瀬戸内– tag –
-
新発売☆瀬戸内レモンバウムクーヘン☆神戸からひと足早く”初夏”をお届け!
株式会社 BAUM u. BAUM 日本に数人しかいないドイツ製菓マイスターのいるバウムクーヘン専門店「BAUM u. BAUM(バウムウントバウム)」 株式会社 BAUM u. BAUM(所在地:兵庫県神戸市灘区、グランシェフ:井谷眞一(いたにしんいち))は、2024年6月6日(木... -
創業106年の佐藤産業株式会社、次の100年へ向けて社名を「4FUL(フォーフル)株式会社」に変更
4FUL株式会社 「売り手よし・買い手よし・世間よし・働き手よし 」創業以来受け継がれる「四方よし」の経営理念を、社名とロゴでかたちに 佐藤産業株式会社 https://www.satosangyo.com/(本社:広島県尾道市、代表取締役:佐藤友彦)は、2024年6月1日(... -
岡山のスタートアップ支援拠点「ももスタ」と連携。次世代起業家教育を本格的に開始。
Setouchi Startups LLP Setouchi Startupsは岡山の起業支援拠点「ももスタ」に『ももスタ相談室』を設置し、起業家の課題解決をサポートします。平日常駐メンターによる相談対応を強化します。 ももスタ相談室 2024年4月25日より、Setouchi Startups株式会... -
鮨職人が握る淡路島の本格鮨処 淡路ハイウェイオアシス「すし富」より瀬戸内産「穴子(アナゴ)」を使用した5月限定数量メニュー登場!2024年6月1日(木)より販売開始
ユーアールエー株式会社 淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオアシス(運営:ユーアールエー株式会社/所在地:兵庫県淡路市岩屋)の鮨処「すし富」では、20... -
完全予約制でしか買えなかった小豆島産スイーツ「瀬戸内ポルボロン」が、5月29日より松屋銀座に期間限定出店!スペイン料理のトップシェフも来店し、コラボレーションしたスイーツを特別販売。
株式会社エスヒノマル 幸せを呼ぶと言われれるお菓子、ポルボロン。その特別な美味しさをぜひこの機会に! 瀬戸内・小豆島ならではの食材で手作りの美味しさをお届けする「島の四季梱包(運営:株式会社エスヒノマル )」は、松屋銀座地下1階「銀座スイー... -
【夢庵】瀬戸内の恵み『初夏の選べるお得和膳』が新登場!〜ご飯・椀物・デザートが選べて組合わせ60通り~
株式会社すかいらーくホールディングス 株式会社すかいらーくレストランツ(本社・東京都武蔵野市、代表取締役社長 中島 尚志)が運営する和食レストラン「夢庵」では、2024年5月23日(木)より「初夏の瀬戸内味わいフェア」を期間限定で開催します。 【... -
両備グループが首都圏を拠点にインバウンドを強化 株式会社リョービツアーズ(岡山)が東京都港区赤坂に新事務所開設
両備ホールディングス株式会社 2024年5月20日開所式 両備グループ(事務局:両備ホールディングス株式会社)の株式会社リョービツアーズ(所在地:岡山県岡山市北区錦町6番1号、代表取締役COO:谷口修身)は、2024年5月20日、東京都港区赤坂に、同社の海外... -
茶下山から新商品発表のお知らせ
株式会社茶下山 中四国・瀬戸内に販売を特化した2種のボトリングティー開発 お茶の製造販売を手掛ける株式会社茶下山(本社:岡山市中区住吉町、代表取締役社⻑:石川康晴、以下 「茶下山」)はこの度、新商品のボトリングティー2 種類を販売開始致します。... -
サステナブルに愛犬のQOLを向上 有機JAS認証の畑のオリーブ枝を使った「小豆島産犬用歯みが木」5月21日発売
小豆島ヘルシーランド株式会社 小豆島の風を感じるペット用品「きみとオリーブ」ブランド第一弾 香川県の小豆島でオリーブの栽培・研究開発・製造・販売を手掛ける小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)は、2024... -
【ITOMACHI HOTEL 0】日本初のゼロエネルギーホテル開業1周年を記念した特別企画を開催
株式会社GOODTIME 1周年記念宿泊プラン・ランチリニューアル・カフェラウンジ提供スタート 株式会社GOODTIME(本社:東京都渋谷区、代表取締役:明山淳也)による日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」が、2024年5月27日をもって開業1周... -
暑い初夏にさっぱり!瀬戸内産レモンのさわやかな酸味と香り広がる『マイクポップコーン 瀬戸内レモン味』 2024年5月20日(月)より期間限定発売
ジャパンフリトレー株式会社 ~醤油のコク・オリーブオイルの香り・鯛のうま味を加え、やみつきな味わいを実現~ 「バリュエティスナック」を軸にスナック菓子を製造・販売するジャパンフリトレー株式会社(カルビーグループ、本社:茨城県古河市、代表取... -
【千福】老舗蔵元の新たな挑戦!! アルコール0.00%の新商品「瀬戸内ビアテイスト レモン」 5月21日より発売!
