自然– tag –
-
大学生等と連携して湘南エリアの観光リーフレットを作成しました!
神奈川県 湘南地域県政総合センターでは、大学生の視点や感性で管内の新たな見どころを発掘する大学との連携事業や、県民の方などを対象とした魅力を再発見するモニターツアーを実施しています。今回、東海大学及び産業能率大学の学生が体験・取材した情報... -
世界最大級の環境アクション「EARTH HOUR 2025」に参加。3月22日(土)ワタミの外食288店舗でライトダウン等を実施
ワタミ株式会社 ~11社23ブランドの外食業・ホテルと協働~ ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)は、2025年3月22日(土)、環境啓発に取り組むアライアンス「Food with Sustainability」の一員として、外食チェーン・ホテル11社と合同... -
2025年3月22日発売!東京の大学生が静岡の観光農園を活性化!〜農村地域と農業の未来を拓く、新しい観光のカタチを提案〜商品名「キウイ農園謎めぐりイマーシブ・フォレスト」in キウイフルーツカントリー
体験学習農園キウイフルーツカントリーJapan 静岡県掛川市にあるキウイフルーツカントリーJapanが、新たな地域活性の場として生まれ変わる! その鍵を握るのは、東京の大学生チーム「topun」が手掛けた体験型謎解き商品です! 体験型謎解き商品 「キウイ... -
【ホテルグランヴィア岡山】「ひとときの暗闇が、未来を照らす。」— 私たちにできる地球への想い —世界最大級の環境アクション「EARTH HOUR(アースアワー)2025」に参画
JR西日本ホテルズ 2025年3月22日(土)8:30p.m.~9:30p.m. ホテルグランヴィア岡山(岡山市北区駅元町1-5、代表取締役社長:本井 誠)は、世界最大級の環境アクション『EARTH HOUR(アースアワー)2025』に賛同し、参画いたします。 EARTH HOUR 「EARTH ... -
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ユーカリの広場に密集して立ち続ける光のovoid(卵形体)の作品《自立しつつも呼応する生命の森 – ユーカリ》がリニューアル。大池に浮かぶランプの光は桜色に。
チームラボ チームラボ《自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ》©チームラボ 大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、2025年2月22日(土)から、ユーカリの広場に密集して立... -
【ホテルオークラ京都】写真家・橋本有史氏による「森に語らせる SHIGA KOGEN in monochrome」展を4月10日より開催
オークラ ホテルズ & リゾーツ 自然豊かな森林をテーマにした作品約30点を展示 「森に語らせる SHIGA KOGEN in monochrome」 ホテルオークラ京都(本社:京都市中京区 (株)京都ホテル、代表取締役社長 福永法弘、東証スタンダード市場)は、2025年4月10日... -
地球のために行動した1時間を集計するオンラインカウンター「Hour Bank(アワーバンク)」をアースアワー特設サイトで公開 ~ディーン・フジオカさんら著名人からの応援メッセージも公開~
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:末吉竹二郎、以下 WWFジャパン)は、今年も世界最大級の環境アクション「EARTH HOUR(アースアワー)2025」を通じて、個人、地域社会、企業に対して、地球... -
【蔦屋書店】デザイナー 真田 緑さんによる新刊『山と植物の刺繍』刊行記念フェアを5店舗で開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 3/15(土)より代官山、湘南、中目黒、名古屋みなと、柏の葉の蔦屋書店で順次スタート。新刊に掲載されている刺繍作品を展示しながら、新刊をはじめ、真田さんがデザインした雑貨... -
不安な今の時代だからこそ触れてほしい、ターシャの心豊かなスローライフ。美しい写真とともに“永遠の憧れ“ターシャ・テューダーの魅力の源に触れる一冊『ターシャ・テューダーから 季節の贈り物』3/7発売
株式会社主婦と生活社 4/19、4/20開催「私のカントリーフェスタ」(横浜・大さん橋ホール)にも出展決定 株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『ターシャ・テューダーから季節の贈り物』(著者:食野雅子)を2025年3月7日(金)に発売しま... -
さあ、健康習慣を始めよう!オーガニックナッツ専門店「COCOLO KYOTO」が有楽町マルイにオープン
株式会社丸井グループ 2025年3月15日(土)オープン 有楽町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1Fに、10種類以上のオーガニック・無添加のフレーバーナッツを取り揃えた専門店「COCOLO KYOTO(ココロ キョウト)」がオープ... -
3月22日は「世界水の日」&「Earth Hour(アースアワー)」 WWFジャパン公式オンラインショップ PANDA SHOPのものづくりへの「こだわり」とは? 水とコットンから考える
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン 2025年3月22日(土)14:00~15:15 Zoomウェビナー形式 身近な素材で環境にやさしいイメージがあるコットンは、実はその生産・加工から消費に至るサプライチェーン全体で、大量の水を消費・汚染し、さらに労働者の健... -
【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう!
