発酵– tag –
-
「cafe 明日も発酵ごはん nippon」東京下北沢一番街商店街に3月21日(金)グランドオープン!
cafe 明日も発酵ごはん nippon 日本の古きよき伝統文化にちょっとしたアイディアを加え、ワクワクするひとさらをお届けします。 cafe明日も発酵ごはんnippon(東京都世田谷区)が2025年3月21日(金)、東京下北沢一番街商店街にオープンいたします。発酵に出... -
八丁味噌380年の伝統を、未来の食卓へ『アウトドアスパイス ほりにし(八丁味噌の風味)』東海エリア限定で2025年3月25日より発売!
合資会社八丁味噌 〜伝統×⾰新。特別な味噌スパイスが誕⽣〜 創業1645年。江戸時代初期より伝統製法の八丁味噌を造り続け、今年創業380周年を迎えた合資会社八丁味噌(屋号:カクキュー)が、時代に即した新しい味噌の使い方を広く提案することを目的とし... -
「_SHIP KOMBUCHA」がDEAN & DELUCAの一部店舗とオンラインストアでお取り扱い開始!
株式会社 大泉工場 株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)が製造・販売する、オリジナルの発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」が、3月15日(土)より、「DEAN & DELUCA」の一部店舗とオンライン... -
韓国発!5億本販売突破*!シュワっと微炭酸、手軽でおいしい美容発酵ドリンク『TEAZEN Kombucha(ティーゼン コンブチャ)』新発売
株式会社千空 昆布じゃないよ!KOMBU(コンブ)だよ! 3月17日(月)より発売開始。 株式会社千空(代表取締役社長:平井翠/所在地:大阪府東大阪市)は、TEAZEN社(韓国)が製造・販売を行う「TEAZEN コンブチャ(レモン・ピーチ・マスカット)」を日本総... -
気軽に発酵文化に触れる「春の醸す市祭り」開催 〜春のテーマは「発酵する紀州」最古の知恵と味を体験!〜
株式会社ビオスタイル 株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONは、発酵食品のセレクトショップ「発酵食堂カモシカ」とのコラボレーション企画「醸す市祭り」を年4回開催しています。今年... -
関西初出展!ルクア大阪10周年限定ボトルも登場!SENDAI STATION BREWERY Fermenteria が「クリエイターズCAFE」に出展
SENDAI STATION BREWERY Fermenteria (ファーメンテリア) 仙台駅ナカから直送!できたての"しゅわしゅわ"生クラフトサケ&発酵ドリンクを限定提供 勝花藏(しょうかぐら)株式会社が運営する仙台駅ナカ醸造所 SENDAI STATION BREWERY Fermenteria(ファ... -
透き通るようなの透明感*1の世界初*2「発酵美容液」*3クレンジング【FARTIM ブライトクレンジング】誕生。
株式会社ライブナビ 株式会社ライブナビ(代表取締役:野口 裕)は水の代わりに100万個の麹菌でつくられた発酵美容液*3を91%配合した、世界初*2のジェルクレンジング【FARTIM ブライトクレンジング】を発売しました。 世界初*2「発酵美容液」*3クレンジン... -
岡山の企業で初めて「1% for the Planet」に加盟。オーガニック×発酵のアップサイクル原料を配合した、全身洗えるオールインソープを発売。
株式会社クラビズ 瀬戸内発のバスグッズブランド「tatoubi」は、株式会社ファーメンステーションとオールインワンソープを共同開発。3月7日(金)予約販売開始、3月17日(月)より通常販売します。 株式会社クラビズ(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:秋... -
発酵を取り入れた「健康を邪魔しないラーメン」を提供する「発酵ラーメン izuru」で、発酵チキンが乗った「チキンパイコー麺」をGWまでの期間限定で販売開始!
