社会貢献– tag –
-
北海道コンサドーレ札幌とクラブパートナー契約を締結
株式会社ネオキャリア ~地域スポーツの支援を通じ、地方創生への貢献を目指す~ 人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西澤 亮一 以下、ネオキャリア)は、J2リーグ所属のプロサッカーチーム「北海道コンサ... -
東日本大震災から14年連続で寄付を実施、累計額が1,843万円以上に
株式会社ジオコード(証券コード:7357) 2025年は赤十字、空飛ぶ捜索医療団、カタリバ、東京大学など7箇所に計103万円を寄付 Webマーケティングとクラウドセールステックを展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口 大輔、証... -
左目を失明し、現在は義眼で和太鼓師範として活躍されている富田安紀子さんがラジオ番組「Heart Station」に出演!
株式会社Heart Station Heart Station 〜想いと電波はどこまで届く?〜」社会課題の解決を目指すラジオ番組#6 株式会社Heart Station(本社:神奈川県、代表取締役:吉田真優)は、全国のコミュニティFMと連携し、社会課題の解決がテーマの新しいラジオ... -
【建築】独立して自分らしい働き方を叶える!3/17(月)「独立した建築士が成功するための実践ガイド:収益性と社会貢献を両立する方法」開催(無料)
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月17日(月)、独立を考える建築士の方を対象に、無料のオンラインセミナー「独立した建築士が成功するための実践ガイド:収益性と社会貢献を両立する方法」を開催します。 ▼詳... -
「働く人と子どもの明日を応援」(2025国際協同組合年事業、2024年度「近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度セミナー」)
特定非営利活動法人きょうとNPOセンター ~子どもの声に耳を傾けよう~ 近畿ろうきんと近畿2府4県のNPO支援センターは、2024年度の「近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度」を通して、NPOの活動を進める人、支援する人、困っている人との「つながり」を育... -
大分県大分市中島に「玉泉院の1日1組家族葬邸宅 中島」が3月15日オープン
株式会社セルモ ~貸切空間で過ごす、穏やかで温かな最期のとき。家族とともに人生を想う葬儀へ~ セルモグループ(熊本・鹿児島・大分に47会館以上を展開)の玉泉院は、2024年より大分エリアにおいて「1日1組家族葬邸宅」をスタート。多くのご家族から好... -
2025ベスト・オブ・ミス東京グランプリ3名 社会貢献活動本格始動!3月8日ホワイトリボンラン東京タワー芝公園拠点を主催、女性の健康と権利を支援するチャリティイベントに参加!
株式会社TO BE 2025年2月1日に行われた「2025ベスト・オブ・ミス東京」でグランプリを受賞した3名が、今月3月8日に開催されたホワイトリボンラン東京タワー芝公園拠点を主催し参加しました。ホワイトリボンランは女性に対する暴力の根絶を目的とした世界的... -
歩くことが途上国の女性と女子への支援につながるチャリティウォーク「歩く国際協力」キャンペーン開始
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン 世界100か国以上で活動を行う国際NGO「CARE」の一員である公益財団法⼈ケア・インターナショナル ジャパン(理事⻑:⽬賀⽥周⼀郎 事務局:東京都豊島区)は、3月8日、国連が定めた「国際⼥性デー」に、歩... -
いつもの買い物で世界を救う!ゼロ円寄付アプリ「Givearth(ギバース)」正式リリース!小川嶺(タイミー社長)、木崎智之(タイミーの1人目のエンジェル投資家)など複数名から数千万円の資金調達も実施
株式会社ギバース ギバースを通して楽天やAmazonでいつもどおり買い物するだけ!自己負担なしで寄付を可能にする"ゼロ円寄付アプリ"で寄付をもっと身近に。2025年3月11日0時から東日本大地震への寄付も開始。 株式会社ギバース(本社:東京都豊島区、代表... -
【震災時でも医療・介護を止めない】在宅医療・介護サービスの継続を「ZEST」がサポート
株式会社ゼスト ~「ZEST」を活用した、日常業務に組み込めるBCP対策とは?~ 在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一色淳之介)は、在宅医療・介護事業者様向けに、BCP対策... -
「名古屋ウィメンズマラソン 2025」にトロフィー・メダル・タンブラーを提供
バカラ パシフィック株式会社 ~輝かしいフィニッシュを称える特別なバカラクリスタル~ クリスタルのラグジュアリーブランド「バカラ」は、2025年3月9日に開催される「名古屋ウィメンズマラソン 2025」において、入賞者に贈られるトロフィーやメダル、そ... -
『第10回企業ボランティア・アワード』受賞企業決定!
