新潟– tag –
-
新潟県内最大級のレトロコレクションを展示した『魚沼レトロ商店』『昭和の社交場すずらん』が 9月14 日(土)から大湯温泉街に期間限定オープンします!
公益社団法人 新潟県観光協会 昭和・平成の貴重なレトロコレクションに「さわって、聞けて、読めて、遊べる」 尾瀬の玄関口となる新潟県魚沼市「大湯温泉すずらん通り」は、ひと昔前には飲食店等が軒を連ね、袖触れあうほどのにぎわいがありましたが、昨今... -
魚沼・奥只見エリアと阿賀野川ラインを中心とした新潟県のスポットを首都圏の一部駅のデジタルサイネージにて、タイムリーに発信中!
公益社団法人 新潟県観光協会 「新潟」といったらお米とお酒はもちろんですが、それだけではありません! JR東日本新潟支社では、これからのお出掛けにおすすめする新潟県のエリア情報を、首都圏の一部駅のデジタルサイネージにて、PR放映しています。 9月... -
【牛角焼肉食堂】 9/12(木)新潟県長岡市にてOPEN!1,000円ほどで熱々の焼肉定食や丼が気軽に楽しめる牛角のフードコート専門店
株式会社レインズインターナショナル コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルは、2024年9月12日(木)に国内44店舗、新潟2店舗目となる「牛角焼肉食堂リバーサイド千秋店」をオープンします。 焼肉チェーン店で店舗数No.1を誇る牛角がプ... -
「村松栗」やブランドさといも「帛乙女(キヌオトメ)」など、秋の五泉はグルメイベントが目白押し! プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」10月・11月号を発行しました
公益社団法人 新潟県観光協会 五泉市は新潟県のほぼ中央、新潟市の南東に位置し、緑豊かな山々と清らかな川の流れ、肥沃な大地に恵まれた美しいまちです。 新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」最新号を発行いたしまし... -
自転車と一緒に、電車旅!JR大糸線の糸魚川駅と南小谷駅の間でサイクルトレインを運行します
公益社団法人 新潟県観光協会 運行日:9月28日(土)・10月19日(土) 松本駅(長野県松本市)から糸魚川駅(新潟県糸魚川市)を結ぶ鉄道路線JR大糸線のイベントです。 JR大糸線の糸魚川駅(新潟県糸魚川市)から南小谷駅(長野県小谷村)の区間でサイクル... -
9/6(金)~8(日)の3日間限定イベント!まるまるひがしにほんで「新潟県の美味しい地酒と特産品フェア」を開催します!
さいたま市 八海山、雪中梅、大洋盛、北雪、真野鶴、越乃景虎などの新潟県のおいしい地酒を厳選してお届け! 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしに... -
トキエア、新潟伊勢丹「秋の大北海道展 先着お買い上げ抽選会」に出展。先着151名様に「新潟=札幌」往復航空券やオリジナルグッズが当たります
トキエア株式会社 ~抽選会は2024年9月12日(木)・14日(土)の2日間限定!~ 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2024年9月12日(木)・9月14日(土)の2日間限定で、新潟伊勢丹6階の... -
米どころ新潟 燕三条で開発した炊飯器「はやくておいしい3合IH炊飯器 RM-D793W」
株式会社ツインバード 2024年9月19日(木) 発売予定 株式会社ツインバード(代表取締役社長 野水重明 本社:新潟県燕市)は少量からでも気軽においしいごはんが食べられる「はやくておいしい3合IH炊飯器 RM-D793W」を2024年9月19日(木)に発売予定です。 ... -
ATOMica、新潟県魚沼市に「地域活性化起業人」を派遣街の賑わい創出・地域活性化の実現に向けてサポート
株式会社ATOMica コミュニティマネージャーが魚沼市の関係人口創出・拡大に寄与 ソーシャルコワーキング®︎スタートアップの株式会社ATOMica(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:嶋田 瑞生、南原 一輝、以下「ATOMica」)は、総務省の助成制度である「企業派... -
FM-NIIGATAラジオ新番組「MBのトレンドレポート」第9回目のスペシャルゲストは「青汁王子」こと三崎優太さん
株式会社アナログPR 生涯起業家・三崎さんの起業家精神と未来展望をお伺いします! 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本社:東京都港区、... -
那須・新潟エリアを巡るNFTスタンプラリー旅!「那須・新潟デジタルスタンプラリー」を開催します!