カフェ・カンパニー株式会社 発酵チキンを白胡麻スープにのせ、ピリ辛のニラ和えでアクセントを加えたラーメン 日本国内外において「コミュニティの創造」をテーマに「WIRED CAFE」をはじめとする約60店舗(2025年3月現在)のカフェを企画・運営し、「スタ... -
「ビヒダス」ブランドより「ホエイ」などをビフィズス菌で発酵させて生まれた健康飲料「ビヒダス 発酵酢ドリンク ざくろ味」「ビヒダス 発酵酢ドリンク マスカット味」4月1日(火)より全国にて新発売
森永乳業株式会社 森永乳業は、機能性表示食品の「ビヒダス 発酵酢ドリンク ざくろ味」「ビヒダス 発酵酢ドリンク マスカット味」を、4月1日(火)より全国にて新発売いたします。 ライフスタイルが多様化している中で、近年では1つで複数の健康機能を取... -
【新世代が創る、未来の伝統酒】〜1400年の伝統を、未来へつなぐ〜
株式会社Ferment Base ミッション:地方の魅力的な素材と発酵要素を掛け合わせ、新しい価値を生み出す 株式会社Ferment Base(本社:栃木県宇都宮市、国立大学法人宇都宮大学 認定企業、代表取締役CEO:平松光幸)は、「伝統酒の世界最高峰ブランド 1400」を... -
【うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park】発酵をテーマとした御食事処のメニューにおいて老舗種麹屋である「菱六もやし」と提携
株式会社ラスイート 高血圧など個人が抱える不調、ダイエット、美容などの目的に応じた効果が期待できる食材などを使用し、それぞれにおすすめのメニューとして提供する御食事処に 御食事処 発酵道 水蓮御食事処 ライブ割烹 万蓮 ◆PDF版ダウンロード 株式... -
福岡で150年続く老舗味噌蔵が開発!砂糖不使用の発酵あんこ『ツルノホウセキ』新発売
鶴味噌醸造株式会社 柳川市の製餡所と協力、2年の歳月を経て2025年3月5日(水)より通販サイト限定で販売開始 「鶴味噌醸造株式会社(本社:福岡県柳川市、代表取締役:吉開元治」は、2025年3月5日(水)より当社公式通販サイト限定で原料が糀(国産)と小... -
株式会社オリゼがB Corp™︎認証取得!
株式会社オリゼ 厳しい基準をクリアし、社会・環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際認証「B Corporation™︎」認証を獲得 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英 以下、当... -
流行先取り!斬新ひな祭りばらちらしレシピ公開!セミナーも同時受付開始
株式会社メグダイ こころダイニングは、4/16.19に店舗で行うセミナー受付を開始しました。それと同時に、まったくあたらしい激ウマばらちらしのレシピも公開。毎年同じ味に飽きた…という方向けの華やかレシピをご紹介します。 試食専門店を運営する、株式... -
【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVREX Food 2025 USA」に出展しました
津南醸造株式会社 新潟県津南町の酒蔵である津南醸造が世界展開を目指して:2025年2月1日から2月28日、メタバース空間上の展示会プラットフォームに参加 津南醸造株式会社(本社:新潟県津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下津南醸造)は、2025年2月1日から... -
採れたての美味しさをそのままに〜株式会社クリアストーンが福島県本宮市『御稲プライマル株式会社』様の産地直送米を楽天で販売開始!健康志向の方々へ鮮度と安全にこだわった福島の高品質国産米を食卓へ!!
株式会社クリアストーン 厳選された国産米と伝統発酵食品をお届け - 株式会社クリアストーンと御稲プライマル株式会社が新たなパートナーシップを開始し、安心安全な日本の食文化を食卓へお届けします。 株式会社クリアストーン(代表取締役社長:小野 志... -
津南醸造は、2025年3月8日(土)、9日(日)に新潟市朱鷺メッセで開催される『にいがた酒の陣2025』に参加します
津南醸造株式会社 雪深い津南町で醸した日本酒を、国内最大級の日本酒イベントで披露 津南醸造株式会社(本社:新潟県津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下津南醸造)は、2025年3月8日(土)と3月9日(日)の2日間にわたり開催される新潟県新潟市の朱鷺メッセ... -
<3周年記念>鎌倉・ensoならではの、発酵食材を使用した『発酵 bistro enso』を開催!イベント限りのビストロ料理を提供|4日間限定
株式会社OSAJI 普段のコース料理とは異なる、発酵食材が楽しめる期間限定のアラカルト営業 健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案する敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)を展開する株式会社OSAJI(本社:群馬県高崎市、代表取締役:茂... -
オリゼ看板商品「米麹グラノーラ」デザインリニューアル!
