社会貢献– tag –
-
株式会社スミカ | 女子プロゴルファー 蛭田 みな美 選手とスポンサー契約を締結
株式会社スミカ 株式会社スミカ (本社:東京都目黒区、代表取締役社長:味戸 吉春、以下「スミカ」)は、2024年2月に 女子プロゴルファーの蛭田みな美選手とスポンサー契約を締結しましたのでお知らせいたします。 スミカ代表の味戸と同郷の福島県出身の蛭... -
全世界1,000万枚超えの実績!キッズアパレルブランドが楽天市場で日本初展開【マクロジ×PURE BORNのタッグ】
マクロジ 福岡のベンチャー企業が母親のニーズに焦点を当てたブランドを展開 ECコンサルティング事業、店舗運営代行を行う株式会社マクロジ(本社:福岡県福岡市、代表取締役 上田隆太、以下マクロジ)は、キッズ服ブランド「PURE BORN(ピュアボーン)」... -
社会貢献型 Web3 NFT カードゲームの初版レアカードが公開
ELSOUL LABO B.V. オープンソース開発を応援するEpics DAO の Solana NFT カードゲーム「Buidlers Guild」最新情報 ELSOUL LABO B.V.(エルソウルラボ、本社: オランダ・アムステルダム、代表取締役 CEO: 川崎文武)そして、同社が設立したオープンソース... -
学生インターンが英語字幕をつけ、SDGsをテーマにした映画上映イベントを開催
日本映像翻訳アカデミー(JVTA) ~プロの映像翻訳者を育てる日本映像翻訳アカデミーと東京外国語大学による産学協働プロジェクト~ 大学生が翻訳して、考えて、語る。ことばと映像で知るSDGs~「映像」というメディアを通して社会問題に対する新たな気づき... -
日本化粧品検定協会と花王「ビオレUV」、公益財団法人日本テニス協会の3者が共同で「高校生テニス応援プロジェクト」を始動 〜日焼けで青春時代を後悔しない明るい社会を目指して〜
日本化粧品検定協会 日焼けや紫外線に関する啓蒙活動の一環として『UV検定ライト』もリリース (一社)日本化粧品検定協会は社会貢献の一環として、花王「ビオレUV」と公益財団法人日本テニス協会の3者共同で「高校生テニス応援プロジェクト(通称:太陽と... -
スタジオコフレが施設や障がいのある方に特化した撮影デーを5月22日(水)に22店舗で実施
株式会社キャラット 売上はすべて日本障害者リハビリテーション協会に寄付 株式会社キャラット(本社:奈良県香芝市、代表取締役社長:佐野隆之)が運営するキッズフォトスタジオ スタジオコフレ(https://coffret-p.jp/)は、「コフレ(520)の日」の記念日... -
国宝「唐獅子図屏風」の高精細複製品を文化財活用センターと共同で制作 東京国立博物館にて6月30日まで一般公開
キヤノン株式会社 国立文化財機構 文化財活用センターとキヤノン株式会社は、「文化財の高精細複製品の制作と活用に関する共同研究プロジェクト」のもと、皇居三の丸尚蔵館が収蔵する国宝「唐獅子図屏風」の高精細複製品を制作しました。完成した作品は、... -
中島選手と共に次世代を担う高校生ゴルファーを応援「FUJITSU GENERAL Life Conditioner Action with 中島啓太」を開催
富士通ゼネラル 当社は社会貢献の取り組みとして、富士通ゼネラルアンバサダーでプロゴルファーの中島啓太選手と「FUJITSU GENERAL Life Conditioner Action with 中島啓太」を、4月3日(水)に開催しました。 当社は社会貢献活動の方針として「地球環境保... -
子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を4月18日より募集開始!~まちのお店が経済的に厳しい状況の親子を「食」で支援!
