豊橋市– tag –
-
夜間遊園地オープン! 春の週末はのんほいパークへ
豊橋市 春の夜、遊園地で特別な思い出を。愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)では、2025年5月の第2週以降の土日限定で、遊園地エリアを夜間開放します。昼間とは違った幻想的な装いとなった園内では、遊具が乗り放題。高さ約50メ... -
楽しみながら読書を習慣に!「とよはしこども読書通帳」が豊橋信用金庫より贈呈されました
豊橋市 銀行の通帳にお金が貯まるように、タイトルや内容など自分が読んだ「本の記録」を貯めることができ、自分だけのオリジナル通帳が作れる『とよはしこども読書通帳』。 今年度も、豊橋信用金庫様から『とよはしこども読書通帳』のご寄附を頂きました... -
三遠ネオフェニックス、中地区連覇! 豊橋PV会場でブースター430人が歓喜
豊橋市 豊橋市に本拠地を置く、プロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」は2025年4月23日(水)、横浜ビー・コルセアーズとの激戦を制して2季連続2回目の中地区優勝を果たしました。中地区優勝までマジック「1」で迎えたこの日、豊橋... -
【豊橋市】企業の力で公園の魅力アップ、5月からスポンサー募集
豊橋市 身近な公園を企業の力でさらに魅力的にしてみませんか? 愛知県豊橋市は2025年5月1日(木)から、公園の維持管理に活用する寄附として新たに「企業向け維持管理スポンサー」を募集します。一口年額10万円。特典として企業名を記載した看板... -
GWの豊橋駅前は大道芸人がジャック! マルシェやライブなどのイベントスケジュールをご紹介
豊橋市 アートやマルシェ、ライブ、花の展示など、ゴールデンウイーク(GW)後半の豊橋のまちなかは魅力あふれるイベントで彩られます。なかでも毎年大きな盛り上がりを見せるとよはしアートフェスティバル2025「大道芸inとよはし」では5月4日(日... -
~ユニクロ 豊橋ミラまち店×ヤマサちくわ×ボンとらや×豊橋市~ユニクロ 豊橋ミラまち店で特別企画&特別商品の販売を実施中です。
豊橋市 2025年4月18日(金)に豊橋市内(愛知県豊橋市曙町字松並101-9)に新規OPENしたユニクロ豊橋ミラまち店で、豊橋市・ヤマサちくわ・ボンとらやのオリジナルグッズ(Tシャツ・トートバッグ)が販売されています。 豊橋市×ユニクロのオリジナルグッズ... -
【東三河フードバレー構想】東三河の農家と他地域のシェフやバイヤーをつなぐ「プレミアムマッチング会」開催!~食のプロフェッショナルが出会い、地域を体感する2日間~
サーラ不動産株式会社 サーラ不動産株式会社は「東三河フードバレー構想」の一環として、「プレミアムマッチング会」開催しました!東三河の豊かな食材と生産者の熱い想いを体感し、食の新たな可能性を拓く2日間の様子をレポートします! 東三河フードバレ... -
【東三河フードバレー構想】東三河の農家と他地域のシェフやバイヤーをつなぐ「プレミアムマッチング会」開催!~食のプロフェッショナルが出会い、地域を体感する2日間~
サーラ不動産株式会社 サーラ不動産株式会社は「東三河フードバレー構想」の一環として、「プレミアムマッチング会」開催しました!東三河の豊かな食材と生産者の熱い想いを体感し、食の新たな可能性を拓く2日間の様子をレポートします! 東三河フードバレ... -
【豊橋市美術博物館】豊橋の歴史がまるわかり! 新・歴史図録を発売中
豊橋市 豊橋市でも縄文時代から人々が暮らしていた。豊橋市の変遷をたどった冊子「とよはしの歴史」が2025年4月15日(火)から、愛知県豊橋市美術博物館で販売されています。最新の研究成果や資料写真も多数掲載されており、副読本や調べ学習にも活... -
【気軽に参加OK】「ナースのお仕事」説明会を開催!看護に興味がある中学生以上の方を12名募集します
豊橋市 2025年4月26日(土)14時~15時開催! 看護の仕事に興味がある中学生以上の方を大募集! 「看護師の仕事に興味があるけど、実際はどんな感じなんだろう?」「自分にもできるのかな」「どうやってなるんだろう?」 そんな時は直接聞くのが一番です!... -
地域のイノベーション・エコシステムづくりをともに行う受託事業者を募集します!
