歴史– tag –
-
「ミズノスポートロジーギャラリー」リニューアルオープン
ミズノ株式会社 ミズノの現在と軌跡を展示した新空間 1階展示エリア ミズノは、大阪本社(大阪市住之江区南港北1-12-35)に設置しているスポーツギャラリー「ミズノスポートロジーギャラリー」を4月15... -
【大阪歴史博物館】特集展示「新収品お披露目展」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和7年(2025)6月25日(水)から9月1日(月)まで、8階特集展示室において、特集展示「新収品お披露目展」を開催します。 大阪歴史博物館では開館以来、大阪を中心とする地域の歴史と文化を広く市民に紹介... -
多田神社で樹齢350年を誇る唐椿の花 今年も見頃 / 兵庫県川西市
川西市 直径約10~20センチ、100輪以上の花が咲き誇る 兵庫県川西市にある多田神社(多田院多田所町1-1)の境内では、樹齢約350年の唐椿(キャプテンロー)が、まさに見頃を迎えています。 中国・雲南地方の亜熱帯を原産とするこの椿は、3月下旬に花を咲... -
サンケイビルのマンション「ルフォン」シリーズ 新CF「もしもあの偉人が、ルフォンに住んだら。」全3種 広告展開開始
株式会社サンケイビル 4月14日(月)より東京メトロビジョン他、各種媒体にて放映を開始予定 株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島 一暢)が手がける マンション「ルフォン」シリーズは、この度新しい広告展開をすること... -
【創業400年料理旅館近又】山の幸溢れる丹波篠山でジビエを堪能!4月〜9月の期間限定で天然猪しゃぶしゃぶ会席の販売を開始。
GLIONグループ GLION GROUP(ジーライオングループ 所在地:兵庫県神戸市)は、同グループが運営する兵庫県・丹波篠山の料理旅館近又にて2025年4月1日(火)~2025年9月30日(火)の期間限定で、天然猪しゃぶしゃぶ会席を販売致します。 ぼたん鍋発祥の宿として... -
【要予約】参加者100名募集 !長篠合戦から 450 年を機に記念シンポジウム「東三河の人々にとっての長篠合戦」開催
豊橋市 令和7年(2025)は、織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼の軍勢が戦った長篠合戦(1575)から 450 年に当たります。 東三河では古くから長篠合戦戦没者慰霊をきっかけとした「火おんどり」などの祭礼が行われ、長篠合戦の実像を探ることは郷土研究... -
徳川美術館所蔵の人気刀剣6振のオリジナルグッズ&人気ブランドとのコラボアイテムを販売!「とくびぐみフェス2025」第2弾開催!
株式会社丸井グループ 2025年4月11日(金)12:00から受注販売受付がスタート! 株式会社丸井(本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)は、ネット通販「マルイウェブチャネル」にて「とくびぐみフェス2025」オリジナルグッズの販売を実施いたします。... -
春を彩る懐古行列 清和源氏の歴史をつなぐ / 兵庫県川西市
川西市 第61回清和源氏まつり のべ約21,000人が来場 4月6日(日曜日)、「清和源氏発祥の地」川西市で、勇壮な源氏の騎馬武者や少年少女武者、稚児行列など約250人が参加する「第61回清和源氏まつり」を開催。( 主催 : 清和源氏まつり実行委員会・川西... -
日本香堂グループ450年「450プロジェクト“聞く〜awake your spirit〜”」始動
株式会社日本香堂ホールディングス 香りの価値を再解釈し、世界を見据えるフレグランス企業へ。新CIおよび新グループスローガン『香りと旅する』をはじめ、新作お香などを発表 お線香・お香・フレグランスブランドを国内外に展開する株式会社日本香堂ホー... -
「スッと頭に入る」シリーズ<偉人編>第二弾は孔子!『スッと頭に入る孔子の教え』4/25発売
株式会社昭文社ホールディングス ~孔子の生涯や教えを通じ、現代を生きるための行動指針や考え方のヒントを提供する一冊~ ◆累計76万を超える大人気シリーズ ◆今なお多くの人から敬愛される孔子から学ぶ知恵 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千... -
ガスミュージアム企画展「天気を映す明治の東京」展開催のお知らせ
東京ガス株式会社 2025年4月12日(土)~6月22日(日) ガスミュージアムは、2025年4月12日(土) から6月22日(日)まで、「天気を映す明治の東京」展を開催します。 明治8年(1875)6月1日に東京気象台が気象業務を開始してから、本年で150周年を迎... -