株式会社三宅本店 広島県呉市の伝統ある蔵元から、新しいノンアルコール飲料が誕生。瀬戸内の美味しさをお届けします。 日本酒「千福」醸造元 株式会社三宅本店(広島県呉市 代表取締役社長 三宅清嗣)は2024年5月21日(火)より<瀬戸内ビアテイスト レモ... -
再生ポリエステルを原料の一部に使用した「BLANK APPAREL™」、「せとうちTシャツアート展2024」のアート作品のキャンパスとなるTシャツに採用
株式会社JEPLAN -瀬戸内の浜辺や城下に展示されるTシャツアート作品の応募受付中― 株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)が展開するサステナブルなプリンタブルブランド「BLANK APPAREL™」は、2024年9月から瀬戸... -
5月病を予防しオリーブで心と体をフラットな状態に!オリーブリトリートスパ「The SPA」がオリーブアロマルームスプレーを先着5名様にプレゼント
小豆島ヘルシーランド株式会社 四国エリア初!「一休.comスパ」に掲載 香川県の小豆島でオリーブの栽培・研究開発・製造・販売を手掛ける小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)が運営するオリーブリトリートスパ... -
観光雑誌 『WONDERFUL SETOUCHI』 創刊10周年 記念イベント とれたて鰆がやってくる! 5月11日(土)12日(日)にリョービプラッツ藤田店で小豆島フェア開催(岡山市)
両備ホールディングス株式会社 漁師さんによる鮮魚対面販売(11日のみ)、小豆島名産品販売など 両備グループ(事務局:両備ホールディングス株式会社)が、グループを育ててくれた瀬戸内に感謝し、瀬戸内を世界的な観光地にしたいとの思いで2014年に創刊... -
【神戸ポートピアホテル】 食で巡る瀬戸内グルメ旅『瀬戸内グルメフェア』 5/1(水)より館内レストランにて開催!
株式会社神戸ポートピアホテル 2024年5月1日~6月30日まで、瀬戸内6県の食材を使用した“瀬戸内コラボメニュー”をご提案いたします。 株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)では、2024年5月1日(水)~6月30日(日)の期間、館内... -
『せとうちスタイル』Vol.16 2024年4月26日発売
小豆島ヘルシーランド株式会社 特集「しまなみ海道で暮らす」 小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)のグループ会社で、瀬戸内で出版・編集・広告制作事業を手がける株式会社瀬戸内人(本社:香川県高松市、代表... -
株式会社海上パワーグリッドを設立
株式会社パワーエックス 電気運搬船を活用した海上送電事業を推進 自然エネルギーの普及並びに蓄電、送電技術の進化において新規事業を展開する株式会社パワーエックス (東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕) は、2月9日、完全子会社と... -
サウナ宿泊施設「しお活HARBOR」(山口県平生町)のグランドオープンを記念して、期間限定イベントを開催!ゴールデンウィークは、サウナ利用に加えGW限定のビールフェア・BBQメニュー体験会も実施!
株式会社FoundingBase サウナ利用に加えGW限定のビールフェア・BBQメニュー体験会も開催。「ただゆったり、瀬戸内を味わう」をご堪能ください。 地域と共創し「まちづくり事業」を展開している株式会社FoundingBase(本社:東京都世田谷区、代表取締役:山... -
尾道・千光寺山荘が新たな宿泊施設としてリニューアル決定!25年春開業予定
株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ 新ブランド開発で瀬戸内ブランドコーポレーションとオレンジ・アンド・パートナーズが業務提携 ブランド再生支援や地域活性支援を行う企画プロデュース会社「株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ」(本社:東... -
瀬戸内しまなみ海道 開通25周年記念 お客様感謝イベント開催!
