歴史– tag –
-
生駒市の特産品である「茶筌」の歴史・魅力が詰まった動画を製作・公開しました
奈良県生駒市 本市・高山地区に「口伝」で受け継がれてきた伝統を国内外に発信します 茶筌の製造過程と歴史、禅の教えと抹茶の文化との関連などについて紹介した動画を、日本語版と英語版で製作し、4月5日から市公式YouTubeで公開しました。約500年の歴史... -
第14回「ビア検(日本ビール検定)」2024年秋の実施概要決定
一般社団法人 日本ビール文化研究会 一般社団法人 日本ビール文化研究会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:菅 敏浩)は、本年9月から2か月間に渡りCBT方式 (コンピュータ試験方式)(注1)で開催する第14回ビア検(日本ビール検定)の実施概要を決定しまし... -
ガスミュージアム「ガス燈ともる東京風景」展開催のお知らせ
東京ガス株式会社 美しく写実的な表現で一世を風靡した絵師、井上安治が描いた作品から、ガス燈がともる明治10年から20年頃の東京風景をご紹介します。ガス燈に照らされた街並みや、建物、橋、鉄道馬車の姿など近代の息吹きを、その眼差しに映った情景とし... -
GURURI、長野県上田市の日本遺産「太陽と大地の聖地 信州上田塩田平」の多言語対応コンテンツをリリース
株式会社ぐるり 観光庁が「訪日外国人旅行者の受入環境整備向上に向けたICTサービス」として採択。多言語対応の中でも遅れのある寺社などの歴史資源のインバウンド需要に対応。 歴史コンテンツ特化のマップ型音声ガイドサービス「GURURI」を運営する株式会... -
【札幌プリンスホテル×エゾシカ旅行社】 闊歩札幌コラボレーション企画 札幌プリンスホテルタワー開業20周年記念20年を振り返るまち歩きツアー開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 【期日】2024年4月24日(水) 札幌プリンスホテル(所在地:北海道札幌市中央区南2条西11丁目、総支配人:泉水 誠之)と、株式会社エゾシカ旅行社(所在地:北海道札幌市中央区北1条西16丁目、代表取締役:中... -
4月20日オンライン開催|日韓みらい若者支援事業フォーラム「歴史と実践者から学び、考える東アジアの平和」
ACC21 韓国在住のジャーナリスト徐台教氏を基調講演者に迎え、「日韓みらい若者支援事業」の2023年度の活動を報告するフォーラムを開催します!【詳細:http://ptix.at/dSCa4f】 (特活)アジア・コミュニティ・センター21(略称:ACC21、代表理事:伊藤道... -
新感覚の日帰りエコツアーを提案!大江戸を旅する ガイドブック「訪江戸まち歩き」出版クラウドファンディング4月5日スタート
「歴史の駅」 研究所 クラウドファンディングページ:https://bit.ly/3PLTxsa 「訪江戸まち歩きの会」を主宰する「歴史の駅」 研究所 (所在地:東京都小平市/代表:宮地 克昌)は、大江戸を旅する東京観光ガイドブック「訪江戸まち歩き」(株式会社じゃ... -
神戸~大阪鉄道開業150周年記念展 「関西鉄道時間旅行 ―近場旅の魅力再発見」
JR西日本 2024年5月11日で神戸~大阪間鉄道開業150周年を迎えます。 これを記念し、関西地方における観光や旅行をテーマとし、神戸・大阪を中心とした関西地方の鉄道の発達についてご紹介します。 開催期間 5 月 18 日(土)~ 7 月 7 日(日) 開催場所... -
ショーメのブライダルフェア“ブライダル セレブレーション“開催
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 全国のショーメブティックにて2024年4月27日(土)~5月12日(日)開催 パリのハイジュエラーショーメは、全国のショーメブティックにて、2024年4月27日(土)~5月12日(日)までブライダルフェア、「ブライ... -
ダントーより新たなタイルブランド<Alternative Artefacts Danto>が誕生 -ミラノデザインウィーク2024に出展-
