教育– tag –
-
ビジネス映像メディア「PIVOT」、YouTube登録者数が300万人を突破
PIVOT株式会社 〜チャンネル開設から2年9ヶ月で、登録者300万人を達成〜 PIVOT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐々木紀彦、以下PIVOT)が運営するYouTube公式チャンネル「PIVOT」の登録者数が、2025年3月13日に300万人を超えたことをお知らせ... -
【崇城大学 × 東福岡高校】医薬品・航空業界の人材育成に関する高大連携協定を締結
学校法人東福岡学園 ~医薬品業界や航空業界で活躍する人材の育成を目指す~ 崇城大学(熊本県熊本市、学長 小野 長門)と東福岡高等学校(福岡県福岡市、校長 松原 功)は、3月13日(木)に崇城大学池田キャンパスで高大連携協定の締結式を行いました... -
【3/20(木) 開催】新学期の算数授業を成功へ!「授業てらす」が贈る授業開きアイディアセミナー開催!
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』のメンバーが授業開きアイディアセミナーを開催します! 算数を語らせたら熱い!!授業てらすの算数チームメンバーが集い,授業開きネタを紹介します!低学年,中学年,高学年 そ... -
観光業・自治体むけAI活用支援サービスを開始。観光DXを加速!:株式会社オープントーン
オープントーン 観光DXに数々の実績を持ち、ビッグデータ基盤を開発・運用してきたノウハウを企業・官庁・自治体に提供いたします。 株式会社オープントーンは、観光予報、日本観光振興デジタルプラットフォーム(日本観光振興協会様)、政府のデータ基... -
【中途半端な人は入学不可・審査制】本気でやり抜く覚悟のある人だけに門戸を開く。4ヶ月でゼロから実装、クラウドファンディング実行まで導く実践プログラム。
dotstudio 未経験者がアイデアを4ヶ月でカタチにし、クラウドファンディングまで実現。生成AIなどデジタルツールを幅広く使い、企画力と実行力も身につける、プロトタイピングスクールが提供する実践型プログラム。 『いつか作りたい』と言いながら何も作... -
【続報】生きテク・フォーラム2025に堀祐大朗氏(任意団体nayamii 代表 / 東京大学教養学部4年)が登壇決定
生きテク 生きテクは、自殺を踏みとどまった体験を集めたデータベースです。先月は192人が「生きてみる」をクリックしました。本イベントでは4人の専門家が「悩みはどのように解決できるのか」について紐解いていきます。 NPO法人 生きテク(東京都渋谷区... -
オーチス主催のSTEMプレゼンテーションコンテストの国内大会でかえつ有明高等学校(東京)のチームが優勝
日本オーチス・エレベータ株式会社 かえつ有明高等学校チームのメンバーが授賞式に出席 日本オーチス・エレベータ株式会社(代表取締役社長パトリック・ヨング、本社 東京都中央区、以下 日本オーチス)は、オーチスが毎年開催するプレゼンテーションコン... -
教科書会社主催、人気作曲家の新作合唱曲による公開講座「スプリングセミナー2025」を横浜で開催―2025年3月29日(土)横浜みなとみらいホール 小ホール
株式会社教育芸術社 教育現場からの支持も厚い!合唱界を牽引する新曲発表会 株式会社教育芸術社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:市川かおり)は、1948年の設立以来、音楽教科書、曲集や歌集、CD、指導資料などの学校向け音楽教材を中心に発行し続... -
パーソルビジネスプロセスデザイン、プログラミングによるドローンの自動操縦を体験できる特別授業を開催
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 豊洲北小学校と共同で「プログラミング教育カリキュラム」を開発 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:市村 ... -
