自治体DX– tag –
-
一般社団法人自治体DX推進協議会、鍵管理DXで自治体課題解決に取り組む株式会社トータルリンクの加入を発表。高機能システム「Traka」で防災時の避難所開設迅速化と行政資源の効率化を目指す
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会、鍵管理DXで自治体課題解決に取り組む株式会社トータルリンクの加入を発表。高機能システム「Traka」で防災時の避難所開設迅速化と行政資源の効率化を目指す 一般社団法人自治体DX推進協議... -
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)「令和7年度 第二回 自治体DX意識・実態調査」を実施 / 前回調査サマリーおよび「自治体DX20ジャンル進捗調査」を無料公開
一般社団法人自治体DX推進協議会 この度、一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、令和5年に実施し好評を博した第一回調査に続き、「令和7年度 第二回 自治体DX意識・実態調査」を令和7年5月より開始することをお知らせいたします。 ※前回調査サマリー... -
北海道幕別町が住民向けLINE公式アカウントを開設! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、北海道幕別町(以下「幕別町」)のLINE公式アカウントを「スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム」を活用して... -
Bot Express、調査員と指導員の連絡をデジタル化する「国勢調査DX限定パッケージ(月額5万円)」の提供を開始
株式会社Bot Express 3月17日、機能紹介オンラインセミナーを開催 ほとんどの住民が今すぐ利用できるスマホ市役所「GovTech Express」を提供する株式会社Bot Express(本社:東京都港区、代表取締役:中嶋 一樹、以下「Bot Express」)は、調査員と指導員... -
静岡県磐田市、財務会計システムをDAPで最適化LGWAN環境での全国初の試み
テックタッチ株式会社 〜職員主導で進める持続可能な自治体DXに全国で先駆けて着手〜 デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)国内シェアNo.1の「テックタッチ」を開発・提供するテックタッチ株式会社は、静岡県磐田市(市長:草地 博昭、人口16.7万... -
自治体DXを強力支援!テックタッチ、LGWAN対応に加え、操作性も大幅に向上
テックタッチ株式会社 〜内部事務システムの利便性向上、業務の効率化・高度化を支援〜 AI型デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)国内シェアNo.1の「テックタッチ」を開発・提供するテックタッチ株式会社は、自治体・官公庁向けにさらに使いやすく... -
大阪府が「GMOサイン電子公印」を導入し、処分通知等のデジタル化を開始。 効率化と行政サービス向上に期待【GMOグローバルサイン・HD】
GMOインターネットグループ 特殊車両通行許可証の電子化に着手、順次拡大見込み GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:⻘⼭ 満 以下、GMOグローバルサイン・HD)は、自社が開発・運営する行政の処分通知等を電子化するサービ... -
三重県東員町が住民向けLINE公式アカウントを開設! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と開設を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)の提供する「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」が、三重県東員町(以下「東員町」)のLINE公式アカウントに採用さ... -
2024年9月ふるさと納税実態調査レポート無料配布のご案内 全国290自治体の声を凝縮 ~ 新たな指定基準の見直しによる影響と自治体の対応戦略ポイント規制とAmazonポータル参入が自治体に与える影響
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会は、このたび「2024年9月ふるさと納税実態調査レポート」を完成いたしました。本レポートは、全国の自治体を対象に実施したふるさと納税に関する実態調査に、290の自治体から寄せられた回答... -
【鹿児島県初!】鹿児島県東串良町でQommonsAIの導入サポート研修を実施!
