新潟– tag –
-
ネーブルみつけで「女流書家・下田彩水 書道パフォーマンス」開催(新潟県見附市)
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日時:2024年5月18日(土) 15:30~ 女流書家・下田彩水 (一社)見附市観光物産協会は、見附市民交流センター「ネーブルみつけ」にて、女流書家・下田彩水氏による、石川・能登へのエールを大凧に大書する書道パフォーマン... -
日本初の複合現実(MR)とまと投げで「にいがたとまと」 の魅力をつたえるイベントを開催
株式会社曽我農園 このイベントは令和3年8月に起こった新潟熱波被害からの復興に向けての取り組みであり、JA新潟市(協賛)と新潟日報メディアシップ(共催)、(株)曽我農園クラウドファンディングによる支援で開催する。 主催者である株式会社曽我農園... -
ツインバードがLION「Choose one Project」宣言に参画
株式会社ツインバード エコの習慣化に向けたLIONの挑戦 2024年4月22日「アースデー(地球の日)」より始動 LION「Choose one Project」宣言 株式会社ツインバード(代表取締役社長 野水重明 本社:新潟県燕市)は、ライオン株式会社がサステナブルな社会の... -
謎解き街巡りイベント「〜見附、謎解き街巡り〜緊急捜査!行方不明のミッケを探せ」開催について
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間: 4/27(土)~6/30(日) (一社)見附市観光物産協会では、本年度で3年目となる謎解き街巡りイベントを実施する。これは、見附市を舞台に謎を解き明かしていく体験型リアル謎解きゲームです。参加者は、市民交流センタ... -
ECモール「USAGI ONLINE」のリアルショップ「USAGI ONLINE STORE」が、CoCoLo新潟に新店をオープン!<4月25日(木)>
株式会社マッシュホールディングス SNIDEL, FRAY I.D, LILY BROWN など⼈気ファッションブランドがラインアップ! MA CARD会員様ポイントアップキャンペーンや、オープン記念でオリジナルノベルティのお渡しも。 株式会社ウサギオンライン(本社:東京都千... -
ANY1 CHOCO オフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
アルビレックス新潟シンガポール このたび、アルビレックス新潟シンガポールは、ANY1 CHOCO を運営するHydro Powtech Singapore Pte. Ltd.とオフィシャルパートナー契約 (スクールパートナー) を新たに締結し、ご支援いただくこととなりましたのでお知らせ... -
新潟県初出店!ゴンチャ CoCoLo新潟店
株式会社ゴンチャ ジャパン 4/25「CoCoLo新潟 1F WEST SIDE」にオープン! 株式会社ゴンチャ ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:角田 淳、以下ゴンチャ)は、2024年4月25日(木)に、「ゴンチャ CoCoLo新潟店」をオープンいたします。多彩な... -
休暇村×新日本海フェリー コラボ企画!5~7月発着 癒しと非日常を楽しむ「新潟休暇村に泊まるドライブパック」発売開始!