豊橋市 ※参加意向申出書の提出〆切は、令和7年4月28日(月)午後5時まで 愛知県豊橋市は、地域産業にイノベーションを起こすエコシステムの形成を目指し、様々な取り組みを行っています。本市が目指すエコシステム形成のためには、地域内外のスタートアッ... -
【豊橋】 のんほいパークでワクワクのGWを満喫!無料臨時駐車場&無料シャトルバスの送迎も
豊橋市 おでかけにぴったりなゴールデンウィーク。新緑がみずみずしく、そよ風が気持ちいい中、動物たちがのびのびと過ごす様子が見られる豊橋動植物公園のんほいパークでは、GWの特別イベントを開催します。 動物たちの食事風景が見られる「GW限定ごは... -
学生のアイデアをカタチにした園舎が誕生 愛知・豊橋のつつじが丘保育園が開園しました
豊橋市 愛知県豊橋市で、全国の学生から建築アイデアを募り、建設された市立の「つつじが丘保育園」が2025(令和7)年4月に開園しました。「風土の中のさんぽミチ」をコンセプトに設計された木造園舎で、春のやわらかな日差しが降り注ぐ中庭では園児... -
「保育園への入所審査をDXで」など 豊橋市が実証実験に取り組む事業者を発表
Urban Innovation JAPAN 社会課題・地域課題 解決プロジェクト「Urban Innovation TOYOHASHI(アーバン・イノベーション豊橋)」実証期間は2025年8月まで アーバン・イノベーション・ジャパン(UIJ)(事務局:特定非営利活動法人コミュニティリンク/兵... -
国立大学法人豊橋技術科学大学と一般社団法人豊橋観光コンベンション協会がコンベンション誘致等の連携に関する協定を締結します。
豊橋市 国立大学法人豊橋技術科学大学と一般社団法人豊橋観光コンベンション協会が、コンベンション誘致等の連携に関する協定について、以下のとおり協定締結式を実施します。 本協定締結により両機関の連携をより強固なものとし、学会や大会及びセミナー... -
東三河消防指令センターが5月1日から映像通報システム「Live119」を導入します。
豊橋市 豊橋市など愛知県東部の東三河5市で共同運用している東三河消防指令センターは2025(令和7)年5月1日(木)から、119番通報者と同センターの間で映像を送受信できる映像通報システム「Live119」の運用を始めます。 スマートフォ... -
【豊橋】70点を展示!江戸時代の旅人目線が味わえる浮世絵コレクション展「旅の難所」を開催
豊橋市 双筆五十三次 荒井 歌川広重・三代歌川豊国 安政2年(1855) 浮世絵コレクション展「旅の難所」を開催 豊橋市二川宿本陣資料館では、2025年4月19日より浮世絵コレクション展「旅の難所」を開催します。江戸時代の旅人にとって難所であった関所、川... -
【要予約】参加者100名募集 !長篠合戦から 450 年を機に記念シンポジウム「東三河の人々にとっての長篠合戦」開催
豊橋市 令和7年(2025)は、織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼の軍勢が戦った長篠合戦(1575)から 450 年に当たります。 東三河では古くから長篠合戦戦没者慰霊をきっかけとした「火おんどり」などの祭礼が行われ、長篠合戦の実像を探ることは郷土研究... -
豊橋市に「クアの道」が誕生!認定記念式典&ウオーキング体験会を開催
豊橋市 豊橋市にクアオルト健康ウオーキングコース「クアの道」が誕生 豊橋市の岩屋緑地と高師緑地にクアオルト健康ウオーキングの専門コースである「クアの道」が誕生しました! クアオルト健康ウオーキングは、医療保険が適用されているドイツをお手本に... -
大豊商店街が商店街情報管理プラットフォーム「QRan(クラン)」を2025年度本格導入
豊橋市 統一されたコンセプトでの発信で集客力の向上を図る 愛知県豊橋市にある大豊商店街は、市の補助金を活用した実証実験を経て、ジオ・マーク株式会社(東京都文京区、岡崎峻二郎代表取締役)が共同開発したウェブアプリの来年度の導入を決めました... -
大豊商店街が商店街情報管理プラットフォーム「QRan(クラン)」を2025年度本格導入
豊橋市 統一されたコンセプトでの発信で集客力の向上を図る 愛知県豊橋市にある大豊商店街は、市の補助金を活用した実証実験を経て、ジオ・マーク株式会社(東京都文京区、岡崎峻二郎代表取締役)が共同開発したウェブアプリの来年度の導入を決めました... -
桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ!