ポリミル 自治体の特性に合わせた実践型研修で、職員の方の「使い方がわからない」を解決! 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田えり)は2025年2月14日、鹿児島県東串良町にて省庁・自治体向けサポートAI「... -
自治体DX推進協議会、「自治体における移住・定住施策の現状と課題」調査レポートを公開~多様化する移住ニーズと効果的な施策のトレンドを明らかに~
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、当協議会)は、全国100以上の自治体の移住担当者へのヒアリング調査をもとに、「自治体における移住・定住施策の現状と課題」と題した調査レポートを本日公開いたしました。 自治体... -
一般社団法人自治体DX推進協議会『自治体DXガイド Vol.6』発行のお知らせ/特集「新たなシティプロモーション・観光DX」「2025年10月からの新時代のふるさと納税」/2025年5月発行予定
一般社団法人自治体DX推進協議会 『自治体DXガイド Vol.6』 特集「新たなシティプロモーション・観光DX」 一般社団法人自治体DX推進協議会は、「自治体DXガイド」第六号を2025年5月に発行する予定いたします。 今号では、「新たなシティプロモーション・... -
第19回スマート公共ラボ活用事例セミナー『LINEでマイ・タイムライン~24時間どこでも防災に備える~』をテーマに3月27日無料開催!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 プレイネクストラボ)は提供中の行政DXサービス「スマート公共ラボ」の最新事例セミナーを無料で3月27日(木)13時より開催します。 今回のセミナーで... -
栃木県塩谷町が住民向けLINE公式アカウントを開設! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、栃木県塩谷町(以下「塩谷町」)のLINE公式アカウントを「スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム」を活用して... -
JAXAベンチャー天地人、大阪支社開設のお知らせ
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年3月1日に大阪支社を開設したことをお知らせいたします。 大阪支社開設の背景 株式会社天地人は、2025年3月1日より、イノベーションの集積地である... -
「自治体AI zevo」ウェブ検索機能(β版)リリースのお知らせ
シフトプラス株式会社 この度自治体AI zevoでインターネット上の検索結果を踏まえて回答を生成できる、「ウェブ検索機能(β版)」をリリースいたしましたことをお知らせいたします。 シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸... -
長野県中川村でQommonsAIの導入サポート研修を実施!
ポリミル 議会対応からメール作成・挨拶文作成などの汎用的な業務まで、自治体DXの大事な第一歩を支援 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田えり)は2025年2月19日、長野県中川村にて省庁・自治体向けサポー... -
青森県庁が住民向けLINE公式アカウントを開設! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と開設を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)の提供する「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」が、青森県のLINE公式アカウントに採用され、2025年2月28日(金)... -
「Polimill × 阪南市」生成AIに関する実証実験の成果を大阪スマートシティパートナーズフォーラムで発表!
ポリミル 日本初!産官学連携で自治体業務に生成AIを活用し、業務効率化の可能性を検証! 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田えり)は2025年2月17日、大阪スマートシティパートナーズフォーラムが主催する... -
宇都宮市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
株式会社インフォマート 富士通Japanと協働し、宇都宮市の財務会計業務を効率化 デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請... -
自治体AI zevoにてo3-miniが、GPT-4o、4o miniに続き本日2025年2月26日より利用可能に!新たな生成AIモデルを追加!
シフトプラス株式会社 自治体AI zevoにてAzureOpenAIで利用可能なLLMであるo3-miniが利用可能に!最新の推論モデルであり、推論能力が強化されたモデル! シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸町3070番地1/本社:大阪府... -
【3月11日公開】人口減少の切り札はNFT! 地方自治体における“シンweb3活用戦略”を提言
株式会社農情人 先行予約で“限定NFT”プレゼント! 最新リサーチペーパー予約受付開始 農業×web3を推進するコミュニティ、Metagri研究所(運営:株式会社農情人、本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)は、設立3周年を迎える2025年3月11日(火)に... -
自治体AI zevoにてClaude 3.7 Sonnet(Amazon Bedrock On Anthropic Claude)が本日2025年2月25日より、最速クラスで利用可能に!
シフトプラス株式会社 自治体AI zevoにてClaude 3.7 Sonnetが利用可能に!最先端のコーディングモデルであり、コンテキストの理解と創造的な問題解決に優れたLLMモデル! ■リリースされたばかりのClaude 3.7 Sonnetが自治体AI zevoで利用可能に!業界最速... -
長崎県壱岐市と生成AIの活用に向けてエンゲージメントパートナー協定を締結
SDT株式会社 SDT株式会社(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:乾 泰行)は、長崎県壱岐市(市長:篠原 一生)と「壱岐市エンゲージメントパートナー協定」を2025年2月17日に締結したことをお知らせします。 概要 SDT株式会社(本社:神奈川県藤沢市 代表取... -
愛知県豊田市が建設関係の電子契約率約98%を達成【GMOグローバルサイン・HD】
GMOインターネットグループ 「GMOサイン」のサポートで円滑に利用拡大、全行程の電子化で来庁不要に GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:⻘⼭ 満 以下、GMOグローバルサイン・HD)... -
愛知県一宮市が「AIさくらさん」を導入!1日1,500件以上の申告予約受付をAIエージェントを活用した電話対応とインターネット予約で完全自動化
株式会社ティファナ・ドットコム 株式会社ティファナ・ドットコムが提供するAIエージェント技術を搭載した「AIさくらさん」が、愛知県一宮市の市民税・県民税申告会場の予約業務を効率化します。 ●AIによるスムーズな電話対応とオンライン予約 2025年2月3... -
北海道中富良野町が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、北海道中富良野町(以下「中富良野町」)のLINE公式アカウントを「スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム」を... -
奈良県天理市でQommonsAIの導入サポート研修を実施!