株式会社オリゼ 定番フレーバー8種が高級感あるパッケージデザインに一新し、2025年3月上旬より順次切り替え予定 株式会社オリゼ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)は、当社が展開するインナービューティフードブランド「フードコスメORYZAE... -
マルカン酢がこだわり抜いたフラッグシップ商品 『丹波篠山純米酢』 3月1日(土)より限定発売。 ひょうご産業SDGs宣言への取り組みも
マルカン酢株式会社 地元丹波篠山の特別栽培コシヒカリを使用し370余年続く静置発酵で醸造 食酢の製造・販売を手掛けるマルカン酢株式会社(本社:兵庫、県神戸市東灘区 /代表取締役社長:勝木 慶二郎、以下 当社)は兵庫県丹波篠山市の農園と協力して... -
マルカン酢がこだわり抜いたフラッグシップ商品 『丹波篠山純米酢』 3月1日(土)より限定発売。 ひょうご産業SDGs宣言への取り組みも
マルカン酢株式会社 地元丹波篠山の特別栽培コシヒカリを使用し370余年続く静置発酵で醸造 食酢の製造・販売を手掛けるマルカン酢株式会社(本社:兵庫、県神戸市東灘区 /代表取締役社長:勝木 慶二郎、以下 当社)は兵庫県丹波篠山市の農園と協力して... -
『発酵よもぎシュガーレスグラノーラ』2/27-3/17 渋谷スクランブルスクエア POP UP STOREにて限定販売 / POLY-LOGY GRANOLA (ポリロージーグラノーラ)
株式会社BLANCA ASSOCIATION 【国内商業施設初出店】期間中は国際女性デーのシンボル【ミモザ】をモチーフにした「発酵よもぎとレモンピスタチオ(シュガーレス)」を限定販売いたします。 西洋のグラノーラに日本の伝統的な材料をインフ... -
生きた菌とハーブが織りなす“新感覚BBQ”の贅沢体験「発酵ハーブソルト」が東村山から全国へ 2/22に高円寺でリリースイベント開催!
東村山市 発酵を通じて人とまちの未来づくりを目指す合同会社FERMENT Uとハーブのスペシャリストmikiが共同開発した「発酵ハーブソルト」をリリース。発売を記念したイベントを開催します! 東村山を拠点に「発酵の輪」を全国へ広げることを目指し、次世代... -
Mattさん登壇のブランドローンチイベントを開催。発光※1クリームクレンジング「felmiu(フェルミュー)」デビュー。
株式会社NEONE 発酵クレンジングで発光※1する肌へと導く「ハッコウクリームクレンジング」を順次発売開始。Mattさんが語るクレンジングの秘訣や、美容のヒントとは? 株式会社NEONE(本社:大阪府淀川区西中島6-1-1 代表取締役社長:松本真哉)は、スキン... -
福岡産いちじく使用の食べるフェムケア無添加発酵サプリ「わたしの酵活」が定期便をリニューアル、2月20日より提供開始
EsY株式会社 クラファン553%反響のフェムケアサプリ。地域素材からできた自然の恵み凝縮の内側ケア習慣で、女性の悩みサポート強化 女性の健康課題と地域課題をテーマに商品開発を行う EsY(エシー)株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:今泉ひかり... -
発酵エイジングケア*1 ブランド「FAS」が、FAS THE CRAFTS第三弾 友禅染め作家・齋田次郎氏とのコラボレーション作品を制作
株式会社シロク 職人と「FAS」を繋ぐ「FAS THE CRAFTS」の活動 第三弾 株式会社シロク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯塚勇太)は、発酵エイジングケア*¹ブランド「FAS(ファス)」より、「FAS THE CRAFTS」第三弾として、友禅染め作家・齋田次郎... -
勇心酒造株式会社、日本弁理士会における知的財産活用表彰の大賞を受賞
勇心酒造株式会社 勇心酒造株式会社(代表:徳山孝仁)が日本弁理士会主催の「知的財産活用表彰」において、大賞を受賞。 勇心酒造株式会社(香川県綾歌郡綾川町、代表取締役:徳山孝仁)は、このたび日本弁理士会が主催する「知的財産活用表彰」において... -
もっちり食感×高タンパクなパン「YOUR BREAD」、公式サイトで定期販売開始。初回41%OFF。
YOUR MEAL Amazon、楽天、Qoo10でもカテゴリ1位を獲得した1食16gの高タンパク質パン。もっちり食感で美味しく続けられるウェルネスなロングライフブレッド、公式サイト限定価格でサブスクを開始。 マッスルデリなどを運営する株式会社YOUR MEAL(本社:東... -
2つの展覧会、50の蔵開き、100のうまみ体験を巡り味わう「発酵ツーリズム東海〜うまみの聖地巡礼〜」開催
特定非営利活動法人半田市観光協会 “うまみの首都”東海エリアならではの発酵ストーリーをたっぷり体験する2ヶ月間 「発酵ツーリズム東海実行委員会(実行委員長:蒲勇介 事務局:半田市観光協会)」は、岐阜・愛知・三重の東海三県 で、“発酵文化”をテーマ... -
【株式会社オリゼ】砂糖不使用の米麹グラノーラ、累計200万食を突破!