東日本旅客鉄道株式会社 東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:喜㔟陽一、本社:東京都渋谷区、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、本社:東京都港区、以下:JR東日本スタートアップ)はJR東日本スタート... -
新潟の日本夜景遺産を舞台に行われる、ここでしか体験できない、特別な謎解きイベント『閉ざされた夜の展望台 in メディアシップ』開催決定!
株式会社バッドニュース 10/4より、新潟日報メディアシップ20F展望フロアにて週末7日間開催!! 本日より、チケット発売開始! NEWS RELEASE この度、株式会社バッドニュース(東京都渋谷区 代表:千葉和利)は、謎解きブランド・ナゾトキアドベンチャー10周... -
大阪・新潟・熊本・愛媛・・ユースケース、ぞくぞく「PLATEAU」×メタバースが拓く新たな観光活性化の道
株式会社オープンハウスグループ Fortniteで地域の風景をゲーム内で体験、観光客誘致や地域経済の活性化に 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、グループ会社である、株式会社モンドリアン... -
Fortniteで地元の魅力を再現!PLATEAUプロジェクトが拓く新たな観光活性化の道
株式会社モンドリアン 地域の風景をゲーム内で体験、観光客誘致や地域経済の活性化に期待! 株式会社モンドリアン(本社:東京都中央区、代表取締役:角田拓志、以下「当社」)は、国土交通省が提供する3D都市モデル「PLATEAU」を活用し、人気ゲーム「Fo... -
トキエアご搭乗者様限定!航空券や佐渡産コシヒカリなど豪華賞品が当たるキャンペーンを実施
トキエア株式会社 佐渡金山世界遺産登録記念 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹)は、佐渡金山が世界遺産登録された事を記念し、航空券や佐渡産コシヒカリが当たるキャンペーンを実施することをお知ら... -
ペダルを踏んで、デジタルで集める!「くびきサイクリング デジタルスタンプラリー」を開催します
公益社団法人 新潟県観光協会 日本海の絶景を楽しみながらサイクリング!新潟県糸魚川市から上越市までの美しい沿岸ルート「久比岐自転車道」のスポットを巡ってスタンプを集めよう【開催期間】2024年9月7日(土)~11月17日(日) 久比岐自転車道魅力ア... -
初音ミク×音楽花火を34万人が鑑賞「初音ミク 夜空プログラム 2024」結果報告
株式会社Gugenka 株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2024年8月9日(金)~11日(日)に「初音ミク 夜空プログラム 2024」を新潟市万代エリアで開催しました。 今年の新潟まつりには去年を上回る49万人以上※1が来場し、最終日の新潟まつり花火大会... -
クラフトビールの魅力が詰まった特別な時間を、新潟県長岡市で体感!「ザ・ビール展 in NAGAOKA」
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年9/6日(金)~8(日) 写真は昨年開催時の様子です “クラフトビールの力で新潟の街を元気に!”をテーマに、県外の有名ブリュワリーと県内ブリュワリーが大集結するクラフトビールイベント「ザ・ビール展 in NAGAOKA... -
メタバース×ラジオで開拓する地域魅力発信の新境地「新潟古町ルフル」プロジェクトの挑戦
株式会社モンドリアン Fortniteで街を再現し、ラジオでメタバース集客を支援 株式会社モンドリアン(本社:東京都中央区、代表取締役:角田拓志、以下「当社」)は、株式会社エフエム東京のグループ会社であるジグノシステムジャパン株式会社(本社:東... -
新潟県の美しい夕日とキャンプの魅力を楽しむ「サンセットキャンプスタンプラリー2024」を開催決定!