ポリミル 自治体の生成AI活用の第一歩!情報政策関連部署やDX推進リーダーが活用方法の理解を深められるような研修を行いました。 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田えり)は2025年2月10日に奈良県天理市... -
宮崎県新富町でQommonsAIの導入サポート研修を実施!
ポリミル 「実務への定着」をテーマに、管理職・一般職それぞれの業務に役立つ具体的な活用方法を学ぶ研修を実施! 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田えり)は2025年2月4日に宮崎県新富町にて省庁・自治... -
北海道当麻町が住民向けLINE公式アカウントを開設! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、北海道当麻町(以下「当麻町」)のLINE公式アカウントを「スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム」を活用して... -
第18回スマート公共ラボ活用事例セミナー『LINEで変わるまちの通報~通報の90%がLINE経由~』をテーマに2月28日無料開催!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 プレイネクストラボ)は提供中の行政DXサービス「スマート公共ラボ」の最新事例セミナーを無料で2月28日(金)13時より開催します。 今回のセミナーで... -
自治体AI zevoにて、Gemini 2.0 Flash / Gemini 2.0 Flash liteが本日2025年2月12日より利用可能に!新たな生成AIモデルを追加!
シフトプラス株式会社 自治体AI zevoにてGoogleが提供するLLMであるGeminiで新たにGemini 2.0 Flash / Gemini 2.0 Flash liteの2種類が利用可能に! シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸町3070番地1/本社:大阪府大阪市... -
日本DX大賞2025 応募受付開始
JDX 応募締切:2025年4月25日(金)※エントリーシート提出期限 一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(東京都千代田区・代表理事:森戸裕一)は、企業、自治体、公的機関が実施した先進的なDX(デジタルトランスフォーメーション)事... -
群馬県館林市にてQommonsAI導入サポート研修と個別相談会を実施!
ポリミル 日頃からQommonsAIを活用する自治体職員のみなさんが、さらなる応用力を学ぶ実践型研修を開催 AIの社会実装をリードするICTソーシャルスタートアップ、Polimill株式会社は、2025年1月29日に群馬県館林市にて、省庁・自治体向けサポートAI「Qommon... -
デジタルで拡がる地域の未来「第4回Digi田(デジでん)甲子園」インターネット投票受付中!
内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局 全国から選抜された55の出場者にご投票ください! 地方公共団体、企業・団体のデジタルを活用した地域課題解決への取り組みに対する投票が始まっています(特に優れたものを内閣総理大臣賞として表彰)。 ... -
東かがわに行ってみたくなるRPG「グローブストーリー」が商標登録されました
一般社団法人ウェブ解析士協会 ウェブ解析士協会・東かがわ市が共同開発したスマートフォン向けゲーム「グローブストーリー」商標登録のお知らせ 【ウェブ解析士協会】スマートフォン向けゲーム「Glove Story」が商標登録されました 一般社団法人ウェブ解... -
熊本県西原村が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、熊本県西原村が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援... -
群馬県下仁田町でQommonsAIの導入サポート研修を実施!
