社会貢献– tag –
-
【長野県上田市 古本買取・販売の「バリューブックス」】本を売るだけで、子ども支援に!査定金額の10%を自社負担し子どもたちに本を届ける「ブックギフト月間」12月1日~31日開催
株式会社バリューブックス 古本の買取・販売をおこなう株式会社バリューブックス(本社:長野県上田市、代表取締役:鳥居希)は、2024年12月1日(日)~31日(火)の期間中、本の買取申込をしていただいた際の査定金額のうち10%分を自社で負担し、NPO団体や書... -
「スクールタクト」開発・運営のコードタクトが、eboard公式スポンサーに
株式会社コードタクト 「学びをあきらめない社会の実現」をミッションに掲げるeboardの活動に賛同し、さらなる教育の充実に向けて支援していきます。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)は、2024年11月1日... -
NPO法人eboard:授業支援クラウド「スクールタクト」開発・運営のコードタクトが公式スポンサーに
NPO法人eboard NPO法人eboardは、「学びをあきらめない社会の実現」というミッションの実現を応援していただく「公式スポンサープログラムに」、全国2,500校以上が利用する授業支援クラウド「スクールタクト」を開発・運営する、株式会社コードタクトが参... -
【12月7日 広島で初開催】ホープ・インターナショナル開発機構が欧米型チャリティーイベントで新しい仲間とつながる
認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構 「水の都」と呼ばれる広島で「水からはじまる自立支援」をモットーに活動する認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構が、欧米型チャリティーイベントを開催します。 エチオピアの事業地に完成した... -
在宅医療・介護業界のDXを推進する株式会社ゼスト、シリーズBラウンドで約5.4億円の資金調達を実施
株式会社ゼスト ~在宅特化型の営業DXクラウド「ZEST RRM」を同日にリリース~ 在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一色淳之介)は、農林中金キャピタル株式会社(本社:東... -
玉川大学との産学連携 オリジナルグッズ企画・製作プロジェクト始動 学生の柔軟な発想を活かし 学びを実践へとつなげる場を提供 モノづくりのノウハウを伝授 “つくりたい”を形にする実現を支援
ユニファースト株式会社 当社開発本部長 花畑によるモノづくりの事例紹介 雑貨等ものづくりに関する企画やプロモーション支援に関するSP業務を手がけるユニファースト株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:橋本敦)は、玉川大学(所在地:東京... -
エレコムが熊野市と「災害時における物資の提供等に関する協定」を締結
エレコム株式会社 (写真左から)当社 取締役社長執行役員 石見 浩一、熊野市長 河上 敢二様 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、2024年11月15日(金)に三重県熊野市と「災害時における物資の提供等に関する協... -
社会起業家と協働するSVP東京、活動22年目に突入!
SVP東京 69団体への投資・協働、総額1億円を超える支援実績が日本の社会的インパクト創出に貢献。協働団体へのアンケートでは、協働を通じた事業規模の拡大や雇用創出効果が可視化されました。 約150名の団体やパートナーが集まった20周年記念イベント@東... -
SVP東京によるコミュニケーションイベント「ネットワークミーティング #86」開催のお知らせ