数字に強くなる!素数パズルアクション『Primee!(プライミー!)』Android版配信開始 〜iOS版に続きクロスプラットフォームで展開〜
株式会社ソフトディバイス 教育現場でも採用されているiOS版に続き、待望のAndroid版をリリース。直感的な操作で素数の魅力を学べる教育ゲームアプリが、より多くのユーザーへ届けられるようになりました。 株式会社ソフトディバイス(本社:京都府京都市... -
【無料プレゼント】不登校の親の悩み解決に効く、読者が選んだ人気記事のエッセンシャル版!「『不登校の保護者がしてはいけないこと』記者が20年の経験で得た結論」【期間限定】
株式会社キズキ ウェブメディア「不登校オンライン」が、春休みシーズンに向けて、不登校のお子さんと親御さんが「次の一歩」に進みやすくなるための記事を期間限定でプレゼントします。 春休みシーズンが近づいてまいりました。 不登校のお子さんがいる親... -
ゲーム型英語学習アプリ「リズダム」1周年記念イベント開催!「いれいす」「さくらみこ」「こっちのけんと」とのスペシャルコラボ実施
SEGA XD ~ メインキャラクター「アリス」に人気声優の白砂沙帆さんを起用 ~ 株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 執行役員 CEO:谷 英高、以下:セガXD)と株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取... -
東京大学が150周年へ“卒業生ネットワーク構築”を本格化
国立大学法人東京大学 ディベロップメントオフィス 卒業生のための「東大の歩き方」冊子を創刊し、6万人に向け発送 「卒業生の東京大学ガイドブック」表紙 ポイント ◆基本方針UTokyo Compass「対話が創造する未来」(※1)に基づき、卒業生活動を本格化しま... -
世界を広げる夏、JALで飛び出そう! 2025年夏 JAL直行便利用 親子で行く ハワイ留学 ツアー 3月13日(木)14:00発売
株式会社ジャルパック 株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、6歳から参加できるハワイ留学プログラムを組み込んだツアーの販売を開始しました。 JAL直行便利用で、ハワイ アラモアナ地区に... -
エコを学べるテーマパークへようこそ! 第3回エコネットフェス 開催決定!
株式会社中部日本プラスチック(静岡県浜松市) 楽しみながらエコ体験ができる! 浜松のプラスチックリサイクル工場で一日限定の体験型環境イベントを開催 エコネットフェス2025年3月30日(日)10:00-16:00株式会社中部日本プラスチック 上石田工場 ... -
みんがく、全国の自治体向け「無償スタート応援!教育特化型の生成AI活用キャンペーン」開始
株式会社みんがく GIGAスクール第2期に向け、生成AIの活用を無償で検証できる機会を提供 みんがく、全国の自治体向け「無償スタート応援!教育特化型の生成AI活用キャンペーン」開始 株式会社みんがく(所在地:東京都目黒区、代表取締役:佐藤雄太)は、... -
教育現場を変える、4K映像&音声出力機能搭載 iPad用キーボード一体型ケースBelkin Connect iPad Folio with Display Hub新登場
ベルキン株式会社 米カリフォルニア発、洗練されたデザインと快適なライフスタイル体験を提案し、グローバルで絶大な人気と市場シェアを誇るスマートフォン・PC関連製品ブランド「Belkin」の日本法人、ベルキン株式会社(以下Belkin、所在地:東京都中央区... -
大分県稲葉学園女子サッカー部【iDEP】導入 ~高校女子サッカー部初の導入事例、データ活用で全国大会出場を目指す ~
株式会社IC iDEP活用でなでしこリーグ所属選手も誕生 この度、株式会社IC(本社:東京都港区/東証スタンダード4769/代表取締役社長執行役員:齋藤良二)が開発した、ユース・ジュニア世代のサッカー選手の育成をサポートするタレントマネジメントシステム「... -
動物たちを見て、ふれて、感じて、楽しみながら学べる!ネコカフェ『Cat Café MOFF minamoa広島店』グランドオープン!