東日本ダントータイル株式会社 ダントーホールディングス株式会社(本店:兵庫県南あわじ市)は、2024年4月に開催されるミラノデザインウィークにて新ブランド<Alternative Artefacts Danto(略称:A.a. Danto)>を発表します。 ダントーは、瀬戸内海に... -
歴史の足跡に立ち止まる。熊野古道・伊勢路を辿る公式オーディオガイドをリリース
株式会社on the trip GPSと連動したガイドで歩く、新たな熊野古道の巡り方 株式会社ON THE TRIP(所在地:東京都港区)は、一般社団法人東紀州地域振興公社(所在地:三重県熊野市)と協働し、熊野古道・伊勢路の公式オーディオガイド「馬越峠」と「松本峠... -
5年ぶりに「 蓮如の里ふるさとの道を歩く会」 を 開催
福井県あわら市 5年ぶりとなる、ゆうゆうと輝く市民の会の主催事業「 蓮如の里ふるさとの道を歩く会 」を開催します。 市内の史跡を巡りながら、蓮如の里・吉崎まで約13kmをウォーキングし、ゴール後は、道の駅「蓮如の里あわら」やGobou市など、周辺を自... -
【4月限定】桜の名所・国宝彦根城の夜間拝観イベント「彦根城夜間特別公開 NAKED彦根まつり 2024 桜 Supoorted by 三菱UFJフィナンシャル・グループ」追加開催が決定!
特別史跡彦根城跡 桜の名所・滋賀県の彦根城、国宝天守を桜のデジタルアートが彩る夜間イベント「彦根城夜間特別公開 NAKED彦根まつり 2024 桜」桜の開花にあわせて4月5日(金)~4月9日(火)5日間、追加開催します ©naked,inc. 国宝の天守に映し出される... -
長い歴史を持つ、絵のように美しい町々 トルコ西黒海地域の「サフランボル」と「ダダイ」がチッタスロー・ネットワークに加盟
トルコ共和国大使館 文化観光局 サフランボルの街並み トルコの西黒海地域の2つの小さな町、サフランボルとダダイが、ベルギーのダンメで開催された国際チッタスロー委員会において、チッタスロー・ネットワークに新たに登録されました。サフランボルは現... -
竹虎(株)山岸竹材店が創業130年の節目である第74期を迎えました。
株式会社 山岸竹材店 明治27年創業の虎斑竹専門店 竹虎が2024年4月1日に創業130年の節目である第74期を迎えました。 創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:... -
【デジタル妄想まちおこし】家康が築いた人工島に建造された幻の膳所城(ぜぜじょう)と琵琶湖を好奇心駆動型の観光地へ
株式会社CAD ASSIST 城と琵琶湖・歴史の足跡をスタンプラリーでめぐりながら探求するワクワク旅へ 滋賀県大津市南部に、琵琶湖を埋め立てて建造された幻の膳所城(ぜぜじょう)。海や川を利用した堀とは異なり、琵琶湖そのものを天然の巨大な堀にすることで... -
東京に体験型のデジタル大江戸を作りたい!
歴史CG作家 中村宣夫 3DCGで精巧に再現した、江戸の町と「熈代勝覧」を常設で上映し、江戸時代に没入できるテーマパークをつくりたい! 熈代勝覧 私は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「歴史CG... -
【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所「テオティワカン -さらなる謎への挑戦-」〔4/24,水 オンライン〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された「地域... -
15日間で『史記』を読む! 漢文読解の指南書『漢文の読法』発売
株式会社KADOKAWA 司馬遷の格調高い漢文が教材。ロングセラー『漢文の語法』完全準拠の決定版! 株式会社KADOKAWAは、司馬遷『史記』遊侠列伝を読みときながら漢文法を習得する入門書『漢文の読法 史記 游俠列伝』を2024年3月29日(金)に発売いたしまし... -
【小田原市】新デザインの新デザインの歴史まちづくりカードを配布します!
小田原市 小田原市では、歴史的風致維持向上計画(以下「歴まち計画」という。)のもと歴史まちづくりに取り組んでおり、その魅力をPRするため平成30年度から「歴史まちづくりカード(通称:歴まちカード)」を配布しています。市内の歴史的建造物である「... -
大河ドラマ「青天を衝け」を4/4(木)24:00よりCS初放送!