豊橋市 生活になくてはならない水。一般公開を通じ、豊橋の水をより身近に感じられるひとときにもなるはずです。 桜咲く季節、今年も開催します!水フェス―Spring―桜舞う浄水場へようこそ! 生活になくてはならない水。一般公開を通じ、豊橋の水... -
愛知・豊橋市こども未来館ここにこで体験型展示「ここにこベーカリー」開催中!
豊橋市 愛知県豊橋市のこども未来館ここにこで、食生活に欠かせない身近な「パン」をテーマにした体験型展示「ここにこベーカリー」が行われています。パン屋さんの販売を疑似体験できたり、パンができるまでを学べたりするなど、楽しい遊び... -
昨年はキャンセル待ちも!豊橋市立看護専門学校「春のオープンキャンパス」4/3から予約受付をスタート
豊橋市 豊橋市立看護専門学校で例年、夏に開催していた「オープンキャンパス」は、令和7年度は春と秋に開催が決定しました。 これにより、4月3日(木)から春のオープンキャンパスの予約を開始します 。 どなたでも参加できる模擬授業や看護技術体験、先... -
【50人に1人の身近な問題です】豊橋でひきこもり実態調査を実施当事者や家族の実体験を話す講演会も開催
豊橋市 保健所では「こころの問題」も無料で相談できます! ひきこもりは50人に1人の割合で起こっている身近な問題です 令和4年度の内閣府調査によると、日本国内で15~64歳のひきこもり状態にある人は146万人いると推測されています。 およそ50人に1人と... -
「ドライバーの目を見てから横断」新1年生に豊橋市とクライムが交通安全教室を実施
豊橋市 もうすぐ新1年生になる園児が安全に通学できるように愛知県豊橋市と株式会社クライム (豊橋市)が、保育園で交通安全教室を開催しました。園児たちは、クイズや紙芝居などを通 じて交通ルールを学びました。 子育て支援に取り組む豊橋市子育て応... -
愛知県豊橋市のまちなか図書館来館者が200万人を突破しました!
豊橋市 令和3年11月27日に開館して以来、1日平均およそ 2,500人(土日祝)と多くの皆様にご来館いただき、 令和7年3月17日(月)に来館者数が200万人を突破しました。 過去の特集棚「色と言葉」イベント「館長がいま会いたいひと」 これからもまちなか図... -
親子が楽しめる多様な体験型観光を!愛知県豊橋市で「豊橋アソビバPROJECT」がスタートしました!