株式会社リソー教育 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラ... -
WHAT MUSEUM、2025年4月26日(土)より「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展を開催
寺田倉庫 自然との共生といのちの行方を紡ぐ、6人の作家たち 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートと建築のミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、2025年4月26日(土)から2025年7月6日(日)... -
【花と芽吹きが織りなす春のおやど】かみのやま温泉 おやど森の音で春イベント「芽吹きの森」を3月1日(土)より開催。
株式会社古窯ホールディングス “春の森を感じる” サスティナブルディナー「ツバメの春 ココのちいさな願い」や「花と香りのヨガ」など春の目覚めにぴったりなコンテンツを提供。 株式会社古窯ホールディングスのグループ会社 株式会社リード(本社:山形... -
【4/19】福井県勝山市で「トモフェス 森のなか」開催!グルメやものづくり、サウナ、お買い物などが楽しめるアウトドアイベント
株式会社友安製作所 会場は自然豊かなキャンプ場「友安製作所モリノネカワノネIWAYA」 インテリアやDIYアイテムを販売する株式会社友安製作所(本社:大阪府八尾市、代表取締役社長:友安 啓則、以後「当社」)は、2025年4月19日(土)(キャンプで参加の場... -
2025年4月「こうべアグリパーク」~旧農業公園が【食】と【農】を中心とした体験型ランドスケープパークへ~
株式会社MEリゾート但馬 『こうべアグリパークネモフィラの丘2025』を初開催!~約100万輪のネモフィラが咲き誇る絶景!~ 株式会社MEリゾート但馬(代表者:一ノ本智毅、本社:兵庫県養父市)は、2025年4月12日(土)より「こうべアグリパーク」(旧農業... -
ナチュラルコスメブランドLUSH お肌と地球のリワイルディングを叶えるLUSH SPAの新フェイシャルトリートメントが3月20日から提供開始
ラッシュジャパン合同会社 ~ 東日本大震災の原発事故により汚染された農地とコミュニティを再生する福島県南相馬の菜種油*1を採用した洗顔ソープを使用 ~ 英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、ヨーロッパ全土で制定されたWorld Rewildi... -
春の息吹を感じる、緑と暮らしをつなぐコンセプチュアル マーケット「等々力 緑の暮らし市」開催!