公益社団法人 新潟県観光協会 スタンプラリーに参加して素敵なプレゼントをゲットしよう!【開催日:2024年9/7 ~ 10/14】 新潟県の美しい夕日とキャンプの魅力を楽しむ「サンセットキャンプスタンプラリー2024」を開催します!新潟県の長い海岸線にあ... -
<新潟県に2店舗目、長岡市に初出店>総施術数29万件超※2! アデランスが全国に展開する眉毛専門店「ビューステージ アイブロウサロン 長岡」
株式会社アデランス 8月29日(木)オープン 毛髪・美容・健康・医療のウェルネス事業をグローバル展開する株式会社アデランス(本社:東京都品川区、代表取締役社長 鈴木 洋昌)は、8月29日(木)に、眉毛のスタイリングメニューを提供する眉毛専門店「... -
高専生向けのキャリアパートナー事業を展開するプロッセルが、長岡高専発のスタートアップ、拾壱・ビッグストーンを子会社化
株式会社プロッセル 高専生を対象にしたキャリアパートナー事業を展開する株式会社プロッセル(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:横山和輝、以下「プロッセル」)は、長岡高専発のスタートアップでハードウェアの受託開発を行う拾壱・ビッグストーン株... -
黄金の海に包まれる、稲穂の中をトレッキング!新潟県津南町で開催【歩いて結ぶストーリー「結東の石垣田」】の参加者募集中
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟の風景と秋の香りを満喫しよう!【開催日】2024年9月14日(土)※申し込み締切:9月2日(月) 新潟県津南町で開催される、Tapトレッキングの参加者を募集! ガイドの話を聞きながらウォーキング。スマホを眺める時間をおや... -
トキエア、2024年冬ダイヤ販売開始のお知らせ
トキエア株式会社 8月27日(火)17時より予約販売開始 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2024年8月27日(火)17時より、「新潟=丘珠札幌」「新潟=仙台」2路線の冬ダイヤの販売を... -
「大地の芸術祭」開催期間にカーシェアサービスを試験導入
アースカー 観光二次交通の拡充に向け国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所とEARTHCARが協業 株式会社アースカー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤昭二、以下:当社)が運営するカーシェアリングサービス『EARTHCAR』は、国土交通省北陸... -
新潟県の日本酒・酒蔵を応援するトークイベントを銀座で開催!「新潟清酒応援スペシャルトーク」
公益社団法人 新潟県観光協会 スペシャルゲストには、ジャイアント馬場さんの弟子で元男性プロレスラーの小橋 建太さんが登場!開催日:2024年8月28日(水) 小橋 建太さん(株式会社Fortune KK 代表取締役)をお迎えし、師匠であるジャイアント馬場さんの... -
NPB新規参戦のプロ野球チーム・オイシックス新潟アルビレックスBCと深い呼吸の習慣化サポートデバイス「ston s」を開発するBREATHERの二者間によるコンディショニングサポートパートナー契約締結
BREATHER株式会社 【オフィシャルスポンサー契約(コンディショニングサポートパートナー契約)】呼吸に根差した取り組みで、コンディショニングをサポート 深い呼吸の習慣化サポートデバイス「ston s(ストンエス)」を開発する BREATHER 株式会社(本... -
「海岸清掃によるストレス・気分の変化」に関する新潟医療福祉大学との実証実験結果発表
海と日本プロジェクト広報事務局 ~海岸清掃は血糖値やストレスを低減するという結果に~ 海と日本プロジェクトin新潟実行委員会は、新潟医療福祉大学健康スポーツ学科スポーツ生理学ラボ佐藤大輔教授と共に、「海岸清掃によるストレス・気分の変化」につ... -
【苗場スキー場・かぐらスキー場】スリルと感動の連続!2つの日本一の絶景体験!苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェー 紅葉営業を開始
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド ゴンドラとロープウェーから眺める錦秋の紅葉 ゴンドラから眺める紅葉の様子 田代ロープウェー 外観イメージ 苗場スキー場・かぐらスキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国 支配人:大塚 裕司)は、紅葉シ... -