認定NPO法人夢職人 スマホ決済アプリを活用した新しい「食」の支援で、まちのお店と親子をつないで支える! 首都圏の子どもや若者を対象とした社会教育や社会福祉に取り組む認定特定非営利活動法人夢職人(本社:東京都江東区、理事長:岩切準、以下:夢職... -
【クラウドファンディング135%!】日本語が母語でない子どもへの教育支援のために特定非営利活動法人CanPlanterが目標額達成!
特定非営利活動法人CanPlanter 日本全国にいる日本語が母語でない子どもを対象に「やさしい日本語」での教育支援を2024年5月から開始します! For Goodでのクラウドファンディングページ 2024年3月に、ソーシャルグッドに特化したクラウドファンディング... -
地域の子どもから高齢者までが集える『多世代食堂』開催 ~コミュニティ構築で“孤食問題”にアプローチ~
株式会社ネオキャリア ボランティア休暇「地域社会貢献Day」を利用した地域社会との「対話」を行う新たなボランティアの形 人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下 ネオキャリア)は、2024年4... -
ホウライは三井住友フィナンシャルグループと協業し、次世代へ繋がる循環型酪農・林業を目的とした課題解決に取り組んでまいります
ホウライ株式会社 栃木県那須塩原市で持続的可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場 (運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之、以下、ホウライ)は、この度、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループCEO:... -
スイミー株式会社、学生団体olly”Hatsumei Club”の出資者兼マーケティングアドバイザーに就任
スイミー株式会社 この度、スイミー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊澤 祐太、以下スイミー株式会社)が、学生団体olly”Hatsumei Club”の出資者兼マーケティングアドバイザーに就任したことをお知らせいたします。 ◾️学生団体o... -
【Bリーグ】「千葉ジェッツ」が第八回食育活動表彰において「農林水産大臣賞」を受賞!!
株式会社千葉ジェッツふなばし 「地域愛着」を掲げるプロスポーツチームとして積極的な社会貢献活動で地域のハブとなる。 このたび、千葉ジェッツふなばしでは第八回食育活動表彰において、「農林水産大臣賞」を受賞いたしました。本表彰は農林水産省が食... -
森永乳業×ワールド・ビジョン・ジャパン。ベトナムの子どもたちの健康・栄養状態の改善に向けた取り組み「Smiles & Health for Children」幼稚園給食調理施設の引き渡し式を開催
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子、以下WVJ)は、森永乳業株式会社(森永乳業)が2023年6月に開始したベトナムの子どもたちの健... -
森永乳業×ワールド・ビジョン・ジャパン。ベトナムの子どもたちの健康・栄養状態の改善に向けた取り組み「Smiles & Health for Children」幼稚園給食調理施設の引き渡し式を開催
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子、以下WVJ)は、森永乳業株式会社(森永乳業)が2023年6月に開始したベトナムの子どもたちの健... -
ゆめみ、社員借り放題制度開始
株式会社ゆめみ ~社会貢献・業界貢献のために社員が業務時間中にボランティア活動~ 株式会社ゆめみ(本社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下ゆめみ)は、新制度「社員借り放題制度」を開始します。社会貢献・業界貢献のために様々なニーズにお... -
第8回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞(CCJA)、5月9日(木)まで推薦応募受付中
The Fish Family Foundation 全国の女性リーダーの勇気ある行動を称え、社会変革の先駆者を表彰する。 フィッシュファミリー財団(本部:米国ボストン、ジャパンオフィス: 東京都港区芝公園二丁目6番8号 日本女子会館5F OWL内、創設者:厚子・東光・フィ... -
ライフスタイルブランド「Chesty」にてヘルスケアブランド「May」の販売開始
株式会社メディフェリスイノベーション ファッションとヘルスケアの組み合わせで自身の身体と健康に関心と予防意識を 株式会社メディフェリスイノベーションのオリジナルヘルスケアブランド「May」のヘア グロース アンド スカルプ ケア セラムが2024年4月... -
<助成先公募>第2回「未来の介護基⾦」募集開始(2024/4/15-5/24)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 高齢者の介護・自立支援において、新たな事業モデルや仕組みづくりにチャレンジする新規性・独自性のある活動や事業に助成 2024年4月15日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都千代田区、代表... -