「蚊取り線香といえば緑」の元祖 老舗日用品メーカーが、2025年4月で創業140周年 感謝の気持ちを込めた記念CMが4/2から放送開始
ライオンケミカル株式会社 蚊取り線香とともに歩んだ140年―守り続ける伝統、挑み続ける革新 約80年前から稼働し続ける『蚊取り線香自動製造機』と、2022年に新設した本社工場の事務所・開発棟 家庭用殺虫剤および日用品の開発・製造・販売を手がけるライオ... -
AndTech主催・歴史交流会「江戸時代を感じられる浅草・隅田川クルーズと両国・刀剣博物館を巡る機会」
AndTech AndTech代表・陶山が運営する「歴史Mind(第76回)」のイベントとなります。 歴史と文化の息吹を感じる「江戸時代を感じられる浅草・隅田川クルーズと両国・刀剣博物館を巡る機会」(第76回 歴史MIND@オフ会)のご案内をさせていただきます。 両... -
『[復刻版]中等歴史 東亜及び世界篇〈東洋史・西洋史〉』が2刷
株式会社ハート出版 戦争という極限状況の中で、知識人としての理性と正気を保ち続けた「賢人」たちがここ日本に確かに存在した。 本書は戦時下である昭和十九年五月に発刊された三巻構成の国定教科書『中等歴史』の第一巻をもとに復刊したものである。 本... -
【オンライン開催】カンボジア 500冊の図書〜30年内戦が残した課題と図書づくり〜<4月17日(木)20:00~21:00>
特定非営利活動法人エファジャパン カンボジアでは過去30年に及ぶ内戦で書物が焼かれました。国立図書館に残った図書はわずか500冊。長年カンボジアで教育・文化・宗教の復興に携わってきた手束耕治さんによる講演会を開催します。 4月17日(木)Zoomにて... -
GURURI、三島市にて新コンテンツ「富士の清流とともに紡がれた、三島の歴史物語」をリリース
株式会社ぐるり 4/1より三嶋大社や山中城跡をはじめとした100スポット以上の英語対応コンテンツが三島市にてリリース! 歴史コンテンツ特化のマップ型音声ガイドサービス「GURURI」を運営する株式会社ぐるり(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中野... -
【同朋大学】2025年度入学式が挙行されました
学校法人同朋学園 2025年4月1日、同朋大学、同朋大学大学院及び別科の入学式を挙行しました。今年度入学生は、学部、大学院、別科を合わせて303名、来賓やご家族の方、本学教員が見守る中、新入生たちは新たな生活をスタートさせました。 式典では、福... -
~横浜市認定歴史的建造物「旧根岸競馬場一等馬見所」認定記念~館蔵コレクション展示「根岸競馬場と建築家J.H.モーガン」【横浜開港資料館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 歴史的建造物への認定を記念して関連する歴史資料を公開します 一等馬見所(左)と二等馬見所(右)(横浜開港資料館蔵) 2025(令和7)年1月22日、「旧根岸競馬場一等馬見所」が横浜市認定歴史的建造物に認定されま... -
「第16回スパイス&ハーブ検定(CBT方式)」4月1日申込受付開始
エスビー食品株式会社 ~学ぶほどに深く、知るほどに楽しい~ 公益財団法人 山崎香辛料振興財団主催、エスビー食品株式会社協力 公益財団法人 山崎香辛料振興財団が主催する「第16回スパイス&ハーブ検定(CBT方式)」が2025年10月1日(水)~ 11月30日(... -
【横浜にぎわい座】横浜がテーマの落語会!「横浜愛 名作落語の夕べ」シリーズ4公演 その1~4
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 「名作落語の夕べ」は、人気演者の競演と真打による質の高い古典落語をじっくりと味わう落語会です。2025年度は神奈川宿が登場する噺や横浜ゆかりの噺など「横浜」をテーマとした「横浜愛 名作落語の夕べ」シリーズ... -
新学期にぴったり! 1冊で教養が身につく超豪華図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』が登場! DK社編集チームのインタビューも公開
株式会社KADOKAWA 2025年4月1日(火)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年4月1日(火)に子ども向け図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』(編集:DK社)を発売しました。 イギリスの出版社・DK... -
財団創立から100周年、感謝の気持ちをこめた取り組みをスタート!