NEP チャンネル銀河では、幕末から明治を駆け抜け、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一の生涯を描く大河ドラマ「青天を衝け」を、4/4(木)よりCS初放送いたします。 新1万円札の顔となる渋沢栄一の13歳から91歳までを、吉沢亮が熱演! 天保11(1840)年、... -
『昭和ぐらしで令和を生きる』 刊行記念 平山雄さん、石黒謙吾さん、大場雄一郎さん、那部亜弓さんトークショーが「昭和の日」4月29日(月・祝)神保町・書泉グランデで開催!
303BOOKS株式会社 昭和に生き、昭和を愛し、昭和に愛された4人のトークショー&サイン会が開催。 昭和の部屋・モノ・ファッションにこだわる27人が登場する『昭和ぐらしで令和を生きる』の刊行を記念し、書泉グランデでは、本書の著者・平山雄さんのトーク... -
【JPIセミナー】「埼玉県川越市の次の100年へつなぐ、まちづくり」5月16日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、川越市 副市長 宮本 一彦 氏を招聘し、次の100年へつなぐ新たな取り組みについて詳説いただくセミナーを開催... -
東大卒の勉強法デザイナー・みおりん監修! 東大流のノート術で、地理と歴史がみるみる得意科目になるノート型参考書が発売!
株式会社KADOKAWA 『ポイント整理でテストの点数超アップ! 中学地理のまとめノート』『ポイント整理でテストの点数超アップ! 中学歴史のまとめノート』2024年3月29日(金)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 取締役 代表執行役社長 CEO:夏... -
野心的評伝『決断の太平洋戦史 「指揮統帥文化」からみた軍人たち』が3月27日に刊行されます!
株式会社新潮社 ベストセラー新書『独ソ戦』で知られる戦史研究の第一人者・大木毅が、今度は太平洋戦争を徹底分析。 山下奉文、ハルゼー、小沢治三郎、そしてルメイ。太平洋で戦った12人はどのように勝利し、いかにして敗れたのか。戦史の根底に存在する... -
今話題の刀鍛冶が銘を切る
株式会社ポロロッカ KITTE丸の内「伝承館『直会 naorai』 株式会社ポロロッカ(本社:東京都文京区本駒込 /代表取締役:篠田修史)は、KITTE丸の内の 2階に開設してる 『伝承館「直会 naorai」』の「和技を識る」第一弾を開催します。刀鍛冶師の下島房宙氏... -
京丹後の歴史文化を周遊する 「日本のふるさと 京丹後歴史文化めぐりマップ」令和6年3月27日公開開始
京丹後市 京丹後市は、京丹後の歴史文化を周遊し、多くの方に知ってもらえるウェブサイト「京丹後歴史文化めぐりマップ」を3月27日(水)から公開します。 京丹後市には、琴引浜などに代表される「山陰海岸ジオパーク」の豊かな自然、赤坂今井墳墓や... -
【日本産ヘビ類を完全網羅】 最新の研究成果を反映した解説や美しい写真を多数収録した、日本のヘビを知るための決定版書籍!
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年4月11日(木)に、『日本ヘビ類大全』を発売いたします。 本書は、日本に分布するヘビ類全43種+亜種4種を網羅した、「日本のヘビ」を知るための決定版書籍。 最新の研究成果を反映し... -
歴史を通した地域おこし、歴史創作物の時代考証などに対応する株式会社ヒストリンクを設立
ヒストリンク 「歴史で世界を豊かにする」がテーマ。歴史イベントなどへの講師紹介、史跡パンフレット作成や社史・団体史制作にも対応。「歴史の総合問題解決会社」(ヒストリンク:https://histlink.net/) 鹿児島県の勝栗神社(湧水町)のパンフレット(... -
おいしいものを食べながらパリの記憶をたどる旅
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年4月8日(月)に、『パリの歴史散歩ノート』を発売いたします。 紀元前にセーヌ川の中州、シテ島に生まれたパリは2000年の時を経て、その範囲を少しずつ拡大してきました。 本書ではパ... -
【徳川美術】特別展「花咲(わら)い、風の吹くらん」開催、4月13日(土)から6月2日(日)まで
徳川美術館 いにしえより日本人の心を揺さぶる、自然からインスピレーションを受けた美の芸術を一堂に公開。徳川美術館が導く自然美の感動。 咲き誇る花、花を散らす風や雨、皓々と照る秋の月、降りしきる冬の雪など、自然がみせる美しい風物。移りゆく... -
【楽天イーグルス】3/26(火)~特別記念展示「祝・球団創設20周年!はばたけ楽天イーグルス 2005→2024」を開催!
