新潟– tag –
-
【新潟発着限定・団体ツアー】新日本海フェリー新潟航路就航50周年企画「秋 ぷらっと散策 北海道3日間」発売!!
SHKライングループ SHKライングループ SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、新潟港発小樽行き 新日本海フェリー利用の団体バスツアーを販売しております。ヴィーナストラベル... -
今年の夏は「新潟・庄内のってたのしい列車 重ね捺しスタンプラリー」で列車旅を楽しもう!
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年12月31日(火)まで JR東日本が運行する、「乗ること自体」が目的となる列車「のってたのしい列車」。 JR東日本新潟支社では、2024年に「海里」が運行開始から5周年、「越乃Shu*Kura」が10周年、「SLばんえ... -
【新潟県南魚沼市】道の駅と図書館前に「ガンダムマンホール」を設置します!
南魚沼市 バンダイナムコグループの「ガンダムプロジェクト」が企画する「ガンダムマンホールプロジェクト」より、南魚沼市に寄贈された「ガンダムマンホール」の設置場所が決定しましたのでお知らせします。 「ガンダムマンホールプロジェクト」とは? ... -
【新潟県南魚沼市】道の駅と図書館前に「ガンダムマンホール」を設置します!
南魚沼市 バンダイナムコグループの「ガンダムプロジェクト」が企画する「ガンダムマンホールプロジェクト」より、南魚沼市に寄贈された「ガンダムマンホール」の設置場所が決定しましたのでお知らせします。 「ガンダムマンホールプロジェクト」とは? ... -
新潟県での撮影多数!新進気鋭の監督・⼩島央⼤×主演・⼭本⼀賢が再タッグを組んだ完全オリジナル作品『⽕の華』公開決定
公益社団法人 新潟県観光協会 映画『⽕の華』は、元⾃衛官の壮絶な経験とその後の宿命を克明に描いた完全オリジナルストーリー。⽇本伝統の< 花⽕>をモチーフに、<戦う>ということや<平和>の在り⽅、そして⼈間の本質までを問いかける。 新藤兼⼈賞... -
トキエア、『コットンツイル ローキャップ』をオンラインストアで販売開始。
トキエア株式会社 綿100%!男女問わず使用できるシンプルな定番キャップが登場 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、オンラインストアで販売しているオリジナルグッズの新ラインナッ... -
【ホテルメトロポリタン】ダイニング&バー「オーヴェスト」が贈る~日本のうまいもの~「新潟・長野 信越フェア」開催
JR東日本ホテルズ ホテルメトロポリタン(豊島区西池袋1-6-1 総支配人 伊藤茂夫)ダイニング&バー「オーヴェスト」にて、2024年9月2日(月)より、新潟県、長野県の食材や郷土料理などを提供する~日本のうまいもの~「新潟・長野 信越フェア」を開催い... -
天文ファンも初心者も楽しめる!「第41回胎内星まつり2024」開催決定
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年 8月23日(金)・24日(土)・25日(日) ◆だれでも楽しめる最大の星空イベントです。 誰でも気軽に参加できる自由参加の星祭り大人から子供まで、天文ファン・エキスパート、一般の方々も気軽に星に親しめるイ... -
FM-NIIGATAラジオ番組「MBのトレンドレポート」第8回目のスペシャルゲストは「サトマイ」こと佐藤舞さん
株式会社アナログPR ビジネス統計学の達人サトマイさんが語る、データで解き明かす社会現象とその真実とは? 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナロ... -
FM-NIIGATAラジオ番組「MBのトレンドレポート」第8回目のスペシャルゲストは「サトマイ」こと佐藤舞さん
株式会社アナログPR ビジネス統計学の達人サトマイさんが語る、データで解き明かす社会現象とその真実とは? 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナロ... -
FM-NIIGATAラジオ番組「MBのトレンドレポート」第8回目のスペシャルゲストは「サトマイ」こと佐藤舞さん
株式会社アナログPR ビジネス統計学の達人サトマイさんが語る、データで解き明かす社会現象とその真実とは? 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナロ... -
新発田まつり限定!「新発田城」の御城印・御朱印の販売をスタート
公益社団法人 新潟県観光協会 販売期間:(御城印・御朱印共通)2024年8月1日(木)~8月31日(日) 新発田まつり限定 新発田城 御城印新発田まつり限定 新発田城 御朱印 新発田の夏を盛り上げる「新発田まつり」に合わせ、この時期限定の「御城印」と「... -
国内最大級のビジネスリーダー交流フェスティバル「エアトリ・アスティーダ フェス2024」にトキエアが登壇
トキエア株式会社 ~地方ビジネス活性に関するセッションで語る~ 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2024年8月1日に開催される国内最大級のビジネスリーダー交流フェスティバル「エ... -
神楽坂で8/1~31 新潟の食を楽しむ「越後百味フェア」を開催~新潟十日町の枝豆とナスを新潟のお酒とともにお楽しみください~