医学研究所北野病院 ~「市民の皆様の健康を守る施設」の建設を計画~ 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、理事長:稲垣 暢也)は、2025年11月、財団創立から100周年(※)を迎えます。それにあたり、この4月からの1年間を“周年イヤー... -
【京都 蔦屋書店】建築家・光嶋裕介『建築のはじまり』の刊行記念トークイベントを、SHARE LOUNGEにて4月22日(火)に開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、建築家・光嶋裕介『建築のはじまり』の発売を記念し、歴史家・藤原辰史をゲストに迎えたトークイベントを、2025年4月22日(... -
【ザ・リッツ・カールトン日光】当ホテルでしか体験できない 新お子様向けプログラム「リッツ・キッズ・スカウトプログラム」 新リテール「日光ガイドブック」提供開始
マリオット・インターナショナル ジャパン 日光の探検隊となって32のバッジを集める「リッツ・キッズ・スカウトプログラム」、土地の魅力を知り、新たな発見を促す「日光ガイドブック」を4月26日(土)から皆様にお届け 新プログラム「リッツ・キッズ・ス... -
【ザ・リッツ・カールトン日光】当ホテルでしか体験できない 新お子様向けプログラム「リッツ・キッズ・スカウトプログラム」 新リテール「日光ガイドブック」提供開始
マリオット・インターナショナル ジャパン 日光の探検隊となって32のバッジを集める「リッツ・キッズ・スカウトプログラム」、土地の魅力を知り、新たな発見を促す「日光ガイドブック」を4月26日(土)から皆様にお届け 新プログラム「リッツ・キッズ・ス... -
絵画が物語るヒロインの図像の歴史と変遷『女傑の絵画の物語』4月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『女傑の絵画の物語 ヒロインをめぐる図像の歴史と変遷』を、2025年4月に発売いたします。 『女傑の絵画の物語』書影 ヒロインをめぐる図像の歴史と変遷を、さまざまな背景から紐解く 神話や聖書、文学、そ... -
「バーバリーデジタルトレンチミニブック」スペシャルコンテンツ公式オンラインサイトに登場
バーバリー・ジャパン株式会社 このたび、バーバリーのスペシャルコンテンツとして、トレンチコートの歴史を辿る物語がミニブックとして登場しました。 1879年、レインウェアを一変させた革新的な生地、ギャバジンを用いて、あらゆる天候から着る人の身を... -
池田家文庫岡山藩政史料の画像公開を開始-東京大学史料編纂所・岡山大学附属図書館の連携による-〔東京大学, 岡山大学〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 3月 30日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 東京大学史料編纂所は、岡山大学附属図書館との連携により、同館所蔵「池田家文庫」の岡山藩政史料の画像約1万コマのウェブ公開を同... -
広島城三の丸整備等事業 第1期エリアオープン!オープニングイベント「武者行列と温故知新の祝宴」で新たな歴史が刻まれた!
中国放送(RCC) 広島城アソシエイツ(構成法人:株式会社中国放送/株式会社RCC文化センター/株式会社TBSホールディングス/株式会社フジタ/株式会社合人社計画研究所/NTT都市開発株式会社/株式会社中国新聞社/株式会社中国四国博報堂/株式会社山下... -
メタバースで再現!国登録有形文化財「鴻池組旧本店」をアプリで体感可能に。
株式会社鴻池組 メタバースを活用し、貴重な文化財や企業ミュージアムの歴史展示を再現。多くの方々にアクセス可能な環境を整えました。 株式会社鴻池組(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:渡津弘己)は、メタバース技術を活用し、国登録有形文化財で... -
【福岡県大牟田市】大牟田市体験プログラム「こころみたす」が完成!
