社会が心待ちにしていた喜びを。」をパーパスに掲げるトライバルメディアハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田紀行)は、オンライン上の学習コンテンツを通じ無料... -
「観光甲子園2024 空飛ぶクルマ部門」に挑戦する全国の高校生を支援
兼松 『HYOGO空飛ぶクルマ研究室(HAAM)高校生応援プログラム』「きいてみよう!公開Q&A窓口」を5月20日より開設 兵庫県、兼松株式会社、中央復権コンサルタンツ株式会社、株式会社パソナグループ、株式会社BUZZPORTの5つの行政組織・企業によるコミュニ... -
【誰でも参加OK!】6/10(月)NIJINアカデミー“リアル教室”体験会東京と北海道で同時開催決定!
株式会社NIJIN ~北海道×東京×メタバースでこれまでにないまったく新しい学びを体験~ 日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生向けオルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、6/1... -
【岡山大学】在福岡タイ王国総領事館のゴーソン・サティタマジット総領事らが来学
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 5月 15日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 在福岡タイ王国総領事館のゴーソン・サティタマジット総領事、ケムルタイ・ケンマラット領事、タイ国政府通商代表広島事務所のパンニー・スワン... -
大学生65名と銀行がコラボしてSDGsを啓発 「千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト」の8年目がスタート
国立大学法人千葉大学 国立大学法人千葉大学の環境ISO学生委員会(以下、学生委員会)と株式会社京葉銀行(以下、京葉銀行)は、2017年度より協同でecoプロジェクト(https://www.keiyobank.co.jp/ir/eco_project/)を実施しており、SDGs達成に向けた取り... -
59種類の栄養素を含む石垣島ユーグレナが日本で初めて給食メニューに導入されました
株式会社ユーグレナ 第二の創業の地・石垣島で「シーパイホイッテマイシャーナリヨー(たくさん食べて大きくなってね)」 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、2024年5月15日より、沖縄県石垣市の給食センターが管轄する小... -
中高管理職・教員向け対面セミナー「教育をどう進化させる?学校改革実践論」を6月15日(土)に開催
株式会社Inspire High 鎌倉市教育長 高橋氏、聖徳学園中学・高等学校 校長補佐・データサイエンス部長 ドゥラゴ先生、三田国際学園中学校・高等学校 教頭 楢島先生をお招きし、学校改革の実践についてお話いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手... -
コンピュータ教室での学習活動をサポートする 学習活動ソフトウェア「SKYMENU Pro 2024」を7月に発売
Sky株式会社 Sky株式会社は、コンピュータ教室での学習活動をサポートする学習活動ソフトウェア「SKYMENU Pro 2024」(スカイメニュープロ 2024)を開発、7月に発売する予定です。 コンピュータ教室を、もっと「ワクワク」する場所へ 個別最適な学び... -
タブレット端末を活用した学習活動をサポートする 学習活動ソフトウェア「SKYMENU Class 2024」を7月に発売
Sky株式会社 Sky株式会社は、タブレット端末に対応した学習活動ソフトウェア「SKYMENU Class 2024」(スカイメニュークラス 2024)を開発、7月に発売する予定です。 今の子どもたちが、新たな価値を創造する未来に向けて、主体的・対話的な学習活動... -
余剰在庫となった商材を活用した目に関わる社会貢献活動。1,068本のメガネフレームをネパールに寄贈
株式会社メガネトップ ~急峻な山間地など地方部の眼科医療僻地での医療活動に活用~ 眼鏡市場は、慶應義塾大学医学部発のベンチャー企業 OUI Inc.(ウイインク:株式会社OUI)と共同で、ネパールを拠点に活動するBM Foundation(ビーエム・ファウンデーシ... -
カラダノートの新入社員の早期育成に向け、スキルアップ研修を提供
ブロードマインド株式会社 ~金融教育とオンライン面談の向上をサポート~ 「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱い、人々のライフプラン実現をサポートするブロードマインド株式会社(本... -
【公開講座】高橋栄樹特任教授 就任記念公開講座『ミュージックビデオの発展とこれから』|デジハリウッド大学[DHU]
デジタルハリウッド株式会社 2024年5月23日(木)17:40-19:10(要予約/入場無料/定員100名) 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を... -
株式会社MahaloがGreat Place to Work®︎ Institute Japanの「働きがいのある会社」に認定されました!
株式会社MAHALO 世界100カ国で働きがいのある会社の調査を行う専門機関「GPTW」の実施する調査に参加し、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」として認定! 美容サロンを展開する株式会社Mahalo(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 松井 裕香、... -
【参加募集開始】大阪芸術大学に在籍しながらメジャーデビューのチャンス!すごいよ!キャンパスター ヴォーカルコンテストvol.8 過去には国民的アニメの主題歌を手掛けるアーティストを輩出!