有限会社英龍 有限会社英龍(所在地:東京都新宿区津久戸町、代表取締役:江川太郎)は8月1~31の1か月間、神楽坂の「和菜れとろ」と「別亭むすび」にて新潟十日町の食を楽しむ「越後百味フェア」を開催します。 新潟県農林水産部公募事業『食のパートナーシ... -
約50万本のひまわりが咲き誇る「津南ひまわり広場」を今年も開催します‼(新潟県津南町)
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年7月27日(土)~8月18日(日) 新潟県津南町の夏の風物詩であるひまわり広場を今年も開催します!4ヘクタールの広大な畑の中に約50万本のひまわりが咲き誇ります。 ... -
近代遺産の象徴「東洋一」と言われる北沢浮遊選鉱場で「新潟SAKEフェアin佐渡島」を開催
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日時:2024年9月14日(土)〜16日(月・祝)11時〜19時 新潟県PRキャラクター(非公認)ニイガタ姉さんがプロデュースする新潟県内の酒蔵、ブルワリー(ビール)、ワイナリー(ワイン)のSAKEが楽しめるイベントです。 ... -
トラスコ中山「プラネット新潟」(新潟県三条市)地鎮祭を開催!
トラスコ中山株式会社 機械工具卸売商社のトラスコ中山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山哲也)は、新潟県三条市に建設予定の物流センター「プラネット新潟」の地鎮祭を7月23日に実施しました。 ■概要 新潟県三条市にある、既存の当社ホ... -
クリーナーのごみすてを年3回に。抗菌防臭加工 大容量ダストパック・ごみ漏れを防ぐシャッター構造で快適な掃除を実現「ごみすての少ないクリーナー (TC-E292W)」
株式会社ツインバード 2024年8月9日(金) 発売予定 株式会社ツインバード(代表取締役社長 野水重明 本社:新潟県燕市)は、充電ドックにスティッククリーナーのごみを2.0L分集塵できるダストパックを搭載した「ごみすての少ないクリーナー(TC-E292W)」を... -
新潟県胎内市の魅力的なワンシーンを撮ろう!「第24回 胎内写真コンテスト」作品の募集をスタート
公益社団法人 新潟県観光協会 応募締め切り:2025年1月31日 胎内市観光協会では「第24回胎内写真コンテスト」の開催にあたり作品を募集しています。 入賞された作品は、観光PR素材として活用させていただきます。 みなさまのご応募をお待ちしております 募... -
「日本で一番ラーメンを愛する街 新潟市」が新潟ラーメンをプロモーションします!
新潟市 その名も「ラーメン愛いっぱい(一杯)プロジェクト」! 新潟5大ラーメンを代表に、新潟には全国に類を見ないほど個性豊かなラーメンが根付いています。その背景には、おいしいラーメンを食べてほしいというラーメン店主たちの深い愛があり、そ... -
JOMON×ART「JOMONの風2024」 津南町農と縄文の体験実習館なじょもん夏秋企画展開催中
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年7月13日(土)~11月4日(月・祝) 津南町には、自然と共生し1万年以上つづいた縄文時代の遺跡が多数分布し、多様な縄文土器が出土します。 土器は、煮る茹でるなどの煮沸道具で、「鍋」として使われまし... -
新潟の日本酒、ビール、ワインが集結!「新潟SAKEフェア2024」開催決定
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年10月19日(土)・20日(日) 新潟県内の観光や物産を情報発信している新潟県PRキャラクター(非公認)ニイガタ姉さんがプロデュースする県内の日本酒、ビール、ワインなどの「SAKE」を堪能できるイベント。今回... -
ハッピーターン史上最小※1!?『ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ』 7月22日(月)発売 約40%※2サイズなのに“あの粉”がたっぷりツイてる
亀田製菓株式会社 亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、『71g ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ』『30g ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ』(以下:『ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ』)を、7月22日... -
トキエア、「新潟=仙台」8月航空券のタイムセールを実施!2024年7月25~29日の5日間限定、片道6,500円で購入可能
トキエア株式会社 『トキエア夏祭り大作戦!』お盆期間も販売対象 新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2024年7月25日(木)~7月29日(月)の5日間限定で、「新潟=仙台」8月搭乗分... -
【長野県初】綿半「一船買い」で漁師さんを応援
綿半ホールディングス株式会社 長池店・権堂店に新潟県直江津湾の朝獲れ鮮魚が並びます! 綿半パートナーズ株式会社(長野県飯田市 代表取締役社長:野原勇)は、直江津の漁師さんとの「一船買い」を7月からスタート!船で獲れた魚をすべて買い取り、... -
7/20から新潟県三条市で、連続テレビ小説「虎に翼」展を開催!