本州四国連絡高速道路株式会社 今年5月1日に、E76西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)が開通25周年を迎えます。これを記念し、瀬戸内しまなみ海道をご利用のお客様に日頃の感謝の気持ちを込めて「お客様感謝イベント」を開催します。 瀬戸内の春の行... -
<岡山・杜の街グレース> 大好評企画 「日本酒まつり」 4/20(土)21(日)開催
両備ホールディングス株式会社 岡山の有名蔵元がこだわりの逸品を試飲販売 杜の街グレースで飲み比べ 岡山市街地の中心に位置する杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井|https://www.morinomachi-grace.jp/、運営管理:両備ホールディングス株式会社)... -
高校生発案の地域活性化イベント「大崎上島まるっとマルシェ」を開催しました
住友不動産商業マネジメント株式会社 高校生の想いが、東京有明と瀬戸内の「大崎上島」をつないだ、ふれあいと交流の物産展 住友不動産商業マネジメントが運営する複合商業施設「有明ガーデン」(所在地:東京都江東区)で行われた、かえつ有明高等学校と... -
瀬戸内からスタートアップを活性化。新番組『Setouchi Startup Flag』通称『#セトフラ』を8bitNewsが制作
8bitNews 瀬戸内・中四国エリア特化型ベンチャーキャピタル、通称「瀬戸内VC」が地域のスタートアップ企業を紹介する #セトフラ #0回は岡山にスタジオを開設した堀がゲスト役に。 地域からスタートアップを発信 瀬戸内・中四国特化型ベンチャーキャピタル... -
【ロイヤルパインズホテル浦和】初夏のうまいもん!海と山の幸づくし「瀬戸内・四国フェア」4月12日(金)より開催
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社 牡蠣、鯛、レモンにアワオドリ?7つのレストラン&カフェで瀬戸内・四国グルメを満喫! ロイヤルパインズホテル浦和 瀬戸内・四国フェア ロイヤルパインズホテル浦和では4/12(金)~6/9(日)の期間、初夏の... -
万博開催1年前にあわせ企画展「妖怪万博展」2024/4/13(土)~2025/11/9(日)開催
小豆島ヘルシーランド株式会社 妖怪とテクノロジーの融合”Yo-tech”をキーワードに、未来を切り開く技術を想像する企画展 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、大阪・関西万博の開催1年前とな... -
4/26(金)滞在型宿泊施設 「MUJI BASE TESHIMA」オープンのお知らせ
株式会社良品計画 アートの島で知られる瀬戸内海豊島の古民家を再生 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、瀬戸内海の東部に位置する香川県小豆郡土庄町豊島に滞在型宿泊施設 「MUJI BASE TESHIMA」を4月2... -
せとうち島旅フェス 2024 を開催します! 〜 島々から学び広がる SDGs ~
本州四国連絡高速道路株式会社 瀬⼾内の島々との出会いを皆さまにお届けし、交流の場、楽しみの場、学びの場となるよう、今年も『せとうち島旅フェス 2024 〜島々から学び広がる SDGs〜』を開催します。 瀬⼾内の島々を眺めながら、クルーズ船やジビエ... -
Airbnbに、良品計画による新たな滞在型宿泊施設「MUJI BASE TESHIMA」が掲載開始
Airbnb Japan株式会社 世界最大級の宿泊予約プラットフォームであるAirbnb(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下:Airbnb、日本語名:エアビーアンドビー)の日本法人は、無印良品を展開する株式会社良品計画(所在地:東京都文京区、代表取... -
山口県平生町に、「ただゆったり、瀬戸内を味わう」滞在型観光エリア『しお活HARBOR』が4月6日(土)にオープン。
株式会社FoundingBase 瀬戸内の自然が生んだ「しお」をテーマにした滞在型観光施設として、「ただゆったり、瀬戸内を味わう」をコンセプトに掲げ、美しい海と漁港、多島美を眺めながらリラックスできる場所を提供いたします。 瀬戸内海を中心にしお事業を... -
中四国地方の専門学校で実践的に学ぶ学生が,地域課題を共働しながら解決する取り組みとして地元の高松タクシー協会に新サービスを提案
学校法人穴吹学園 4月2日学校法人穴吹学園(香川県高松市錦町 理事長:穴吹忠嗣)の学生がタクシー業界と情報交換を深め,学校や学科を越えてデザインとITの知識を活かしアプローチ。地域住民や観光客向けの新サービスを提案する 前回のプロジェクトメン... -
サイクリストサポート施設等を掲載したデジタルサイクリングマップを開設!登録施設・店舗を募集中!