豊橋市 2025年3月14日(金)豊橋市は豊橋を日本一の親子の遊び場にすることを目指し、「豊橋アソビバPROJECT」を体験を提供する事業者とともにスタートしました。 本プロジェクトは、豊橋市の豊かな自然や文化、産業を活かし、親子が楽しめる多様な体験を... -
来園者が投票する「N-1グランプリ」のんほい大賞9組が決定!【豊橋総合動植物公園】
豊橋市 来園者のみなさんに、豊橋総合動植物公園 通称「のんほいパーク」のいいところを自由に書いて投票してもらう「のんほい N1グランプリ 」 。 令和6年10月12日~12月1日 に行われた秋イベント「オータムフェスティバル2024」期間中に実施し、応募総数... -
【3月は小中学生が入園無料】のんほいパーク春イベント「スプリングフェスティバル2025」開催
豊橋市 あたたかい春の陽射しの中、お出かけシーズンは愛知県豊橋市のんほいパークにおまかせ! 3月15日(土)~4月20日(日)の土日祝日に「スプリングフェスティバル2025」を開催します。外の空気が気持ちいい春の季節を、ぜひのんほいパーク... -
「音楽×プラネタリウム」スマホで音楽を楽しみながら星空鑑賞できるイベント、3月豊橋市で開催
豊橋市 お気に入りの音楽を楽しみながらプラネタリウムで星空鑑賞できるイベントを愛知県豊橋市にある市視聴覚教育センターが企画しました。2025年3月16日(日)、「私だけの星空スマホリウム」と題して実施。好きなアーティストのあの曲や癒しの... -
【のんほいパーク】ゾウ観察がもっと面白くなる! アジアゾウ講座「のんほいゾウオロジー2025春」を3月に開催
豊橋市 ゾウの飼育経験が豊富な愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は2025年3月、ゾウについて楽しく学べる「のんほいゾウオロジー2025春」を開催します。今回のテーマは「飼育と研究」。3月8日(土)、9日(日) は、... -
日本最大級のハンバーガーの祭典「とよはしハンバーガーフェス2025」が愛知県豊橋市で今年も開催!
豊橋市 豊橋駅からも徒歩1分の駅前広場と徒歩5分のまちなか広場で、抜群のアクセスです 日本最大級のハンバーガーの祭典「とよはしハンバーガーフェス2025」が今年も開催に! 昨年も大人気! 日本最大級のハンバーガーの祭典が、今年も豊橋にやってくる! ... -
災害時、要配慮者の宿泊施設に愛知県豊橋市はコンフォートホテル豊橋と「災害時における宿泊施設利用の協力に関する協定」を締結しました
豊橋市 愛知県豊橋市と全国でホテルを運営する株式会社グリーンズ(三重県四日市市)は2025年2月17日(月)、「災害時における宿泊施設利用の協力に関する協定」を締結しました。災害時には、豊橋駅近くにある「コンフォートホテル豊橋」が、... -
のんほいパークにもラッコはいた! 愛知県・豊橋市自然史博物館でラッコの標本展示中
豊橋市 のんほいパークにもラッコはいた! 愛知県・豊橋市自然史博物館でラッコの標本展示中 国内で飼育されている個体が2頭のみとなったラッコ。かつて愛知県の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)でもラッコが飼育されていました。来園者に愛され... -
クラファン挑戦中の新商品をひと足先に!体験会を愛知県豊橋市が開催
豊橋市 愛知県豊橋市は2025年3月8日(土)、9日(日)の2日間、 こども未来館ここにこ(松葉町)でZzあ、クラウドファンディング(CF)体験会を行います。現在、CF挑戦中の新商品の一部が購入できるだけでなく、実際にCFでプロジェクトを... -
八神製作所から豊橋市へ市民の健康増進支援でトレーニングマシンなど寄付いただきました
豊橋市 医療機器の販売やメンテナンス、健康関連製品・サービスの販売などをしている株式会社八神製作所(名古屋市)は、市民の健康増進支援のためトレーニングマシンなどを豊橋市に寄贈しました。2025年2月17日(月)、目録の受領式と市長感謝状... -
いつ、どのように事業を引き継いだのか、事業承継を経験した企業を紹介!「廃業させないまち とよはし」vol.6を発行
豊橋市 企業の資産や事業を、現在の経営者から後継者に引き継ぐ「事業承継」。 事業を継続していくには欠かせない重要なポイントですが、「自分たちの代がはじめてでよく分からない」「日々の仕事で忙しいため時間が出来たら」など、先送りにしている経営... -
東三河初、豊橋市が日本赤十字社愛知県支部と包括連携協定締結
豊橋市 愛知県豊橋市は2025年2月17日(月)、日本赤十字社愛知県支部(名古屋市)と包括連携協定を締結しました。主な連携・協力事項は「子ども・子育て世代の支援」「高齢者等の健康生活支援」「多文化共生の推進」「防災・減災の推進」の4点。... -
【ここにこ】企画展「メタルクリーチャー2025」が2月24日まで開催中