社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター 東京ボランティア・市民活動センター(運営:社会福祉法人 東京都社会福祉協議会、所長:山崎美貴子)は、都内にある企業で働きながら非営利団体でボランティアしている人たち... -
~地域交流と防災・減災意識の向上に向けて ~パソナグループ 全国で『防災ワークショップ』3月実施
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、社会貢献活動の一環として、3月に全国で社会福祉協議会や子ども食堂等と連携した『防災ワークショップ』を実施いたします。 パソナグループ... -
クリーブランド美術館蔵「南蛮屏風」の高精細複製品を長崎県に寄贈 長崎歴史文化博物館内の一般開放エリアにて展示
キヤノン株式会社 キヤノン株式会社(以下、キヤノン)と特定非営利活動法人 京都文化協会(以下、京都文化協会)は、「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の第17期作品として制作した、クリーブランド美術館蔵「南蛮屏風」の高精... -
ヘレナ ルビンスタインが女性の未来を応援!女性起業家をサポートする新プロジェクト「HELENA POWERS(ヘレナ パワーズ)」を、国際女性デー2025年3月8日(土)にスタート
日本ロレアル株式会社 女性の起業家を応援し、世界にポジティブなインパクトを! ヘレナ ルビンスタインは女性のエンパワメントと起業支援を目的として、一般社団法人Social Innovation Japanと共同プロジェクト「HELENA POWERS(ヘレナ パワーズ)」を、... -
サトーが“うんこ先生”と情報化ってなあに?をひも解く『SATO×うんこドリル 情報化の力~タギング編~』を全国の小学生7万人に寄贈
サトーホールディングス株式会社 サトーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、以下「当社」)は、株式会社文響社(所在地:東京都港区、以下「文響社」)が展開する学習・啓発コンテンツとコラボレーションし、『SATO×うんこドリル情報化の力 ~タ... -
社会貢献になる胡蝶蘭がソーシャルプロダクツ賞を受賞
綾羽株式会社 【sigasiga orchid house】 滋賀県に本社を置く綾羽株式会社が運営する「sigasiga orchid house(シガシガオーキッドハウス)」(以下sigasiga)は、障がい者の方々が中心となって胡蝶蘭の栽培を行い「贈るだけで社会貢献になる胡蝶蘭」を販... -
元日本マイクロソフト㈱伊藤信博氏による最新AI技術を学べる小中学生向けの無料イベント『未来を創る!AI探検隊』を3月22日に初開催
株式会社永賢組 AI活用の社内推進をきっかけに、未来を担う子どもたちにも情報を提供 建築・土木・不動産の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲 以下:永賢組)は、 2025年3月22日(土)に小中学生を対象で最新のAI技術を学ぶイベント『... -
【1レビューで1ワクチン】当社のワクチン寄付本数が10,000本を超えたことの感謝とご報告
株式会社ウエルネス・ラボ 「世界をキレイと笑顔にする」ことが当社のミッション!子供たちの笑顔とよりよい未来のために、ワクチンを寄付する活動を行っています。 株式会社ウエルネス・ラボ(神奈川県横浜市・代表取締役社長:能代維英)は、発展途上国... -
【1レビューで1ワクチン】当社のワクチン寄付本数が10,000本を超えたことの感謝とご報告
株式会社ウエルネス・ラボ 「世界をキレイと笑顔にする」ことが当社のミッション!子供たちの笑顔とよりよい未来のために、ワクチンを寄付する活動を行っています。 株式会社ウエルネス・ラボ(神奈川県横浜市・代表取締役社長:能代維英)は、発展途上国... -
玉川大学との産学連携プロジェクト 学生による最終発表を実施 「世代の感性」と「商品化のしやすさ」を重視した最優秀賞を選出 小物収納を援助する『まんぷくあにまるぽーちキーホルダー』の商品化に向けて始動