株式会社楽天野球団 会場:東北電力グリーンプラザ「おしゃべりウィンドウ」 株式会社楽天野球団(本社:宮城県仙台市宮城野区、代表取締役社長:森井 誠之)は、3月26日(火)より東北電力グリーンプラザにて、球団創設20周年を記念した特別記念展示が開... -
365日、バラを堪能する素敵なライフスタイルを送ってみませんか?
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年4月8日(月)に、『薔薇ごよみ365日』を発売いたします。 バラを取り入れたライフスタイルを、各時期を通して365日分ご提案。 著者が庭で育てているバラの紹介はもちろん、バラにまつ... -
【江戸東京たてもの園】春の訪れを感じながら大人も子供も楽しめる「たてもの園フェスティバル」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 開催日時:2024年3月27日(水)・28日(木)10:30~16:00(開園は9:30から) 江戸東京たてもの園では、3月27日(水)・28日(木)に「たてもの園フェスティバル」を開催するはこびとなりました。桜が咲きはじめる季節に... -
「サンロードなかまち ひなめぐり」を出雲市で開催!昼はイベントや催しでにぎやかに。夜は美麗なプロジェクションマッピングで彩られたまちの散策を。
出雲市役所観光課 令和6年3月30日(土) 、島根県出雲市今市町(サンロードなかまち)で「サンロードなかまち ひなめぐり」が開催されます。 サンロードなかまちは出雲市駅から徒歩3分の商家の町並みが残る商店街。 出雲商業高校吹奏楽部のオープニングパレ... -
【江戸東京たてもの園】≪初公開!!≫ 国内から姿を消した明治時代前期の「蒔絵人力車 車体」
公益財団法人東京都歴史文化財団 特別展「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらしと乗り物~」3月23日(土)~7月7日(日) 江戸東京たてもの園では、3月23日(土)から7月7日(日)まで、特別展「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらし... -
聖徳太子ゆかりの寺院 最大の行事 期間中は入山無料鶴林寺 聖徳太子会式(通称「お太子さん」) 3月22日(金)より3日間開催
加古川市 ~法要後には珍しい「火渡り」も体験できます~ 兵庫県加古川市は、大阪や神戸への交通アクセスがよく、ベッドタウンとしても発展してきました。一方で数多くの古墳や古刹が残されており、聖徳太子ゆかりの地として、歴史深いまちとしても知られ... -
おかげさまでいちまさ(一正蒲鉾)のカニかまは発売50周年これからもカニかまでワクワク&おトクをお届けします
一正蒲鉾株式会社 50のレシピと50のねりデコやいちまさカニかまヒストリーなど50年が詰まった特設サイトをオープン! 一正蒲鉾株式会社(本社所在地:新潟県新潟市東区、代表取締役 社長執行役員:野崎正博)は、2024年3月21日(木)より、「いちまさの... -
ロイヤルエンフィールド、1901年に製作したブランド初のモーターバイシクルを記念して「プロジェクト・オリジン」を発表
Royal Enfield アイコニックなロイヤルエンフィールド120年の歴史に、欠けていたピースが蘇る。 日本 - 2024年3月:ロイヤルエンフィールドは本日、1901年に同ブランドが初めて製作した“モーターバイシクル”を忠実に再現した「Project Origin(プロジェク... -
「ブラタモリ(高松編)」の案内人がおくる、香川・高松の形成史『高松 海城町の物語 瀬戸内の海城が開いた都市デザイン』2024年3月20日発売
小豆島ヘルシーランド株式会社 なぜ高松に巨大な海城がつくられたのか?城・歴史好き、まちづくり・地域振興・教育関係者必読! 小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)のグループ会社で、瀬戸内で出版・編集・広... -
中吊り広告が丸ごと辞典に!?阪神甲子園球場の100年の歴史を100の言葉で紐解く企画、『甲子園百年辞典』が阪神沿線に登場!