【岡崎市初 寺院直営・住職プロデュースのエシカルな樹木葬がオープン&記念見学会ご招待】
宗教法人 本光寺 平安時代から一千年以上続いている愛知県岡崎市の真宗大谷派本光寺(住職:稲前恵文)では、近年新しい終活スタイルとして注目されている樹木葬墓園「こもれび庭苑」を4月20日にオープンします。岡崎市では初の試みとなる(※)中間事業者を... -
アイディール・リーダーズ株式会社 ソーシャルイノベーションに取り組む8団体に寄付
アイディール・リーダーズ株式会社 社会課題によって困難を抱える子どもたち・若者への支援や、その社会課題自体に取り組む団体、またダイバーシティや世界平和のために取り組んでいる団体に対して支援を継続 アイディール・リーダーズ株式会社(東京都千... -
三井住友銀行と遺言信託業務の紹介に関する協定の締結、READYFORと遺贈寄付サポートにかかる契約を締結しました
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 ~遺贈を検討している皆様へ、専門スタッフが対応する外部の相談窓口を紹介することが可能に~ 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団は2024年2月、株式会社三井住友銀行と「遺贈希望者に対する遺言信託業務の紹介に関... -
【売れてます!】アドラーの本質がわかると評判の名言集『超訳アドラーの言葉』発売2か月で2.6万部突破
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役 兼 社長執行役員:谷口奈緒美)は、2024年1月26日刊行の『超訳 アドラーの言葉』(アルフレッド・アドラー/著、 岩井俊憲/編訳... -
「フードドライブ」活動を実施 食品ロス問題解決と食の支援を通じた社会貢献
株式会社いーふらん 〜サステナブルな社会づくりのために〜 株式会社いーふらん(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 鹿村大志、以下いーふらん)は、2024年4月1日(月)より、食品ロスの削減など、社会課題解決に向けたSDGsの取り組みの一貫として「食... -
大和財託、Xの収益をNPOカタリバ及び日本赤十字社へ寄付
大和財託株式会社 収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、2024年4月3日に、当社代表藤原のXにおける収益を認定NPO法人カタリバ及び... -
カードゲーム「from Me」が「第2回ウェルビーイング・アワード(WELLBEING AWARDS)」でファイナリストに選出
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 社員のウェルビーイング促進に有効なワークショップの体験会を、記念の特別限定価格で提供 寄付・社会的投資が進む社会の実現を目指す認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会(「当協会」)... -
さくらみみの「猫耳イラストコンテスト」、動物愛護団体の公益財団法人動物環境・福祉協会Evaへ寄付
株式会社インターリンク 上級者向け(使う人のあまりいない)の特殊な(微妙な)サービスを提供する、インターネットサービスプロバイダーの株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役:横山正)は、社会貢献活動の一環として、杉本彩さんが理事長... -
「おすそわけで社会貢献」を知って楽しむ人を増やす
ワクセル ワクセルとOSUSOがスポンサード契約締結 ワクセル×OSUSO ソーシャルビジネスコミュニティ「ワクセル」(所在地:東京都渋谷区、主催:嶋村吉洋、総合プロデューサー:住谷知厚)は、「おすそわけを、世界の寄付文化へ」をテーマに社会課題解決... -
ジオテクノロジーズ、起業家精神を育む大学生向け教育プログラムを無償提供
ジオテクノロジーズ株式会社 一橋大学、上智大学、東洋大学と共同で、社会課題解決に向け奮闘した半年間の集大成をレポート ESGメタバースカンパニーのジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長 杉原 博茂、代表取締役社長 CEO 八... -
【岡山大学】令和5年度岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞の授与式を挙行
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年3月22日、令和5年度「岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式を本... -
フォーシス アンド カンパニーがビーチクリーン活動「ほっとけないプロジェクト」を支援いたしました
株式会社フォーシスアンドカンパニー 〜持続可能な開発目標SDGsを支援〜 全国にウェディングドレスショップを展開する株式会社フォーシス アンド カンパニー(本社/東京都渋谷区神宮前、代表取締役会長:太田清五郎)は、SDGsの取り組みの一環として、海辺... -
多くの人に海外でボランティアするチャンスを。今年もボランティア情報冊子「世界のワークキャンプ2024」を発行。発表イベントを4/12(金)に渋谷区地球環境パートナーシッププラザにて開催!