株式会社オリゼ 「地球を発酵させる」ミッションに向けて事業加速中 日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:小泉泰英)が展開する米麹グラノーラ「ORYZAE GRANOLA」が、2025年1月に累計200万... -
発酵エイジングケア*¹ ブランド「FAS」より、発酵液に漬け込むシートマスク5枚入りが公式店舗にて期間限定登場
株式会社シロク 2025年03月05日(水)発売 株式会社シロク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯塚勇太)は、発酵エイジングケア※1 ブランド「FAS(ファス)」の新製品として、発酵液に漬け込むシートマスクの個包装5枚入りを2025年3月5日(水)より発売... -
「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」が「日本百貨店」でお取り扱い開始!
株式会社 大泉工場 株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)が製造・販売する、オリジナルの発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」が、2月より、日本全国からこだわりの食品や雑貨をセレクトして販売... -
発酵ブランド「Haccomachi」が京都・四条烏丸に移転リニューアルオープン!
株式会社 京都一の傳 メニューを一新し、腸活×温活の“さらっと食べられる発酵だし茶漬け”を提供。 株式会社京都一の傳(京都市/代表取締役:秦 健二)は、発酵食品を使ったお料理を提供する飲食店舗「Haccomachi」のメニューを一新し、2025年2月20日(木)に... -
発酵温浴nifuが循環型経済をデザインするグローバル・アワード「crQlr Awards (サーキュラー・アワード)2024」を受賞しました。
株式会社テーブルカンパニー 株式会社ロフトワーク・FabCafe主催の循環型経済をデザインするグローバル・アワード「crQlr Awards 2024」を受賞致しました。 ■ crQlr Awards(サーキュラー・アワード)とは crQlr Awards(サーキュラー・アワード)は、循環... -
【いつもの調味料を置き換えるだけ】 麹調味料と発酵あんこのレシピ本 2/13発売
株式会社 宝島社 手軽に腸活・美肌・免疫力アップ! 塩麹・濃縮甘酒など18の麹調味料を紹介 『がんばらないのに整う 麹ごはんと発酵あんこ』(宝島社) 株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)は、『がんばらないのに整う ... -
99種類の醤油バーがある「おふろcafe 白寿の湯」にて、醤油を詳しく楽しく学べる「きき醤油大会」を開催します
株式会社温泉道場 3種類の醤油から1種類の味見をして、どの醤油を味見したか醤油の産地や製造方法、原材料を見ながらゲーム形式で当てていただきます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、温泉と発酵... -
津南醸造は、HIC in Indonesia 2025 に参加し、発酵技術が社会課題を解決する可能性について紹介しました
津南醸造株式会社 インドネシアのバンドン工科大学で開催された超異分野学会にて、新潟県の津南町で展開する津南醸造の事例紹介と共に、発酵技術に関するディスカッションを実施 津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町、以下津南醸造)は、2025年2... -
【style table代官山×LINKA meal】2/7(金)より期間限定POP-UP実施。話題の発酵コーヒー「NAGI」が店頭でもお求めいただけます。
株式会社アイビビッド サフラン×GABAでPMS・ストレス・睡眠ケア。心凪(な)ぐ新習慣を。 設立10周年を迎えた株式会社アイビビッド(代表取締役社長:阿部寛興、所在地:東京都小金井市)は、女性の毎月の不調や忙しい毎日を過ごす女性に心凪(な)ぐをコンセ... -
津南醸造は、グローバルシェイパーズ横浜ハブの「Tsunan Sustainable Study Tour」に参加しました
津南醸造株式会社 津南町の資源を体験して理解し、地域の将来的な可能性についてディスカッションを実施 津南醸造株式会社(本社:新潟県津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下津南醸造)は、2025年1月25日にグローバルシェイパーズ横浜ハブが実施する「Tsunan... -
新スキンケアブランド「felmiu(フェルミュー)」がデビュー。美容発酵成分を配合したクリームクレンジングを発売。