SHKライングループ 旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、北海道 小樽港・苫小牧東港発着の往復新日本海フェリー乗船代・乗用車航送... -
チューリップまつり開催(国営越後丘陵公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 色とりどりのチューリップに、お客様の笑顔咲く♪ 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)では、4月20日(土)~5月6日(月休)にチューリップまつりを開催します。 ●花の丘をメインに、園内で83品種16万株のチューリップ... -
AWSマネージドサービス開発/IoT,AI開発を展開するトラスト、「SI Rising Star Partner of the Year – Japan」を受賞
株式会社トラスト AWSマネージドサービス開発/Iot,AI開発を展開する株式会社トラスト(本社:新潟県小千谷市)は、アマゾン ウェブ サービス 合同会社(以下 AWS ジャパン)からAWS関連ビジネスの成長・案件創出だけでなく、顧客とのエンゲージメントを深... -
「燕三条 工場の祭典」燕市・三条市の商工会議所青年部で組織した実行委員会で再始動
公益社団法人 新潟県観光協会 工場の祭典とは?……新潟県の県央に位置する燕三条地域の工場が一斉に工場を開き工場見学を行うオープンファクトリーイベントです。 地場産業振興を目的に地域企業の青年経済人が集まり、様々な事業を行っているのが商工会議所... -
小千谷発電所を一般公開します
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、4月29日(月・祝)に、信濃川河岸段丘ウォーク実行委員会主催の「信濃川河岸段丘ウォーク」※開催に合わせ、小千谷発電所を一般公開します。普段は公開していない発電所の施設を見学いただけるほか、ミニ新幹線乗車コ... -
新潟特化型クリエイター検索サービス「sin DERTA」が大幅リニューアルし「Swiing」へ。運営母体・サービス名称・ロゴ・サイトを一新。
株式会社DERTA 依頼者とクリエイターの2者のつながりを促進し、新潟のあらゆるビジネス課題の解決を目指す Update Localをミッションに掲げる株式会社DERTA(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:坂井俊 以下、DERTA)は、DERTAが運営する新潟県内に拠点... -
サーバーワークス代表の大石が「IPO 経営人材育成プログラム NIIGATA(第2期)キックオフセミナー」に登壇!
株式会社サーバーワークス アマゾン ウェブ サービス(以下: AWS )の AWS プレミアティア サービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)代表の大石 良が「IPO 経営人材育... -
ようこそ日本の原風景へ!一般国道 290 号(R290)沿線への誘客看板を設置しました(新潟県)
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県R290 沿線には、美しい里山や水田、棚田、集落、山々が続き、正に「日本の原風景」とも言える、どこか懐かしい風景が広がっています。 また、R290 は、奥胎内、胎内リゾート、管内スキー場や菅谷不動尊など、様々な観光... -
新潟県佐渡市が「クラウドサイン®︎」を利用開始
弁護士ドットコム株式会社 〜日本最大の離島“佐渡島”の電子契約導入として、地方の電子契約化を推進〜 弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:元榮 太一郎)は、新潟県佐渡市(市長:渡辺 竜五)が、契約マネジメントプラットフォ... -
「コスプレガタケット in みつけイングリッシュガーデン」初開催
公益社団法人 新潟県観光協会 4/20(土) 10:00~16:00 春の花咲く、見附市の英国式庭園「みつけイングリッシュガーデン」を舞台に華やかなコスプレ大会を開催します。 開催日時 2024年4月20日(土)撮影可能時間/10:00~16:00更衣室利用時間/9:00~17:00 ... -
心にささるものだけを。大風量なのに図書館のような静けさ※「サーキュレーション扇風機(EF-E952W)」「サーキュレーション扇風機3D(EF-E951W)」発売
株式会社ツインバード ※ EF-E951Wは風量8以下、EF-E952は風量6以下の場合。 株式会社ツインバード(代表取締役社長 野水重明 本社:新潟県燕市)は、「サーキュレーション扇風機(EF-E952W)」 「サーキュレーション扇風機3D(EF-E951W)」の2機種を2024年4月1... -
TOEIC® L&R公開テスト 会津若松・上越・宮古での特別実施が決定