NPO法人NICE 幅広いアクティビティが魅力。世界各国のワークキャンププログラムを一冊の冊子に。 ワークキャンプとは、合宿型のボランティアのこと。国内外、様々なテーマで1年中開催している。 世界のワークキャンプ2024について コロナ禍で大打撃を受け... -
親を頼れない子どもたちが「安心の格差」「希望の格差」を乗り越えるための支援を行うNPOを応援できるチャリティーグッズを4月15日から1週間限定販売!
認定NPO法人ブリッジフォースマイル 京都発のチャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN(ジャミン)」は、親を頼れない子どもたちが、社会へ羽ばたく時に直面する「安心の格差」と「希望の格差」を乗り越えて、未来へ向かう勇気を持てるような支援を... -
社会貢献活動の一環として寄付。児童養護施設「東紀州こどもの園」開所式が開催
エレコム株式会社 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役会長:葉田順治)は、2024年4月2日(火)、三重県熊野市において、児童養護施設「東紀州こどもの園」の開所式へ参画したことをお知らせいたします。「東紀州こどもの園」開所式テープカット... -
日本ホテル協会「会員ホテルの社会的貢献に対する会長表彰」優秀賞を受賞
ロイヤルホテル 株式会社ロイヤルホテル(大阪市北区中之島、代表取締役社長 植田 文一(うえだ ふみかず))は、トイレのバリアフリー化への取り組みが評価され、一般社団法人日本ホテル協会が実施する「令和6年 会員ホテルの社会的貢献に対する会長... -
2023年度イオン チアーズクラブ壁新聞審査会を開催
ウエルシア薬局株式会社 ~ウエルシアつくばとウエルシアしずおかが活動の成果を発表しました。~ ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中純一、以下 ウエルシア薬局)は、公益財団法人イオンワンパーセントクラブ※の取り... -
にっぽん倉庫の活用により約半年で企業からの寄付額合計が100万円を突破
にっぽん福福 「倉庫・工場探しが寄付になる」企業の社会貢献促進プロジェクト 「倉庫・工場探しが寄付になる」倉庫工場専門物件情報サイト【にっぽん倉庫】を運営している一般社団法人にっぽん福福は、リリースから約半年間で企業からの累計寄付金額が100... -
横浜市交通局×JA横浜によるサステナブルな横浜の新たな賑わい創出
一般社団法人スマートニッチ応援団 横浜市営バス貨客混載事業「大学マルシェ横浜野菜バス」実証実験 横浜市交通局、横浜農業協同組合(本店:横浜市旭区、代表理事組合長:柳下 健一)、⼀般社団法人スマートニッチ応援団(所在地:横浜市金沢区、代表理事:... -
4/14 献血&骨髄バンクドナー登録推進を大阪府内9ヶ所で同時開催 献血推進大使・気象予報士 片平敦さんによる献血啓発活動を京橋会場にて実施
一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会 献血離れが進む20代、30代にも命を繋いでいく機会を創出 不動産と地域の懸け橋となる大阪宅建は献血活動を通じて地域の皆さまと安全安心なまちづくりに貢献していきます。 一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会(所... -
【株式会社マーキュリー】新宿区の「子ども食堂」で構成される団体『新宿こどもネットワーク』への支援を開始
株式会社マーキュリー ~子どもたちの健やかな成長と地域の活性化を通してサステナブルな社会を目指す~ 人材を活用したセールスプロモーション、人材サービス事業を行う株式会社マーキュリー (所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階、代表取... -