大阪芸術大学 ■WEBエントリー:2024年5月19日(日)〜7月21日(日)■カラオケエントリー:2024年5月19日(日)〜7月21日(日) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、株式会社ギザ(GIZA studio)とタッグを組み... -
「いのちをつなぐ学校 by SARAYA」日本を代表する生物学者・福岡伸一“校長”による「いのちをつなぐ特別授業」を初開催
サラヤ株式会社 次世代を担う子どもたちに、「回り道しながら探究することで新たな学びを」と助言 サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)の教育支援プロジェクト「いのちをつなぐ学校 by SARAYA」は、同校の校長を務めるフクオカハカセ... -
「高校生レストラン」が日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」に1日限定オープン!
株式会社GOODTIME 愛媛県立西条農業高等学校・生活デザイン科とのコラボレーションイベントを5月24日(金)に開催 株式会社GOODTIME(本社:東京都渋谷区、代表取締役:明山淳也)が運営する日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」は、愛... -
これまでなかった「自分をミカタにする」がコンセプトの新しい手帳「らしく手帳」、クラウドファンディング開始
株式会社みんないいひと 「自分をミカタにする」ことが自然とできるセルフコーチング手帳「らしく手帳」の制作プロジェクトが、クラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREで支援募集を開始しました。この手帳は、元文部科学省官僚であり、ライフコー... -
【子どものプログラミング教育】4割以上の保護者が授業についていけるか不安を感じているものの、授業以外で対策を行わせている方はわずか2割!
株式会社シンクプラス 子どもと一緒に学べるプログラミング教室に魅力を感じる保護者は非常に多い 株式会社シンクプラス(本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:髙橋 直樹)は、小学校低学年の子どもを持ち、子どもに習い事をさせたいと回答した方を対... -
マナリンク、AIを活用し教師の80%の業務を削減
NoSchool オンライン家庭教師が保護者に提出する授業報告にAIアドバイスを導入、提出までの時間が短縮 株式会社NoSchool (本社 : 東京都 文京区、代表 : 徃西 聡 おうにし あきら)は、教師が授業後にご家庭に提出する授業報告が、AIで改善ができる機能をリ... -
【プレイヤーからクリエイターへ】DJ Roboticsが墨田で小学生向けゲーム開発ワークショップを開催
DJ Robotics 墨田区産業共創施設での3Dゲーム制作体験で、学校では学べない可能性を発掘 合同会社DJ Robotics(代表:齋藤立壽)は、次世代のゲームクリエイターを育成するためのイベント「Craft Academy in Sumida」の開催を発表いたします。本ワークショ... -
「教育を共育で変える」インパクトスタートアップ株式会社MoonJapan シードラウンドにて3,000万円の資金調達を実施
株式会社MoonJapan 全国自治体連携強化、サービス構築体制と拡大のための採用強化 「教育を共育で変える」をミッションにかかげる株式会社 MoonJapan(本社:東京都豊島区、代表取締役 CEO 藤田岳、以下 MoonJapan)は mint,Setouchi Startups,鈴木健吾氏,... -
「α世代」にフォーカスし2030年代の消費を予測する新刊 『新消費をつくるα世代』発売
株式会社 日経BP 若者世代の価値観・行動特性を知ることで、2030年代のマーケティングが見えてくる 株式会社 日経BP(本社:東京都港区、社長CEO:井口哲也)は、2024年5月13日(月)に、産業能率大学 小々馬敦教授の書籍『新消費をつくるα世代 答えあり... -
【エナジード・住友生命】中高生のWell-Beingを実現するこれからの教育のあり方
株式会社エナジード 「人の可能性を拓く」ための教育プログラムを提供する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙、以下「当社」)は、住友生命保険相互会社(本社:大阪府大阪市、取締役 代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命... -
NPO法人結び手 東洋大学での特別講義と女性自立支援プロジェクトに関する新たな協業の開始
NPO法人結び手 東洋大学のゼミ生が結び手と協業し、女性の自立支援プロジェクトに参加。インドの貧困地域での取り組みを支援し、日本での販売先開拓を目指す 東洋大学の経済学部国際経済学科において、NPO法人結び手の代表である福岡から特別講演が行われ... -
住環境について学べる【住の教室】出張授業スタート!