筑後地区観光協議会 全15の体験プログラムを掲載。さまざまな体験を通して、心と体を満たしましょう! \令和7年度版大牟田市の体験プログラム「こころみたす」が完成しました/ 「こころみたす」には「日常に試みを足し、心を満たす」とい... -
【福岡県大牟田市】大牟田市体験プログラム「こころみたす」が完成!
筑後地区観光協議会 全15の体験プログラムを掲載。さまざまな体験を通して、心と体を満たしましょう! \令和7年度版大牟田市の体験プログラム「こころみたす」が完成しました/ 「こころみたす」には「日常に試みを足し、心を満たす」とい... -
南あわじ市制20周年・開館35周年を記念して淡路人形浄瑠璃資料館にて白黒写真を大公開「昭和の人形浄瑠璃をみる!タイムスリップ写真展」
南あわじ市 淡路島の伝統芸能・淡路人形浄瑠璃がどのように地元に根付き、親しまれていたかよくわかる白黒写真約70点を大公開!浄瑠璃の音声を聞きながら、昭和にタイムスリップした気分でみる写真展を開催 南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館(兵庫県南あわ... -
『まるごとぜんぶ海老名の本』が3月27日(木)に発売!
ぴあ株式会社 海老名の魅力を一冊にまとめた、ジモト密着型のまるごと本が初登場! 『まるごとぜんぶ海老名の本』寄贈式にて 平素は大変お世話になっております。 3月27日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ海老名の本』が発売となります。 それにあた... -
鈴木亮平さんがCM企画会議に参加!鈴木さんが選ぶ“とっておき”の飛鳥に迫る『いざいざ奈良』新CM「飛鳥編」が4月1日(火)から放送開始
東海旅客鉄道株式会社 古代日本の原点・飛鳥を巡るー歴史の謎に知的好奇心がかきたてられる旅!キャンペーン連動の特別な観光プランや鈴木亮平さんが訪れたCMロケ地マップの配付も! 東海旅客鉄道株式会社は、第7回を迎える奈良の観光キャンペーン「いざ... -
【東京都水道歴史館】 開館30周年記念 春の企画展を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設- 東京都水道歴史館(東京都文京区本郷2-7-1)では2025年4月15日(火)~5月15日(木)に春の企画展「水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設-」を... -
社会の崩壊に抗する。『市村弘正著作集』全2巻が集英社から刊行。2025年の時空を鋭く切り裂く、真にアクチュアルな言葉の力――!
株式会社集英社 ベンヤミン、アーレントに応答する透徹した思考。丸山眞男、藤田省三の水脈に立つ思想史家・市村弘正の全仕事を収めた、上下2巻の個人著作集。上巻は本日3月26日(水)に発売。下巻は4月25日(金)発売予定。 市村弘正は、鶴見俊輔(哲学... -
京都の旅が50倍楽しくなる!直木賞作家・澤田瞳子さんの歴史エッセイ『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』が本日発売
株式会社新潮社 週刊新潮の好評連載を書籍化! 紫式部は鰯を食べたか?八ッ橋「夕子」とは誰なのか?名筆に会う看板散歩のすすめ……などなど、京都在住の歴史小説家が意外な史実と逸話を綴る『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』が、3月26日、新潮社より発... -
海ノ民話のまち 群馬県嬬恋村の海ノ民話アニメーション「鎌原観音堂石段のものがたり」が完成!学習会を開催しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年3月22日(土) 開催地:嬬恋郷土資料館/鎌原観音堂 一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、2025年3月22日(土)、群馬県嬬恋村にて嬬恋村を舞台に制作したアニメ「鎌... -
アニメーション作家の矢野ほなみさんが描く絵本『タイ長とプチ吉と雲の上の村上海賊』英語版リリース決定
株式会社エースクリエイティブ 日本の歴史と文化を世界に発信する英語版「タイ長とプチ吉と雲の上の村上海賊」 戦国時代、日本にも「海賊」と呼ばれる者たちがいました。瀬戸内海を中心に戦国の世を席巻し、ときには織田信長を苦しめた「村上海賊」です 。... -
【日本青年会議所】戦後80年プロジェクト第2弾!高校生・大学生対象のフィールドワークプロジェクト
公益社団法人日本青年会議所 ~パラオ共和国ペリリュー島で学ぶ80年前の戦争の歴史とこれから~ 公社社団法人日本青年会議所(所在地:千代田区平河町2丁目14番3号、会頭:外口 真大、以下「日本 JC」)では、戦後80年の節目である今年、戦争の歴史と現状... -
ABCアークが、指定90周年を迎える国立公園の歴史的魅力をまとめたフリーペーパー『国立公園人』を環境省と共同制作
株式会社ABCアーク インバウンド観光客向け英語版『HISTORY OF NATIONAL PARKS OF JAPAN』も同時制作 株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部充、以下 当社)は環境省(国立公園利用推進室)実務業務の一環で、2024年から2026年にかけてに... -
日本の歴史を“くらし”でたどる。はじめて歴史にふれるお子さんにぴったりの『めくって学べる むかしのくらし図鑑』発売!