ポリミル 課長級から一般職員まで参加し、議会対応から自治体PRまで幅広く活用!実践型研修で「使われるAI」を定着へ 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:横田えり)は、2025年1月28日、群馬県下仁田町にて自治... -
自治体・省庁向けのすごい生成AI「コモンズAI」が、政策の根拠となる過程やデータソースについて説明できる推論機能を爆載してべらぼうにすごい生成AIに
ポリミル 行政は民主的統治の下にあり説明義務が高いので、政策の根拠となるデータソースや推論過程について説明できる機能は必須。ChatGPT o3-mini搭載によって政策案のアイディア出しに至るプロセスも提示! 生成AIの社会実装をリードするPolimill株式会... -
エクサウィザーズ、 自治体向けにDXリテラシー・DX推進スキルを可視化できる 「DIA for 自治体」を開始
株式会社エクサウィザーズ 〜 総務省の「自治体 DX 全体手順書」に対応した、 自治体における目指すべきDX人材像の項目とレベルを提供 〜 株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長:春田 真、以下エクサウィザーズ)は、DX人材発掘・育成サ... -
【自治体職員向け】生成AIの利用率向上の秘訣がわかる無料オンラインセミナー、2月20日(木)開催決定!
ポリミル リリースからわずか3ヶ月で100自治体が導入!「QommonsAI」を展開するPolimillが、生成AIの利用率をアップする秘訣と来年度一歩先を行くための具体策を解説! 生成AIの社会実装をリードするICTスタートアップ、Polimill株式会社(本社:東京都港... -
福岡県みやこ町が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、福岡県みやこ町(以下「みやこ町」)のLINE公式アカウントを「スマート公共ラボ with LINE GovTechプログラム」を活用... -
都内自治体初!八王子市が生成AI技術を活用した福祉相談窓口を開設
株式会社ZIAI 『孤独・孤立対策』として、市のプラットフォーム連携を見据えた実証実験を開始します。 傾聴AIアルゴリズムを開発する 株式会社ZIAI(所在地:東京都渋谷区 / 代表:櫻井 昌佳 / 以下、ZIAI)は、八王子市における孤独・孤立対策の一つとし... -
公共施設の利便性を大幅に向上。兵庫県豊岡市でスマートロック「Akerun」と公共施設予約管理システム「Spacepad」の運用開始
株式会社Photosynth 豊岡市の92施設でオンラインでの予約・支払い・鍵の施解錠が可能に スマートロックを活用したクラウド型の「Akerun入退室管理システム」(以下Akerun)を提供する株式会社Photosynth(本社:東京都港区、代表取締役社長 : 河瀬航大、 ... -
公共施設の利便性を大幅に向上。兵庫県豊岡市で公共施設予約管理システム「Spacepad」とスマートロック「Akerun」の運用開始
株式会社スペースマーケット 豊岡市の92施設でオンラインでの予約・支払い・鍵の施解錠が可能に 公共施設予約管理システム「Spacepad」を提供する株式会社スペースマーケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重松大輔、以下、スペースマーケット)... -
全国198自治体187事業にデジタルで地域の課題を解決する「e街プラットフォーム®」を提供
株式会社ギフティ ~2024年10月から12月の期間に「Donate & Go」や「旅先納税®️」など全国19事業に採用〜 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)... -
「課税調査の脱アナログ」など、小牧市が協働実験への参加事業者を募集
Urban Innovation JAPAN 「KOMAKI Innovation Challenge」2課題で応募受付開始 〆切は2/25 アーバン・イノベーション・ジャパン(UIJ)(事務局:特定非営利活動法人コミュニティリンク/兵庫県神戸市 代表:中西雅幸)は、小牧市(愛知県)が取り組む... -
三重県鳥羽市、「持ち運べる役所」で住民向けコンテンツを拡充しLINE公式アカウントを大幅リニューアル
株式会社アローリンク 子育て応援カードのデジタル化やオンライン申請を導入。住民サービスの向上とDX推進を目指します。 この度、株式会社アローリンク(本社:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階、代表取締役:蓬莱和真)は、三重県鳥... -
【自治体AI zevo】アンケート分析機能を全自治体向けにリリース〜アンケート分析を生成AIで〜自治体業務のさらなる効率化を実現
シフトプラス株式会社 先行自治体と共同開発しておりましたアンケート分析機能を、2025年1月27日(月)全自治体にリリースいたしました。 シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸町3070番地1/本社:大阪府大阪市西区江戸堀... -
サイボウズ、茨城県下妻市と包括連携協定を締結
サイボウズ株式会社 ノウハウや知見を相互活用し、地方自治体におけるDX推進の展開を図る サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)と茨城県下妻市は、2025年1月28日、地方自治体におけるDX推進の展開に向けて...