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 ~さらなる受験機会の拡大に向けた取り組み~ 日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:大橋圭造)は、TOEIC L&R公開... -
自慢の新潟米100%で、まじめにこつこつ。「新潟米マヨネーズおかき」が2万3千人のフードアナリストが選ぶ「ジャパン・フード・セレクション」で最高評価のグランプリ受賞
加藤製菓株式会社 新潟県長岡市で「あられおかき」の製造・販売を行う加藤製菓株式会社の「マヨネーズおかき」が2024年3月15日(金)、日本フードアナリスト協会が主催する「第73回 ジャパン・フード・セレクション」において、最高評価のグランプリを受賞... -
FM-NIIGATAラジオ新番組「MBのトレンドレポート」第4回目のスペシャルゲストはロンドンブーツ1号2号・田村亮さん
株式会社アナログPR 50代になっても新たな挑戦を続ける田村亮さんのマインドセットやお人柄を深掘りします! 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナロ... -
三ツ目株式会社設立のお知らせ
三ツ目株式会社 理念に基づき、地域に根差すふるさと納税事業支援サービスを展開 三ツ目株式会社設立のお知らせ ふるさと納税の理念に基づき、地域に根差すふるさと納税を支援するサービスや地域企業への伴走型支援サービスを提供するため、三ツ目株式会社... -
フラー、2024年入社式を開催。過去最多24人の新入社員を受け入れ
フラー フラー株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:渋谷 修太・山﨑 将司、以下「フラー」)は、本日2024年4月1日に柏の葉サテライトオフィスにて入社式を執り行いました。 過去最多24人の新たな仲間が入社 今年度入社した新卒社員(既卒含む)はエ... -
【新潟】新潟伊勢丹「ランドセルフェスティバル2025」に地球NASAランドセル®が参加いたします。
CHIKYU株式会社 【ご成約特典】ネームキーホルダー ランドセルの企画・販売を行うCHIKYU株式会社(旧池田地球株式会社、東京都港区、代表取締役:村尾光一)は、新潟伊勢丹「ランドセルフェスティバル2025」に参加いたします。 ... -
インクルーシヴ・ジャパン、新潟・まちごと美術館とパートナーシップを締結し、愛媛県初のデジタルアーカイブを活用した障がい者アートレンタル事業を開始
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~スマートフォンによる予約管理システムや共同レンタル事業も開発~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)は、「ま... -
本日開業「CoCoLo新潟」に出店の「HANAGATAYA」にて、「宅麺.com」で人気のラーメン5種の販売を開始
グルメイノベーション株式会社 「中華蕎麦 とみ田」、「ラーメン富士丸」、「ちばから」など厳選されたラーメンを新潟エリアの皆様へお届け 国内最大級のラーメン通販サイト「宅麺.com」(https://www.takumen.com/)を運営するグルメイノベーション株式会... -
【REGAL CORPORATION】第6回目となるREGALファンミーティングを、今回初となる自社工場(新潟県)で開催決定。応募締切は3/31まで。
株式会社リーガルコーポレーション 株式会社リーガルコーポレーション(本社:千葉県浦安市)は、2021年より開催を続けているファンのみなさまと企業の繋がりの場であるREGALファンミーティングを、2024年5月17日(金)に、自社工場の1つであるチヨダシ... -
アルビレックス新潟 コメリサンクスデー!開催のご案内
株式会社コメリ 2024年4月27日(土)開催 日頃よりコメリ各店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 コメリは2011年よりJリーグチームのアルビレックス新潟のユニフォームパートナーとしてクラブ活動を応援させていただき、今シーズンで14年... -
新潟県十日町市で春の「十日町きもの彩時記」がスタート!春を彩る、様々なきもの関連イベントが開催されます
公益社団法人 新潟県観光協会 2024年4月からスタート 国の伝統的工芸品に指定された「十日町絣」「十日町明石ちぢみ」に代表される先染と、新潟県の伝統工芸品に指定された「十日町友禅」(振袖、訪問着などに代表される後染の技術の両輪を併せ持つ全国屈... -
新潟駅南にて2025年春完成予定の学生向け賃貸マンションの募集を開始します
株式会社ジェイ・エス・ビー ・このたび、第一建設工業株式会社及び株式会社ジェイ・エス・ビーは2025年春の入居開始に向け、新潟駅南で準備を進めてまいりました学生向け賃貸マンションの募集を開始することをお知らせします。・学生向け賃貸マンションの... -
世界遺産への登録を目指す、話題の「佐渡」を舞台にした痛快時代ミステリー!大藪春彦賞受賞作家・赤神諒の最新長篇『佐渡絢爛』、徳間書店より発売!
