研究大学– tag –
-
【岡山大学】マレーシア・トゥンクアブドゥルラーマン大学学長、マレーシア元留日学生協会会長らが岡山大学に表敬訪問しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年10月1日、マレーシアのトゥンクアブドゥルラーマン大学(UTAR)のEwe Hong Tat学長およびマレーシア元留日学生協会(JAGAM)のGary Tang... -
【岡山大学】早稲田・山口・岡山の3大学合同情報交換会議を開催~国立・私立の枠を超えた技術職員の連携強化と組織運営、技術向上に向けて~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 9日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年9月10日、技術職員と研究設備などの研究基盤について国立大学・私立大学の... -
【岡山大学】岡山大学ダイバーシティ推進本部 ダイバーシティ講演会「脳のバイアスから考える多様性」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月18日、岡山大学ダイバーシティ推進本部主催のもと、講師にデロイト ... -
【岡山大学】「第1回岡山大学総合技術部研修会 不易流行-総合技術部発足1年を迎えて-」を開催~研究ファーストの研究大学として常に時代の先端技術を担う技術者集団へ~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、「第1回総合技術部... -
【岡山大学】液体ヘリウムの利用促進・安定供給に向けて、文部科学省科学技術・学術政策局長らと意見交換の場を開催
国立大学法人岡山大学 ~「ヘリウム供給拠点構想」実現に向けた具体的な制度設計について大学、研究機関、高等専門学校とも意見交換を実施~ 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(... -
【岡山大学】岡山大学理学部公開講座「宇宙のはじまりを知る」〔11/9,土 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の理学部では、2024年11月9日(土)に公開講座「宇宙のはじまりを知る」を理学部が... -
【岡山大学】資産形成・相続セミナー〔11/3,日 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学都基金室では、資産形成や相続に高い関心をお持ちの方々を対象に、大学祭に合わせ... -
【岡山大学】令和6年度岡山大学農学部公開講座「世界のイネを比べてみよう」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の農学部は、令和6年度農学部公開講座「世界のイネを比べてみよう」(担当:平井儀... -
【岡山大学】岡山大学理学部公開講座「エネルギーと環境問題への挑戦~夢は実現可能か~」〔11/2,土 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の理学部では、2024年11月2日(土)に公開講座「エネルギーと環境問題への挑戦 ~夢... -
【岡山大学】岡山大学グローバル人材育成院「2024年度夏季語学研修・短期海外研修」の全プログラム終了しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグローバル人材育成院主催の2024年度夏季語学研修・短期海外研修が無事終了し、先... -
【岡山大学】企業と大学の最前線から学ぶ「半導体テクノロジー」講座を開講
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 6日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が推進する岡山半導体研究推進委員会は、8月から9月にかけて、9日間で半導体に関連... -
【岡山大学】「岡山大学環境報告書2024」を公表しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 3日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年9月25日、「岡山大学環境報告書2024」を岡山大学ホームページで公表しまし... -
【岡山大学】岡山大学学生が日本代表として「次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World 2024」に参加しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 3日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年9月18~21日にカナダ・モントリオールで開催された「次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World(OYW) 2024」に、本学医学... -
【岡山大学】岡山大学医学部、歯学部、薬学部 医療系学部合同による多職種連携授業を実施
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 3日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年9月20日、医学部、歯学部、薬学部合同による多職種連携授業『チーム医療実... -
【岡山大学】研究に関する技術業務及び教育研究支援から地域中核・特色ある研究大学:岡山大学を担う~総合技術部教育支援技術課の初研修を実施~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 4日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は2024年9月6日、「第1... -
【岡山大学】岡山大学令和6年度秋季入学式、大学院入学式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年10月1日、秋季入学式を本学津島キャンパスの創立五十周年記念館で行い、新... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部が「技術系・英語研修〜オンライン英語研修〜」を開催~ナレッジワーカーとしての技術職員の高度化を強化推進~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年9月12日に「... -