SVP東京 職場からはじめる社会課題解決とは?ユニークなアイデアで組織を巻き込む成功事例を紹介! 特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(東京都港区、共同代表:神代伸一/瀬川将之/桐ヶ谷昌康/戸田有美、以下「SVP東京」)は... -
リフォーム業界の新たな挑戦!学生と未来を創る学校向けセミナー
株式会社アートリフォーム ~未来のプロフェッショナルを支援し、業界全体の活性化を目指します~ 全国でリフォーム・リノベーション工事を手がける株式会社アートリフォーム(本社:大阪府吹田市、代表者:代表取締役社長 大本哲也、以下「アートリフォ... -
医療機関のオンライン診療導入を支援する無償サポートを開始 離島・へき地の医師偏在で生じる医療課題の解決を支援
合同会社DMM.com ツール選定から運用ノウハウ提供までを一貫でサポート 本日より全国の医療機関・自治体からのお申込み受付をスタート 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司 以下「DMM」)と医療法人社団DMH(理事長:島 佑介)の連... -
「社会貢献賞」受賞!第18回ASPICクラウドアワード2024「基幹業務系ASP・SaaS部門」にて 兵庫県たつの市スタートアップ【learningBOX】
learningBOX株式会社 国内外におけるeラーニングシステムを通じての社会貢献活動が評価 eラーニングシステムの開発・運営を行うlearningBOX(ラーニングボックス)株式会社(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)が、一般社団法人日本クラウド... -
【今週末開催!】「第3回ユネスコウィーク」中高生から大人世代までが「ユネスコ」について考える一週間~持続可能で包摂的な未来の創造へ向けて~
ACCU ユネスコ活動をめぐる国際的な動向への理解を深め、地域レベルの取組を共有し合い、知識と共感でつながろう。 私たちの多様な価値観と経験が、未来を彩ります。持続可能で包摂的な未来の創造へ向けて、それぞれの発想と活動への情熱を持ち寄り、共に... -
NECプラットフォームズ、川崎市内の緑地保全活動を実施
NECプラットフォームズ株式会社 ~川崎市、公園緑地協会と連携 活動20回目を迎える~ NECプラットフォームズは、本年11月16日に神奈川県川崎市内の緑地保全活動として久末東特別緑地保全地区における竹林整備を実施しました。この保全活動は、川崎市役所... -
障がい者福祉事業を立ち上げる事業主様を支援する!もっと福祉を身近に!社会貢献”投資”を!福祉事業事主様サポートサービス「じゆうの輪」をリリース!
株式会社 L・コネクト オンラインにて障がい者福祉事業説明会を実地中!100社を超える参加申込が殺到! 新規事業支援、WEBマーケティング支援に特化し、様々な業界の企業に対しブランディングから新規事業立ち上げ支援までの支援をおこなっている、株式会... -
フクシマガリレイ岡山県吉井川でのリバークリーン活動実施
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、2024年11月16日(土)に業務⽤冷凍冷蔵庫の製造拠点である岡山工場近隣の吉井川にて、リバークリーン活動を実施いたしました。 11月16日の... -
【応募するだけで社会貢献!】~笑顔の輪を広げよう! #いい笑顔の日 キャンペーン~ 豪華すぎる腸活ダイエット茶1年分プレゼント!!
株式会社ウエルネス・ラボ 11/25(月)~12月9日(月)まで!1年分プレゼント手に入れよう!! 応募するだけで社会貢献!いい笑顔の日キャンペーン 株式会社ウエルネス・ラボ(神奈川県横浜市)が展開するキレイデラボは、11月25日(月)~12月9日(月)に... -
【応募するだけで社会貢献!】~笑顔の輪を広げよう! #いい笑顔の日 キャンペーン~ 豪華すぎる腸活ダイエット茶1年分プレゼント!!