ユニファースト株式会社 雑貨等ものづくりに関する企画やプロモーション支援に関するSP業務を手がけるユニファースト株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:橋本敦)は、玉川大学(所在地:東京都町田市、学長:小原一仁)芸術学部アート・デザ... -
圧倒的に楽しい!ゴルフの祭典『第1回 KIRAKIRAゴルフ祭り2025』を開催。Jr.ゴルファーに夢と希望を!出展企業24社参加!2025年3月15日-16日(会場 / キラナガーデン豊洲)
株式会社FLAG 経営者のゴルフクラブFLAG(フラッグ)は、3月15日〜16日(2日間)、東京都のキラナガーデン豊洲でゴルフイベントを開催。ドラコン界のレジェンド南出仁寛プロとMC"せとはる"などが出演。 経営者のゴルフクラブFLAG(フラッグ)を運... -
株式会社湘建、金融リテラシー向上のための特別授業を開催
株式会社湘建 株式会社湘建は、国立東京学芸大学附属小金井中学校にて「0から学ぶ投資のキホン」を実施し、未来を担う若者の金融知識向上に貢献します。 ~未来を担う中学生に向けた「0から学ぶ投資のキホン」~ 株式会社湘建(本社:神奈川県、代表取締役... -
福岡県「学術の森」の設備改善プロジェクトが137%の支援を獲得し、クラウドファンディング目標達成!
ファーストイノベーション 株式会社ファーストイノベーションと合同会社LinksEntertainmentの支援により、無料学習室「学術の森」の環境整備を実現へ! 株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファース... -
【3/8(土)国際女性デー】TCB東京中央美容外科がミモザの花を福岡天神で無料配布。福岡で活躍する女優の松山愛里さんへのプレゼントセレモニー開催。
TCB東京中央美容外科 女性の社会的地位向上に努めてこられた方々に感謝、女性の生き方を考えるきっかけに ⽇本全国に105院(2025年3⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王)は、3月8日(土)の国際女性デー(Internation... -
日本通運野球部、宮古島での春季キャンプで地域の球児たちと交流
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切智)のグループ会社、日本通運株式会社(社長:竹添進二郎 以下、日本通運)の野球部は、2月4日(火)~18日(火)、沖縄県宮古島市で春季キャンプを行いまし... -
「イオン 幸せの黄色いレシート」電子レシート対応開始
イオン株式会社 イオンのトータルアプリ「iAEON」で地域貢献 イオンは、2025年3月11日(火)より、「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」に、イオンのトータルアプリ「iAEON」の電子レシート(レシートレス機能)を活用した投函方... -
第1期札幌SDGs先進企業認証式が行われました!
GSI IT人材の教育を通じ、IoT技術導入のシステム開発支援による業務効率化の実現やSDGs貢献プロジェクトへの参画拡大を図るほか、フードドライブ活動を実施し、SDGsの目標達成に向けて取り組んでいます。 ITソリューションサービスを提供する株式会社GSI(... -
海銀リース株式会社、『修正が必要な封筒』を学習用教材として特別支援学校へ提供 公益社団法人リース事業協会が実施する2024年度社会貢献活動へ参加
海銀リース株式会社 海銀リース株式会社(本社:沖縄県那覇市、以下 海銀リース)は、公益社団法人リース事業協会(所在地:東京都千代田区、以下 リース事業協会)が実施する2024年度社会貢献活動の一環として、「修正作業が必要となった封筒」を沖縄県立... -
H.U. Bioness Complex「AkirunoCubeさくら祭り2025 開催」
H.U.グループホールディングス株式会社 当社は、2025年3月30日(日)に、当社の中核施設である「H.U. Bioness Complex」にて、第3回目となる「AkirunoCubeさくら祭り2025」を開催いたします。 本イベントは、H.U.グループが地域に根差す企業として、地... -
社会課題解決をテーマに55名の大学生が参加!対象企業との交流会。ソーシャル学生向けの新しい就活サイトもOPEN!