株式会社MOFF 2025年3月24日(月)広島新駅ビル「ミナモア(minamoa)」グランドオープンに合わせて当園もオープンいたします。 「動物と人間が笑顔で幸せに暮らせる社会の実現」を目指し、全国に動物園およびアニマル カフェ、ネコカフェ、水族館を展開す... -
体験型英語学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』「春のセール」を開催
株式会社でらゲー 株式会社でらゲー(代表取締役:家次栄一)は、遊びながら英語が自然に学べるNintendo Switch™向け体験型英語学習ゲームソフト『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』について、本日3月13日(木)より「ベティア 春のセール」を... -
ドラッグストアを利用する機会が多いZ世代に、薬局の魅力を伝えたい!薬局との産学連携で、若者のための健康相談会「Beauty and health」を原宿で開催【東京ビジネス・アカデミー】
学校法人 21世紀アカデメイア 原宿の中心で若者向け健康イベントを実施! イベントレポート 学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区)のビジネス総合学校「東京ビジネス・アカデミー」(校長:稲場央人、東京都渋谷区)のビ... -
水難事故予防「サンダルバイバイ」ついに全国47都道府県へ!
NPO法人AQUAkids safety project 水辺の命を守る新常識、全国に広がる!子どもから大人まで覚えやすいシンプルな行動が事故を防ぐ 水難事故予防キーワード #サンダルバイバイ NPO法人AQUAkids safety project(所在地:大阪市中央区)が発案した水難事故を... -
【小中学生対象】子ども主体のゲーム制作プロジェクト体験会を開催します!
株式会社NIJIN オンラインアフタースクール「NIJINアフタースクール」がscratchを活用したゲーム制作プロジェクト体験会を開催いたします。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生を対象としたオンラインアフター... -
【春休み企画】メタバースでワクワク授業体験会!算数×謎解き=無限の可能性が開かれる
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」が、3/26(水)にメタバースで体験できる授業体験会を実施することが決まりました。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NI... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ インバウンド成功のカギは『伝わる英語』宮崎のボランティアガイドが英会話スキルを強化
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、宮崎市のボランティアガイドを対象に、全3回の英会話... -
謎解きで生成AIフェイクを撃退!慶應発EdTechスタートアップと首都圏最大級の塾が7,000人規模のメディアリテラシー教育プログラムを始動
株式会社 Classroom Adventure ―変わる大学入試に備え、創英ゼミナール全131校で導入― ~世界中で数々の賞を受賞したフェイクニュースを見抜く最先端プログラム「レイのブログ -Ray's Blog-」が大手学習塾と初連携~ 株式会社Classroom Adventure(所在地... -
CLACK、LIFULLより使用済みPCを譲受。
認定NPO法人CLACK 〜経済的困難等を抱える高校生にプログラミング教育とともに届ける〜 認定NPO法人CLACK(以下:CLACK)は、株式会社LIFULL(代表取締役社長:伊東祐司、以下「LIFULL」)より、使用済みのPC20台をご寄贈いただきました。 「Pass the Bato... -
ごきげんコーポレーション恒例の【VR体験セミナー】が神戸で初開催
株式会社ごきげんコーポレーション 4月26日に『体験しないとわからない』VRのビジネス活用を1から学べる体験セミナー開催 福岡市を拠点とする株式会社ごきげんコーポレーション(福岡県福岡市 CEO兼COO:島良祐 以下、「当社」)は。毎月【VR体験セミナ... -
全国から約4,000名の幼稚園・保育園関係者が来場
メッセフランクフルト ジャパン株式会社 「保育博2025-保育・教育ビジネス&サービスフェア-」が展示エリアを拡大して、出展者を募集 「保育博2025-保育・教育ビジネス&サービスフェア-」(事務局:メッセフランクフルト ジャパン株式会社、代表取締... -
「できる人ほど辞めていく組織」にならないために。人材育成の本質を語るセミナーを開催