トビラ株式会社 等々力緑地で、春の訪れとともに「自然とともに暮らす」ライフスタイルを体験しませんか? 川崎市市制100周年を記念し開催される「第41回 全国都市緑化かわさきフェア(愛称: Green For All KAWASAKI 2024)」の一環として、2025年3月22日... -
熱海発着!3月の参拝コースのご案内【伊豆88遍路】
株式会社サイトプラス 全12回で首都圏から日帰りで88ヶ所の寺院を結願できる伊豆88遍路。江戸時代からある由緒正しい霊場で、江戸時代には江戸から多くの参拝者が訪れていました。大自然の中で日本の歴史文化をお楽しみください。 水の都「三島」を象徴... -
「英会話学校の産業自体がなくなるのでは…」Sesameがもたらす声のコンパニオン革命——AIエージェントカンパニー・Lark公式パートナーが無料相談を開始
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」 AI活用とDX化のことなら、Lark公式パートナーおよび100万部突破で話題の識学代理店のカスタマークラウドまで。AI/DX経営メソッドで、年間100件以上の経営課題を解決し、AI/DX変革をサ... -
【名鉄ホテルグループ】「EARTH HOUR 2025」に参加します ~3月22日(土)夜の60分間、19ホテルでライトダウン等を実施~
株式会社名鉄ホテルホールディングス 株式会社名鉄ホテルホールディングス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:二神一)は、生物多様性の環境保全や地球温暖化防止に資する活動を推進しており、その一環として世界最大級の環境アクション「EARTH HO... -
色をキーワードに自然を楽しむ展示が高槻市立自然博物館で
高槻市 「伝統色」の名前になった生き物紹介など 高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)で、身の回りの自然の色を、生き物の名前や標本を通じて楽しむ企画展「みぢかな自然の色さがし-生きものたちの色-」を令和7年3月8日(土曜日)から6月22日(日曜日)... -
【 3月9日(日)】南紀エリアの大自然の魅力を体感!『南紀熊野ジオパークフェスタ』で展示・体験・ツアーを楽しもう!
聖地リゾート!和歌山キャンペーン推進協議会 和歌山県・南紀エリアの壮大な自然や育まれてきた歴史、文化、グルメなどの魅力を満喫できるイベント「南紀熊野ジオパークフェスタ」が、2025年3月9日(日)に開催されます。南紀熊野ジオパークの成り立ちや貴... -
【国立科学博物館】気象業務 150 周年企画展「地球を測る」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2025(令和7)年3月25日(火)から6月15日(日)までの期間、下記のとおり、気象業務150周年企画展「地球を測る」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2025/03observingearth/】 ... -
キャロウェイゴルフとGDOがサステナ活動で提携
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 健全な自然・人・社会の実現へ「WELL-GREEN PROJECT」が発足 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)とキャロウェイゴルフ株式会社(本社:東京都港区... -
世界自然遺産“白神山地”を巡る“白神巡礼”を発信 写真家「ヨシダナギ」がキービジュアル撮影〜青森県の豊かな森と暮らし、歴史を情報サイトなどで紹介〜
株式会社ザイグー 青森県は、白神山地の新たな魅力を発信するため、森の恵みと共に暮らす「人々の営み」、育まれた水や山海の産品、それらを愉しめるスポットを”白神巡礼”として発信するプロジェクトを3月5日より開始します。 本プロジェクトでは、少数民... -
【科学への興味のきっかけづくりに】小学校低学年頃から楽しめるマインクラフトで学ぶ書籍『なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ』発売!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代⽥区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ』(監修:篠原菊紀)を2025年3月5日(水)に発売いたしました。 『なぜ?が分かる マインクラ... -
【恵那 銀の森】モノ・食・音楽を楽しむ「スプリングマルシェ2025」春のクラフトマルシェが今年も開催!約80組の“作り手”が早春の森に大集合!
株式会社銀の森コーポレーション ~ 2025年3月29日・30日 開催決定 ~ この度、株式会社銀の森コーポレーション(本社:岐阜県恵那市/代表取締役社長:渡邉好作)が運営いたします、食と自然の複合施設「恵那 銀の森(以下 銀の森)」にて、2025年3月29、3... -
【恵那 銀の森】ひとtoひとをつなげる森の市「パラソルマーケット2025」を開催!
株式会社銀の森コーポレーション ~初回開催日:2025年4月12日(土)~ この度、株式会社銀の森コーポレーション(本社:岐阜県恵那市/代表取締役社長:渡邉好作)が運営いたします、食と自然の複合施設「恵那 銀の森(以下 銀の森)」にて、2025年4月~6... -
【サービス予約開始】サウナパラダイスの川サウナ予約受付を開始しました。
ライグリッド株式会社 2025年4月、GWのテントサウナ予約が開始しました。昨年来場者1,500人超えの話題のアウトドア!今年のGWは川サウナで決まり サウナパラダイス【ライグリッド株式会社】が2025年4月、ゴールデンウィークにかけての予約受付を開始しまし... -
ニセコ町版カレーライス物価指数を公開しました!