株式会社ウエルネス・ラボ 11/25(月)~12月9日(月)まで!1年分プレゼント手に入れよう!! 応募するだけで社会貢献!いい笑顔の日キャンペーン 株式会社ウエルネス・ラボ(神奈川県横浜市)が展開するキレイデラボは、11月25日(月)~12月9日(月)に... -
コスモヘルス株式会社が「千葉ジェッツ」とのオフィシャルパートナー締結
コスモヘルス株式会社 スポーツ支援で地域社会に貢献 ©CHIBAJETS FUNABASHI コスモヘルス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小塚崇史)は、株式会社千葉ジェッツふなばし(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:田村征也)が運営するプロバスケ... -
地元のお茶を未来へつなぎたい。奈良県・福住小中学校の子どもたちのチャレンジを応援。「第15回 フェリシモメリーファンディング」
株式会社フェリシモ 小さな学校の大きなチャレンジをサポートする応募は2025年3月31(日)まで。 フェリシモは、お買い物ポイント「FELISSIMO Merry[フェリシモメリー]」を活用した社会貢献プログラムを、企業内クラウドファンディング「メリーファンディ... -
地元のお茶を未来へつなぎたい。奈良県・福住小中学校の子どもたちのチャレンジを応援。「第15回 フェリシモメリーファンディング」
株式会社フェリシモ 小さな学校の大きなチャレンジをサポートする応募は2025年3月31(日)まで。 フェリシモは、お買い物ポイント「FELISSIMO Merry[フェリシモメリー]」を活用した社会貢献プログラムを、企業内クラウドファンディング「メリーファンディ... -
企業とソーシャルセクターの協働について 意見交換するイベントを開催「企業とNPOの共通言語で実現する社会的インパクト~子ども分野における実践事例から〜」
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 2024年12月16日(月)13:30~17:00 @オラクル青山センター 「放課後はゴールデンタイム」をビジョンに活動する特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(代表理事:平岩国泰、本部:東京都文京区/... -
「誰かのヒーローは、あなたかもしれない」
日本骨髄バンク 黒柳徹子さんと里咲りささん出演 骨髄バンク新CM公開 公益財団法人日本骨髄バンクは11月21日より、黒柳徹子さんとフローエンタテイメント代表取締役でタレントの里咲りささんが出演する、新CMとポスタービジュアルを展開します。骨髄バ... -
防災備蓄管理システム「BxLink(ビーリンク)」が「第18回ASPICクラウドアワード2024」にて『社会貢献賞』を受賞
BELLグループ BELLグループのmilab株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:狩野 貴史)が提供する備蓄防災備蓄管理システム「BxLink(ビーリンク)」が、一般社団法人日本クラウド産業協会(略称:ASPIC、東京都品川区西五反田、会長:河合 輝欣、... -
キッチンスポンジで気軽に社会貢献!買うだけで社会がちょっと良くなる「3% for society」プロジェクト~2024年12月3日 国際障害者デー 始動~
ホワイトナイト 買うだけで、社会に寄付を。 長持ちキッチンスポンジパッケージ 株式会社ホワイトナイト(本社:東京都中央区、代表取締役:金子隆一)は、日用品を通じて気軽に社会貢献できる新しい取り組み「3% for society」プロジェクトを、2024年12月... -
セキュリオ、総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」において基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞
LRM株式会社 LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役: 幸松哲也)は、当社が開発提供しているセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」が一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)が主催し総務省等が後援する「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」... -
支援活動の協力者を事前に登録する『災害対応人材BANK』100名達成!全国で更に登録者を募集し、迅速な支援体制を目指す
一般社団法人日本カーシェアリング協会 日本カーシェアリング協会は全国の災害現場にて「車の無償貸出し支援」を実施しており、災害時に車で困らない社会の実現に向けて取り組みを進めています。 東日本大震災をきっかけに設立し、全国各地の被災地で車... -