株式会社イマジナ ”A人材”をどう育て、どう活かすか。企業の未来を左右する人材育成の鍵 企業の成長において、人材育成は避けて通れないテーマです。しかし、多くの企業が「組織全体の底上げ」を目指すあまり、本当に注力すべき人材を見誤っています。 ... -
学習塾がメディアリテラシー教育?3/15(土)より、フェイク情報を見抜くための教育プログラムを創英ゼミナールが7,000人規模で始動
株式会社創英コーポレーション ―変わる大学入試に備え、社会で活躍できる力を― 数々の賞を受賞したフェイクニュースを見抜く最先端プログラム「レイのブログ -Ray's Blog-」を中高生全員に無償提供 学習塾「創英ゼミナール」を運営する株式会社創英コーポ... -
「教育の未来を拓く」─ ルークス高等学院が学術研究の舞台に ─
Loohcs株式会社 ルークスの革新的な学びが国立大学研究者の関心を集める Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の少人数のリベラルアーツ教育を提供する通信制高校サポート校ルークス高等学院の独自の教育モデルが... -
10歳が、自分たちで創る中等部。
特定非営利活動法人ソダチバ・プロジェクト ヒロック中等部 2025年4月開校! 東京で3校展開するオルタナティブスクール「ヒロック初等部(所在地:東京都世田谷区、渋谷区、武蔵野市)」は、新たに「ヒロック中等部」を2025年4月に開校することを正式に... -
ビザスク主催「新規事業開発の実践知」にてビジョナリーエンジン代表の小栗が、旺文社 横山氏・小笠原氏と共に登壇
株式会社Visionary Engine グッドデザイン賞 受賞プロダクト開発に学ぶ新規事業開発の実践知 ~ 90年企業のアセットを活用した「英検®︎カコモン」開発の舞台裏 ~ 株式会社ビジョナリーエンジン(本社:東京都港区、代表取締役:小栗 伸)の代表 小栗伸が... -
物価高でのバイト代「少なすぎる」49.0%「適切」50.0%~高校生、大学生1,592名にアンケート~
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)のStudyplusトレンド研究所は、2024年11月25日(月)から12月1日(日)にかけて学習管理アプリ「Studyplus」上で全国の高校生・大学生を対象に... -
NIJINアカデミー大阪市の助成金事業の対象に₋オンラインで学ぶ児童生徒の保護者を助成金交付で支援
株式会社NIJIN オンラインとリアルでの通学が選択できる小中学生対象のオルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、大阪市の習い事・塾代助成事業補助金の支援対象として認定されています。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が... -
人は脳でものを見ているってホント?アイケアBOOK第10弾『生活の質を上げる「目とメガネ」のはなし』発行
株式会社メガネトップ 眼鏡市場は、一人ひとりに最適なメガネを提案するアイケアの一環として、目に関する正しい情報をお客様へお届けする事を目的とし、眼科医(アイリスター麻布クリニック院長 西之原美樹先生)監修のもと、分かりやすい表現で、子ども... -
iPad第10世代の後継機種にあたるA16チップ搭載iPadと「STM Dux キーボード一体型ケース USB-C (第10世代iPad用) 日本語配列」の動作確認を実施
アーキサイト 「stm goods」の国内正規代理店である株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎、以下アーキサイト)は、2025年3月12日にApple社から発売されたiPad第10世代の後継機種にあたるA16チップ搭載iPadシリーズにおいて、GIG... -
【通信制高校を選択した子供の親1,027名に調査】約6割は子供自身の意思で進学を決定、約3割は親の経験やアドバイスを参考に進路選択したという結果が明らかに
株式会社ウェブクルー 「ズバット」を中心とした比較サイトを展開する株式会社ウェブクルー(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:藤島 義琢)は、通信制高校に通った経験のある子供(卒業済み・在学中を含む)を持つ親1,027名を対象に「『親の高校時... -
もっと便利に、もっと実感!ヨンデミーが保護者向けアプリをフルリニューアル
株式会社Yondemy 〜子どもの成長と読書レポートを可視化する新機能を追加〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、2025年3月10日(月)に、保護者向けアプリの... -
全国の小・中学生がつくる「アンコンかるた」46作品を発表!!~「アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)」をテーマに189作品の応募!