新潟らーめん 無尽蔵『スパイシーカレーらーめん』新発売!新潟産の白みそとスパイスが溶けあう唯一無二の味わい
株式会社キタカタ 株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)が運営する「新潟らーめん 無尽蔵」は、らーめんを通して新潟の食と魅力を発信しています。新潟の醸造会社「山崎醸造」と共同開発した特製の白みそとスパイシーなカレーを合わせた『新潟スパイシ... -
楽しい海、浜辺!ユニバーサルビーチフェスティバルin日和山浜を開催します。
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年9月10日(火) 10時~ 会場:日和山浜海水浴場 一般社団法人 ドリームやまがた里山プロジェクトは、2024年9月10日(火)に「ユニバーサルビーチフェスティバルin日和山浜」を開催いたします。障がい者も健常者も一緒... -
17歳の情熱が生んだ奇跡の一杯!新潟県燕市「Mother」で極上アサイーボウルが新登場 – 見て、食べて、心も満たされる至福のひとときを
株式会社ピーナッツバター 株式会社ピーナッツバター(新潟県燕市吉田文京町7-9 代表取締役 堀口 寿一)は新潟県燕市吉田幸町6-12「Mother/マザー」にて新商品アサイーボウルの販売をスタートしました。 アサイーボウルを開発したスタッフ「そら」 新潟県... -
【東北・新潟での共創のきっかけに】東北電力グループ主催イベント「CONNECT MEET UP-共創から始まるイノベーション-」初開催!
トークネット 東北・新潟のオープンイノベーションを促進する目的で”共創”をテーマによりそう東北コネクト主催リアルイベント「CONNECT MEET UP -共創から始まるイノベーション-」を開催いたしました。 東北電力グループ、株式会社トークネット(本社:宮... -
「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」に新潟県の12事業者合同ブースを出展します!
NICO デザインコンペ受賞6品を含む、「感動」を呼ぶ新商品群が一挙集結! 公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)は、新潟県事業者の商品開発力強化を目的とした「ニイガタIDSデザインコンペティション」を30年以上の長きに渡り継続しています(https... -
「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」に新潟県の12事業者合同ブースを出展します!
NICO デザインコンペ受賞6品を含む、「感動」を呼ぶ新商品群が一挙集結! 公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)は、新潟県事業者の商品開発力強化を目的とした「ニイガタIDSデザインコンペティション」を30年以上の長きに渡り継続しています(https... -
TVアニメ「ヤマトタケル」放送30周年記念コラボ日本酒「純米大吟醸 魔空戦神スサノオ」が登場!2024年8月20日(火)予約受付開始!
株式会社Nexus 1994年に放映された名作アニメ『ヤマトタケル』と新潟県「新潟銘醸株式会社」のコラボ日本酒を9月10日(火)に発売! 株式会社Nexus(東京都渋谷区 代表取締役:小澤 正啓)は、1994年に放送された名作アニメ『ヤマトタケル』のオリジナル日... -
ものづくり産業向けエンジニアリング支援拠点「新潟イノベーションラボ」を新設/新潟市長へ表敬訪問・「企業版ふるさと納税」感謝状贈呈式出席(プログレス・テクノロジーズ)
プログレス・テクノロジーズ株式会社 プログレス・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:中山岳人)は、新潟県新潟市に、地方創生への取り組みと更なる事業拡大などを目的に「新潟イノベーションラボ」を新規開設いたしました。 【左... -
皆に優しいバリアフリービーチ!ユニバーサルビーチin瀬波温泉海水浴場を開催します。
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月22日(木) 10時~ 会場:瀬波温泉海水浴場(北口) 一般社団法人 ドリームやまがた里山プロジェクトは、2024年8月22日(木)に「ユニバーサルビーチフェスティバルin瀬波温泉海水浴場」を開催いたします。障がい... -
ホテル日航新潟で「佐渡島(さど)の金山 世界文化遺産登録」イベントを実施中!