本州四国連絡高速道路株式会社 Setouchi Vélo 協議会では、瀬戸内地域及びその周辺地域(以下「瀬戸内地域等」という。)を地域や地元の皆様に支えられるサイクリングの推進エリアとしていくため、瀬戸内地域等の108のサイクリングルート及びサイクリス... -
STU48 キャプテン 今村美月 卒業コンサート開催!
株式会社STU 新キャプテンは2.5期生 岡田あずみに決定! 瀬戸内7県を拠点に活動するアイドルグループSTU48のキャプテン今村美月の卒業コンサートを広島県・広島国際会議場 フェニックスホールで開催しました。 2017年3月に17歳、高校2年生でSTU48に加入、2... -
『明⽯海峡⼤橋ブリッジワールド』の7月~9月開催分の受付を4月1⽇より開始します︕
本州四国連絡高速道路株式会社 神戸側主塔(2P)からの風景 (神戸側を望む)明石海峡大橋 (神戸側より) JB本四⾼速では、普段⽴ち⼊ることのできない管理⽤通路を渡り、海上約300mの主塔へご案内するインフラツアー、『明石海峡大橋ブリッジワールド... -
西日本最大級のサウナ施設が誕生。5種のサウナと海水水風呂などの3種の水風呂を備えた『琴弾廻廊』が、3月29日にリニューアルオープン
讃岐煉瓦株式会社 "日本の夕陽百選"や"日本の渚百選"に選ばれた有明浜を一望できるオーシャンビューサウナや、古代和風サウナ『釜風呂』をアレンジしたサウナ、温泉水を使った水風呂も。 瀬戸内海に面した、10,000㎡以上の敷地面積を誇る大規模温泉施設『... -
香川・小豆島でジオフードの可能性を探る、小豆島ジオフードのダイニングテストイベントを実施!
小豆島ブランド実行委員会 世界に向けて小豆島の「食と観光」を発信していくために、料理人を中心にアーティストや研究者などと共に、"食べる"ことを通じて地域との交流や新たなアプローチで小豆島の新しい価値を見出す。 瀬戸内海に浮かぶ小豆島では、地... -
農業と新たな価値創造を目指す【瀬戸内ReFarming株式会社】が、香川県三豊市に設立。
瀬戸内ReFarming 〜耕作放棄地が、地域の新しいスモールビジネスのGATEとなる〜 瀬戸内ReFarming株式会社 設立の背景 香川県三豊市にて、新しい農業の在り方を地域で広げていく【瀬戸内ReFarming株式会社】を、地域の事業者の出資を受け設立しました。 現... -
『来島海峡大橋塔頂体験ツアー』2024年度開催・参加申込受付開始のご案内
本州四国連絡高速道路株式会社 ~ 荒ぶる潮流! 眼下に広がる多島美! ~ 国際的なサイクリングコースとして注目を浴びる、瀬戸内しまなみ海道に架かる吊橋・来島海峡大橋の海上約180mの塔頂案内と、日本三大潮流のひとつである来島海峡の遊覧船をセット... -
「ブラタモリ(高松編)」の案内人がおくる、香川・高松の形成史『高松 海城町の物語 瀬戸内の海城が開いた都市デザイン』2024年3月20日発売
小豆島ヘルシーランド株式会社 なぜ高松に巨大な海城がつくられたのか?城・歴史好き、まちづくり・地域振興・教育関係者必読! 小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)のグループ会社で、瀬戸内で出版・編集・広... -
お菓子の「ホシフルーツ」とソムリエ錦織氏の「フレンチモンスター」がコラボ『徳島すだちネードベース』を販売開始
株式会社アデリー 株式会社アデリーが運営する「ホシフルーツ」がソムリエと初コラボ。徳島すだちを贅沢に使用しノンアルコールでもお酒で割っても楽しめる『徳島すだちネードベース』を共同で商品化。全国に向けて販売を開始します。 株式会社アデリー(... -
絵画展「柳生忠平 妖怪絵図」六本木で開催
小豆島ヘルシーランド株式会社 2024年3月14日(木)~23(土) 柳生忠平が毎日在廊します。 ⾹川県・⼩⾖島でアート事業や地域事業をおこなう、小豆島・迷路のまちアートプロジェクトMeiPAM(小豆島ヘルシーランド株式会社)の妖怪美術館館長・柳生忠平は... -