一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 小・中学校の先生方からの要望によりアンコンかるた(PDF形式)無償提供 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所(東京都港区、代表理事 守屋智敬、以下、本研究所)は、アンコンシャスバイアス(以下、ア... -
【教育実態調査】塾講師が見たα世代の教育事情
株式会社ジャスティスジャパンエンターテイメント 〜成績重視から自己実現へ〜 文化人などのマネージメント及びプロモーション業務をおこなう芸能プロダクション、株式会社ジャスティスジャパンエンターテイメント(本社:東京都港区、代表取締役:瀬川 丈... -
超リアル!5000人超のナマの声でつくったウソ偽りない大学案内!『大学図鑑!2026』 3月12日発売!
株式会社ダイヤモンド社 偏差値だけではわからない、現役学生、OB、OGら5000人超のリアルな声を詰め込んだ大学案内の決定版!『大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!』(オバタカズユキ:監修 しりあがり寿/和田ラヂヲ:イラスト)が2025年... -
【浦沢直樹氏も登場】大阪万博の秘蔵写真や衝撃データが満載。『『科学』と『学習』の秘蔵写真でよみがえる! EXPO’70大阪万博』でタイムスリップ!
株式会社 学研ホールディングス 1970年に思い描いていた未来、パビリオンのその後、大阪万博から生まれたもの、世に広まったものなど、学研ならではの秘蔵写真とともにEXPO’70大阪万博の熱狂を追体験できる一冊 株式会社 学研ホールディングス(東京・品... -
<給付型奨学金>2025年度「浦龍利・道雄 医志奨学金」医学生支援型が、奨学生募集を開始しました(5/11締切)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 2025年3月12日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、2025年度「浦龍利・道雄 医志奨学金」医学生支援型の奨学生募集を開始いたしました。 「浦龍利・道雄 医志... -
株式会社サイエンス倶楽部”自ら学びたくなる民間アフタースクール” 2025年4月自由が丘に開校
株式会社サイエンス倶楽部 株式会社サイエンス倶楽部(本社:東京都中野区、代表:広永雅史)は、2025年4月自由が丘に民間アフタースクール「ものづくりエデュベース」を開校いたします。 小1の壁という言葉が使われるようになって久しいですが、学童保育... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 「オンラインでインド旅行」観光地・食・文化について英語で楽しく学べる世界一周旅行教材「インド」リリース
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、オンライン英会話レッスンを通じて海外旅行体験を楽し... -
「授業をもっと面白くするアイデア」を競う大会が、生駒市大瀬中学校で開催!審査員として、考える力を身につける学習塾「ミライ式」を運営する株式会社TricoLogicが参加いたします。
株式会社TricoLogic 子どもたちの提案は、生駒市の教育施策への反映が目指されています。 大瀬中学校1年生が、「教科の勉強をもっと面白くするアイデアを考えよ!」というミッションに挑戦し、約1か月半にわたる取り組みの最終ステップとして、決勝大会が3... -
【イベントレポート】2025年2月21日「第3回 話す力を育成する官民合同シンポジウム」を開催しました
一般社団法人アルバ・エデュ 2025年2月21日、「第3回 話す力を育成する官民合同シンポジウム」を、都内の会場で開催しました。本シンポジウムは、アルバ・エデュの活動報告に加え、行政、グローバル企業、スタートアップ企業といった多様な視点から見た「... -
親の声かけで、子どもの人生が決まる!『自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』3月12日発売
株式会社ダイヤモンド社 ベネッセ教育総合研究所・主任研究員であり、子ども教育のプロとして全国の教育現場で活躍する庄子寛之氏による最新刊『子ども教育のプロが教える 自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』(ダイヤモンド社 刊)が3月12日に発売...