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年7月20日(土)~8月4日(日) 現在放送中の連続テレビ小説「虎に翼」は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった一人の女性の物語です。7月中旬から新潟編が放送され、新潟県三条市出身の俳優で三条市PRア... -
師匠、ジャイアント馬場さんの故郷を応援する、小橋建太の新潟清酒プロジェクト!
公益社団法人 新潟県観光協会 株式会社Fortune KK(本社:東京都世田谷区)と、株式会社ネルニード(新潟県新潟市)は、元プロレスラー小橋建太さんとともに、師匠であるジャイアント馬場さんの生誕地、新潟県内の日本酒や酒蔵を応援するプロジェクトがス... -
休暇村×新日本海フェリー コラボ企画!9~11月発着 癒しと非日常を楽しむ「新潟休暇村に泊まるドライブパック」発売開始!
SHKライングループ 旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、本州~北海道の往復新日本海フェリー乗船代・乗用車航送代に、現地・休暇村... -
カブトムシハウスオープン【国営越後丘陵公園】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 「昆虫の王様」を間近で観察しよう! 昨年の風景 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)にある里山交流館えちごにあんでは、 7月20日(土)~8月25日(日)にカブトムシハウスをオープンします。 ●カブトムシの生活環境... -
【地域と企業をつなぎ共創するチャレンジ新潟】8月30日に渋谷QWSにて自治体×企業のマッチングイベントを開催します!
Socialups株式会社 Socialups株式会社(本社:新潟市中央区、代表取締役社長:髙瀬章充)は、新潟県「令和6年度新潟県地域課題を核とした新たな企業誘致推進事業」を受託し「チャレンジ新潟」のプログラムを運営しています。 チャレンジ新潟とは? 南北に... -
【独自調査】2024年最新:外国人に人気の観光スポットランキング[新潟編]1位は2年連続で「GALA湯沢スキー場」!| インバウンド人気観光地ランキング #インバウンドMEO
株式会社mov 最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP30|2023年版との比較や言語別ランキングも発表 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋... -
大地の芸術祭を自転車でまわってみませんか? 新潟県津南町シェアサイクルサービス「ダイチャリ」の運用スタート!
公益社団法人 新潟県観光協会 2024年年7月10日(水)~ 大地の芸術祭作品 佐藤悠「大割野おみくじ堂」 津南町では、二次交通の整備のため、実証事業としてシェアサイクルサービス「ダイチャリ」の運用を開始しました。津南駅と津南町役場の2箇所に駐輪... -
株式会社デイトナ、スマートフォン専用アプリで『黄金KAIDO御刻印ツーリングラリー×茶ミ☆スタラリー』を開催
株式会社デイトナ 黄金KAIDOエリアと茶ミ☆スタラリーの魅力が融合したスポットへ、オートバイでツーリングへ出掛けよう!! 株式会社デイトナ(静岡県周智郡森町一宮4805 代表取締役 織田哲司)は、自社が提供するスマートフォン専用アプリ「バイクパーツ... -
【入場無料】万代シテイ屋台村2024~ビアガーデン~が開催!新潟市万代シテイパークに期間限定の体験型ビアガーデンが登場!グルメから盆踊りまでお祭りの常識を打ち破る10⽇間!