株式会社NEONE 株式会社NEONE(本社:大阪府淀川区西中島6-1-1 代表取締役社長:松本真哉)は、このたびスキンケアブランドfelmiu (フェルミュー)を立ち上げ、2025年2月19日(水)より順次、ハッコウクリームクレンジングを発売致します。 felmiuは、"発... -
発酵の新時代を切り拓く調味料「しょうがねぎ麹」発売。YouTube登録者数36万人を超える発酵マイスター「榎本美沙」が忙しい日常に、“手軽に奥深い味わい”を叶える発酵調味料を開発
株式会社CORES 2025年2月3日(月)14時、榎本美沙監修ブランド「tsumugi-te-」公式オンラインストアにて「しょうがねぎ麹」を販売開始。 チャンネル登録者が36万人を突破し、幅広い年代から絶大な人気を集めるYoutubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」。たく... -
津南醸造は、宇宙での酒造りを見据えて、純米大吟醸『GO LUNAR』を開発し、CAMPFIREで限定販売
津南醸造株式会社 津南の伝統的な酒造りと最新の発酵技術を融合させて、新しい純米大吟醸銘柄を開発。 津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町 代表取締役:鈴木健吾 以下、津南醸造)は、純米大吟醸「GO LUNAR」をクラウドファンディングサービ... -
津南醸造は、アメリカ市場への展開を目指して「JVREX Food 2025 USA」に参加します
津南醸造株式会社 日本の食品や飲料を海外市場に向けて発信するための最先端のバーチャル展示会に参加 津南醸造株式会社(本社:新潟県津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下津南醸造)は、日本の食品や飲料を海外市場に向けて発信するための最先端のバーチャ... -
シェアウィングと神崎寺 共同で新たなウェルビーイング観光プログラムを2025年3月に開始!
株式会社シェアウィング 千葉県 神崎寺が観光庁「地域観光新発見事業」に採択 寺社に特化した宿泊・体験サービスブランド「OTERA STAY」を展開する株式会社シェアウィング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤真衣)は、宗教法人神崎寺(千葉県神崎... -
日本の食文化に欠かせない伝統的な「発酵食品」。特有の生活様式を絶やすまいという強い思いから、現地で体験できるプログラムを「発酵オカン」と協働開発【グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ】
アコー 琵琶湖のほとりに位置し、目の前に広がる穏やかな湖を望めるリゾートホテル「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」(所在地:滋賀県長浜市大島町38番地/総支配人:橋目 光晴)は、2025年2月1日(土)、オリジナル体験プログラム「結びビト... -
発酵エイジングケア*¹ ブランド「FAS」が伊勢丹新宿店にてPOP UPを開催
株式会社シロク 新製品のFAS ザ ブラック デイ クリームや特別キットを販売。 株式会社シロク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯塚勇太)は、発酵エイジングケア*¹ブランド「FAS(ファス)」が2025年2月19日(水)から2月25日(火)までの期間、伊勢丹... -
華やかに芽吹く春の味。「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」を使った、発酵SODA fair第三弾を開催!
株式会社 大泉工場 大人気の発酵SODA fair第三弾では、春の訪れを感じる、ジューシーで爽快な3つのメニューをご用意しました。 株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)は、2月1日(土)より、自社が製造・販売する発酵スパークリ... -
発酵エイジングケア*¹ ブランド「FAS」が阪急うめだ本店にてPOP UPを開催
株式会社シロク 新製品のFAS ザ ブラック デイ クリームや特別キットを先行販売。 株式会社シロク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯塚勇太)は、発酵エイジングケア*¹ブランド「FAS(ファス)」が2025年2月12日(水)から2月18日(火)までの期間、阪... -
「ラ・ピッツァ 熟成生地のピザクラスト」を新発売
伊藤ハム米久HD ~ 発酵&低温長時間熟成の生地玉からつくった!ふっくらもっちり厚生地タイプ~ 伊藤ハム株式会社は、低温長時間熟成の生地玉からつくった、ふっくらもっちり厚生地の「ラ・ピッツァ」シリーズから、ご家庭で手軽にアレンジピザを楽しめ...