公益社団法人 新潟県観光協会 佐渡市の無名異焼カップがついた宿泊プランや、佐渡市にある酒蔵とのコラボイベントなど、佐渡を身近に感じられるようなコンテンツが楽しめます ホテル日航新潟(新潟県新潟市中央区万代島 5-1 総支配人:田中 幸二郎)は、新... -
<1日限定開催/テントサウナイベント 〜情熱と整いの間に〜 >CAMP GARDEN 5th Anniversary
HRTニューオータニ株式会社 NASPAだからできる「理想のアウトドアスタイル」の完成形を求めて NASPAニューオータニ・NASPA CAMP GARDEN(新潟県湯沢町 総支配人:荒木 淳二)では、昨年スタートしたRVパークと本格グランピングベルテントサイトに続き、... -
小さな森珈琲 季節限定メニュー「シャインマスカットアイスパンケーキ」が登場!
株式会社アトム あなたの憩いの空間 第二のリビングルーム「小さな森珈琲」2024年8月21日(水)~ 10月21日(月) コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:田中公博)は「小さな森珈琲」で2024年8月21日(水)から季... -
ソムリエAI「KAORIUM for sake」 『銀座・新潟情報館 THE NIIGATA』に導入決定
SCENTMATIC株式会社 常時約30~40種類の日本酒を楽しめる有料試飲コーナーで聖地・新潟の名酒を提案 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」... -
【JAF新潟】「JAFデーinトキと自然の学習館」を開催します!
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・町田 一越)は、9月1日(日)に長岡市トキと自然の学習館(新潟県長岡市寺泊夏戸2829)で、ワークショップおよび施設見学会を開催します。 JAFは、「JAFデー」と称して... -
小さな森珈琲 ご来店毎にスタンプが貯まる!ご自宅でもポイントが貯まる! 「小さな森珈琲公式アプリ」が登場!
株式会社アトム あなたの憩いの空間 第二のリビングルーム「小さな森珈琲」2024年8月8日(木) コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:田中公博)は「小さな森珈琲」で2024年8月8日(木)に公式アプリ「小さな森珈琲... -
マッチボックス、アルビレックス新潟とパートナー契約を締結
株式会社Matchbox Technologies 新潟企業として地元から世界を盛り上げるアルビレックスを応援します 株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社⻑:佐藤 洋彰)は従業員・パートタイマー・... -
トキエア、新潟県村上市と包括連携協定を締結。地域振興を目的に様々な取り組みを推進することを発表
トキエア株式会社 ~当社初となる自治体との連携~ 写真左:村上市長 高橋邦芳氏、写真右:トキエア代表取締役 長谷川政樹 トキエアは「革新的なモビリティサービスを通じて地域産業の活性化を目指す 」というビジョンのもと、現在「新潟=札幌丘珠」「新... -
[2024 RoboMaster University Championship]ロボコンの世界大会に新潟のチームPhoenix Rbotosが連続出場!
Phoenix Robots Phenix RObotsが世界大会RMUCに出場、8/2から試合開始、目指せ世界の頂点 Phoenix Robotsで世界大会に渡航するメンバーたち Phoenix Robots は2024年シーズンの2024 RoboMaster University Championship (RMUC)に参戦しております。今シー... -
トキエアに乗って【秋の味覚見つけ旅】、「新潟=仙台」9~10月航空券を、48時間限定!片道6,200円で販売
トキエア株式会社 ~佐渡島の金山・世界文化遺産登録決定を記念してタイムセールを実施~ 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2024年8月7日(水)12:00~8月9日(金)11:59の48時間限定で... -
”真夏の夜の祭典!!”8月23日(金)~25日(日)開催「第41回 胎内星まつり2024」に出店
株式会社ビクセン ⒸTAINAI STAR PARTY 「胎内星まつり」は、日本全国から天文ファンが集まる最大級の天文イベントの1つです。 41回目となる今回も、コンサートや、天文グッズの販売など、天文ファンはもちろん、大人からこどもまで誰でも気軽に参加できる... -
NASPAニューオータニが取り組む本気のSDGs「令和6年度南魚沼産コシヒカリ稲刈り体験」24回目の開催
HRTニューオータニ株式会社 人と自然と、そして未来に優しくありたい NASPAニューオータニ(新潟県湯沢町 総支配人:荒木 淳二)では、食育をテーマにしたSDGsの取り組みの一環として、24回目となる稲刈り体験を2024年9月16日(月・祝)に開催いたします...