株式会社ZAXS [万代シテイ屋台村2024~ビアガーデン~] - 2024年7月12日(金)~7月21日(日)に開催 2024年7月12日(金)~7月21日(日)新潟市万代シテイパークにて『万代シテイ屋台村2024~ビアガーデン~』を開催します。万代シテイ屋台村〜ビアガーデ... -
「FUJI ROCK FESTIVAL’24」に協賛!マイボトル持参で誰でも利用可能な「給水スポット」を設置
サーモス株式会社 フジロックの森とコラボレーションしたオリジナルボトルとマグカップを販売! 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区 社長:片岡 有二)は、... -
山ノ内町公式スポットワークプラットフォーム「山ノ内マッチボックス」開始
株式会社Matchbox Technologies 長野県山ノ内町の「求職求人マッチングシステム導入業務」を受託 株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社⻑:佐藤 洋彰)は1回・数時間単位の求人と働き手... -
第99回謙信公祭で「水合戦」の初開催決定!上杉軍 対 武田軍でびしょ濡れウォーターバトル!計160名の鉄砲隊員(参加者)を事前募集
IKUSA 7月5日(金)9時から申込開始。火縄銃型の水鉄砲”水縄銃”でびしょ濡れ必至の大合戦!親子と友達と夏イベントを楽しもう あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹、以下IKUSA)は、2024年8月25日(日)に謙信公... -
スーパーセンタームサシ長岡店を7月24日(水)にグランドオープン
アークランズ株式会社 ~住まいに必要なものが全て揃う専門店の集合体~ ホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営するアークランズ株式会社(社長:坂本晴彦、新... -
スーパーセンタームサシ長岡店を7月24日(水)にグランドオープン
アークランズ株式会社 ~住まいに必要なものが全て揃う専門店の集合体~ ホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営するアークランズ株式会社(社長:坂本晴彦、新... -
【ホテル日航新潟】第19回「越後酒蔵交流会-美味しい日本酒講座-」を開催
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 数量限定酒をはじめとする北雪酒造の日本酒を6種類ご提供 ホテル日航新潟(新潟県新潟市中央区万代島5-1 総支配人:田中 幸二郎)は、2024年9月9日(月)に第19回「越後酒蔵交流会-美味しい日本酒講座-」を開催... -
【JAF新潟】クルマとバスの交通安全教室を開催します!
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・町田 一越)と新潟交通株式会社(代表取締役社長・星野 佳人)は8月1日(木)にJAF新潟支部(新潟県新潟市)において「クルマとバスの交通安全教室」を開催します。この... -
新潟県五泉市の旬の観光情報を発信!プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行しました
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行いたしました。年6回の発行を予定しております。 プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」PDF d90796-293-b4566e4fde07059e6f64ee8931... -
新潟県五泉市の旬の観光情報を発信!プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行しました
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行いたしました。年6回の発行を予定しております。 プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」PDF d90796-293-b4566e4fde07059e6f64ee8931... -
新潟県五泉市の旬の観光情報を発信!プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行しました
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」8月・9月号を発行いたしました。年6回の発行を予定しております。 プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」PDF d90796-293-b4566e4fde07059e6f64ee8931... -
デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」の対象駅が拡大します!
公益社団法人 新潟県観光協会 「エキタグ」追加駅利用開始日:2024年7月12日(金)~ ○JR東日本新潟支社では、2024年3月26日以降、16駅とのってたのしい列車3車種にデジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入しておりますが、新たに13駅を追加し、対象駅... -
朝日酒造主催「貯蔵原酒100本のきき酒会」
株式会社グラムスリー 朝日酒造エントランスホールで2024年8月31日~9月1日開催 酒蔵伝統行事に触れる特別なきき酒会 朝日酒造株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長:細田 康)は、日本酒を貯蔵しているタンクから少量の酒を取り出し分析を行い、... -
Matter of Trust Japan、昨年に引き続きFUJI ROCK FESTIVAL’24に参加 – NGO VILLAGEエリアでの出展が決定!
一般社団法人マター・オブ・トラスト・ジャパン ヘアマットを活用したフィルターの設置やヘアドネーションボックスを用意し、資源としての髪の毛の有効性について啓発活動を実施します 一般社団法人マター・オブ・トラスト・ジャパン(東京都世田谷区、代... -
北海道外で初の養殖に成功!佐渡で育ったエゾバフンウニ『金山雲丹(きんざんうに)』提供開始のお知らせ
CODE株式会社 新潟県佐渡市で養殖、畜養を行っている佐渡シーファームは、『金山雲丹(きんざんうに)』の提供を開始いたしました。佐渡シーファームでは、5年の歳月による研究と実験により、北海道外で初めてエゾバフンウニの養殖に成功しました。今回安定... -
駅スタンプアプリ「エキタグ」新潟県エリアのJR線5線区13駅に追加!長野県エリアの鉄道×酒スタンプラリーの実施!
株式会社ジェイアール東日本企画 ・株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2024年7月12日(金)より、JR東日本の飯山線、信越本線(直江津~新潟)、上越線、只見線、弥彦線のエキタグ対応駅が拡大します。・2024年7... -
東京-新大阪間の新幹線で新潟の地酒14銘柄をテイスティング&食を堪能「THE NIIGATA プレミアム清酒新幹線」運行決定
公益社団法人 新潟県観光協会 運行日:2024年8月24日(土) 日本酒新幹線チラシ(東京発 新大阪着)日本酒新幹線チラシ(新大阪発ー東京着) 新潟県日本酒振興室では、2024年8月24日(土)、新潟のプレミアムな日本酒と厳選された食材による料理を堪能できる...