豊橋市 愛知県の豊橋市こども未来館ここにこで2025年2月8日(土)から、企画展「メタルクリーチャー2025」が始まりました。5年前に開催されて好評だった企画展がさらにパワーアップ。鉄や針金などの金属素材でできた生き物「メタルクリーチャ... -
累計80万部突破の人気シリーズ『動物のおしゃべり』&『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』神仙寺瑛の最新コミックスが同時発売
株式会社竹書房 2025年2月17日(月)発売 『動物のおしゃべり』28巻書影『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』2巻書影 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、「まんがライフオリジナル」連載作品『動物のおしゃべり... -
豊橋市空家相談窓口サービスへの事業者登録のご案内
空き家活用株式会社(アキカツ) このたび、空き家活用株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:和田 貴充、以下「アキカツ」)は、愛知県豊橋市と委託契約を締結し、2025年1月31日より「豊橋市空家相談窓口」を開設いたしました。 本事業では、... -
愛知県豊橋市が1月31日(金)から無料の空家相談窓口を開設しました
豊橋市 ワンストップで相談に応じ、必要な専門事業者も紹介! https://navi.aki-katsu.co.jp/toyohashi_counter 愛知県豊橋市は2025年1月31日(金)から、市内に空家を所有する人の無料相談窓口「豊橋市 空家相談窓口」を開設しま... -
のんほいパークと豊橋市内ホテルがタッグを組んだ相互来訪促進キャンペーンがスタート!
一般社団法人豊橋観光コンベンション協会 のんほいパークで遊んだあとは豊橋のホテルに泊まろう!キャンペーン 一般社団法人豊橋観光コンベンション協会(会長:佐藤元英)は、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)への来園促進と市内ホテルの宿泊販売拡大... -
空き家活用株式会社「豊橋市空家相談窓口」を開設!愛知県豊橋市との委託契約により、所有者の無料相談窓口がスタート
空き家活用株式会社(アキカツ) 空き家の所有者、地域、事業者、自治体を繋ぐマッチングプラットフォーム「アキカツナビ」および空き家の相談専門サービス「アキカツカウンター」を運営する空き家活用株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:和田... -
より子育てしやすいまちづくりを!「令和6年度 豊橋市子育て応援企業」の表彰式を行いました
豊橋市 豊橋市では、市民や従業員に対する子育て支援の取組を積極的に進めている企業を「豊橋市子育て応援企業」として認定・公表することで、企業の子育て支援施策を推進し、子育てしやすいまちづくりを進めています。 また認定する企業のうち、特に優れ... -
愛知県豊橋市は株式会社ジェイテクトからキレイキレイ薬用泡ハンドソープの寄附(企業版ふるさと納税)をいただきました。
豊橋市 令和7年1月21日(火)、株式会社ジェイテクトより、豊橋市にキレイキレイ薬用泡ハンドソープの寄附(企業版ふるさと納税)をいただきました。 寄贈されたキレイキレイ薬用泡ハンドソープ 感謝状贈呈式及び寄附の概要 長坂市長は「この度は、企業版... -
人生100年時代を支える、24時間フィットネスの新提案
THIS IS GYM コレジム豊橋江島店 ――若いうちからの“健康投資”で、10年先も幸せに過ごすパートナーへ―― 2024年10月17日OPENした、愛知県豊橋市江島町にある24時間フィットネスジム「コレジム豊橋江島店」は、月額3,300円~とリーズナブルな料金設定に加え、... -
愛知県・豊橋市 のんほいパーク一日総合動植物公園長にココリコ 田中直樹さんが就任しました
豊橋市 ゾウの見える丘で就任式がおこなわれました 餌やり体験・同い年のゾウに親近感 来園者の記憶にの残る1日に 「ココリコ」の田中直樹さんが2025年1月18日(土)、令和6年度に70周年をむかえた愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園(のん... -
【愛知県豊橋市】山川豊さんが肝炎ウイルス検査の受検呼びかけ、1月29日のBリーグ三遠戦で
豊橋市 肝炎の正しい知識を広め、早期発見、早期治療に向けた肝炎ウイルス検査の必要性を訴えるため「知って、肝炎プロジェクト」のスペシャルサポーターで演歌歌手の山川豊さんが2025年1月29日(水)、男子プロバスケットボールBリーグ1部の試...