THE MARKET…Setouchi開催決定!ワインとパンと音楽と!ワンランク上のマルシェイベント
両備ホールディングス株式会社 3月30日(土)31日(日)杜の街グレースにて 岡山県内外の人気ナチュールワインやベーカリーが24店舗集結 「THE MARKET...Setouchi」は、「good food,good music,good life」をコンセプトに、岡山のにぎわい創出、地方創生... -
「ほっともっと」人気のサイドメニュー『ほっとチキン』に新味登場瀬戸内レモンの風味とブラックペッパーの刺激がクセになる「ほっとチキン(瀬戸内レモンペッパー)」
株式会社プレナス 3月21日(木)新発売 株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2024年2月末現在、2,444店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっとも... -
青春ドラマチックフォーク 路地裏ナキムシ楽団 小豆島特別公演「あの夏のうた」に協賛
小豆島ヘルシーランド株式会社 2024年5/11(土)、12(日)の2日間 国指定重要有形民俗文化財 小豆島・肥土山農村歌舞伎舞台にて音楽と芝居のライブパフォーマンス集団「路地裏ナキムシ楽団」が公演!3月13日(水)より受付開始。 小豆島ヘルシーランド株... -
ONOMICHI U2 開業10周年“CYCLE” “過去と未来”をテーマに、1年間の周年イベントを3/20よりスタート
株式会社せとうちクルーズ <第1弾スペシャル> 谷尻誠・吉田愛トークイベント&河村康輔デザインTシャツ限定販売 ONOMICHI U2(所在地:広島県尾道市西御所町5-11、運営会社:株式会社せとうちクルーズ、代表取締役社長:梅田幸治)は、2014年3月22日... -
人気観光地“父母ヶ浜”の海水塩を100%使用!「父母ヶ浜バウムクーヘン 塩キャラメル味」を販売します
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年3月15日(金)販売開始 @香川県内のカフェや道の駅ほか 一般社団法人海と日本プロジェクト in かがわは、香川県三豊市仁尾町にある1919年創業の老舗塩づくりの会社・仁尾興産株式会社とともに企画し、同社が2024年... -
国際両備フェリー 新岡山港と小豆島オーキドホテルでマルシェ同時開催
両備ホールディングス株式会社 人気店大集合! 3月17日(日)はぜひご家族でおでかけください 当日限定のお得なイベント往復乗船券も販売 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号、両備ホールディングス株式会社内)の国際両備フェ... -
こだわり厳選ご当地調味料コーナーの新設
瀬戸大橋総合開発株式会社 四国、瀬戸内のご当地調味料を取りそろえ店頭にて期間限定販売 担当バイヤー厳選のご当地の味がここに勢揃い!! ■四国・瀬戸内の新たな魅力あるご当地の味!!そんなこだわりの調味料を旅の思い出と共にお持ち帰り。 売店担当... -
オリーブで心と体をととのえるウェルネスガーデン「千年オリーブテラス for your wellness」2024年3月15日グランドオープン
小豆島ヘルシーランド株式会社 スモールヴィラ「The STAY」(ザ・ステイ)開業 [メディア関係者限定の試泊・レセプション開催] コミュニケーションラウンジ「The GATE LOUNGE」(ザ・ゲートラウンジ) photo Takumi Ota 香川県の小豆島でオリーブの栽培・... -
小豆島の柑橘農家発、新しい機能性マーマレード! 瀬戸内産八朔が持つ栄養に機能性をプラスし、おいしく健やかに! 「機能性表示食品 八朔マーマレード」
農業法人 有限会社 井上誠耕園 ~3月5日(火)より発送開始~ オリーブと柑橘の農園、井上誠耕園(所在地:香川県小豆郡小豆島町池田、園主:井上智博)は、オリーブと柑橘の可能性を探る「オリーブ柑橘研究室」より、瀬戸内産八朔と香川県特産の糖「希少...