NPO法人The Peace Front 2024年11月9日に世界中のイノベーションの結節点を目指すTiBの会場(東京都千代田区丸の内)にて、社会課題に取り組む企業だけを集めた学生向け就活イベントが開催された。 価値観、働き方の多様化の時代に対して、社会課題解決を... -
eve autonomy 竜洋本社に浜松市立蜆塚中学校 科学部の生徒が訪問
株式会社eve autonomy 〜 次世代を担う若者たちと考える、自動運転技術の未来 〜 株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役CEO:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、地域の中学生を対象とした見学会を実施しました。本見... -
【会員数100万人突破!コンフォートホテル会員制度「Choice Guest Club(TM)」】全国97のホテルで使える無料宿泊クーポンやオリジナル枕などが計100名様に当たるキャンペーンを開催
株式会社チョイスホテルズジャパン 宿泊するごとに社会貢献につながる会員制度 全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」「Ascend Hotel Collection(TM)」を展開する株式会社チョイスホテルズ... -
【NECネッツエスアイ】第10回「企業ボランティア・アワード」で「インクルーシブ社会奨励賞」を受賞
NECネッツエスアイ株式会社 ~WEB会議システムを活用して東京大学の留学生と日本語交流を実施~ NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長兼 COO:大野 道生、東証 1973 NESIC以下NECネッツエスアイ)は、東京ボランティア... -
クラダシ、ワインのサブスク「ロスワイン定期便」を3月3日よりリニューアルし提供開始!
株式会社クラダシ ~新たなワインとの出会いを提供しながら、ロスワイン削減を目指す~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、ラベル・コルクの... -
【岐阜グランドホテル】県内4つの障がい者支援事業所で作られた作品の展示・販売イベント ~第5回「小さな作品展」を開催~
株式会社名鉄ホテルホールディングス 岐阜グランドホテル(岐阜市長良川畔 社長 岩瀬正明)では、2025年3月22日(土)から3月31日(月)までの期間、県内4つの障がい者支援事業所で作られた作品の展示・販売イベント「小さな作品展」を開催し... -
エレコムが阪神タイガースとブロンズパートナー契約を締結
エレコム株式会社 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、2025年4月1日より阪神タイガースとブロンズパートナー契約を締結することをお知らせいたします。 当社は、「社会との共生」を1986年の創業時から経営の根底に... -
〜 3月3日(月)は「世界野生動物の日」 〜 あなたのプレイが絶滅危惧種保全のための寄付につながる社会貢献型クレーンゲーム「すくってすくうPROJECT」始動!