ニッカホーム株式会社 関東支社 住宅リフォーム専業、全国98店舗展開中の“リフォーム&増改築”ニッカホーム株式会社の関東支社(所在地:東京都世田谷区奥沢)が、【住の教室】と題した、出張授業プログラムをスタート! 5/24(金)と6/7(金)の2日間、... -
渋谷区に子育て支援施設「ポピンズキッズひろば上原」が6月オープン
株式会社ポピンズ プレオープンイベントを開催します 近年、子育て世帯から、子育て関連施設の拡充や教育支援、イベントや交流・情報共有の場など、子育て支援が求められています。株式会社ポピンズ(東京都渋谷区、代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子... -
半導体の魅力を知るチャンス!!~半導体デバイス工学課程ラボインターンシップ~
国立大学法人熊本大学 熊本大学工学部半導体デバイス工学課程では、高等専門学校の正規生を対象とするインターンシッププログラムを実施します。 当課程のラボインターンシップは、一般的に行われている一つの研究室で研究を体験するといったものではなく... -
ボーイスカウト日本連盟の全国大会を秋田で開催
ボーイスカウト日本連盟 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟(東京都杉並区、理事長 水野正人)は、ボーイスカウト加盟員の研鑽の場、情報交換の場として、年に一度開催している全国大会を5月25日(土)、26日(日)に秋田県秋田市で開催いたします。秋田... -
中堅社員の60.8%が企業研修で成長が感じられていない。人事が理解していない現場の声とは
株式会社エフェクト 中堅企業の経営者・人事担当者向けに相談サービスを実施中! 株式会社エフェクト(所在地:東京都中央区、代表取締役:石井 住枝)は、企業の中堅社員(30〜40代)に、「中堅社員からみた企業の人材育成の実態」に関する調査を実施しま... -
【地方自治体×スタートアップ企業】株式会社SPLYZAと与謝野町が連携協定を締結
株式会社SPLYZA -スポーツを通じた「考える力」の育成をめざして- 「スポーツは考える力を育む」をコンセプトに、アプリケーション開発で「スポーツ×教育」の支援を行う株式会社SPLYZA(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:土井 寛之、以下「SPLYZA」)と... -
英語で自由研究、充実した内容でプチ留学体験!サマースクールが5月13日(月)から申込み受付開始
株式会社やる気スイッチグループ やる気スイッチグループの英語で預かる学童保育「Kids Duo®(キッズデュオ)」 https://bit.ly/3K01MOg2024年のテーマは「SDGs」、グローバル課題について考えるスペシャルプログラムが登場 全国210*教室以上で2024年7月16... -
マイナビ、50周年記念事業として全国の中学校へ無償で出張授業を提供
マイナビ カードゲームを通して地域社会と仕事のつながりを学ぶ中学生向けキャリア教育教材を開発 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、50周年記念事業の一環となる取り組みとして、NPO法人企業教育研究会(... -
「新人社内研修×問題解決ゲーム」没入型e-learningサービス開始
株式会社AOBコンサルティング 現場業務を楽しく学び早期離職防止早期戦力育成に役立てて欲しい 人生の豊かさと幸せを「IT」と「学び」からサポート 株式会社AOBコンサルティング(所在地 神奈川県川崎市 代表取締役社長 松澤亜希)は、人材不足の今... -
未来のプログラミング教育を共創する『コエテコEXPO 2024』オンライン&リアルで開催決定!【GMOメディア】
GMOインターネットグループ 子どものプログラミング教育に関する最新情報や課題解決につながるノウハウを提供 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)が運営するプログラミング教育ポータルサイ... -
【日建学院の無料模試】1級土木施工一次 オンライン模擬試験、6月28日(金)までお申込受付中!
株式会社建築資料研究社 お申込者全員に「一次対策ポイント問題集」プレゼント! 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2024年度1級土木施工管理技士 一次検定を受検... -
【日建学院の無料模試】1級建築施工一次 オンライン模擬試験、7月12日(金)までお申込受付中!
株式会社建築資料研究社 お申込者全員に「項目別ポイント問題集」プレゼント! 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2024年度1級建築施工管理技士 一次検定を受検さ... -
【入館無料】開設30周年の「谷津干潟フェス」6月8日(土)~9日(日)開催(習志野市谷津干潟自然観察センター)
西武造園株式会社 習志野市制施行70周年&谷津干潟自然観察センター開館30周年を祝うイベントを開催!ラムサール条約に登録された貴重な干潟を見て・触れて・食べて満喫できる企画が充実 東京湾奥に残された貴重な自然「谷津干潟」に隣接する「谷津干潟自... -
新潟県の教育旅行情報案内サイト『Egata』[イーガタ]公開しました
公益社団法人 新潟県観光協会 この度、新潟県の教育旅行に関する情報を発信するポータルサイト「Egata【イーガタ】」を開設しました。当サイトでは、新潟県で体験できる教育旅行コンテンツやモデルコースなどを発信しています。教員や旅行会社の皆様、教... -
学校教育に関心があるすべての方に!「民間×学校」の最新事例がわかるオンラインセミナー(NextTeachers主催)
株式会社NextTeachers 「学校教育のいまを知る」無料オンラインセミナー 学校の変化を支援する株式会社NextTeachersは、2024年5月27日(月)20時〜21時ZOOMにて、将来的に教育業界でキャリアを積みたいビジネスパーソンや企業と中学・高校のコラボレーショ...