徳間書店 2024年3⽉27⽇(水)全国の書店・ネット書店で発売! 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上⼤崎 代表取締役社⻑:⼩宮英⾏)は、赤神諒氏の時代ミステリー長篇『佐渡絢爛(さどけんらん)』(https://www.tokuma.jp/book/b644243.html) を3... -
B2福岡|37点差で勝利!速いトランジションバスケを展開
ライジングゼファーフクオカ株式会社 2024年3月24日(日)に開催された新潟戦は、37点差で勝利しました。2024年3月24日(日)に開催されました【新潟アルビレックスBBvs.ライジングゼファーフクオカ】において“福岡97-60新潟”の結果となりましたことお知らせい... -
新潟県の健康経営推進企業、株式会社SACOが女性の活躍支援プロジェクトを開始!
株式会社SACO 新潟県健康づくり財団との連携で、美と健康に関するセミナーや展示が盛りだくさん! 女性の活躍する新潟へ! 女性の活躍する新潟へ! 女性の健康課題を推進する! 健康経営推進企業に取り組むきっかけ作りに! 約7,900、この数字は新潟県の癌... -
湯沢町、ギグワークプラットフォーム経由で保育士確保の取組開始
株式会社Matchbox Technologies 「ゆざわマッチボックス」に3月22日(金)から3日間勤務の体験就業を掲載 株式会社Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ 本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役社⻑:佐藤 洋彰)は1日から数時間単位の求... -
日本一おいしい球団! オイシックス新潟アルビレックスBC 初のオリジナルスタジアムグルメ Oisixが新潟食材の魅力を活かして開発、ホーム開幕戦から提供開始(3/23~)
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~柿の種を使ったフライ、幻の豚肉「鬼の宝ポーク」など、新潟食材が集結!5商品を発表~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平... -
只見線沿線地域の魅力を発信するインスタグラムキャンペーン「新潟・福島でつながる思い出の只見線メッセージキャンペーン」の優秀作品が決定しました!
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県と福島県では、両県連携による只見線沿線地域の活性化に取り組んでいます。 このたび、只見線沿線地域の魅力発信、両県への誘客促進による交流人口拡大のため、令和5年12月~令和6年2月に「あなたの好きな只見線から... -
樹木香る日本酒「BOKKA」の新フレーバーに「檜-HINOKI-」「楓-MAPLE-」「桐-KIRI-」3種の樹木の香りが新登場。和製ウイスキーを目指した森と日本酒の新たな挑戦。
株式会社FERMENT8 目を閉じれば森を感じる日本酒。新潟で醸した純米大吟醸酒をベースに森の樹木の薫りが染み込んだウイスキー風の新しい日本酒リキュールが完成。 樹木香る日本酒「BOKKA」が新たな挑戦。 株式会社FERMENT8(新潟県長岡市/代表取締役 長井... -
「エキタグ」導入記念!スマホで「押し鉄」!! 新潟・庄内 デジタル駅スタンプラリー開催!
公益社団法人 新潟県観光協会 スタンプ例 ○JR 東日本新潟支社は株式会社ジェイアール東日本企画と連携し、新潟県内の鉄道事業者として初めて 駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入します。 〇取得した「デジタル駅スタンプ」は、思い出の写真に押印して SNS... -
東武トップツアーズ、【北陸応援割】北陸三県 WEB旅行商品受付開始のお知らせ
東武トップツアーズ株式会社 東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、石川県・富山県・新潟県への交通付宿泊旅行商品を対象とした、北陸応援割WEB旅行商品の受付を開始しましたのでお知らせいたします。北陸応... -
新たな電気料金プラン「よりそうプラスおひさまeバリュー」の提供開始について
東北電力株式会社 当社は、おひさまエコキュートと太陽光発電を設置しているオール電化住宅にお住まいのお客さまを対象とした新たな料金プラン「よりそうプラスおひさまeバリュー」を、2024年4月1日より、東北6県と新潟県のお客さま※1を対象に... -
オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ コメリサンクスデー! 開催のご案内
株式会社コメリ 2024年4月6日(土) 13時 プレイボール 日頃よりコメリ各店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 コメリは「“ふるさとのプロ野球”による地方創生」を掲げるオイシック新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの経営理念に... -
「ガタガタ ニイガタ プロモーション第二弾」を実施します!