株式会社カヤック 〜大阪梅田〜山陽姫路間、神戸三宮〜近鉄奈良間で3月20日から〜 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下「面白法人カヤック」)は、阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:久須勇介)による阪神... -
岡出山小路オープニングセレモニーを開催
藤枝市役所 ~旧市街地エリアの回遊性向上へ~ 旧市街地エリアに新たな人の流れを創出することを目的に、蓮華寺池公園と岡出山公園を結ぶ回遊ルート、さらには神社仏閣を知り歴史文化を学ぶエリアへと誘導するルートとして、四季折々の花が楽しめ訪れたく... -
なぜこの色に魅了されるのか?アートにおける“薔薇色”の物語新刊『色の物語 ピンク』
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『色の物語 ピンク』(ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン/原著)を2024年3月18日に発売します。本書は、皆を魅了する色「ピンク」について、ボッティチェッリからクリスト... -
2026年、京都に新しい祭りを!「二条城・寛永行幸四百年祭」にむけてクラウドファンディングを実施
Living History KYOTO リターンには、貸切で国宝二の丸御殿黒書院入室と将軍装束での撮影も。江戸時代、京のまちが沸いた5日間を、400年ぶりに復活させます。 2026年には寛永3(1626)年に行われた後水尾天皇の二条城への行幸(以下、「寛永行幸」)か... -
【無料で読める】ゲーム『桃太郎電鉄』のキャラクターと世界の地理・歴史・雑学が学べる新作4コママンガが「ガッコミ」で配信スタート!
株式会社 学研ホールディングス 書籍「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ」シリーズも好評発売中! 最新刊「世界の地理・歴史攻略」は楽天ブックス限定特典あり 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ... -
【埼玉県飯能市】収蔵品展「おふだ大集合Ⅱ-絵札と御影 描かれた神仏-」 令和5年度新収蔵品展も同時開催
飯能市 飯能市立博物館では、令和6年3月17日(日)から5月12日(日)まで収蔵品展「おふだ大集合Ⅱ-絵札と御影 描かれた神仏-」を開催します。収蔵品展では、飯能市立博物館が所蔵するおふだや掛け軸などのうち、神仏の図像を示したものを展示します。令和5年... -
吉野家、「肉盛り実技グランドチャンピオン大会」と「キッチンマスターチャンピオン大会」の優勝者を表彰
吉野家ホールディングス “牛丼づくりの達人”と“店舗運営の達人”が決定 株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村泰貴)は、3月4日(月)に開催した東日本店長集会において、「肉盛り実技グランドチャンピオン大会」と「キッチンマスタ... -
森なな子、増元拓也が『ダウントン・アビー』製作チームが再結集した英国ドラマ『ベルグレービア 新たなる秘密』吹替キャストに夫婦役で出演決定!貴重なコメントが到着!
株式会社スター・チャンネル 大人気英国ドラマクリエイター、ジュリアン・フェローズによる同名小説が題材それぞれに抱える秘密が垣間見える予告映像初解禁! 公式ページ:https://www.star-ch.jp/drama/belgravia_nc/sid=1/p=t/Amazon Prime Video チャン... -
3月24日(日)シーズン最終戦 「古河電工マッチデー」を開催
株式会社栃木日光アイスバックス H.C.栃木日光アイスバックスは、2024年3月24日(日)開催の アジアリーグ 日光シリーズレギュラーリーグ最終戦 横浜GRITS戦を「古河電工マッチデー」として開催します。 古河電気工業株式会社(東京都千代田区、代表取締役... -
4つの物語から若狭おばまを紐解く。音声ガイド「小浜西組まち歩き」「熊川宿まち歩き」「若狭おばまの寺」「西津」
株式会社on the trip GPSと連動した多言語オーディオガイド制作 鯖街道の起点である若狭おばまは、古代から「御食国(みけつくに)」として海からもたらされる塩や海産物など豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた場所です。鯖街道」と呼ばれる街...