株式会社ニセコリゾート観光協会 1食あたり337円は全国平均より49円も下。昨今の報道と異なり、ニセコ町の生活物価は高くありません!適正な価格で楽しむことができるニセコ町へ是非お越しください。 ニセコ町では、生活に身近な料理「カレーライス」の1食... -
IUCN-Jとひとしずく株式会社が日本のネイチャーポジティブをリードするオンラインコミュニティ「Nature +(ネイチャーポジティブ)」をOSIROで開始
オシロ株式会社 生物多様性を守る「ネイチャーポジティブ」社会の実現に向け、地球環境のために行動を起こしたいという思いを持つ人々が集う場を提供 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代... -
【箱根リトリートföre & villa 1/f】彩りあふれる春の味覚を堪能 旬を詰めこんだ新メニューが登場!
HMJ ~春野菜や旬の食材が彩る、心躍る美食体験をお届け~ 箱根リトリートföre & villa 1/f(所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原)は、春の新メニューとして、薪火料理「WOODSIDE dining」と料亭「俵石」にて、旬の食材をふんだんに使用した特別な... -
Planners Farmプロジェクト 2025 年間メンバー募集開始!
株式会社アイクリエイト 八ヶ岳でリジェネラティブな畑をつくるプロジェクト 2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:粟⽥ あや、以下アイクリエイト)は、「1億総スモ... -
日本の自然美を音で体感。北日本の五つの季節を描いたシリーズ最終章「十和田湖 冬 (Towadako Winter)」リリース
Syn株式会社 Nick Woodによる「十和田湖 冬 (Towadako Winter)」が2月28日にリリースされました。 Cover Photograph by Norico Wood, Artwork by North 北日本の五つの季節を描いた全5章にわたる本シリーズの集大成となる「十和田湖 冬」は、Woodの制作拠... -
1億総スモールファーマー化プロジェクト「第2回スモールファーマーサミット in 八ヶ岳」3月23日(日)山梨県小淵沢にて開催!
株式会社アイクリエイト ~ 菌ちゃん先生と考える!おいしく、たのしく日本の課題を解決できる方法とは? ~ 2008年の創業以来、サステナビリティに特化した企画実行支援を行う株式会社アイクリエイト(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:粟⽥ あや、以下ア... -
世界95ヶ国以上のオーダーメイドツアーを手掛けるOooh(ウー)。“炎と氷の国”アイスランド、オーダーメイド旅行の販売を開始。現地旅行会社が今おすすめしたい観光ランキングとモデルプランをご紹介!
Oooh株式会社 まるで絵画のよう!青白く輝く氷山が漂う絶景が1位にランクイン! 世界95ヶ国以上の現地旅行会社と連携し、オーダーメイドの海外旅行を提供するOooh(ウー)株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:山下晋太郎、以下「当社」)は、この度、氷河... -
遠隔AIエネルギーマネジメントシステムを活用し産業用冷凍機を完全停止せずに自動デマンドレスポンス制御する実証に成功
Daigasグループ ~「自動デマンドレスポンス付自然冷媒冷凍機エネルギーサービス」として提案開始~ 大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原 正隆)の100%子会社であるDaigasエナジー株式会社(代表取締役社長:福谷 博善、以下「Daigasエナジー」)は... -
「人と植物が共生するホテル」 Sukumo〜蒅〜にボタニカル空間が誕生
株式会社Livmo 株式会社Livmo(本社:東京都港区、以下 Livmo)が管理運営する宿泊施設『Sukumo 〜蒅〜』では、有限会社フロレゾン花瞬(本社:東京都港区、以下 花瞬工房)との共同プロジェクトにより、アーティフィシャルグリーンと観葉植物を活用した特... -
「第10回わぉ!な生きものフォトコンテスト」グランプリ発表
NACS-J ~全国各地で写真展を開催予定~ ●日本自然保護協会は、ソニーグループと協働する「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」で「第10回わぉ!な生きものフォトコンテスト」を開催。 ●応募者837人から、応募作品1,683点が寄せられた。特別審査員の茂木... -
「第10回わぉ!な生きものフォトコンテスト」グランプリ発表