【岡山大学文明動態学研究所】「ドローン測量で描く岡山の古墳」の録画配信を開始しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された「地域... -
【岡山大学】高等先鋭研究院文明動態学研究所 第38回RIDCマンスリー研究セミナー「農業委員会への女性の参画のあり方-農業委員等への4道県質問紙調査結果から-」〔10/9,水 オンライン〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された「地域... -
【岡山大学】若冲が極彩色に描いた鶏の羽の性差:その謎を科学が解明 ~エストロゲンがメスの羽を形作る仕組み~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 29日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> クジャクやニワトリなどのキジ科の鳥では、オスが派手な羽を持ち、メスは地味な羽を持ちます。 ニワトリを用いた実験により、エスト... -
【岡山大学】デンプン粒子の形を変える遺伝変異の発見
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 29日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 種子に蓄積するデンプン粒の形が変化した複数のオオムギの変異体を発見しました。 これらの変異は、単独でもデンプン粒の形を変化さ... -
【岡山大学】塩ストレスが植物の生育不良を引き起こす仕組み -2つのカリウムイオン輸送体が塩ストレスによる根の成長阻害に関与する-
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 29日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 塩ストレスが引き起こす植物の根の成長阻害は、特徴的な活性を持つ二つのカリウムイオン輸送体によって引き起こされることがわかり... -
【岡山大学】岡山大学令和6年度秋季学位記授与式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 29日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年9月25日、令和6年度秋季学位記授与式を本学津島キャンパスの創立五十周年記... -
【岡山大学】ジェトロ岡山で岡山大学グローバル人材育成特別コース特別セミナーを開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 28日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグローバル人材育成特別コースでは、2024年9月12日に「ジェトロ岡山で学ぶ『クラ... -
【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラム国際入試説明会を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 28日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月20日、グローバル・ディスカバリー・プログラムの国際入試説明会をオ... -
【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院 惑星物質研究所の石井貴之准教授が「日本鉱物科学会研究奨励賞」を受賞
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する惑星物質研究所(鳥取県三朝町)の石井貴之准教授が、20... -
免疫細胞の抗腫瘍効果を強化する仕組みを発見〔かずさDNA研究所、岡山大学〕
国立大学法人岡山大学 かずさDNA研究所と岡山大学の共同研究成果プレスリリースです2024(令和6)年 9月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ かずさDNA研究所は岡山大学と共同で、免疫細胞の脂質代謝を調整することで、がんの増殖を抑... -
【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学強化推進事業(J-PEAKS)をひとつの手段として大学を、社会を変えていく~文部科学省科学技術・学術政策局長らとの意見交換を実施~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月4日、文部科学省科学技術・学術政策局の井上諭一局長と産学連携・地域... -
岡山大学研究者・支援者向けセミナー「事業を知り、己を知れば、公募百戦危うからず」第5回 国によるスタートアップ・ベンチャー支援の枠組み、岡山大学による研究者支援〔10/7,月 ハイブリッド〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院新医療研究開発センターでは、研究者及び研究支援をされている先生方... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部「津高牧場体験~牛について学ぼう~」〔10/20,日 岡山大学農学部附属山陽圏フィールド科学センター津高牧場〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の総合技術部では、「津高牧場体験~牛について学ぼう~」を、2024年10月20日(日)... -
【岡山大学】大学院医歯薬学総合研究科 医歯科学専攻「2024年度 第3回学生募集説明会」〔10/5,土 オンライン開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)大学院医歯薬学総合研究科・医歯科学専攻(修士課程)では、出身大学や学部を問わず... -
【岡山大学】国立六大学学長会議・国立六大学連携コンソーシアム協議会合同会議を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月6日、第65回国立六大学学長会議・第41回国立六大学連携コンソーシアム... -
【岡山大学】岡山大学、島根大学、香川大学、鳥取大学の4大学医学部が臨床実習教育の協力に関する協定を締結~多様な地域医療ニーズに対応できる医師育成を目指して~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、本学と島根大学、香川大学、鳥取大学の4大学で、2024年9月4日、地域医療の課題... -
