歴史– tag –
-
現役全路線・全駅&全時代の廃線を収録、森林鉄道に未成線も! 『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』12/8発売!
株式会社昭文社ホールディングス ~本日、全面改訂版の表紙、誌面を公開 今回追加の廃線、鉄道年表や増強された詳細図はファン垂涎~ ◆明治~令和の日本の鉄道網が地図で一望できる!◆空知・夕張、横浜、京都、西宮・神戸、福岡の詳細図を増強◆今回、廃線... -
戦後の知られざる史実に基づくドラマ トム・プロジェクト『モンテンルパ』 新キャストを迎えて再演決定 カンフェティでチケット発売開始
ロングランプランニング株式会社 トム・プロジェクト(代表:高橋 洋介)主催、『モンテンルパ』が2024年2月2日(金)~2月4日(日)に亀戸文化センター カメリアホール(東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ5F)にて上演されます。チケットはカンフェティ... -
新しい“世界”が誕生する瞬間とは?『歴史の歯車をまわした発明と発見 その衝撃に立ち会う本』発売!
株式会社 青春出版社 読めば、人類の歩みを追体験して、未来が見えてくる! 青春出版社(東京都・新宿区)は『歴史の歯車をまわした発明と発見 その衝撃に立ち会う本』(おもしろ世界史学会/編)を11月10日に発売いたしました。歴史の歯車をまわした発明... -
イスラエル問題のルーツを解き明かす――『世界史のリテラシー ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか ~バビロニア捕囚』で歴史から「今」を見通す。
株式会社NHK出版 世界の今を解くカギは、すべて歴史の中にある――誰もが疑問を抱く一つの「問い」を軸に、現在と未来を見通すシリーズ「世界史のリテラシー」の新刊が発売。 歴史を一つの事件から読み解く「世界史のリテラシー」シリーズ最新刊が、2023... -
京都「本願寺伝道院」(通常非公開)にて、学びのご縁を結ぶ講座「TERAKOYA HONGWANJI」を開催します【11月29日・12月17日】
西本願寺 稀代の建築家、伊東忠太によって設計された重要文化財にて学びのご縁を結びましょう 「本願寺伝道院」にて、西本願寺の歴史・建物・文化財に触れているただける講座を2023(令和5)年11月29日(水)・12月17日(日)に開催いたします。本願寺伝道... -
タイムスリップしたような気分で楽しめる!歴史とロマンあふれる古の街の写真集『レトロ&ノスタルジック 世界の美しい古都』11月15日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2023年11月15日(水)に書籍 『レトロ&ノスタルジック 世界の美しい古都』 を刊行いたします。アレクサンドロス大王がつくった港町や、騎士団が歩いた石畳の路地、ジャン... -
小川幸司氏 x APU タブーなき対話で世界観を拡げる中等教育機関教員対象「世界を知るための対話」
立命館アジア太平洋大学 2023年11月18日(土)14時~ 立命館東京キャンパスにて 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:出口治明、APU)は、中等教育機関教員を対象とした「世界を知るための対話」を、2023年11⽉18⽇(土)に立命館東京キャンパス... -
「炭鉄港めしスタンプラリー」開催!
北海道 スタンプ集めて抽選で当たる! 炭鉄港めしを食べる。炭鉄港の歴史に触れる。炭鉄港推進協議会では、日本遺産「炭鉄港(たんてつこう)」の食文化である「炭鉄港めし」の認知度向上、地域への定着、地域周遊を目的として、「炭鉄港めしスタンプラリ...