NACS-J ~全国各地で写真展を開催予定~ ●日本自然保護協会は、ソニーグループと協働する「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」で「第10回わぉ!な生きものフォトコンテスト」を開催。 ●応募者837人から、応募作品1,683点が寄せられた。特別審査員の茂木... -
「第10回わぉ!な生きものフォトコンテスト」グランプリ発表
NACS-J ~全国各地で写真展を開催予定~ ●日本自然保護協会は、ソニーグループと協働する「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」で「第10回わぉ!な生きものフォトコンテスト」を開催。 ●応募者837人から、応募作品1,683点が寄せられた。特別審査員の茂木... -
【パティスリー GIN NO MORI】彩り華やかな春の森を表現した春の限定のクッキー缶「プティボワSpring」が登場。
株式会社銀の森コーポレーション ~ パティスリー GIN NO MORI 各直営店舗にて2025年3月15日より期間限定販売スタート! 株式会社 銀の森コーポレーション(本社:岐阜県中津川市/代表取締役社長:渡邉好作)は、同社が運営する洋菓子店『パティスリー GIN NO... -
メッツァビレッジに現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」が3/1にオープン!メディア向けに内覧会開催。ヤノベケンジや館長後藤らによるテープカット
株式会社ムーミン物語 株式会社メッツァ(代表取締役社長:望月潔)が運営する北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)は、3月1日(土)に開業する現代美術館「HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)」のオープニング... -
絵を鑑賞する人も、描く人も知りたかった水彩の技術と魅力を伝える! 『新装版 水彩 自然を描く』3月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『新装版 水彩 自然を描く 光と水と風の表現技法』を、2025年3月に発売いたします。 『新装版 水彩 自然を描く』書影 透明感のある風景を描くことで有名な作家、あべとしゆきの水彩画テクニックを解説 重色... -
絵を鑑賞する人も、描く人も知りたかった水彩の技術と魅力を伝える! 『新装版 水彩 自然を描く』3月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『新装版 水彩 自然を描く 光と水と風の表現技法』を、2025年3月に発売いたします。 『新装版 水彩 自然を描く』書影 透明感のある風景を描くことで有名な作家、あべとしゆきの水彩画テクニックを解説 重色... -
絵を鑑賞する人も、描く人も知りたかった水彩の技術と魅力を伝える! 『新装版 水彩 自然を描く』3月発売
株式会社グラフィック社 グラフィック社は、書籍『新装版 水彩 自然を描く 光と水と風の表現技法』を、2025年3月に発売いたします。 『新装版 水彩 自然を描く』書影 透明感のある風景を描くことで有名な作家、あべとしゆきの水彩画テクニックを解説 重色... -
【投資家1000名に大調査】貸別荘を建てるならココ! 人気エリアTOP3は『軽井沢』『箱根』『那須塩原』
株式会社ビックボックス 貸別荘に人気の建物はログハウス!「自然との調和」「木の温もり」「快適な住環境」が選ばれる理由 株式会社ビックボックス(所在地:栃木県宇都宮市、代表取締役:手塚 大介)は、投資家かつ富裕層を対象に「貸別荘としてのログハ... -
春の訪れをお花と一緒に楽しむイベント「ACAO FOREST FLOWER EASTER 2025」を3月1日(土)より開催
ACAO SPA & RESORT株式会社 ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀 代表取締役:山﨑勇輝)は、2025年3月1日(土)から4月20日(日)までの期間、春の訪れをお花と一緒に楽しむイベント「ACAO FOREST FLOWER EASTER 2025」を開催いたします... -
灯台を活用した地域活性化に取り組む15地域の関係者らが集う「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」を開催しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年2月20日(木)日本財団ビル(東京都港区) ⽇本財団「海と灯台プロジェクト」を推進する⼀般社団法⼈海洋⽂化創造フォーラムは、2025年2月20日(木)に、灯台利活用に取り組む全国15地域の関係者らが一堂に会し、今...