株式会社タイトー ~ ぬいぐるみをすくい上げて、絶滅危惧種を救いませんか ~ 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、株式会社電通デジタル(本社:東京都港区、以下電通デジタル)と、タイトーが運営するおうちでクレーンゲームが楽... -
戦後80年 沖縄県ひめゆり平和祈念資料館塗装ボランティア
塗魂ペインターズ ~戦争の悲惨さと命の尊さを伝え、平和の大切さを未来へつなぐ~ NPO法人塗魂ペインターズは、2025年4月9日(水)~12日(土)の4日間、沖縄県糸満市にある ひめゆり平和祈念資料館塗装ボランティアを行います。 当団体は「塗装... -
不動産小口化商品「ぶちええ山口6号ファンド LFB新築住宅 新山口」を想定利回り7%・抽選式で2月28日より募集開始
田村ビルズグループ 株式会社田村ビルズ(本社: 山口県山口市黒川 代表:田村 伊幸)が提供する田村ビルズクラウドファンディングの不動産小口化商品「ぶちええ山口6号ファンド」を抽選式で2月28日(金)より募集開始いたしました。本ファンドの投資対象... -
<助成先決定>第2回「LIFULL HOME’S基⾦」の助成先発表
公益財団法人日本フィランソロピック財団 2025年2⽉28⽇、公益財団法⼈⽇本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、第2回「LIFULL HOME'S基⾦」の助成先を以下の12団体の事業に決定したことを発表しました。助成総額は6,99... -
Animoca Brands Japan、Y Combinator発の分散型通信インフラスタートアップDabbaのWi-Fiホットスポットセールのパートナーに就任
Animoca Brands 〜 DabbaのDePINネットワークに参加するためのルーター・ハードウェアをAnimoca Brands Japan特別プランにて3月1日より販売 〜 Animoca Brands Corporation Limited(以下、Animoca Brands)の戦略的子会社であるAnimoca Brands株式会社(... -
【オフィスが2倍に拡大!】増床のご報告と感謝
株式会社ウエルネス・ラボ 株式会社ウエルネス・ラボ(神奈川県横浜市)は、2025年2月1日に増床工事が完了いたしましたことをお知らせいたします。 オフィス移転の経緯 当社は2011年に創業し、現在14年目となります。創業時には3名だった社員が、現在では1... -
建築・土木・不動産業の(株)永賢組、社会貢献活動「100万人のクラシックライブ」を春日井市の後援で3月に3回開催決定
株式会社永賢組 建築・土木・不動産業の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草 孝憲、以下:永賢組)が社会貢献活動として行っている「100万人のクラシックライブ」が創業の地となる春日井市より社会的意義のある活動として認められ、2025年... -
花王みらい共生財団 設立1年の進捗報告
花王株式会社(ニュースリリース) ~生活者のQOL向上をめざして~ 一般財団法人花王みらい共生財団(理事長:竹内由美)は2023年9月の設立以降、生活者一人ひとりに寄り添い、清潔で美しく健やかで思いやりある暮らしにつながるさまざまな活動を通じて、すべ... -
ICT教材eboard、あおぞら銀行による寄付を受け、アクセシビリティ改善の取り組みを強化
NPO法人eboard NPO法人eboard(イーボード)は、株式会社あおぞら銀行より、2023年度に続き、2024年度も、マッチング寄付プログラムを通じたご寄付をいただきました。 eboardでは、これまでも、開発・運営するICT教材eboardにおいて、さまざまな背景から学... -
ミイダス×朝日新聞共催「はたらく人ファーストアワード 2024」でNPO法人ソーシャルデザインワークスがWhite受賞
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス NPO法人ソーシャルデザインワークス(代表理事:北山剛)は、ミイダス株式会社(代表取締役社長:後藤喜悦、所在地:東京都港区)と株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克、所在地:東京都中央区)が... -
【登壇レポート】介護業界の課題に新たな解決策を生み出す!「International KAiGO Festival 2025」にて株式会社ゼスト 代表取締役社長 一色淳之介が登壇
株式会社ゼスト 在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一色淳之介)は、一般社団法人KAiGO PRiDE(2025年2月20日・21日開催)主催の「International KAiGO Festival 2025」に... -
子どもたちが心動かす体験づくりに、スポーツチーム・NPOと連携。地元チームの試合観戦に無料招待
株式会社PR TIMES 第1回は東京 有明で3/22開催Bリーグのサンロッカーズ渋谷戦にキッズドア登録の40名の子どもたちを招待 (画像提供:認定NPO法人キッズドア)キッズドア様が過去実施した試合観戦招待の取り組み プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等... -
子どもたちが心動かす体験づくりに、スポーツチーム・NPOと連携。地元チームの試合観戦に無料招待
株式会社PR TIMES 第1回は東京 有明で3/22開催Bリーグのサンロッカーズ渋谷戦にキッズドア登録の40名の子どもたちを招待 (画像提供:認定NPO法人キッズドア)キッズドア様が過去実施した試合観戦招待の取り組み プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等...