公益社団法人 新潟県観光協会 実施期間:2024年3月16日~ 〇 JR東日本新潟支社では、「ガタガタ言うなよ!これがニイガタ!!」をキャッチフレーズに、新潟の食をテーマにした「ガタガタ ニイガタ プロモーション」第二弾を3月16日(土)から展開します。 〇... -
【助成金 最大100万円】「東北・新潟の活性化応援プログラム」助成団体を募集します
東北電力株式会社 受付期間:2024年3月15日(金)~4月30日(火) 「東北・新潟の活性化応援プログラム」は、東北6県および新潟県の各地において、地域産業の振興や地域コミュニティの再生・活性化、交流人口の拡大など、地域の課題解決に向けて自主的な... -
地域づくり支援制度「東北・新潟の活性化応援プログラム」2024年助成団体の募集について
東北電力株式会社 当社は、地域づくり支援制度「東北・新潟の活性化応援プログラム」の2024年助成団体を、本日から2024年4月30日まで募集いたします。 「東北・新潟の活性化応援プログラム」は、東北6県および新潟県の各地において、地域産... -
映画「四等辺三角形」上映会を開催(新潟県五泉市)
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年3月30日(土)9:45上映開始 映画『四等辺三角形』は新潟県五泉市や五泉中学校の生徒さんたちにご協力いただきながら制作した自主映画です。味わい深い風景とともに、自由を求めて奔走する14歳の少年少女の姿を... -
DERTA、コーポレートブランドを刷新。地域にさらなる価値創造と共創を生み出すインパクトスタートアップへ。
株式会社DERTA 「UPDATE LOCAL」をミッションに掲げる株式会社DERTA(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:坂井俊、以下DERTA)は、地域の中で共創が生まれ、人や企業が挑戦する仕組みをつくるインパクトスタートアップです。私たちは、地域に想いのある起... -
「行こうよ!北陸」キャンペーンを開始します
公益社団法人日本観光振興協会 ~その旅は、応援になる。~ 公益社団法人日本観光振興協会(本部:東京都港区 会長 山西 健一郎)は、主要な観光関係企業・団体などと連携して ~その旅は、応援になる。~ 「行こうよ!北陸」キャンペーンを令和6... -
【JAF新潟】佐渡市「お菓子処しまや」および「SHIMAYA CAFE」においてJAF会員向け優待サービスを開始しました!
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)【地方】 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・町田 一越)は、2024年3月1日(金)に「お菓子処しまや」(佐渡市五十里989-1)および「SHIMAYA CAFE」(佐渡市千種141-7)と会員優待施設契約を締結し... -
【新日本海フェリー】ゴールデンウィーク船内体験イベント『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新潟篇~』開催!
SHKライングループ 新潟の伝統工芸である彫金技術で世界で一つのあなただけの作品を。 新日本海フェリーは、ゴールデンウィークの船内体験型イベント『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新潟篇~』作って感動、出来上がって感動の「彫金体験」を開催し... -
がたふぇすVol.14に『エレメンタルストーリー』が出展決定!新規グッズの販売や限定グランバトル、Xスペースを開催!会場では『★5 越後屋ときな(がたふぇすver.)』を限定配布!
CROOZ Studio Z株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:池幡 賢) が運営しております 共闘対戦 爽快パズル消しゲー『エレメンタルストーリー』は、2024年3月16日(土) と 2024年3月17日(日) の両日、10:00 ~ 17:00の日程で新潟にて開催されるアニメ・マ...