支援活動の協力者を事前に登録する『災害対応人材BANK』100名達成!全国で更に登録者を募集し、迅速な支援体制を目指す
一般社団法人日本カーシェアリング協会 日本カーシェアリング協会は全国の災害現場にて「車の無償貸出し支援」を実施しており、災害時に車で困らない社会の実現に向けて取り組みを進めています。 東日本大震災をきっかけに設立し、全国各地の被災地で車... -
東京都板橋区との連携事業にて寄贈第1号が実現。区のSDGsを推進する「小さな絵本館 × こどもえほんだなプロジェクト」
絵本ナビ 絵本を用いた社会貢献。地元造園企業から学習塾へ絵本30冊が寄贈 絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都新宿区/代表取締役社長CEO金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、絵本を必要としている東京都板橋区内の子ども... -
【おにぎりアクション】過去最多の52ヵ国から29万超の写真投稿〜10年目も146万食の学校給食支援を実現〜
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International 日産セレナ、セイコーエプソン、オイシックス・ラ・大地、ニッスイなど35の企業・団体が参加 日本発、世界の食料問題の解決に取り組む、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、国... -
ユースタイルラボラトリー本社・仙台事業所より食品寄付約70点を仙台市社会福祉協議会へ寄贈
ユースタイルラボラトリー株式会社 社員有志で食品寄付ボランティアに参加した【企業の力で未来をつなぐ『フードドライブプロジェクト』】食品寄付4社合計で約126点、計約60kg 11月15日仙台市福祉協議会にて 「すべての必要な人に、必要なケアを届ける。」... -
LINEヤフー株式会社が運営する、緊急災害対応アライアンス「SEMA」と全国の引越会社が参加する「HAKOPLA災害支援ネットワーク」が連携し、災害支援を強化
株式会社リベロ 引越業界のプラットフォームサービス「HAKOPLA(ハコプラ)」を運営する株式会社リベロ(本社:東京都港区、代表取締役社⾧:鹿島秀俊、以下当社)は、LINEヤフー株式会社が事務局を務める日本初の民間主導による緊急災害対応アライアンス... -
鉄建建設【建設技術総合センター】鉄道体験会を開催しました
鉄建建設株式会社 千葉県立千葉盲学校中学部の生徒が参加 2024年11月11日、鉄建建設株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤 泰司)は建設技術総合センターにおいて、千葉県立千葉盲学校中学部の生徒を対象とした鉄道体験会を開催しました。 写真1)鉄... -
基金で地域活動を応援 助成金の上限額を1.5倍に拡充
豊中市 豊中市は、市民公益活動団体が自主的・自発的な社会貢献活動を継続して行うために、市民公益活動基金(とよなか夢基金)による助成金を交付します。 特に初動支援コースでは、コロナ禍を経験し、これまでになかったアイデアにより地域や社会の課題... -
「セルフで気軽に料理体験!」ABCクッキングスタジオの新感覚「1dayレッスン」サービス開始 オンデマンドレッスン・セルフスタイルレッスンなどの新しい領域に挑戦
株式会社ABC Cooking Studio 日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、2024年11月19日に、会員以外も気軽に楽しめる料理教室として... -
<ARTIDA OUD> “I am” Donation®プロジェクト、寄付金額1,000万円にて幼稚園教室を建設
株式会社サザビーリーグ インド・ビハール州にて、長期的な教育支援を実施 (写真:プラン・インターナショナル) ありのままの姿が放つ煌めき =Raw Scents of Glimmer をコンセプトに掲げるジュエリーブランドARTIDA OUD(アルティーダ ウード )は、ブラ... -
ふるさと納税で、アフリカの子どもたちに希望を届ける支援を
特定非営利活動法人コンフロントワールド NPO法人コンフロントワールド、ふるさと納税による支援受付ページを公開 国際協力活動を行う特定非営利活動法人コンフロントワールド(代表理事:荒井昭則、所在地:東京都港区)は、この度、ふるさと納税による... -
NEC、大学生と共に未来を描く!『POP UP CAMPUS 2024』で社会価値創造ワークショップを実施
日本電気株式会社 日本電気株式会社(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之、以下NEC)は、2024年11月10日(日)早稲田大学日本橋キャンパスで開催された「POP UP CAMPUS 2024(以下、PUC 2024)」に参加し「大企業の新事業開発」を... -
『人生観が一変!?』 立ち止まって考え、体験する1年間。やりたいことが見つかる地域滞在型ボランティア【緑のふるさと協力隊】参加者募集中!