【岡山大学】2024年度ミャンマー向け日本留学フェア(Study in Japan Fair 2024 for Myanmar)をオンラインで開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、文部科学省「日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業(東南アジア)... -
【岡山大学】岡山大学グッドジョブセンター職員と学長・理事らとの懇談会を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 19日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグッドジョブセンターは2024年9月12日、学長・理事らとの懇談会を同センター事務... -
【岡山大学】総合技術部第2回テクニカルリサーチャー(TR)辞令交付式を開催~地域中核・特色ある研究大学:岡山大学として基盤強化と次世代技術人材の育成を強化促進~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は2024年9月2日、津島キ... -
【岡山大学】岡山大学惑星物質研究所&岡山大学教師教育開発センター 「次世代理系人材育成プログラム」の生徒への体験学習を実施しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する惑星物質研究所(鳥取県三朝町)は、本学教師教育開発セ... -
【岡山大学】岡山大学ダイバーシティ推進本部 英語での講義研修「英語で効果的に教えるために」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のダイバーシティ推進本部は、2024年9月3日(火)9時~16時に「英語での講義研修:... -
【岡山大学】岡山大学公開講座「池田家文庫「信長公記」の時代とデジタル化された古文書の世界」〔11/14,木 岡山大学創立五十周年記念館〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学附属図書館では、備前池田家が襲蔵していた約10万点に及ぶ古文書類「池田... -
【岡山大学】EIPPE公開研究会(第8回)「教育データサイエンス・プレレクチャー・シリーズ(5)テキストマイニングの原理と応用」〔10/2,水 岡山大学教育学部〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院教育学研究科附属実践データサイエンスセンターEIPPE部門では、教育科学専... -
【岡山大学】岡山大学大学院法務研究科創立20周年記念シンポジウム「地域組織と連携した法務系人材育成システム・還元ルートの構築・強化」〔10/5,土 岡山大学創立五十周年記念館〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院法務研究科は、「地域に奉仕し、地域に根差した法曹養成」の教育理念のもと... -
【岡山大学】岡山大学資源植物科学研究所 大学院進学オンライン説明会〔10/25,金 10/28,月 オンライン開催)
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する資源植物科学研究所(倉敷市中央)では、学院進学を検討... -
有機太陽電池の性能向上に成功!-有機半導体の励起子束縛エネルギー低減に向けた新指針-〔大阪大学,岡山大学,神戸大学,名古屋大学〕
国立大学法人岡山大学 大阪大学と岡山大学、神戸大学、名古屋大学の共同研究成果プレスリリースです2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 有機半導体を発電層に利用した有機太陽電池で、光から... -
【岡山大学】がんゲノム医療中核拠点病院 岡山大学病院 2024年度 第4回人材育成セミナー「がんゲノム医療と看護師 オンライン事例検討会」〔9/26,木 オンライン開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)岡山大学病院は、2018年2月14日付けで、「がんゲノム医療中核拠点病院」に選定され... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部「第83回医学系技術課鹿田研修会」を開催~最新医療研究トピックスを学ぶことで技術職員の技能・知見の強化促進を図る~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年8月28日、「第... -
【岡山大学】岡山大学工学部「国立台湾大学、ルフナ大学と教育交流プログラム」を実施
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の工学部環境・社会基盤系環境マネジメントコースは、2024年8月26~30日、「OU cou... -
岡山大学高等先鋭研究院に先鋭研究群(研究特区)「植物・光エネルギー開発拠点」を認定~わが国屈指の国際競争力を有する研究拠点が研究の卓越性と地球と生態系の健康(Planetary Health)を実現へ
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAK... -
【岡山大学】産官学多職種連携で挑む高齢者ヒアリングヘルスの向上方略
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年8月28日(水)の2024年度8月定例記者会見の学長発表において「産官学多職... -
【岡山大学】桃太郎フォーラム2024「大学初年次に開設する全学必修科目への期待」〔9/19,木 岡山大学創立五十周年記念館〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、FD・SDに関する全学規模の催しとして、1998(平成10)年度から毎年「桃太郎フ... -
【岡山大学】総合技術部の小林元成技術専門職員が「有機微量分析研究会・創立70周年特別功労賞」を受賞 ~分析分野における技術力の貢献が高く評価~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 8日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部機器分析・動植物資源技...