寄付プラットフォームSyncable、社会的処方のあり方を問い続けるプラスケア(神奈川県内の「暮らしの保健室」運営)の寄付金公募を支援
STYZ “あらゆる境遇を打破できる社会”の実現のため、孤独・孤立を打破するコミュニティ支援を目指して 新しい寄付の形を作り出すことで民間の社会保障を拡大する寄付決済プラットフォームSyncableを運営する株式会社STYZ(東京都渋谷区、代表取締役社長:... -
トランスコスモス、韓国で子どもの遊び場づくりなどESGへの取り組みを強化
トランスコスモス 子どもたちが安全かつ健康に遊ぶ権利の保障を目的に、児童施設内の遊び場づくり・おもちゃ支援などを実施 トランスコスモスは、韓国で行っている従業員参加型の社会貢献プログラム「ウィズトゥギャザー(with together)」キャンペーンを... -
令和6年台湾地震を受け、Syncableにて企業寄付・従業員寄付による緊急人道支援プログラムを提供開始
STYZ 即時的な企業寄付・従業員寄付を希望される企業様・労働組合様へ 新しい寄付の形を作り出すことで民間の社会保障を拡大する寄付決済プラットフォームSyncableを運営する株式会社STYZ(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 辰也)は、2024年4月3日に発... -
【JAFメディアワークス】佐賀県へ交通マナーの本『猫好きにおくる交通まにゃ~ぶっく』を寄贈し、寄贈式が行われました
株式会社JAFメディアワークス 交通マナーの妖精「マニャー」も参加!! 株式会社JAFメディアワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 日野眞吾)とJAF佐賀支部は共同で、当社刊行の猫がかわいい交通マナーの本『猫好きにおくる交通まにゃ~ぶっく』を佐... -
BIPROGYグループ社会貢献クラブ「ユニハート」の2023年度寄付先に選ばれました!
認定NPO法人夢職人 プロジェクトが発足した2020年度から4年に渡り、経済的に厳しい状況の親子への支援を後押し! 首都圏を中心に子どもや若者に対する社会教育や社会福祉に関する事業に取り組む認定特定非営利活動法人夢職人(本社:東京都江東区、理事長... -
SUN株式会社、“ 人と人をつなぐ ” こども食堂を港区にOPEN
SUN株式会社 地域貢献と多文化共生を目指し、食を通じたコミュニティスペースを提供 SUN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:仲宗根俊平、以下 SUN)が、「SUNこども食堂」を2024年3月23日(土)に開催しました。 「人と人をつなぐ」を企業... -
女性の「また、働きたい」を応援するラポールヘア・グループ、タイで女性の雇用創出・就労支援事業をスタート
株式会社ラポールヘア・グループ 〜バンコクで元女性受刑者向けのトレーニングを実施〜 日本国内で美容室45店舗展開するラポールヘア・グループは2024年3月、タイの社会起業家支援組織であるChange Fusion(チェンジ・フュージョン)と連携し、タイで就労... -
経済同友会への入会決定
株式会社ホットスケープ 公益社団法人経済同友会への入会が正式に決定しました さらなる変化への対応を加速するために、経済活動への参加を進めイベント業界・MICE業界の活性化に寄与していきます。株式会社ホットスケープ(本社:東京都港区)は、1991年... -
【日本で唯一】人材育成:障がい福祉施設を活用した企業研修「ぷろちゃれ」を開始。重度の障がいのある方と一緒に過ごす体験を通じて、”人間力”を高めます!
非営利型株式会社andna(アンドナ) 障がい者を、ただ守られるだけの存在だと思っていませんか?これは、彼らからみなさんへの課題提供です!わくわく楽しく障がい福祉に関わってください。 非営利型株式会社andna(アンドナ)(本社:大阪府枚方市、代表...