特定非営利活動法人地球緑化センター 自分だけの生き方を見つけたい。そんな若者のためのモラトリアム。地域おこし協力隊のモデルにもなった1年間のボランティアプログラム。2024年12月20日(金)まで参加者募集中! 『緑のふるさと協力隊』は、農山村の... -
【イベントレポート】 ママの「聴く力」を活かして社会貢献!ソーシャルの世界で、なぜメンターが必要とされているのか
認定NPO法人サービスグラント NPO職員の悩み解決に、育児や仕事で培った聴く力を活かしてママメンターが伴走するプログラムを紹介 日本における「プロボノ」の草分けとして国内最多のコーディネート実績を持つ認定NPO法人サービスグラント(東京都渋谷区、... -
第12回三立製菓チョコバット杯 兼 第28回静岡県学童軟式野球選手権大会開催
三立製菓株式会社 ~静岡県学童軟式野球の頂点決定戦!~ 過去開催の様子 今年発売60周年を迎えたチョコバットを製造販売する菓子メーカー 三立製菓株式会社(本社:静岡県浜松市 創立103年代表:清水康光)は、2024年11月23日(土・祝)、第12回三立製... -
【フコク生命 THE MUTUAL 基金】の寄付先に選ばれる/病気療養する子どもたちの支援活動に活用
認定特定非営利活動法人ポケットサポート 富国生命保険相互会社が創設した「フコク生命THE MUTUAL 基金」より、難病の子どもや家族を支援する『認定NPO法人ポケットサポート』が寄付先として選定される。 富国生命保険相互会社が創業100周年を機に創設され... -
エイチームがキャリア教育授業として知多市立つつじが丘小学校6年生(51名)を対象に会社説明会&オフィス見学を実施
エイチーム 株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生)は、地域社会へのサステナビリティの取り組みとして、職業講話や学校訪問などのキャリア教育支援などの社会貢献活動に取り組んでいます。キャリア教育授業を通じて、働くこ... -
エイチームがキャリア教育授業として知多市立つつじが丘小学校6年生(51名)を対象に会社説明会&オフィス見学を実施
エイチーム 株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生)は、地域社会へのサステナビリティの取り組みとして、職業講話や学校訪問などのキャリア教育支援などの社会貢献活動に取り組んでいます。キャリア教育授業を通じて、働くこ... -
第10回 東横インジュニアゴルフオープン 決勝大会開催
株式会社東横イン 時松隆光プロがゲスト来場 「青少年に夢と感動を与えたい」という思いから、株式会社東横イン(本社:東京都大田区)は、2015年より「東横インジュニアゴルフオープン」を開催し、2024年で第10回大会を迎えました。今年は過去最多の全国3... -
同志社大学とロゴスコーポレーションが「包括的連携協力に関する協定」を締結いたしました
株式会社ロゴスコーポレーション 〜産学連携で発展と地域・社会への貢献の実現へ〜 アウトドアブランドのLOGOSを中心に展開する株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)は、学校法人同志社 同志社大学と「包括的... -
RKKCSは、「古着deワクチン まごころプロジェクト」を応援しています
株式会社RKKCS 回収した古着が、途上国で再利用され、ワクチンの寄付や雇用創出などにつながる社会貢献活動に参加 支援先の様子(カンボジア古着deワクチン直営センターより) 全国の地方自治体と金融機関に自社開発のシステムを提供する株式会社RKKCS(... -
株式会社ダイアナが親子で参加できる“食育イベント”第30回みらいこどもテーブルを開催!
株式会社Dstyleホールディングス プロポーションづくりの総合コンサルティング企業、株式会社ダイアナ(東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:徳田充孝、以下ダイアナ)は、親子で“食育”について学べる第30回「みらいこどもテーブル」を開催しました。 ... -
「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定
SOMPOひまわり生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社(社長:大場 康弘、以下「当社」)は、一般社団法人work with Prideが主催する「PRIDE指標」において、最高評価である「ゴールド」に認定されたことをお知らせします。1.「PRI... -
日本赤十字社さまに出講料の全額を寄付:テロ対策ネットワーク・CHIBAでの弊社理事長の戸村智憲によるテロ対策講演で出講料全額に私費をプラスして寄付【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 物理的なテロ対策とサイバー上のテロ対策や経済安全保障なども含めた身近で取り組みやすい民間組織むけテロ対策の指導をお届け 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲 報道関係者各位 2024年11月15日 日本マネジメント総合研究所合同...