株式会社 学研ホールディングス 「くらし」をテーマにした、未就学から小学校低学年に最適な歴史の図鑑が発売! しかけをめくって時代ごとのくらしの違いを楽しみながら学ぼう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)... -
「地球の歩き方」国内版の続刊は、なんと『徳島』! 総444頁の圧倒的な情報量で、阿波国の魅力に迫ります
株式会社 学研ホールディングス シリーズ累計発行部数105万部超え!「地球の歩き方」国内版の23タイトル目は、四国より『徳島』が登場。海あり、山あり、町もあり。ポテンシャルあふれる観光名所の数々へご案内 株式会社 学研ホールディングス(東京・品... -
日台の俳優らが競演! 戦後80年の節目にゴツプロ!が描く海を越えた「人と人のつながり」 第十一回公演『流浪樹~The Wanderer Tree~』3/22(土)一般発売開始
カンフェティ ゴツプロ!第十一回公演『流浪樹~The Wanderer Tree~』が2025年5月29日 (木) 〜 2025年6月8日 (日)に本多劇場(東京都 世田谷区 北沢 2-10-15)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新... -
日本にある世界遺産の認知は、原爆ドーム、厳島神社、屋久島が上位 世界遺産になる良さは「学びの機会になる」「管理・保護される」
株式会社クロス・マーケティング -世界遺産に関する調査(2025年)- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国20歳~69歳の男女を対象に「世界遺産に関する調査(2025年)」を実施しました。現在、日本... -
3月31日(月)発売!予約受付中!『まるごとぜんぶ八王子の本』~グルメ・自然と文化財、ファミリーレジャー、農業・産業、地元出身の著名人インタビューなど全方位から八王子市を紹介~
ぴあ株式会社 この一冊で、もっと地元が好きになる! 『まるごとぜんぶ八王子の本』(ぴあ) 来たる3月31日、ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ八王子の本』が発売となります。地元企業の賛同と協力をいただき、八王子市の全面協力のもと、まるごと一冊... -
徳山秀典 演出・主演 ミュージカル『信長~朧本能寺~』ビジュアル解禁、キャスト決定
カンフェティ H.I.J company / H.I.J stage主催、ミュージカル『信長〜朧本能寺〜』が2025年6月12日(木)〜6月16日(月)に光が丘IMAホール(東京都練馬区光が丘5-1-1)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東... -
たちまち3万部突破! 研究者たちは「日本」の始まりの謎にどう挑んでいるのか? 最新の発掘調査と科学研究で迫る『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』 が大反響
株式会社NHK出版 私たちの国のルーツを解き明かす! NHK出版新書『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』は2025年1月10日の発売直後から売行き好調が継続し、早くも6刷が決定。累計3万部を突破しました。 NHKスペシャル「古代... -
現役大学生が第51回信玄公祭りに出展!「歴史カードゲーム合戦 〜甲斐の虎vs越後の龍〜」
株式会社Highsto 信玄公祭り実行委員会主催の「第51回信玄公祭り」に株式会社Highstoが出展。4月5日(土)、6日(日)に、歴史カードゲーム「Hi!story(ハイストリー)」川中島の戦いデッキの先行体験会を開催。 株式会社Highsto(ハイスト)(本社:東京都渋谷...